2024年は新たな20年の始まり。風水で開運するために小難しい方角や配置より重視すべきこと

急激な物価高騰や緊迫度が増す世界情勢など、不穏な空気に包まれていた2023年。先行きが見えない時代の中で、自分が本当に大切にしていかなければいけないものとは何なのか、立ち止まって考えた人も少なくなかったのではないでしょうか。そうしたなかスタートした2024年も、また年明けから災害に見舞われるなど、落ち着かないまま1週間が経ちました。いったいどんな1年になるのでしょうか?

 

「風水的に見ると2024年は新たな20年の幕開けの年。私はこれからの20年を、困難なことも前向きに捉え、チャレンジを諦めない時期にしてほしいと思っています」。そう話すのは、風水心理カウンセラーの谷口令さん。

 

風水学は、古代においては環境学であり、科学でもありました。谷口さんは風水を時代に合わせてアップデートしながら、現代を生きる人に運命を切り開くヒントを伝え続けています。毎年風水の視点からその年を自分らしく過ごす開運の秘訣とインテリアの整え方について発信している@Livingでは、今後20年の幕開けとなる2024年について、谷口さんに解説していただきました。

風水心理カウンセラーの谷口令さん。

 

ついに始まる“第9運期”
2024年から、どんな20年になる?

風水では「三元九運(さんげんきゅううん)」という時間軸があるそうです。

 

「時代を20年ごと、9つの時期に区切って読み解きます。2023年だけに限らず、昨年までの20年間は重苦しい出来事が続きました。“第8運期”は2004年から2023年まで続きましたが、この時代は『変化』『再生』『節約』などのキーワードに象徴された時代です。2008年のリーマンショック、2020年の新型コロナウィルスの感染拡大、2022年からのウクライナ侵攻、2022年〜23年にかけての物価高騰など。振り返ってみると私たちの暮らしに大きな影響を与える出来事が続き、そこからどう立ち上がっていくのかが問われた時代だったと思います」

 

2024年からスタートする第9運は、「完成」「発展」「贅沢」「芸術」がキーワードになるといいます。

 

「これまでのことを土台にし、新しい時代が始まるのです。2024年は、自分の個性・感性を大切にすることで、運が開かれる1年になっていくでしょう。センスが磨かれて、飛び抜けた新しい職業がどんどん出てくる可能性もあります。今までになかった新しい音楽や芸術作品が誕生するかもしれません。その意味で“ルネッサンス”のような大きく花開くエネルギーを感じます。

第9運期を“崩壊の時期”とする見方もありますが、何かが完成するときには手放さなければいけないものが出てくるのもまた事実。困難なことを乗り越えた先には明るい未来が待っています。ぜひ風水の知識を活かして、ワクワクしながら前に進んでください」(風水心理カウンセラー・谷口令さん、以下同)

 

ここだけは押さえておきたい!
2024年風水で開運するポイント

風水的に新しい20年の始まりとなる2024年ですが、私たちが幸せに過ごすためにとくに注目すべきこととは?

 

・2024の大切なキーワードは「健康」「スピード感」

「2024年のもっとも大切なキーワードは『健康』、ラッキーアクションは『運動』です。体を動かし、体を鍛え、姿勢を整える。本格的な運動ではなくてもいいんです。毎日軽いウォーキングをするとか、家の中で簡単なヨガをやってみるとか、やりやすい運動を生活の中に取り入れて欲しいと思います。体を動かすことでエネルギーは動き、運気も上がっていきます

また、2024年はどんな人も前向きに挑戦すべき一年です。未知のことを恐れず、時間をうまく使い、積極性を持って一歩前へ踏み出す。即断即決、スピード感が大事です。早起きしてやるべきことを早めに終わらせるとか、短期間で勝負するなども開運ポイントになりますね」

 

・「大人の女性」が大活躍の予感

さらに2024年は「大人の女性」が主役の年なのだとか。

 

「これまではIT企業の躍進などで若い男性の活躍が目立ちましたが、次の20年は女性の力が社会を支える底力になっていくでしょう。経験を積んだ大人の女性が起業して大活躍したり、女性ならではの視点で書かれた本がヒットするなど、女性の力がさまざまな分野で注目を浴びることになるでしょう」

 

九星ごとに解説!
2024年の運勢と開運ポイント

「風水は気の流れに沿った生活をすることで運を取り入れる、ということが基本の学問。九星気学(きゅうせいきがく)という気の流れを9つに分けた概念を活用しますが、九星の特性を知ることで運の流れに乗りやすくなりますよ」と谷口さん。

 

九星それぞれの2024年の運気、吉方位、ラッキースポット、ラッキーフード、ラッキーアイテムについて解説いただきました。九星ごとの特性を知り、2024年の運気アップのためにぜひ取り入れてみましょう。あなたの本命星は、下の表から見つけることができます。

・一白水星

新たなチャレンジをスタートさせる年

フットワークを軽くし、即断即決がものごとをスムーズに進める鍵です。朝時間も有効活用して、午前中にすべてを終わらせることを意識して過ごしましょう。

2024年の吉方位…東北・南
ラッキースポット…スポーツジム、コンサートホール
ラッキーフード…寿司、オレンジジュース、酢の物
ラッキーアイテム…腕時計、観葉植物、楽器
ラッキーカラー…フレッシュグリーン

 

・二黒土星

人間関係が充実する年

エネルギッシュに動き、積極的に人脈を広げて仕事とライフスタイルの充実を図る年。よく動き、環境を整え、視野を広げていきましょう。

2024年の吉方位…北・東北・南・西南
ラッキースポット…エアポート、行列のできる店
ラッキーフード…そば、うどん、鰻重、パスタ
ラッキーアイテム…アルマ、扇子、スカーフ
ラッキーカラー…ディープグリーン

・三碧木星

サポート力をさらにアップさせる年

職場や家庭でサポート役にまわり、人の動きを冷静に見ながら助言しましょう。頑張りすぎず、時にはリラックスを。

2024年の吉方位…西南
ラッキースポット…古民家、酒造、ワイナリー
ラッキーフード…チーズ、ワイン、納豆
ラッキーアイテム…アンティーク、スイーツ
ラッキーカラー…ブラウンイエロー

・四緑木星

運を味方につけ、成果が現れる年

やる気と元気に満ち溢れた最高の年。リーダーシップを発揮する場面が増えます。決断して実行する姿勢が運を味方につけるコツです。

2024年の吉方位…西南
ラッキースポット…神社仏閣、高級レストラン
ラッキーフード…シュークリーム、いなり寿司
ラッキーアイテム…真珠、お守り、万年筆
ラッキーカラー…ゴールド&シルバー

・五黄土星

多くの人と毎日を楽しみ、笑顔で過ごす年

たくさんの人とワイワイ楽しみましょう。楽しいイベントに参加して、喜び、楽しむことで運が上がっていきます。出費を惜しまず、喜びにつながることに使っていきましょう。

2024年の吉方位…北・東北・東南・南・西南
ラッキースポット…アミューズメントパーク、劇場、カフェ
ラッキーフード…コーヒー、紅茶、はちみつ
ラッキーアイテム…キッチングッズ、歯ブラシ、小銭入れ
ラッキーカラー…オータムレッド(もみじ色)

・六白金星

変化を起こすことで運がやってくる年

マンネリ化していることをひとつずつ変えていきましょう。ファッションや髪型を変えるのもひとつの方法。とにかくコツコツ始めて、一歩一歩前進です。

2024年の吉方位…北・東南・南
ラッキースポット…リニューアルした老舗旅館、高層ビル
ラッキーフード…ビーフステーキ、チョコレート、ミルフィーユ
ラッキーアイテム…石鹸、ボディケアグッズ、折りたたみ傘
ラッキーカラー…ショコラブラウン

・七赤金星

人間関係も、物も整理する年

不要な人間関係を整理するとともに、洋服や物品もデトックスしてみましょう。その上であたらしい学びなどに挑戦すると、運が巡ってくる年になります。

2024年の吉方位…東北・東南
ラッキースポット…美術館、図書館、ジュエリーショップ
ラッキフード…シーフード、スパークリングワイン、炭火焼
ラッキーアイテム…コスメ、サングラス、クリスタル
ラッキーカラー…ラベンダー

・八白土星

未来のための学びの年

今年は準備の年です。目標を持ち、計画を立て、自分時間をしっかり持ちましょう。新しい場所への移動や転職も運を呼び込むチャンスとなります。

2024年の吉方位…東北・東南・西南
ラッキースポット…温泉、デパ地下、サウナ
ラッキーフード…豆腐、ヨーグルト、日本酒
ラッキーアイテム…タオル手拭い、万年筆、キャンドル
ラッキーカラー…グレイッシュブルー

・九紫火星

焦らずコツコツと、人のためにサポートする年

ボランティアやサポートの仕事に徹するとステップアップにつながる年。家族との時間も増やし、家時間を大切にして、自分のアップデートのための準備をしましょう。

2024年の吉方位…北・東南
ラッキースポット…コンビニ、公園、キャンプ場
ラッキーフード…定食、煮物、ポテトサラダ、梅酒
ラッキーアイテム…パジャマ、和食器、オーガニックコットン
ラッキーカラー…マンダリンオレンジ

 

部屋へ新しいエネルギーを呼び込むために。
2024年の風水インテリア

谷口さんが伝えている風水インテリアは、「〇〇の方角に〇〇を置く」「カラーは〇〇が良い」という視点に縛られない、アップデートされた現代の風水です。

 

「あれはダメ、これもダメ、という思い込みから解放され、自分の感性で美しく部屋を整えていくことがとても大切」と、谷口さんは言います。

 

2024年の風水インテリアのテーマは、「手放し」だそう。

 

「2024年から始まる第9運期は、不要なものを手放すことがとても大切になります。

ここ数年、SDGsの考え方が広まり、リサイクルやリユースなどの価値観も根付いていますよね。フリマアプリが大人気なのもまさに時代の象徴。自分が必要なくなったものを手放して、それを必要としている別の人に渡す。これは時代を反映したあたらしい『手放し』のスタイルです。

たとえばインテリアを考えるときも、不要なものが溢れたお家では心地よい時間を過ごせませんよね。リラックスできる場所として家が整っていればこそ、良いエネルギーは巡るものです。

ですから2024年は、まずは家の中にある不要なものを手放すところから始めてみてください。使っていないものはリサイクルショップに持ち込んだり、場合によっては思い切って処分しましょう。家をスッキリ整えて、自分のお気に入りのものがふと目に入るような空間を目指してみましょう」

 

また、観葉植物もキーアイテム。谷口さん自身、部屋の中にグリーンを置くことをとくに大切にしていると言います。『木』のエネルギーを持つ植物が、たくさんのプラスの『気』を発しているからだそう。

 

「不要なものを手放したら、グリーンを取り入れた風水インテリアで自宅を整え、運気アップを目指しましょう」

 

続いて、部屋別の開運ポイントを見ていきましょう。

 

「玄関」

「玄関は全体運を左右する場所。最初に『気』が入ってくる場所であり、『幸運の通り道』です。このため、帰ってくるのがうれしくなるような空間に整えることがベスト。玄関の方角としては太陽の明るい光が当たる東南が良いですが、そうではないからと言って運気が悪くなるわけではありません。生き生きとしたグリーンの植物を飾りプラスの気を補充して、明るい雰囲気を演出してみてください。玄関をしっかり整えていれば、吉運を呼び込むことができますよ」

 

