上坂すみれが古都サンクトペテルブルグを紹介!旅ch『ロシア・トラベルガイド』

声優の上坂すみれが日本語吹き替えを担当する旅番組『ロシア・トラベルガイド』が、旅チャンネルで放送中。3月はノヴゴロド、プリゴロド、プスコフ、サンクトペテルブルグを紹介する。

 

20180222_kaki_TL_01

 

 

この番組は、ロシア各地の旅の見どころ、歴史、文化を紹介したシリーズで、2015年にロシアで制作された全12話の旅番組。ロシア各地を旅しながら番組をナビゲートするロシア人女性エカテリーナ・フェドトワの日本語吹き替えを、大学でロシア語を専攻し、歴史や文化からサブカルチャーまで幅広い分野でロシアに精通している声優の上坂すみれが担当する。

 

3月25日(日)放送の第8話では、上坂も旅したことがある古都サンクトペテルブルグを紹介。ザヤチ島の形に沿って6本の塔がそびえ、建造当時から続く儀礼として正午に砲弾の音が鳴り響く“ペトロパヴロフスク要塞”、歴史的な建造物が周りを囲む“宮殿広場”、世界昀高峰の美術館とも言われる“エルミタージュ美術館”などの名所を巡る。

 

サンクトペテルブルグで最も華やかでにぎやかな“ネフスキー大通り”、“チジュク=ピジュク像”が見どころの1つのネヴァ川のクルーズ船、オペラとバレエの殿堂“マリインスキー劇場”など、サンクトペテルブルグの魅力を紹介する。

 

上坂は、ロシアの旅について「私はモスクワ、サンクトペテルブルグ、サハリンを旅しましたが、街中を見て回るのが本当に楽しいです!戦車、砲、ソ連時代のさまざまな像、団地、白夜、豊かな流れの川、宮殿のような地下鉄、それから美術館も素晴らしいです。モスクワのトレチャコフ美術館の新館はアヴァンギャルド芸術のコレクションが多く特におすすめです」と。

 

また、「この番組では、観光ガイドブックからさらに一歩踏み込んだ、驚くべきロシアの魅力に出会うことができます。ロシアの広大な土地と豊かな文化が生み出す神秘的な光景を、番組を通じてぜひ体験してくださいね。一気にロシア上級者になれること間違いなしです!」と、番組の見どころを語った。

 

『ロシア・トラベルガイド』
旅チャンネル
毎週(日)午前8・00~9・00(他、再放送あり)

3月4日(日)#5 ノヴゴロド
3月11日(日)#6 プリゴロド
3月18日(日)#7 プスコフ
3月25日(日)#8 サンクトペテルスブルグ

吹替声優:上坂すみれ

旅チャンネル:www.tabichan.jp

 

©VGTRK

 

 

ロシア語学科卒の上坂すみれが吹替を担当!『ロシア・トラベルガイド』旅chで2・4スタート

声優の上坂すみれが日本語吹き替えを担当する旅番組『ロシア・トラベルガイド』が、旅チャンネルで2月4日(日)からスタートする。

20180126suzuki

この番組は、ロシア各地の旅の見どころ、歴史、文化を紹介したシリーズで、2015年にロシアで制作された全12話の旅番組。ロシア各地を旅しながら番組をナビゲートするロシア人女性エカテリーナ・フェドトワの日本語吹き替えを、大学でロシア語を専攻し、歴史や文化からサブカルチャーまで幅広い分野でロシアに精通している声優の上坂すみれが担当する。

 

2月4日放送の第1話「クラスノダール」では、ロシア南西部に位置し、2014年にソチ五輪が開催され、温暖な黒海に面していることから多くのリゾート地を擁するクラスノダール地方を紹介する。ソチでは五輪の会場として中心的な役割を果たし、白鳥の姿をデザインした聖火台などが見られるオリンピック・パーク、旧ソ連時代の1926年にスターリンが訪れたことから急速に発展していったマツェスタ温泉などを巡る。

 

ロシアを代表する港湾都市ノヴォロシースクでは、遺跡からの出土品やコーカサス戦争と第二次大戦で使われた兵器などが見られるヴォロシースク歴史博物館保護区、1943年にファシスト軍と戦った兵士たちのために作られた「死の谷」と呼ばれる施設を訪ねる。

 

クラスノダール地方のリゾートで昀も人気があるアナパの人気ビーチや、パルテノン神殿より50年は古いとされる古代ギリシャの遺跡ゴルギッピア、ロシアで最大級の古代ギリシア遺跡で現在も発掘が続くタマーニのファナゴリアを紹介するなど、各都市での交通手段、宿泊施設などの情報とともにクラスノダール地方の魅力を伝える。

 

第1話の収録を終えた上坂は「吹き替えのお話しがあった時は『そんな素晴らしい番組があるなんて!』と大喜びしました。番組では、私の全然知らないロシアの名所がたくさん出てきてさらにビックリ!!ローカルな史跡や名所が映像と音声で楽しめて、わくわくする収録でした」と感想を。また、第1話の見どころとして「温泉施設や美しいビーチ、ほかにも第二次大戦の史跡やギリシアの遺跡の発掘現場などもあり、ロシアの広大さにあらためて驚きました。日本にいるとなかなか知ることのできないクラスノダール地方のさまざまな観光名所が紹介されていて興味深かったです」と語った。

 

『ロシア・トラベルガイド』

2月4日(日)スタート

毎週(日)午前8・00~9・00(他、再放送あり)

2月4日(日)#1 クラスノダール

2月11日(日)#2 クリミア

2月18日(日)#3 レニングラード

2月25日(日)#4 ミンヴォードィ

吹替声優:上坂すみれ

旅チャンネル:www.tabichan.jp

©VGTRK