今年で30周年を迎えた大人気ゲームの「ファイナルファンタジー」シリーズ。スクウェア・エニックスは30周年を記念して、1月22日から2月28日まで「FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITION -別れの物語展-」を、六本木ヒルズ森タワーの「森アーツセンターギャラリー」で開催する。
出典画像:スクウェア・エニックス公式サイトより
懐かしの歴代シリーズに感動すること間違いなし
出典画像:FINAL FANTASY30周年記念展公式Twitterより
同展では、シリーズの魅力の1つでもあるキャラクターたちの“別れ”をテーマに、作中で描かれてきた数々の「別れの物語」を回顧。今回のために新しく開発された「音声AR(拡張現実)」システムは、展示物とシンクロしたゲームのBGMやキャラクターボイスを披露してくれる。さらには、来場者の行動や属性に応じて「パーソナライズ」されたナビゲーションが自動的に聴こえてくるという新体験を楽しむことも。
BGMは、シリーズの中でも人気が高い「ビッグブリッヂの死闘」や「ザナルカンドにて」を含めた約50曲を使用。ナンバリングタイトルの中で最も新しい「FF XV」の展示では、ゲーム本編中ラストシーンだけが一瞬だけ映し出された「幻の結婚式」に、同展のための特別シナリオが加えられて公開されるらしい。
しかし最近の作品ばかりではなく、コアなファンも多い「FF IV」や「FF V」など歴代の作品の展示も行われる。かつて「FF」をプレイしたことがある人ならば懐かしい気持ちになれるかも。
また「FF VII」の主人公・クラウドが使用していた大剣「バスターソード」の彫像や、「FFXII」に登場するアルケイディア帝国の将軍、ジャッジ・ガブラスの鎧の立像も展示されており、リアルな「FF」の世界を感じることもできるようだ。
【#FF30周年 記念展-#別れの物語展-|森アーツセンターギャラリー|2018.1.22-2018.2.28】FFVIIを代表する武器「バスターソード」。今回、そのスタチューもご覧いただけます。その背景にある、悲しい別れの物語とともに…。#FF30th pic.twitter.com/8GBnrAwqR6
— FINAL FANTASY30周年記念展公式 (@ff30_exhibition) December 28, 2017
【#FF30周年 記念展-#別れの物語展-|森アーツセンターギャラリー|2018.1.22-2018.2.28】FFXIIに登場するアルケイディア帝国の将軍、ジャッジ・ガブラス。今回、彼の立像もご覧いただけます。壮大なXIIの物語に思いを馳せてみてはいかがでしょう…。#FF30th pic.twitter.com/HB0LYVEMmH
— FINAL FANTASY30周年記念展公式 (@ff30_exhibition) December 27, 2017
ネット上では「『FF』は子ども心にグッとくるシーンが多かったなぁ」「“別れの物語”こそが『FF』と『ドラクエ』の決定的な違いだよね。そういうところに凝ってるイメージ」「当時もやってて泣いた記憶がある。これに行ったらまたボロボロ泣きそう」「思い出すだけで泣ける! 絶対に行くわ! そして号泣して帰ってくる」といった声が続出。
シリーズ最新作「FF VII REMAKE」のイメージボードが初公開!
出典画像:スクウェア・エニックス公式サイトより
そして今回、シリーズ最新作である「FF VII REMAKE」のイメージボードが初公開される。「FF VII REMAKE」といえば、1997年に発売された大人気作「FF VII」の完全リメイク作品。2015年6月にロサンゼルスで開催された「E3 2015」で製作開始が発表された際には、全世界から歓喜の声が上がった。
発売を心待ちにしている人も多い同作の最新情報ということで、「『FF VII』の最新情報が気になりすぎる!」「『FF VII REMAKE』の言葉だけでテンションが際限なく上がる」「発売が待ち遠しい。『別れの物語展』に行ってモチベーションを上げておくか」などの声も。
1月15日からは、東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナードで「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」の発売を記念した「#FF旅企画展」も開始された。「FF」シリーズに登場するステージなどを旅になぞらえた旅行パンフレット風チラシが展示。ネット上でも「すごい面白そうな企画!」という声が上がっていた。
【キャンペーン】PS4『ディシディア ファイナルファンタジーNT』の発売を記念し、オリジナルステッカーがその場でプリントアウトできる #FF旅 ステーションが新宿駅構内にオープン!https://t.co/zltkp4BIyq 事故・混乱防止のためスタッフの指示には必ず従うようお願いいたします #ディシディアNT pic.twitter.com/DImtH1V8qD
— ディシディアFFNT公式アカウント (@DFF_NT_JP) January 15, 2018
2018年は「ファイナルファンタジー」がゲーム業界を大きく盛り上げてくれることに期待したい。