「リビング」

「リビングに凶方位はありません。おすすめの方位としては人間関係も良くなるとされている東南ですが、一番大切なのは自分や家族がリラックスして過ごせる場所になっているかどうか。ソファやカーテンはグレーやベージュ、クリーム色などの清潔感のあるカラーがおすすめ。また、リビングにもぜひグリーンや生花を。家族の成長を象徴する『シンボルツリー』を置いて、成長していく『木』のエネルギーを取り入れていくのが良いでしょう。この『シンボルツリー』は背丈ほどある高さのものがおすすめです。家族の安全や健康、発展を後押ししてくれます」

 

「キッチン」

「キッチンは食事を貯蔵し、食事を作る場所。つまり家族の命の土台となる場所です。ただ『水の気』と『火の気』が入り混じる空間なので、エネルギー同士をケンカさせないように、やはりここでもグリーンの力を活かしましょう。シンクとコンロの間にグリーンを置くことで気の流れをスムーズにできるのでおすすめです。生ゴミなどの臭いを発するものは運気を下げる要因にもなるため、蓋付きのゴミ箱を。また冷蔵庫にチラシや子どもが持ち帰ったプリントをたくさん貼るのはおすすめできません。見た目をスッキリさせ、明るい空間に整えていくことが風水的には重要です」

 

「バスルーム」

「バスルームは方位よりも不浄なものを溜め込まないことが大切です。健康運や交際運を象徴する『水の気』が集中する場所なので、バスルームを明るく清潔に保つことはとても重要です。運気を下げてしまう湿気や水アカはNG! 入念にお掃除してください。窓がないバスルームであれば、換気扇を有効活用しましょう。またグリーンを置くことで『木』のエネルギーが停滞しやすい水の流れを後押ししてくれます」

 

「トイレ」

「玄関は“気の入り口”でしたが、トイレは“気の出口”。毎日の掃除がとても大切な場所です。バスルーム同様『水の気』が強い場所なので、ここも黒ずみや尿石などの汚れは厳禁! これらは邪気を呼び込みます。小さな雑貨などを置くと埃も溜まりやすいので季節の植物や生花でアクセントをつけ、明るい空間を演出してください。またトイレの臭い対策も抜かりなく。悪臭が漂うと健康運に影響が出ます。換気はもちろんのこと、天然のアロマオイルを置くなどして対策してください。また便器の蓋は必ず閉めておきましょう」

 

「ベッドルーム」

「寝室は仕事運と健康運につながる場所です。リラックスする場所ですから、時計やカレンダーなど、予定を意識させるものは置かないようにしましょう。ベッドカバーやシーツはシンプルで快適なものを。オーガニックコットンは特におすすめです。風水では目に見えるものだけではなく、心地よいことも運のバランスをとる秘訣と言われています。直接肌に触れる寝具に天然素材のものを選ぶことで、肌に優しい寝具に包まれてぐっすりと眠ることができます。また、風水では窓からマイナスの気が入ってくるとされているので、頭の上に窓が来ないようベッドを配置してください。『気』が溜まりやすい部屋の隅にはやはり観葉植物などのグリーンを置いてみましょう。植物がぐんぐん『気』を吸い込み、良いエネルギーを部屋に放ってくれますよ」

 

風水は部屋の方角やインテリアの配置、置き物などにもこだわる必要がある、と考えている人も多いはず。しかし、谷口さんが提案する風水インテリアであれば、どのような家に住んでいても取り入れやすいポイントが多くあります。

 

「アクセントとして、リビングのクッションを自分のラッキーカラーにするのもいいですね。まずは楽しみながら、無理しすぎず、風水の知恵を取り入れて運気アップを目指してみてください。完璧を目指そうとする必要はありません。毎日しっかり掃除をして、きれいに整った家に暮らすことであなたと家族の運気は上がっていきます」と、谷口さん。まずは自分が暮らす家をきれいに整え、豊かなエネルギーを呼び込み、2024年を健やかにスタートしましょう。

 

Profile

風水心理カウンセラー / 谷口令

学習院女子短期大学卒業後、東京海上、IBM、レナウン、第一生命保険など大手企業で働く傍ら、20代の頃より風水気学の大家・宮田武明氏のそばで修行を積む。1990年に風水・気学コンサルタントとして独立。以降、第一線で活躍し、国内外で3万人以上のクライアントを持つ。毎年行われる、その年の運を読み解く「ダイアリーセミナー」は経営者や銀座のママたちからも人気が高く、予約困難な講座となっている。2004年開講のプロの風水カウンセラーを育てる養成講座も人気を博し、卒業生は3000人を超える。著書に「パワーチャージ風水」(講談社)、「シンクロですべての幸せが叶う」(KADOKAWA)、「谷口令の風水BOOK」(主婦の友社)、「運をうごかす力」(かざひの文庫)、「開運大全」(ダイヤモンド社)、「運のレシピ」(あまつかみ書房)などがある。

「陰陽師」って何者? 意外と知らない本当の仕事と安倍晴明の実像

映画や小説、漫画などに数多く登場し、現代でもその名が知られる「陰陽師(おんみょうじ)」。2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』にも平安時代に活躍した陰陽師・安倍晴明(あべのせいめい)が登場すると発表され、再び陰陽師へ注目が集まっています。

 

そんななか、国立歴史民俗博物館では、企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」が開催。陰陽師の実態に迫るこの企画展示の開催を機に、陰陽師の考え方や生き方、陰陽師が時代を超えて親しまれている理由、そしてこの展示会の見どころなどを、国立歴史民俗博物館 研究部の小池淳一教授に伺いました。

千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館。

 

最新の研究成果をもとに陰陽師の実態に迫る企画展示

2023年12月10日まで国立歴史民俗博物館で開催されている「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」は、陰陽師の歴史をたどりながら、そこから育まれた文化に迫る企画展示。これから学会で発表されるような最新の研究資料も展示されており、陰陽道や陰陽師、そして陰陽師がつくり続けてきた「暦」に関する文化を知る、貴重な内容となっています。

展示室内部。

 

本展示は、共同研究の成果の一部を一般向けに広く発信するというもの。「展示に向けての調査研究には、5年以上もの月日を費やした」と話すのは、本展示プロジェクトの代表を務める国立歴史民俗博物館 研究部の小池淳一さんです。

 

「本企画展示は、確かな史資料のもと、さまざまな側面から陰陽師のリアルな姿を探る内容です。映画や小説、漫画などを通して、陰陽師の存在を知っている人は多いと思いますが、本物の陰陽師がどういう存在だったのかはあまり知られていません。ですので、展示を通して実際の陰陽師の姿を感じ取ってもらえたらと思います」(国立歴史民俗博物館 研究部・小池淳一教授、以下同)

お話を伺った国立歴史民俗博物館・研究部の小池淳一教授。

 

平安京で活躍する陰陽師の姿

本展示は3部構成。第1部の「陰陽師のあしあと」では、古代から近世にいたるまでの陰陽道と陰陽師の歴史を紐解いていきます。

 

そもそも陰陽道とは、古代中国から伝わった陰陽五行説や道教などの知識をもとに生まれたもの。8世紀には、日本の律令国家成立とともに「陰陽寮」という役所が設置され、そこに所属する占い師として「陰陽師」が誕生しました。陰陽師は、天文や暦に関する書物や道具を研究。その知識は、方位や時間の吉凶に関する占いやまじないだけでなく、祈祷や暦づくりなど、さまざまな場面で活用されるようになっていきます。

 

安倍晴明が活躍した平安時代には、陰陽師は貴族社会にとってなくてはならない存在に。本企画展示では、その様子がわかる資料が多く展示されています。

「御堂関白記」(複製) 寛弘四年〔原品の年代〕 国立歴史民俗博物館所蔵(原品:公益財団法人陽明文庫所蔵)。

 

「この資料は、『御堂関白記』という藤原道長が記した日記帳です。上部に日付が書かれていて、2行ほど空いたスペースがあるのがわかると思いますが、道長はこの空いている部分に日記を書いています。平安貴族が使うこうした暦をつくることは、陰陽師の仕事のひとつでした。

 

赤字も陰陽師が書いたもので、暦注と呼ばれるものです。時間と方角を占った結果を記載して、『この日はこの方角に気を付けてくださいね』といったような内容を伝えています。平安貴族がどのように暦と付き合っていたのかよくわかる資料ですが、よく考えてみると、私たちもカレンダーや日記帳に予定やその日あったことを書き込んでいますよね。今と変わらない文化がこの時代からあったということも、この資料からわかると思います」

 

お坊さんの姿をした陰陽師も。
日本各所で活躍する、中世以降の陰陽師

メディアのイメージから、陰陽師は平安時代に活躍した存在であると認識している人も多いかもしれません。しかし実際は、陰陽師の活躍の場が広がったのは中世以降なのだといいます。

 

「武士の世の中になると、貴族だけでなく幕府をつくった武士たちも政治を行うなかで陰陽道を取り入れるようになっていきます。それは、平安京にしか仕事がなかった陰陽師にとってはありがたいことでした。戦国時代になると、日本各地で活躍する陰陽師の姿が見られるようになります」

 

全国に広がりを見せる陰陽師のなかには、官人でも民間でもない新しい陰陽師の姿も見受けられます。それが、九州で活躍した宇佐の陰陽師です。

「御杣始之儀絵図」江戸時代末期~明治初期、大楠神社蔵。

 

「大分県に宇佐神宮(八幡宇佐宮)という神社がありますが、その地域でも古くから陰陽師がいたということが研究のなかでわかってきました。宇佐の陰陽師の興味深い点は、お坊さんの姿をしているところです。陰陽師がなぜ僧の姿をしているのか、それは大きな問いかけであり今後もさらに研究を進めるべき分野でもあります」

「御杣始之儀絵図」江戸時代末期~明治初期 大楠神社蔵。一部抜粋。大楠の下に座る僧形の人物が陰陽師だ。

 

宇佐の陰陽師は、宇佐宮とその周辺地域における神事や仏事に参加し、占いやお祓いなどを行っていました。このような、地域社会に根ざして活動を行う陰陽師が他の地域にも存在していたという事実も確認されています。平安京で活躍していた陰陽師とは異なる陰陽師の姿を知ることで、”陰陽師のリアル”に近づくことができるはずです。

 

装束にまじない書……
陰陽師が使用した仕事道具とは

時代によってその役割が変容していく陰陽師ですが、その中には「占い」「祭祀」「まじない」「暦日と方位(時間と空間の吉凶を予測すること)」といった、共通する仕事内容がありました。展示では、こうした陰陽師の仕事で使用された道具や書物なども数多く展示されています。

「烏帽子」「装束(袴・帯等)」 江戸時代ヵ 国立歴史民俗博物館所蔵。年代は不確定だが近世から、奈良の暦師・陰陽師であった吉川家に伝えられてきた装束や烏帽子も展示されている。

 

実際に、陰陽師がまじない書を参考にして、まじないを行っていたことを示す資料も残されています。

 

「こちらは、栃木県で出土した呪符が描かれた土器(かわらけ)です。陰陽師がまじないのために土器に呪符を描いて土に埋めたものなのですが、その文様や円の形が愛知県の陰陽師に伝えられてきたまじないの書物の内容と同じではないか、ということがわかってきました。同様事例が各地の遺跡からも発掘されていることから、こうしたまじないが日本各地で広がりを見せ、実際に行われていたという痕跡をたどることができるのです」

「呪符かわらけ」16世紀頃 栃木県立博物館所蔵。

 

「盤法まじない書」(行法救呪) 大永5年写 豊根村教育委員会所蔵。栃木県で出土した「呪符かわらけ」と同様の文様が書かれていることがわかる。

 

シニア世代のヒーロー⁉
日本一有名な陰陽師・安倍晴明

平安時代を生きた実在の陰陽師・安倍晴明。その知名度は高く、日本で一番有名な陰陽師といっても過言ではありません。安倍晴明は、日本で陰陽道を継承し続けてきた安倍氏の事実上の始祖とされている人物です。式神を連れて悪霊を退治するといったミステリアスなイメージを持つ安倍晴明ですが、実際はどのような人物だったのでしょうか?

