毎月3日、13日、23日に訪れる「三太郎の日」の12月特典が発表され、「12月はミスド三昧じゃあああああ!」「久々に本気出しやがって…」と歓喜の声が上がっている。
出典画像:au公式サイトより
「三太郎の日」ミスド復活で歓喜するauユーザー!
「三太郎の日」とは、毎月“3”のつく日にauユーザーがトクするプレゼントを用意する特別なサービス。12月は「au STAR会員」を対象に3日、13日、23日の最大3回「ミスタードーナツ」の電子ギフトチケット216円分がプレゼントされる(「auスマートパスプレミアム会員」なら324円分)。
この太っ腹ぶりにauユーザーは「今度の三太郎の日はミスドか…! 胸が熱くなるな!」「ポンデリング貰いに行く」「三太郎の日とミスドの組み合わせ見るだけで発狂する病気を患ってしまった」「早く三太郎の日きて。ミスド食べたい」「またミスドのドーナツ貰えるのか! auユーザーで良かった!」と大興奮。
さらに、数量限定で「三太郎の日ドーナツ」(216円)が発売されることも発表され、「限定のドーナツかわいい!」「限定ドーナツめっちゃ気になるわ」「限定のドーナツ食べたすぎる! 朝から並んで食べようかな?」といった声も上がっている。
出典画像:au公式サイトより
「三太郎の日」特典はショボくなっていた!?
第1弾開催となった7月には“マクドナルドのダブルチーズバーガー”(320円相当)、8月には“ミスドのドーナツ”(280円分)と太っ腹なサービスを続けてきた「三太郎の日」。しかし、ファミリーマートとコラボした9月は“ファミマの天然水555ml”(100円)と“ファミリーマートコレクションフルーツミックス500ml”(100円)が、有料の「auスマートパスプレミアム会員」向けの特典となり、「有料会員でファミマ水か」「なんか急にショボくなったような…」などの声が上がっていた。
翌10月は“ダイソーの商品の中から好きな商品が1つもらえる”特典、11月は“au公式の総合ショッピングモールサイト「Wowma!」の電子クーポン”が特典となり、「ダイソーで108円の商品1つ貰えるとか斬新過ぎ」「三太郎の日、どんどんしょぼくなってく…」「ここ最近の三太郎の日がしょぼいって言ってる人多くて笑う。がんばれau」との声が続出。
そんな中、起死回生の一手となったミスドコラボの12月特典。「三太郎の日」当日は混雑が予想されるので、限定ドーナツが食べたいなら早めにミスドへ向かった方がいいかもしれない。