サムスンは一度iPhoneにすべてを奪われた そして導き出した答えが「Galaxy」だった

スマホ世界シェア1位のサムスン。言うまでもなくGalaxyシリーズの高評価に伴っての結果だ。しかし、Galaxy登場以前のサムスンは激動の時代を生き延びていた。iPhoneが登場するまではよかったが……。そうして生まれたのがGalaxyなのである。今回はGalaxy登場までのサムスンの歴史を振り返る。


ニコニコ生放送が720pに完全対応すればユーザーを取り戻せると思える理由

最近のニコニコ生放送ではゲーム実況が徐々にではあるが配信の割合が増えてきている。ビッグタイトルの発売後というのも理由のひとつだが、720pに対応し始めているというのが大きな要因だ。フルHDには及ばなくても、最低限の環境といえる720pに完全対応すれば、YouTubeやTwitchとは異なる方向性を持つプラットフォームとして盛り上がるだろう。


Xperia XZ Premiumは格安SIMなら月額2980円で使えて超オトクだ

「端末代金を一括払いなら“月額295円”で運用できる」。格安SIMのオトクなキャンペーンです。実は格安SIMでも「Xperia XZ Premium」を購入することができるんです。しかも端末料金込みで月額2980円から運用できます。さらに、キャッシュバックで7500円も受け取れるのです。非常にオトクなのでオススメです。


格安スマホ3万円前後はどれが買い? 人気端末6機種比較

スマホを購入するときにネックなのは端末の値段だ。10万円以上するスマホも数多いが、実は世界的には3万円前後の俗に言う「ミドルハイモデル」が注目を集めている。そこで今回は、国内、海外から合計6機種の3万円前後のスマホを用意し、ベンチマークやカメラといった各種性能を比較した。


働き方改革推進おすすめ定番アプリ、サービスまとめ30選

働き方改革を実践するうえでカギとなるのはITの活用だ。今回の特集では、チャットツール、ファイル共有、プロジェクト管理など多くの企業や部署で使えるアプリやサービスを30種類紹介している。すぐに導入できるものもあるので、働き方改革を実践しようとしている人は要チェックだ。