「安倍晴明公御神像」室町時代中期 晴明神社所蔵(京都国立博物館寄託)※11月7日(火)~12月10日(日)はパネル展示。

 

「実は、安倍晴明が活躍したのは歳をとってからなのです。小説や漫画では若くてかっこいい安倍晴明像が描かれていますが、あれはフィクション。実際の晴明は、歳をとってもしっかり仕事をしていた、シニア世代のヒーローだったのです」

 

歳をとってからもなお、藤原道長などの権力者に重用されていた晴明。実際に当時の日記の中には「安倍晴明が遅れてやってきた」といったような内容も残っています。そうした活躍が後年子孫によって語り継がれ、日本一有名な陰陽師として名を馳せるようになっていきます。

「泣不動縁起絵巻(不動利益縁起)」 室町時代 重要文化財 清浄華院所蔵(京都国立博物館寄託)黒い装束を身にまとい、祈祷を行っている人物が安倍晴明。背後に控える式神や、病をもたらしたであろう外道たちなど、実際には目に見えないはずの存在も描かれている。※11月7日(火)~11月12日(日)はパネル展示、11月14日(火)~12月10日(日)は同名の別所属資料を展示。

 

本企画展示では、そうした史実に基づいた実際の晴明像はもちろん、フィクションの中の晴明についても深く掘り下げています。

 

「中世以降、『安倍晴明は狐の母親から生まれた』という伝説が語り継がれていきます。室町時代の禅宗の僧が残した『臥雲日件録抜尤』という日記には『安倍晴明は父母がおらず怪しい者であるが、陰陽師としては優れていた』といった旨がつづられており、晴明の伝説上のイメージが広がっていく過程を示す貴重な資料です。そこから時代を経て、晴明の物語はどんどん変転していきます。つまり、現代で描かれるような晴明のイメージが生まれたルーツは、実は室町時代頃からあったということなのです」

 

現代にいたるまでさまざまな描かれ方をしてきた安倍晴明。2024年の紫式部を主人公とする大河ドラマ『光る君へ』にも登場することが発表されています。劇中で晴明がどのような人物として描かれていくのか、そこに注目しながら視聴すると新たな発見があるかもしれません。

会場には、「泣不動縁起絵巻」に登場する式神や外道たちと一緒に写真を撮れるスポットも。

 

2023年は明治の改暦から150年
陰陽師がつくり続けてきた「暦」

2023年は、日本が太陽暦を採用してから150年というアニバーサリーイヤー。最後は、陰陽師がつくり続けてきた「暦」に焦点を当てます。

 

陰陽師は、古来より暦づくりの担い手として活躍していましたが、近世になると、各地でつくられていた暦づくりに幕府が関与するようになっていきます。江戸時代前期には、天才的な天文学者であった渋川春海を中心に、日本独自の新しい暦『貞享暦』がつくられました。渋川春海は、貞享暦を完成させた功績により『天文方』という役職を命じられます。以後、陰陽師と幕府の天文方が協力して暦をつくっていくという体制に代わっていきました。

「天文図・世界図屏風」 元禄15年以前 個人蔵(大阪歴史博物館寄託)渋川春海の見た世界と星図の様子が見て取れる屏風。

 

そこから時は流れ、明治3年。陰陽師たちが所属していた陰陽寮が廃止となります。陰陽師のなかにはその後も暦師として活動する人たちもいましたが、明治6年の太陽暦への改暦を機にその役目も終わりを迎えます。その後、暦づくりは国が管理するようになり、事実上陰陽師は歴史の舞台から姿を消すこととなりました。

 

暦という時間、月や星、季節の移り変わりをとらえて未来を見据えてきた陰陽師たち。式神を用いて悪霊を成敗する、そんな現代の陰陽師のイメージとはまた違う姿を知ることができたのではないでしょうか。

 

「陰陽師の魅力は、未来を予測しようとする尽きることのない営みをしていた、というところにあると思います。暦づくりのために天体観測をするだけでなく、仏教や神道の知識や、キリスト教と一緒に入ってきたヨーロッパの天文の知識を得るためにキリシタンになる陰陽師もいたほどです。渋川春海のような天才が出てきた時も、仕事を奪う存在として敵視せず、一緒にやりましょうと研究をしていた人たちです。未来のため、暦のため、天体観測のためにと努力を重ねてきた存在であり、そこに惹かれるものがあるのだと思います」

 

 

陰陽師という存在は役目を終えたかもしれませんが、彼らが残したものは今もなお私たちの意識の中に根付いているはずです。例えば、良い方角や悪い日など、そうした伝統的な空間や時間の感覚は、陰陽道の考え方があったからこそ。日常的に意識することはあまりないかもしれませんが、カレンダーや日記帳を見る際などには、ぜひ古代から陰陽師たちが続けてきた営みに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

 

Profile

国立歴史民俗博物館 研究部 教授 / 小池淳一

1963年長野県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得。博士(文学)。1992年、弘前大学講師。同助教授、愛知県立大学助教授を経て2003年に国立歴史民俗博物館助教授に就任、現在は同教授。専門は民俗学、伝承史。主な研究テーマは、民俗における文字文化の研究、陰陽道の展開過程の研究、地域史における民俗の研究など。著書に『陰陽道の歴史民俗学的研究』(角川学芸出版、2011年)、『季節のなかの神々―歳時民俗考―』(春秋社、2015年)などがある。

 

企画展示「陰陽師とは何者かーうらない、まじない、こよみをつくるー」

会場=国立歴史民俗博物館 企画展示室A・B
所在地=千葉県佐倉市城内町117
会期:2023年12月10日(日)まで
料金:一般1000円、大学生500円、高校生以下無料
HP

占いの種類と選び方とは? 失敗しない&依存しない占術と占い師のトリセツ

いつの時代も「占い」は人気です。とくに最近は、コミュニケーションアプリ「LINE」が占いコンテンツに力を入れており、チャットやビデオ通話などでより気軽に体験できるようになりました。ただ、占いサービスの種類が増えすぎてしまい「どの占いが自分に合っているのかわからない」と迷う人も増えているようです。

 

そこで、目的に応じた占いの種類や、自分に合った占い師の選び方について、スピリチュアル分野の知見を活かし、スピリチュアル・ビジネス・コンサルタントとして活躍する有元裕美子さんに教えていただきました。

 

コロナ禍でタロットブームが到来!

占いの注目度には波があり、今は占いに対する世の中の興味関心が高まっている時期なのだそう。有元さんにその理由について詳しく教えていただきました。

 

「占いは、目に見えない超越的な力を前提としており、科学的に証明されているわけでもないため『怪しい』『怖い』と感じる方も少なくありません。そのため、怪しさや恐怖心を払拭してくれるような出来事があると、占いに対する世の中の興味関心がぐっと高まります

とくにテレビの影響力は大きく、2005年から放送された美輪明宏さんや江原啓之さんが出演する『オーラの泉』は、占いを含むスピリチュアルブームの先駆けとなりました。その後、一度ブームは去ったものの、2020年から星ひとみさんらが出演する『突然ですが占ってもいいですか?』の放送がはじまったことなどで、再び占いに対する世の中の熱が上がってきているという状況です」(有元裕美子さん、以下同)

 

さらに最近の占いブームには、コロナ禍も関係しているといいます。

 

「先の見えない毎日に多くの方が不安を抱える今、モヤモヤとした気持ちのはけ口として、人に会わずに相談できるオンラインの占いサービスを選ぶ人が増えています

なかには自ら占いを始める人もいて、本などで比較的簡単に習得できるうえ、ファッショナブルな見た目が魅力的なタロット占いが人気です。占い雑誌『My Calendar』が2020年秋号で『丸ごと1冊、タロット占い大特集』をしたところ、予約時点で前号の3倍以上の注文が入ったそう。タロット関連のグッズや書籍も飛ぶように売れているんですよ」

 

占いにはどんな種類がある?

占星術、手相、タロット占いなど、占いにはたくさんの種類があります。とはいえ、いまいち違いが分からないという人も多いのではないでしょうか?

 

「大前提として、占いは理論重視型と直観重視型の2種類に分けられます。それぞれの特徴と代表的な占術について説明していきましょう」

 

【理論重視型】

「生年月日や手相、タロットなど確かな証拠に基づいた占いです。中国式の分類の仕方だと、さらに細かく「命術」「相術」「卜術」の3種類に分けられます」

 

・命術(めいじゅつ)

「生年月日や生まれた場所など、個人情報に基づいた占い。代表的な占術には、四柱推命や占星術などがあります。一生変わることのない情報をもとにするので、性格や才能、運命などの生まれ持った特徴、人と人の相性などを占うのに適しています

 

・相術(そうじゅつ)

「人相や手相など形に基づいた占い。代表的な占術には、人相占いや手相占いのほか、風水、姓名診断などがあります。その人のパーソナルな部分が反映された形をもとにするので、命術と同じく性格や才能、運勢などを占うのに適しています

 

・卜術(ぼくじゅつ)

「タロットやサイコロなどを使い、『どのカードを引いたか』『どのサイコロの目が出たか』など偶然性に基づいて占う手法。代表的な占術には、タロット占いや易占い(※)などがあります。『これはやるべき』『これはやらないほうがいい』など、相談ごとに対してハッキリとした答えが出るので、未来の方向性を占うのに適しています

※サイコロや筮竹という竹の棒を使って占う占術

 

【直観重視型】

「名前の通り、占い師の直観(ときには直感も)をもとにした占いです。占い師の直感や直観を使って、魂やオーラなどの潜在意識領域や守護天使、ご先祖、宇宙人など高次元の存在にアクセスして情報を引き出す方法を指します。水晶占いや霊視、霊感、チャネリング(※)などが直観型の占いに分類されます。占い方も答えの出し方もさまざまなので、どんな相談ごとが適しているかは占い師によって変わってきます」

※神や天使、魂など、高次元の存在からメッセージを受け取ること

 

占い師選びの3つのポイント

相談したい内容に適した占いを選ぶのも大切ですが、合わせて重要視したいのが自分に合った占い師を選ぶこと。有元さん曰く、自分に合った占い師に占ってもらうことで、終わった後に元気になったり、ワクワクしたり、「そうか」と腑に落ちるそう。大勢の占い師の中から自分に合った人を選ぶポイントについて確認していきましょう。

 

占い師選びのポイント1.
相談内容と占い師の得意分野が一致しているか?

「ほとんどの占い師がどんな相談内容の占いでも受け付けていますが、少なからず得意不得意があります。恋愛、仕事、健康など、どの相談内容が得意かはプロフィール欄に記載されていることが多いので、占い師のポータルサイトやお店のHPなどで確認してみてはいかがでしょうか」

 

占い師選びのポイント2.
占い師と自分に共通点があるか?

「例えば、前職が自分の職種と同じ占い師さんに仕事の相談をすれば、業界用語や業界の事情を理解したうえで占ってくれます。きっと業界のことをまったく知らない占い師よりも、腑に落ちる言葉をくれるでしょう。SNSやブログなどで、職歴や趣味、特技といった占い師のパーソナルな部分をチェックし、自分との共通点を探してみてください」

 

占い師選びのポイント3.
性に合う話し方をしてくれるか?

「ストレートにガツンと言ってほしいか、それともオブラートに包んでやさしく言ってほしいかは人によってちがうはずです。占い師本人が書いた文章などから、自分の性に合う話し方かどうかを掴んでみるとよいと思います」

 

占いサイトの有意義な使い方とは?

最近は占いサイトやYouTubeなどでも占いができるようになりました。「いきなり数千円も出して占ってもらうのは抵抗がある……」ということなら、まずはそれらを利用してみてもいいかもしれません。

 

「占いサイトやYouTubeは、不特定多数の人が見ることを想定している以上、どうしても一般論になってしまいます。そのため、抽象的な悩み(例:仕事の向き不向き)は占いサイトやYouTubeに頼り、より具体的な悩み(例:この業界や会社は自分に合っているのか)ができたら一対一の対面の占いで自分だけの答えを求めにいくといいかもしれませんね。

ただし占いサイトの中には、詐欺まがいのものも紛れており、気づかぬうちに1000万円もの課金をしてしまうといったトラブルも起きています。むやみやたらに会員登録をせず、できるだけ大手の占いサイトを使うようにしてください」

 

占い中に気を付けるべきことは「自分主体」と「包み隠さず伝えること」

占いを自分にとってより有意義なものにするために、占ってもらっている最中はどのような点に気を付ければよいのでしょうか。最後に、占い中の注意点について確認していきましょう。

 

占い中に気を付けるべきこと1.
常に自分主体でいること

「占いの結果は、あくまでアドバイスのひとつです。たまに占いで示された方向にそのまま流れてしまう方がいるのですが、それでは占いが主体になってしまいます。占いを主体にすると今後また不安なことが起こったときに占いに答えを求めてしまい、次第に依存のような状態になりかねません。

そのため『この先こういうことがしたいと考えていて、そのためにはどうしたらいいですか?』など、自分の意思を持ったうえで占いにのぞむのがベストです。とはいえ今はまだ自分の意思が固まっておらず、『これからどうしたらよいのか』といった漠然とした相談をしたいケースもあると思います。そういうときは占いの結果を一意見としてとらえ、最終的な判断は自分で下す意識を忘れないようにしてください

 

占い中に気を付けるべきこと2.
自分の情報はつつみ隠さず伝えること

「いい人に思われたいという気持ちがあるのか、自分の情報をすべて話さない相談者さんも多くいます。すると占い師は限られた情報でアドバイスをしなくてはならないので、『こういうこと?』などと相談者の胸の内を探るところから始まったり、結局的を射た答えをもらえなかったりします。より具体的なアドバイスをもらうために、自分の情報はつつみ隠さず伝えるようにしましょう

 

占いは “人生に深みや彩りを与えるツール” になる

占いを「当たるか、当たらないか」という観点で楽しんでいる人も多いでしょう。もちろんそれも楽しみ方のひとつですが、有元さんは「占いを人生に深みや彩りを加えるツールとして使ってほしい」と話します。

 

「占いは私たちに『人知を超えた意見』『コミュニケーションの糸口』『自分や他人の新たな一面を知るきっかけ』を与えてくれます。そして、これらの要素を日常生活に活かすことで、人生に深みや彩りが加わっていきます。

恋愛、結婚、転職、病気など自分の人生にとって大きなイベントが起こると、きっと多くの方が『この判断で正しいのかな』『これから私はどうしたらいいんだろう』と悩むはずです。そのとき、自分や周りの人だけだと、これまでの経験や常識の範囲内の意見になってしまうと思うのですが、占いはもっと広い視野で提案してくれたり、予想だにしない方向性を示してくれたりします

また、経験や常識の範囲を超え過ぎて、たまに奇想天外な結果が出ることもありますよね。ラッキーアイテムが『なんだそれ!?』と感じるようなものだったり、相性占い中に、超インドアな彼について『放浪癖があるから注意してください』と言われたり(笑)。本当にそのアイテムがラッキーか、パートナーに放浪癖があるかはわからないですが、少なくとも奇想天外な結果は会話のきっかけとなるはずです。

そして、占いは自分や他人の新たな一面を知るきっかけにもなります。『あなた、本当はこれも得意ですよ』『新しくこれを始めてみるとよいですよ』など、考えもしなかったアドバイスが飛んでくると、『じゃあ少し興味を持って取り組んでみようかな』と視野が広がったり、『苦手だと思っていたけど、意外とそうでもないのかな?』と思い込みが外れたりするかもしれません。

占いを通じて自分や他人について理解を深めることで、自分のトリセツも充実していきます。すると、ついイライラしてしまい自己嫌悪に至りそうなときには『今はそういう時期だから仕方ない』と思えたり、他人と意見が合わないときには『この子はこういう考え方だもんな』と納得できたり、少しだけ毎日が生きやすくなるのではないでしょうか」

 

占いは、今回お伝えしたポイントなどを参考にうまく使えば、自分の人生を大きく好転させるきっかけになり得ます。これまで「怪しい」「怖い」と敬遠していたなら、一度チャレンジしてみては?

 

【プロフィール】

スピリチュアル・ビジネス・コンサルタント / 有元裕美子

長年、シンクタンクにて、健康およびスピリチュアル分野等の研究・コンサルティング等に従事し、独立。執筆、講演、行政の委員・アドバイザー、メディアへのコメント等多数。著書に『スピリチュアル市場の研究』(東洋経済新報社)『「肥満解消」マーケティング』(日本経済新聞出版社、共著)他。

 


提供元:心地よい暮らしをサポートするウェブマガジン「@Living」

2023年に開運する「風水」を部屋別・運気別に風水師が解説

新型コロナウイルスの感染拡大から丸3年になる2023年。2022年からの物価高の影響もあり、2023年はいったいどんな年になるのか、期待と緊張が入り混じった思いで、新しい年を迎えた人も多いのではないでしょうか。この混沌とした時代に仕入れておきたいのが、「風水」の知識です。なぜなら風水とは、住環境や持ち物など身の回りを整えるといった “自分の力” で運気を引き寄せることができる “学問” だからです。

 

2023年は二極化が進み、「成長して開花する人と、立ち止まって枯れる人との差が歴然とする」と話すのは、風水師の愛新覚羅ゆうはんさん。2023年をよりよく過ごし、自らの力で人生を切り開いていくために実践すべきことを伺いました。

 

2022年「破壊と再生の年」を振り返る

 

ゆうはんさんは、昨年の記事で「2022年は破壊と再生の年」と話していましたが、実際に “破壊” という言葉を連想させる世界情勢となりました。

 

「2022年は、風水家相と深い関わりのある九星気学において、『五黄土星の年』でした。これに当たる年のテーマは『破壊と再生』『終わりと始まり』。おっしゃる通り、2月にはロシアによるウクライナ侵攻が始まってしまいました。

 

また、古代中国から伝わる十干十二支(じっかんじゅうにし)では、壬寅(みずのえとら)の年でした。この壬寅(みずのえとら)の年というのは金融が動く年でもあり、2022年に一時は1米ドル=150円という歴史的な円安水準に達したこともうなずけます。そして2022年後半にかけては、自分自身の基盤を見直し、再生に向かって考え、行動していく時期に突入しました」(風水家・愛新覚羅ゆうはんさん、以下同)

 

【関連記事】 2022年は「破壊と再生の年」! 開運する「風水」を間取り・運気別に解説

 

2023年は「成長せざるをえない年」

2023年はどのような一年になるのでしょうか?

 

「癸卯(みずのと・う)の年である2023年は、ようやく雪が解けて、土から木の芽が出始め春が訪れます。春を迎えるためには、私たちが進化し、成長していくことが大前提です。いよいよ、私たちは何が起きても前に進まなくてはならないという段階に入ってきました。

 

九星気学では、今年は四緑木星が中宮に入ります。四緑木星は『成長・整う』がキーワードになっています。枝葉・花も象徴としてありますが、『癸卯』の意味を重ね合わせると、芽が出て若葉の状態から青々とした枝葉が成長していきますが、若葉の頃はもろく、ちょっとつつくとポロっと取れてしまいます。一方で、水と養分をしっかり吸収し、太陽の光を浴びればぐんぐんと上に伸びて硬く強い葉になり、やがて花を咲かせます。そんなふうに、過ごし方によっては若葉を枯らしてしまう人もいれば、花を咲かせることができる人もいるような二極化が進んでいきます2023年は、成長せざるを得ない、進まないと逆に置いていかれる一年になるでしょう」

 

【関連記事】日本独自の正月の風習「鏡餅・鏡開き」に込められた意味とすべきこと

 

2023年の開運ライフスタイルと開運アクション

続いて、2023年の日常の暮らしにおいて開運するためにとるべきアクションを、風水の視点から運気別に教えていただきました。

 

全体運

「2023年は『成長』が鍵になる年ですが、部屋の中で成長する場所というのは太陽が昇る『東』。2023年、重要な方角は東と東南です。また、四緑木星には『風』という象徴があります。このため、十分に換気することと、風が出入りする窓付近や玄関を美しく清潔に保つことが大切です。色でいうと、若葉のようなフレッシュなグリーンが吉。癸卯(みずのと・う)の年なので、ブルーがかったグリーン、青緑もおすすめです。

 

ラッキーアイテムは観葉植物。ただし、自分の背丈以上に伸びないものを選んでいただきたいですね。木というのは、大きくなりすぎると人間の気を吸い取ってしまうことがあります。大きくなりすぎないよう、剪定することが大切です。

 

邪気を払うには、青緑のパワーストーンを持つといいでしょう。ターコイズやプレナイト、クリソプレーズが吉。ターコイズは旅行のお守り石としても人気ですが、今年は旅行やレジャーも活発になってくると思いますので、おすすめです」

 

【開運キーワード】
・東、東南の方角
・十分な換気
・窓や玄関を清潔に保つ
・フレッシュなグリーン、青緑
・観葉植物
・ターコイズ、プレナイト、クリソプレーズなどのパワーストーン

 

【関連記事】観葉植物で開運! 風水師が解説する【部屋別・運気別】開運する植物と育て方

 

金運

「2023年はお金との向き合い方や使い方を考え直すことが重要になってきます。また、貯め込むよりもお金を回すことがポイントに。『成長』がテーマの一年ですので、スキルアップのために勉強するなど、自己投資にお金を使い、それを糧にして新たなお金を生み出すということが吉です。NISAやつみたてNISAで資産運用していくことも『成長』につながりますので、とてもいいですね。ただし大金ではなく、あくまでお小遣いの範囲内で、少額からコツコツ積み立てていくのが理想的。お財布はグリーンや青緑がおすすめです」

 

仕事運

「2023年はアウトプットすることが重要な意味を持ちます。SNS発信から新たな仕事につなげたり、副業を始めたりするなど、自分から積極的に仕事を生み出していく姿勢が仕事運のアップにつながります。また、仕事は人から運ばれてくるもの。だからこそ、今年はより人との交流を密にしていくことが重要です。交際費は節約しないこと。取引先やクライアントへの手土産が吉です。相手の好きなものをリサーチしてお持ちすることは最高の開運アクションとなり、関係性を発展させます」

 

【関連記事】住所不明でも贈れる「ソーシャルギフト」の活用法とおすすめギフトをギフトコーディネーターが解説

 

恋愛運

「2023年の重要な方角である、東や東南を味方につけましょう。東や南の方角を向いてメイクすると、魅力アップにつながります。東南にいる時間を増やしたり、自宅から東南にあるデパートやファッションビルで服やファッション小物を買うことも恋愛運アップにつながります。また、キッチンを清潔に保つことも重要です。キッチンには火と水という、相反するものがありますよね。火と水は男女の象徴でもあるため、男女間の不和が起きやすい人は、キッチンが汚れているなど、何らかの不具合があることが多いんです」

 

家庭運

「家庭運でも、キッチンを整えることは重要な意味を持ちます。とくに気をつけていただきたいのが、傷んだ生鮮食品や賞味期限切れの調味料などをそのままにしないこと。これを心がけるだけでも、家庭運はかなりアップします。キッチンマットは、四緑木星の木の枝を連想させる長細い形で、ラッキーカラーのフレッシュなグリーンや青緑のものを選ぶのがベストです」

 

【関連記事】 空間を有効活用できるのは“ディスプレイ収納”!片付けやすいキッチンの作り方

 

対人運

「調和の象徴であるリビングルームの家具に金属やプラスチックのものが多いと、人間関係が冷え込みます。ですから、リビングは木など天然素材のものやファブリックなど、温かみを感じさせるインテリアで揃えていただきたいですね。金属やプラスチックの家具がある場合はその上に布をかぶせたり、近くに観葉植物を置いたりするといいでしょう」

 

健康運

「寝室やリビングのソファベッドなど、リラックスする場所を整えることが大切です。清潔感のある心地良い空間に保つことができていればOK! また、トイレも重要ですね。私がいつもすすめているのは、トイレの蓋をきちんと閉めること。トイレの蓋を開けっぱなしにしていると、溜まっている水の陰の気が空間に充満してしまうので、使用する時以外は必ず閉めてください」

 

ひとり暮らしやふたり暮らし……コンパクトな部屋の開運風水

自宅は毎日の暮らしの中でもっとも長く過ごす場所だからこそ、自分にとって最大のパワースポットにしたいもの。1Kや1LDKなど、コンパクトな住まいの開運ポイントや開運アクションについて、風水の視点から部屋ごとに教えていただきました。

 

玄関

「ひとり暮らしやふたり暮らしのコンパクトなお部屋の場合、玄関には十分なスペースや収納がない場合がほとんどでしょう。『風』がキーワードの今年は、とくに風の入口である玄関を清潔にキープすることが重要なので、玄関に靴が散乱しているのはNG。出しておくのは1足までに。また、コンパクトなお部屋は玄関を開けるとキッチンが丸見えだったり、玄関から一直線のところにユニットバスがあったりすることも。玄関から入ってくるエネルギーがキッチンに影響しないよう、パーテーションで目隠ししましょう。良い気は玄関から入ってきます。良い気がユニットバスに流れ込むと財が逃げるので、玄関から一直線のところにあるユニットバスのドアは必ず閉め、良い気が部屋に流れていくようにしましょう」

 

ユニットバス

「ユニットバスは恋愛運が下がるとか、湿気がこもりやすく悪い気が部屋中に充満しやすいなどといわれていますが、ユニットバスにも利点はあります。すべての水場がまとまっているので換気を一気に行えますし、バストイレ別よりも掃除が簡単です。ポイントは、意識的に換気すること。換気扇は常時つけておきましょう。また、入浴中にリラックスできないようであれば、シャワーカーテンを使いましょう」

 

居室

「コンパクトなお部屋の場合、くつろぐ部屋と寝る部屋が同じということも多いと思います。このとき重要になってくるのがベッドの位置。まず、部屋の扉に頭を向けないこと。クローゼットの扉などにも頭が向かないようにしましょう。寝ている時に玄関が視界に入るのもNGなので、ドアがあれば就寝時には必ず閉めてください。ドアがない場合は、パーテーションなどで目隠しを。また、鏡やテレビの画面に寝ている姿が映るのも避けて。やむを得ずベッドの近くに鏡やテレビを配置する場合は、布をかぶせてください」

 

その他のコンパクトな部屋の開運アクション

・空間を分ける

「風水では、食べるところと寝るところを分けることが大切だとされています。コンパクトな部屋ではそれが難しい場合も多いですから、ぜひパーテーションや家具などを上手に使って空間を仕切りましょう。パーテーションはラタンや木、布など、天然素材のものを選ぶと温かみのある部屋に。対人関係もよくなります」

 

・ファブリックは明るめカラー&同じ色味で統一

「コンパクトな部屋の中には窓が小さく、日中でも薄暗い部屋が少なくありません。スリッパやクッション、ベッドカバー、ラグ、カーテンなどのファブリックは明るい色を選びましょう。今年はフレッシュなグリーンがいいですね。なお、ファブリックの色味は統一した方がいいですね。部屋も広く見えますし、リラックスして過ごせます」

 

・部屋を明るくする

「暗い部屋は気がよどみがちになるので、風水的にNG! 採光面積が低く日当たりの悪い部屋は、窓からもっとも遠いところに照明を一つ置きましょう。また、少しでも太陽の光を多く取り込むためにも、窓ガラスはきれいにしておきましょう」

 

・床掃除をする

「2023年は『風』がテーマになってくるので、窓を開けよく換気することが大切であることは、さきほどお伝えした通りなのですが、風通しをよくすると、床に埃が溜まりやすくなります。床掃除はこまめに行いたいもの。毎日フロアワイパーなどでサッとひと拭きして、清潔を保ちましょう」

 

・クローゼットの風通しもよく

「風通しをよくするのは部屋だけではありません。クローゼットや引き出しの中も、空間をつくって風が通るようにしましょう。不要なものは手放し、物を持ちすぎないようにすること、詰め込みすぎないようにすることも2023年はより重要になってくるでしょう」

 

【関連記事】「予防掃除」生みの親に聞く「大掃除不要な家」にあらかじめ整えておく方法

 

知識を身につけ、暮らしに生かしていくことで運気を引き寄せることができる風水。自分の力でいかようにも運勢を変えていけるところがその醍醐味です。『成長』が大きなテーマである2023年。風水で部屋をアップデートし、ご自身の自己成長や自己実現につなげていきましょう。

 

プロフィール

風水師 / 愛新覚羅ゆうはん

風水師だけではなく、占い師、開運ライフスタイルアドバイザーとしても活躍。中国黒龍江省ハルビン市生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。5歳のときに来日し、幼少期から備わった透視能力に加え、タロットカードや占星術なども活かし占い師「ジョカ」としてデビュー。15年間で延べ20,000人以上を鑑定。『神様とやるすごい運トレ』『お金の引き寄せ方は魂だけが知っている』(日本文芸社)、『腸開運』(飛鳥新社)、『いちばんやさしい風水入門』(ナツメ社)など著書多数。近著に『眠れなくなるほど面白い ヤバい風水』(日本文芸社)がある。
HP

 

眠れなくなるほど面白い ヤバい風水
愛新覚羅ゆうはん / 日本文芸社

 


提供元:心地よい暮らしをサポートするウェブマガジン「@Living」

【文具ソムリエール・菅未里の自腹買い文房具】「縁起のいい日手帳」を毎年目標を達成できない人にすすめたい

イベントやメディアへの出演、新作文房具のプロモーションなどに引っ張りだこの文具ソムリエール・菅未里さん。文房具の新作からロングセラーまでを知り尽くした菅さんが、自腹を切ってまで手に入れた愛用の文房具とは?

 

毎年目標を達成できない人におすすめしたい「何度も背中を押してくれる手帳」

お正月に毎年「今年こそ〇〇をしよう!」と目標を立てては、いつの間にやら昨年と同じ日々を送っていて目標達成に失敗……という人は少なくないはず。何を隠そう、私もその一人。毎年誕生日とお正月には目標を立てるものの、いつの間にか目標すら忘れて、そのまま一年が終わっています。(誕生日が12月下旬なので目標を立てるのはほぼ一年に一回といっていいでしょう。)

 

そんな時には、手書きの手帳の出番です。目標を目に見えるように書き出すことで思い出して行動できます……というほど簡単であれば、私のような目標をすぐに忘れて一年を過ごすような人だって、とっくに手帳を活用して成功していますよね。

 

金運、財運、仕事運、とにかく運という運すべてを上げたいなら

私が2023年に導入する手帳のもう1冊が、「縁起のいい日手帳 2023」。

新日本カレンダー
暦のプロがつくる 縁起のいい日手帳 2023 マンスリー
1000円(税込)

 

最近SNSで「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」や「天赦日(てんしゃにち)」など“新しいことを始めるといい日”をたびたび目にしますが、それらの“暦の上で縁起がいいとされる日”が記載されている手帳です。

↑カバーを外すと……ゴールドの表紙が運気を上げてくれそうだ

 

↑大安、天赦日、一粒万倍日の説明も掲載

 

私はインドア派かつ怠け者ですが、SNSで「今日は縁起がいい日ですよ」という投稿を見ると休日でも一日ただ家にいるのももったいないように感じて、「どこかに行こうかな、何かしようかな」と少し活動的になります。

 

しかし、思い返してみればSNSさえ開かずに一日過ごし、次の日に「昨日は縁起がいい日だったんだ!」と後悔する日もありました。

 

普段使いの手帳に吉日が書いてあるから見落とさない!

↑見開きの月間ブロックで縁起がいい日もスケジュールも書き込める

 

毎月やりたいことを書き込むスペースがあるので、目標を忘れることはありません。マンスリーページで縁起のいい日がいつ来るのかがわかるので、その日が来る度に目標ややりたいことをやってみようと何度も取りかかるきっかけを与えてもらえます。

↑月初めのスペースには、「縁起のいい日に始めよう! 今月のやりたいこと」と、今月の目標を書き込める欄がある

 

目標を立ててはその度に忘れてしまい、毎年自分に嫌気がさしてしまう人も前向きになれる手帳ですね。

↑2022年の12月24日と25日は一粒万倍日が二日つづくクリスマスだった

 

さらに縁起のいい日だけでなく季節のコラムつき。慌ただしく過ぎていく日常に季節の移ろいを感じられます。

↑QRコードを読み込んで日替わりのコラムをスマホで読むこともできる

 

買い物のタイミングも縁起のいい日を狙って

ちなみに、私は毎年春頃にある「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」が重なる開運日にお財布を新調するのですが、2023年のその日は3月21日の火曜日。前倒しで気になるお財布をチェックしなければいけません。(この日にお財布を購入する方が多いので人気の物は品薄になってしまうのです。)買い物計画も、「縁起のいい手帳2023」でばっちりできそうです。

↑2024年の1月1日は天赦日と一粒万倍日、さらに甲子まで重なる開運日! 再来年の元旦が楽しみになる

 

なんだか手帳を開くのも楽しみになってきました。「縁起のいい手帳」で2023年も運気を上げていきたいですね!

 

2022年は「破壊と再生の年」!開運する「風水」を間取り・運気別に解説

2022年が幕を開けました。占い師で風水師の愛新覚羅ゆうはんさんは、「5月くらいまでは不自由さを感じる出来事が続くかもしれませんが、ここをいかに平常心で乗り越えるかで、2022年下半期の運気が変わります」と話します。ネガティブな出来事に振り回されることなく、運を味方に付ける風水の取り入れ方を教えていただきました。

 

風水発祥から紐解く……
運気が住環境に左右される理由

2020年以降、働き方が変わった人は多いでしょう。占い師であり風水師でもある愛新覚羅ゆうはんさんの元には、都市部を離れて暮らそうとする人からの引越しの相談や、風水を取り入れた建築、住まいの鑑定依頼が5倍以上になったそう。

 

「風水を意識した住まいづくりへの関心が高まっているのを感じています。風水の発祥は古代中国で、お墓のつくり方を示す『陰宅風水』が始まりでした。先祖供養をきちんとすることで末代まで永続的に繁栄する、という思想があり、お墓づくりが重要視されていたことから広まりました。

その後、山の地勢や海や川の水脈などから自然の恵みが豊かで人々が暮らしやすい土地を知る『地理風水』、住まいに良い気を取り込み、悪い気を追い払う『陽宅風水』が生まれます。日本には、中国から仏教とともに風水が伝来しました。平城京や平安京が風水を取り入れて建てられたことは有名です。

風水は単なる迷信ではなく、先人の知恵や経験の詰まった環境学なのです。さらに日本に伝来した風水は独自の進化を遂げ、現在のインテリアや習慣を改善していくための『風水家相』となりました」(愛新覚羅ゆうはんさん、以下同)

 

では、2022年の風水を見ていきましょう。まずは仕事運や金運など、叶えたい運気別に解説していただきます。

 

【運気別】願いを叶える開運インテリアのポイント

古代の風水は国家レベルの壮大なものでしたが、現代の日本で親しまれている風水は暮らしの中で気軽に取り入れられる内容になっています。まずは、総合運、金運、仕事運、恋愛運、家庭運の5つの運気別に、風水のアドバイスを見ていきましょう。

 

「2022年は九星気学では『五黄土星』の年となります。これは破壊と再生を表す星で、9年で一回りするスタートの年になります。占星術で見ると、木星が2022年5月頃までは12星座の最後の魚座に位置し、その後、12星座の最初の牡羊座に移動するので、終わりと始まりの時期になっています。風水でも占星術でも、破壊と再生、終わりと始まりがテーマの2022年は、グラつかないような基礎固めが重要なポイントになります。『五黄土星』なので、黄色に近いアンティークゴールドやブラウン、ベージュ、イエローなどの色味や“土”に関わるものが開運アイテムです。土は水との相性がよくないので、水回り以外の部分にスポットを当てる方がよいでしょう」

 

全体運

「つま先の前くらいの身近な足元を固めるときです。高い目標を立てたり、大きな野望を抱くというよりも、部屋を整頓する、翌日の準備は前日に済ませておくなど、基本的なことを整えるようにします。“灯台下暗し”となっているようなことがないか、チェックしてみると、やるべきことが見えてきそうです。

インテリアでは、玄関マットやスリッパを新調したり綺麗にしたり、靴を整理しましょう。穴の空いている靴やスリッパ、靴下などがあれば処分し、履いていないような靴はリサイクルに出すようにします」

 

金運

「今年は36年に一度の五黄の寅年。寅は十二支の中でも強い金運力を持つとされる干支なので、金運が最強の年になります。

今年はお財布を新調するといいでしょう。特に寅の月の寅の日になる、2月6日や2月18日にお財布を使い始めるのがベストタイミングです。お財布の買い替えタイミングではない場合、お財布を入れるミニバッグなどを新調するのもおすすめです。ホコリや邪気は下に溜まるので、お財布の入ったバッグの収納場所は床に置くのではなく、少し高い位置に設けましょう」

 

仕事運

「2022年は破壊と再生、終わりと始まりを象徴する節目の年なので、転職や転勤、異動など、仕事環境がガラリと変化する人が増えます。この変化する動きを飛躍につなげる意味で、駆け上がるイメージを象徴する“左馬(ひだりうま)”がサポートをしてくれます。

左馬の絵や将棋のコマなどを、玄関より東か東南側に飾るのがおすすめです。左馬は縁起物なので、さまざまなグッズが販売されています。毎日使うマグカップや財布を左馬デザインのものにしたり、ブランドバッグの馬柄が左向きになるように保管したりというのも効果的です」

シャディ「イン・ザ・ムード 開運左馬 ホワイト&ブルー ペアビアマグ」3300円(税込)

 

恋愛運

恋愛運を高めてくれる方角は、南西になります。特に南西側にあるリビングがある方は、足元を固める意味でリビングの絨毯やラグ、マットなどを整えるのがおすすめです。恋愛運に効果的なカラーはラベンダーやピンクですが、全体運をアップさせるようなカラーを選ぶのもおすすめ。その場合は、ゴールドやブラウン、ベージュやイエローなどの土を連想させる色味がいいでしょう。

南西から良い気が入ってくるように、部屋の風通しをよくし、清潔で明るい空間づくりを心がけます

RAFFINATO 「マイアゴールドデザインラグマット」3万2800円(税込)

 

家庭運

「火と水の気が同居するキッチンは、反発のエネルギーが起きやすいところなので、油汚れやヌメリが溜まっていると家族の衝突が起きやすくなります

2022年の足元固めという視点でいうと、冷蔵庫を特に意識して綺麗に保ちたいところです。冷蔵庫はパートナーシップに関わる家電であり、体の資本をつくってくれる食材の保管場所です。冷蔵庫の表面や中を綺麗に磨き、賞味期限切れの食材がないように整理します。土に育つ根菜類も気の流れをよくしてくれるので、清潔にした野菜室の中に常備しましょう」

 

対人運

「人に好かれる、人が引き寄せられてくるのは、“波動”が高いからといえます。つまり、陰の気を放っていない状況をつくることがポイント。見直したいのは、ゴミ箱の量です。不要なものを入れておくゴミ箱はなるべく少ない方がよく、できればキッチンと寝室の2か所、もしくはベランダを加えた3か所までにし、蓋つきや収納棚の中に隠せるようなタイプがおすすめです。

そもそもゴミや排泄物が溜まるキッチンとトイレは自宅の外に設けている時代があったのは、陰の気を自宅に溜めないためでした。ゴミ箱は最低限の量にし、清潔な状態をキープしましょう」

 

続いて、次のページからは玄関、リビング・ダイニング、ベッドルーム、キッチン、バスルーム、トイレ……と間取りごとに風水の開運ポイントを解説していただきます。


提供元:心地よい暮らしをサポートするウェブマガジン「@Living」

【玄関】尖ったものは邪気を生む…傘は見えない場所に収納を

傘の先端が見えるような傘立ては避けること。

 

外と中をつなぐ玄関は運気の入り口です。明るく清潔な状態をキープし、郵便物やカバンなどを置きっぱなしにしない。たたきには汚れを落とした靴を置いたとしても1足にするのが風水の基本ルールです。

 

「破壊と再生の狭間にある時期なので、衝突が起きやすいと言えます。余計な邪気を生み出さないように、鋭利なものを置くことを避けた方がいいでしょう。傘は先端が見える状態で立てかけるのではなく、棚の中にしまうか、先端が見えないような傘立てに収納します。傘はなるべく必要最低限の本数にすることも大切です。棘のあるサボテンを置くのもNG。バラを飾る場合は、棘を抜くようにしましょう」

 

【関連記事】置き場がない・水たまりが嫌狭い玄関で「傘」をスッキリ収納するコツと技アリ傘立て

 

【リビング・ダイニング】陶器製の花瓶や器がおすすめ。“土”のアイテムを活用して

一日の中でもリラックスして過ごしたい場所なので、安らぎのある空間にすること。清潔な明るい色味のカーテンに、ゴミが落ちていない床、さらにコード類はすっきりとまとめて見えないように整理しておくことが開運ポイントです。

 

「土のアイテムを取り入れると良いので、陶器の花瓶にお気に入りの花を飾るとお部屋がパッと華やぎます。カップ類はプラスチックやグラス、メラミン素材よりも陶器のものを使うようにします。マットな質感のものよりも、艶のあるものを取り入れるとよい気の流れが起きやすくなります」

 

【キッチン】汚れや乱れのない清潔さをキープ。ゴールドの差し色アイテムを

クチポール 「GOA ブラック×ゴールド カトラリー」1650円〜(税込)

 

火と水のエネルギーの衝突や汚れ、臭いがこもりやすいキッチンは陰の気が発生しやすい場所です。一方で、清潔さをキープすることで、陽のエネルギーを生み出しやすい場所でもあります。

 

「キッチンはシルバー系のアイテムが多い場所ですが、土と相性のよい金色のものを取り入れていくといいですね。例えば、ゴールドのカトラリーやゴールドの縁入りのティーカップやお皿などを買い足すのはいかがでしょうか。このときのゴールドは、土の色に近いようなセミマット系のカラーがおすすめです」

 

【関連記事】空間を有効活用できるのは“ディスプレイ収納”!片付けやすいキッチンの作り方

 

【バスルーム】湿気やヌメリをオフした清潔空間に“土”の要素を加えて

RAFFINATO 「マーブル珪藻土バスマット」6480円(税込)

 

使用時以外はカラッと乾燥した状態にし、シャンプーなどのボトルにヌメリがなく、排水溝にはゴミが溜まっていない状態をキープすることが陰の気を発生させないポイントです。シェーバーなどの刃物は人間関係のトラブルに関わる気を発生させるので、使うときだけ持ち込みます。

 

「土の要素として加えたいのは、珪藻土のバスマットですね。足元を固めるという意味でもぴったりです。ゴールドなどのラッキーカラーが入っていればさらに高ポイントです。入浴時にクレイパック(泥パック)をするのもおすすめです」

 

【関連記事】風呂場のカビ対策で家中のカビを防げる!重曹・クエン酸・酸素系漂白剤で掃除する「バスルーム」のナチュラルクリーニング術

 

【トイレ】イエロー・ベージュ系の明るい空間にし、こまめな換気をキープ

トイレは汚れを排出する場所なので、家の中で最も陰の気が溜まりやすい場所です。換気扇を常に回しておく、もしくはこまめに換気をすることで臭いがこもることを防ぎ、便器の蓋は常に閉めた状態をキープしておくことが大切です。

 

「なるべく長く滞在しない方がよいので、本などを置いたり、スマホをいじったりすることはやめましょう。土の要素としてはタオルやトイレマット、スリッパをイエローベージュや明るめのブラウンにするのがおすすめです。濃いブラウンは暗いイメージになるので避けましょう」

 

【関連記事】トイレの「輪っか汚れ・飛び散り汚れ」を徹底攻略! クエン酸やアルコールで丸洗いするトイレのナチュラル掃除術

 

最後に、もっとも重視すべきなのはベッドルームだと、愛新覚羅ゆうはんさんは言います。


提供元:心地よい暮らしをサポートするウェブマガジン「@Living」

【ベッドルーム】余計なものは置かず、ぐっすりと安眠できる空間に

愛新覚羅ゆうはんさんは、寝室こそもっとも風水の知恵を生かし、大切に整えるべき場所だと言います。

 

「寝るということに対して、貪欲になってもらいたいですね。本やテレビ、オーディオなど、情報に関わるものは極力置かず、寝るために必要なもののみにするのが理想です。部屋の中に余計なものを置かず、スマホなどもできればほかの部屋に置いて、情報や電磁波から離れられる環境でぐっすりと眠り、英気を養うことが大切です。それにより、どんな状況にあってもブレない健やかな体や精神状態がつくられていきます。一人暮らしや間取りの都合で、寝室を整えることが難しい場合は、パーテーションを置くのもおすすめです。寝ることに集中できる空間づくりを意識していきましょう」

 

自宅の中でもっとも長く過ごす場所と言えるのが寝室です。1日のうち1/3もの時間を費やす睡眠の場であり、生きる活力を養うスペース。

 

「生と死、起きている時間と寝ている時間というのは同じように比較できます。そういう視点で捉えると、寝ている時間は死と同じであり、風水の発祥がご先祖のお墓づくりに生かされた『陰宅風水』という意味でも、寝室はとても重要視する場所です。『五黄土星』の今年は四角い形の白熱灯が良い気を生むので、取り入れてみてはいかがでしょうか」

 

【関連記事】寝つきが悪い・熟睡できない…悩み別の睡眠環境の整え方とおすすめ寝具10選

 

破壊と再生、終わりと始まりの2022年は、後半からアクティブな年になりそうです。ベッドルームを中心に家中を整え、準備を進めていきましょう。

 

【プロフィール】

風水師 / 愛新覚羅ゆうはん

風水師だけではなく、占い師、開運ライフスタイルアドバイザーとしても活躍。中国黒龍江省ハルビン市生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。5歳のときに来日し、幼少期から備わった透視能力に加え、タロットカードや占星術なども活かし占い師「ジョカ」としてデビュー。15年間で延べ20,000人以上を鑑定。『神様とやるすごい運トレ』『お金の引き寄せ方は魂だけが知っている』(日本文芸社)、『腸開運』(飛鳥新社)、『いちばんやさしい風水入門』(ナツメ社)など著書多数。
HP= https://aishinkakura-yuhan.com

 


提供元:心地よい暮らしをサポートするウェブマガジン「@Living」

2022年の運勢は? 12星座別占いと開運するおうち時間の過ごし方

2020年の冬至を境に200年続いた「地の時代」が終わり「風の時代」が始まりました。これは、土星と木星が重なり合うコンジャンクションの位置が、地の星座から風の星座の位置へと変わったことからわかる占星術の世界の話。とはいえ「風の時代」という言葉は、誰もがどこかしらで耳にするほど広まっており、“地”から“風”への時代の変化をすでに体感している人もいるかもしれません。

【おさらい】大転換期「2021年」の運勢は? 星座別占いと家での開運アクション

 

物質的な安定を意味する地から、コミュニケーションや情報を担う風の時代への移り変わりは、世の中の動きからもよくわかります。新型コロナウィルス感染症が流行し、マスクなしでは外出できない日々の中、リアルで会える人が減った代わりに、オンラインで全国各地や海外の人と気軽につながる機会が増えました。今までは目にすることのなかった分野の情報に触れ、人生が予想を超えた方向にシフトしてきた人もいるでしょう。一方で、先行きへの不安が増し、地の時代よりも生きづらさを感じている人も少なくありません。

 

良くも悪くも変化の多かった2021年が、もうすぐ終わります。来たる2022年はどんな時代になるのでしょう? 占星術師のDaikiさんに占っていただきました。

 

2022年の占いを始める前に、占星術師・Daikiさんが伝えたいこと

2021年は焦りやストレスを抱えている人が増えた一年だったと振り返るDaikiさん。2022年という新しい年を迎えるにあたり、伝えたいメッセージとは?

 

「『いつコロナに感染するかわからない』『コロナに感染して重症化したらどうしよう?』『この先、仕事や収入はどうなる?』など、さまざまな不安を抱え続け、ストレスは増大し、常に肩に力の入っている人は少なくありません。このような状態は生存本能が強くなるので、不安ベースで物事を判断しやすくなり、間違った選択を招いてしまいます。クリエイティビティ(創造性)というのは、リラックスした心理状態や未来に対してワクワクした気分でいるときに湧いてきます。心地よい気持ちでいれば、人生はよい方向に進んでいくということを信じられると、物事が好転しやすくなります。占いを見ることでチャンスを掴みやすくするには、まずは自分に『2022年はがんばらなくていいよ、楽しもう!』と言ってあげてほしいです」(占星術師・Daikiさん)

 

星模様からわかること…
「2022年は思いきり夢を描いて、行動に移していく年に」

大きく深呼吸をして肩の力を抜いてから、具体的な星占いの内容を見ていきましょう。まずは、2022年の星の動きから。

 

「2022年の初めから木星が魚座の位置に滞在しています。魚座というのは境界線が曖昧な場所で、現実と夢のふたつの領域の境目がぼんやりとしています。夢が現実に入り込んでくると考えてもいいかもしれません。例えば、仕事で行き詰まることがあったとしても、好きな映画や本などに触れて夢のある世界に浸ったり、将来の夢に関しての想像や行動をしてみたりすることで、心が回復していくことがあります。トレンド的にはまったく異質なものが結びつくようなヒットが生まれやすい時期でもあります。ラー油と食べるを組み合わせた『食べるラー油』や、コンビニと高級スイーツを掛け合わせた『プレミアムロールケーキ』のようなイメージです。

5月以降になってくると、木星が一度牡羊座に入るので、少し雰囲気が変わっていきます。 牡羊座は12星座の最初の星座でもあり、物事の始まりを表している星座なので、 新規商品やサービスなどにより、市場が活発になりそうです。 また、個人においても独立心が湧いたり、起業しようと思う人が増えたりする傾向が見られるでしょう。 2022年の1〜4月の間に夢を現実の方にシフトするようなビジョンを描き、5月以降は、それらを具体的な行動につなげていきます。こうすることで、占いの効果が出やすくなるでしょう」(占星術師・Daikiさん)

 

では、ここからは2022年の運勢と、開運するおうち時間の過ごし方を12星座別に解説していただきましょう。生年月日が該当する星座のページをチェックしてください。

 

[目次]
牡羊座(3/21~4/19)
牡牛座(4/20~5/20)
双子座(5/21~6/22)
蟹座(6/21~7/22)
獅子座(7/23~8/22)
乙女座(8/23~9/22)
天秤座(9/23~10/23)
蠍座(10/24~11/22)
射手座(11/23~12/21)
山羊座(12/22~1/19)
水瓶座(1/20~2/18)
魚座(2/19~3/20)

※6/21・22は、生まれた年によって星座(双子座・蟹座)が異なります。

牡羊座────これまでの人生を振り返りながら、新たな一歩を

「次のステージへ向かうために、新たな一歩を考えるときです。 しかし、ただ闇雲に『これがしたいから』『あれをやってみたい』という気持ちで始めるのではなく、あなた自身のこれまでの取り組み、成果、経験を振り返る必要があります。2011年以降から今までの間に、どんなことをしてきたのかを振り返ってみましょう。紙を用意して、2011年から2021年までの年代を1枚ずつ書き、それぞれの年代の印象に残っていることを書き出します。 一見、まったく関係のない内容に見えても、書き出して見返すことで、思わぬ相乗効果を生み出し新たなものが見えてくるかもしれません。その振り返りをしたあとに、どんなことに挑戦したいのか、もっと極めていきたいのかを考えます。こうして準備を整えたら、いよいよ行動に移します」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=5月26日~7月4日

「あなたの中でエネルギーが高まってくるときです。やりたいと思うことに情熱をかけることができるでしょう。また、過去何かをやりのこして、それが頭の中で引っかかっているのであれば、それを一気に片付けるのにも適しています」

 

開運するおうち時間の過ごし方=自宅でフィットネス

「過去を振り返る時期なので、ゆったりした時間を過ごすことが大事な時期です。一方で、牡羊座の人は、エネルギーをある程度発散しておかないと、空回りすることがあります。体を動かすことで、新たなアイデアが生まれてきそうです」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、牡羊座にオススメの記事

プロトレーナーが指摘する筋トレの間違った常識

 

牡牛座────コミュニケーションを通じて自分探しをする

「人との繋がりの中で、自分はどんな存在なのかを見出すことに力を注ぎましょう。『自分探し』という言葉がありますが、2022年は自分ひとりで自分探しをするのではなく、他人との比較や人とのつながりからの気づきで あなたが得意なところや周りと比べてうまくできていることを洗い出していくことが、飛躍につながります。牡牛座は感覚が優れているので、自分のことを一人で振り返ることが得意かもしれません。しかし、ひとりで考えていると、思考があれこれと働き、自分を見出すまでに時間ばかりかかってしまい、挙げ句の果てには結論が出せなくなる可能性があります。他の人と話すことで、自分では気付かなかった魅力がわかったり、思考が整理されやすくなったりして、これからやりたいことが明確になっていきます」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=5月29日~6月22日

「交友関係や恋愛関係に追い風が吹くときです。あなたが繋がりたいと思う人には、声をかけるように心がけてください。また、このときに周りから飲み会などの誘いがあった場合は、面倒くさがらずに参加してみるのもよいでしょう」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=ホームパーティを開催する

「人と集まるのであれば、あなたの家でパーティをするのが吉。人を家に招くことで、よい気の流れになります。リラックスした環境で話せることで、あなた自身が心を開きやすくなり、本当の自分を見出せるきっかけにもなるでしょう」(占星術師・Daikiさん)

※ホームパーティの開催は、政府や自治体の発令に従い新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて判断してください。

 

Daikiさんが選ぶ、牡牛座にオススメの記事

バーミキュラ「ライスポット」でパーティ料理が簡単にできあがり!

 

双子座────仕事運が好調! ビジネスからの繋がりを楽しむ

「仕事に注力したいときです。 もしかすると今、仕事をしているときがとても楽しいかもしれません。そんな中で『仕事だけでよいのだろうか?』と感じるときもあるでしょう。しかし、2022年は仕事にとことんエネルギーを注ぐのが人生を好転させるポイントになります。あなたのキャリアをこの先どんな方向に向けてアップさせたいですか。そこにフォーカスして追求するのもいいですね。なにか目標を定め、それをやりきったという感覚が得られると、自然と付き合う人たちも変わってきます。仕事関係から新たな繋がりや交友関係が広がりそうです。例えば、仕事の同僚と一緒に飲みにいく機会が増えたり、取引先の人と仲良くなったりして、仕事以外でも会うような交友関係に発展する可能性もあります」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=6月15日~7月4日

「人とのコミュニケーションがよりスムーズになっていきます。あなたの好奇心を満たしてくれそうな人や物との出会いを楽しんでください。このときは、あなた自身もアンテナを貼って、SNSやネットなどで興味を惹くような情報を収集していくのがよいでしょう」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=自宅でオンライン講座を楽しむ

「あなたが仕事をより効率的に進めるためには、上質なインプットも必要です。より伸ばしたいと思うスキルや仕事の幅を拡げる講座をオンラインで学んでみましょう。思いつかない人は英語の学習から始めるとよいでしょう」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、双子座にオススメの記事

「オンラインレッスン」のメリットとおすすめ講座

 

蟹座────コンフォートゾーンから一歩を踏み出す

「あなたがこれまで経験してこなかったようなことが幸運のカギとなってくるときです。 ずっとやりたいなと思ってきたけれど、実際に行動に移すことができていないということはありませんか? それは、あなたが『コンフォートゾーン(心地よくいれる場所)』から、一歩を踏み出せていない状態です。 もしかすると、本当はそのことを経験すると、とても素晴らしいことがあると知っているはずなのに、頭のどこかで『別にやらなくても損はしない』と行動に制限をかけてしまっているのかもしれません。今年はそんな守りの姿勢を打ち破っていきましょう。海外への縁が高まっているので、外国語を勉強したり、海外の文化を学んだりすることで、自分の仕事の領域もさらに広げていくことができそうです」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=4月17日~5月10日

「この時期はエネルギーが高まっていきます。やりたいと思うことを素直に行動に移していくことができるでしょう。特にここで行うことは、拡がりをもっていくという兆しがあります。あなたが、これからずっとやっていきたいことを始めるベストタイミングです」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=映画から海外文化を学ぶ

「海外の文化を学ぶためには、留学だけが選択肢とは限りません。映画や本からも、海外の文化や思想を学ぶことができます。特に映画はビジュアルでもわかりやすいので、家でゆっくりと映画を見ながら、海外の文化に触れてみるのがよいでしょう」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、蟹座にオススメの記事

「Amazon Prime Video」でしか見られないオリジナル作品10選

 

獅子座────一人でがんばらず、周りの人からの手助けを得る

「獅子座の人は自分に強い信念があり、それを追求するために行動していきます。そのため、責任感が強く一人で道を切り開く傾向にありますが、2022年は周りの手助けを得ながら前に進んでいくのがよいときです。『自分ひとりでがんばらない』ということを意識することで、スムーズに物事が進むでしょう。周りの人から手を差し伸べられたときは、素直に受け取ってください。自分ひとりでがんばらなくても良いと思えた瞬間に、 頭の中に新しいことを考える余白が生まれます。また、ときには現実から少し離れてみるというのも選択肢のひとつです。仕事で行き詰まったことがあれば、有給休暇を取って出かけてみる、心配なことから思考を離して映画を見るなどの時間を取ることで問題点から離れてみると、客観的に物事が見られて解決方法が思い浮かぶようになります」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=7月23日~8月22日

「仕事などで成功がもたらされやすいときです。あなたの中のクリエイティビティも高くなっているので、新しいことを始めたり、次のプロジェクトを計画したりする時間を設けるとよいでしょう。ここで固まった計画や企画に、どんどん人を巻き込んでいきましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=瞑想で体と頭をリセット

「予定を詰めすぎて忙しく、ストレスを抱えている状態になると、どうしても頭がうまく働きません。がんばり過ぎてしまう傾向にあるときは、体と心をリセットする時間が必要です。瞑想をして、頭の中をリセットすると、新しいアイデ アやエネルギーが湧いてきます」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、獅子座にオススメの記事

海外研究で確認された、「ヨガ」と「瞑想」の効果

 

乙女座────人と一緒に新しいことに取り組む

「人との付き合いがとても大切になっていくときです。 あなたには誰か気になっている人はいますか? もしいるのであれば、これから長い付き合いになることを想定して、その人との時間を大切に過ごすようにしましょう。2022年は、ひとりではなく誰かと一緒に物事を進めていくときです。それは仕事においても、プライベートにおいても当てはまります。 仕事であれば、ふたりで協力して仕事に取り掛かるのがよいですし、プライベートであれば、同棲や結婚を考える時期に来ているかもしれません。自分ひとりで行ったほうが効率的で気が楽だと感じたり、相手に合わせることを負担に感じたりするかもしれません。しかし、今年はふたりで組んだ方が大きな成果を得られる時期なので、協力し合うように意識しましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=8月5日~8月25日

「人との交流が増えていきます。もし、あなたが仕事やプライベートで、これから付き合いたいと思っているような人がいるのであれば、このときに一緒に食事をしたり、話したりする機会を持ちましょう。ここでの一歩が、これからの付き合い方に大きな影響を与えそうです」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=気になる人と一緒に何かを経験する時間をもつ

「あなたが気になる人がいるのならば、一緒に何かを経験するという時間を持つのがよいでしょう。一緒に料理をしたり、ゲームをしたりすると、心の距離も近づいていきそうです」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、乙女座にオススメの記事

ハマる「ボードゲーム」傑作21選

 

天秤座────大きな目標に向かってコツコツと積み重ねる

「日々の積み重ねがとても大事になっていくときです。 しかし、それをルーティーンとして捉えてしまうと、疎かにしてしまいがちです。目の前のことにコツコツと取り組みながら、目線は遠くの山を見ているというスタンスを心がけたい時期です。仕事を行いながらも常に『どうしたらよくなるか?』ということを意識してみましょう。そんなあなたの仕事に対する姿勢は、周りの人からきちんと見られていて、その視線を意識しながらしっかりと業務に取り組むことで、信頼や評価につながります。あなたが効率的に仕事をこなしていく環境を整えるというのもよいかもしれません。パソコンを新調したり、体調を整えたりして集中できる環境づくりを心がけましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=9月30日~10月22日

「リラックスして過ごせる期間です。もし、ここまで仕事だけに注力してきた場合は、少し休暇をとってリフレッシュするとよい時期です。また、あなたがこれまで取り組んできたことをひとつの成果をしてまとめるのにも適しています。有意義に過ごしましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=効率的に働ける環境づくり

「日々の仕事のリズムをつくっていくためには、環境がとても大切になってきます。あなたが効率的に働ける環境を家の中にも作っていきましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、天秤座にオススメの記事

快適に効率的に在宅ワークできる環境の整え方

 

蠍座────ゼロからイチを生み出す

「あなたにしか出せないようなアイデアが豊富に浮かぶ一年になりますので、ゼロからイチを生み出すような場面に積極的に参加するとよいでしょう。仕事においては、企画の立ち上げなどに当初から関わっていたほうがよさそうです。なぜなら、あなたのクリエイティビティがいかんなく発揮され、それが成功の鍵になる可能性があるからです。『こうしてみるといいのでは?』『ああいうものが欲しい』といったアイデアが湧いてきたら、積極的にアウトプットをして周りの人とアイデアを共有しましょう。また、感情の変化が重要になります。この年は好き嫌いがハッキリしそうです。心地よい、好きだというものを明確にし、それらに囲まれて過ごせるような環境作りを心がけましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=10月13日~11月23日

「この期間に湧いてくるアイデアは積極的にメモをとっておきましょう。また、現実から離れるということもキーアクションになるので、休暇をとったり、家でこもって読書をしたりして、リラックスできる状態を作りましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=ぐっすり眠ってリラックス

「新しいアイデアを生み出すためには、ぐっすりと寝るということが大事になります。あなたが快眠できる住空間に整えましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、蠍座にオススメの記事

在宅ワークが続く日々で快眠をキープする3つのルール

 

射手座────あなたの活動の中心となる「ホーム」を整える

「アクティブで行動力のある性質を持ちますが、今は活動の中心となる足元といえる居場所を整えるときです。心が落ち着き、居心地のよい空間はどこでしょうか? もし、家族のことが頭に思い浮かぶのであれば、家族と一緒に過ごす時間を増やしたり、住環境を整えたりしましょう。仕事のことであれば、ワークスペースを整えるのがよいかもしれません。妥協して使っているバッグやペンなどをお気に入りのものに新調し、デスク周りの不要なものを処分するとよいでしょう。どちらにせよ、あなたがこれからの人生を存分に楽しんでいくためには、足元を固めておく時期です。環境が整ったら、そこでの生活を十分に楽しみ、やりたいことをとことん追求していきましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=7月23日~8月22日

「あなたの行動を後押ししてくれる人が現れたり、物がもたらされたりするかもしれません。それらを逃さないためにも、早い段階からやりたいことを明確にしておくのが吉。幸運時期を迎える前に、これからの人生計画を立てておきましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=家の掃除をする

「 居心地の良い空間をつくるためには、掃除をするのが一番手っ取り早い方法です。不要なものはどんどん処分し、いつもは掃除をしないようなところもきれいにしましょう。こうすることで足元がスッキリとし、動き出しやすくなります」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、射手座にオススメの記事

無理なく無駄なくはかどる「大掃除」の段取り

 

山羊座────とことん学ぶ一年にする

「気になったものを深く学ぶ一年にしてみると良いでしょう。今年は、あなたが気になったものについて学びを深めることが大切です。例えば、あなたが仕事で昇格して、マネージメントをしなければならなくなったとうい場合は、マネージメントについての講座を受けてみるのが良いかもしれません。料理の腕前をあげたいと感じるならば、料理教室に通うのもいいでしょう。コミュニケーション力や自己実現力を高めるオンライン講座を受講するのもよいかもしれません。経験や感覚に頼り過ぎずに、新しいことを積極的に取り入れていくことが運を活用していくための一歩となりそうです」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=1月25日~3月4日

「人とのつながりが増えていくとき。これからのあなたの活動を支えてくれるような人が現れそうです。また、憧れている人やこうなりたいと思う人には積極的に話しかけることで、あなたの向かうべき道が見えてくるでしょう」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=気になる本を読破する

「書店へ行き、気になったタイトルの本があれば、読んでみましょう。自分では気づかなかった新たなチャレンジへの扉が開くかもしれません。山羊座の性質としては、一つの学びを深く堀り下げる方が向いているので、1冊1冊を読破することを心がけてください」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、山羊座にオススメの記事

無理なく無駄なくはかどる「大掃除」の段取り

 

水瓶座────あなたが持っている価値観を見直す1年に

「自分が大事にしている思いや価値観を見直すとよいでしょう。 まずは、住空間を見渡してみます。着ている服や家具、小物などの中に、あなたのこだわりや大切にしている価値観が表れているものです。今年は、そういったあなたが大切にしているものを再確認したり、どんなものをこれから大切にした いのかを考えたりするのに適しているとき。そのためにも身の回りの整理をしてみるのがよいでしょう。あなた自身が日々アップデートされているので、周りのものもそれに合わせてアップデートしていく必要があります。不要なものや改善したいものがある場合は、少しずつ手放したり変えていきましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=2月16日~3月9日

「このときはエネルギーが湧いてくるときです。積極的に人と関わっていくのが良いでしょう。人と関わっていくこ とで、あなた自身もモチベーションが湧いてきます。特に異業種の方との関わり合いがキーとなります。人から新しい情報を得て、アップデートしていきましょう」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=家のものの整理

「着なくなった洋服をリサイクルに出したり、不要になったものは処分したりして住空間に余白を作りましょう。特に、長年使っていないけれど、いつかは使うかも……と思っていたものは、手放すときです」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、水瓶座にオススメの記事

整理整頓のプロ直伝クローゼットのオフシーズン服収納術

 

魚座────あなたの次の行先を決めるとき

「木星が魚座の位置に来る2022年は、12年周期の区切りの年です。この12年を締めくくり、次に向かう先を決める時期です。 あなたは今後、何をしたいと思っているでしょうか? これまでやってきたこととは違うことに取り組みたいと思っているかもしれませんし、今取り組んでいるものをさらにレベルアップしていきたいと思っているかもしれません。今、あなたが抱いている「○○したい」という気持ちを大切にしながら、それを実現するためには、どうすればよいのかを中長期的に考えてみましょう。これから、10年、20年という年月に渡りあなたが活躍していくためには、何が必要で、どんなことを達成したいのかを制限をかけずに自由に思い描いてみると、進む方向が見えてきます」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=4月7日~5月2日

「追い風が吹いてくるときです。この期間は現実から少し離れて、自由な発想で物事を考える時間をたくさん持ちましょう。これから先の計画を立てる場合は、この時期に行うのがベスト。将来への大きな飛躍につながる計画になるでしょう」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=リビングでゆったりと過ごす

「日常生活のタスクに追われないリラックスできる時間を持ちましょう。SF映画のように非現実的で創造力をかきたてる作品を見るのもよさそうです。手帳に未来の予定や目標などを書き記すのもよいでしょう」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、魚座にオススメの記事

「手帳総選挙」で選ぶ、2022年のおすすめ手帳15選

 

「幸運時期は積極的に動く勝負のときです。幸運を掴み取る強い気持ちで過ごさないと、チャンスは流れていってしまいます」というDaikiさん。不安や焦りによる無理したがんばりはいらないけれど、ワクワクする思いに従った強気の行動は大切です。みなさんの2022年が、いい年でありますように。

 

【プロフィール】

占星術師 / Daiki

国際基督教大学卒業。在学中に、カナダのブリティッシュコロンビア大学とスウェーデンのヴェクショー大学に留学し、マネジメントとマーケティングを学ぶ。帰国後、システムエンジニアの経験を経て、アメリカワシントン州にある占星術教育機関、ケプラーカレッジにて占星術を学ぶ。その後、カリフォルニア州にある透視教育機関、バークレーサイキックインスティチュートにてクレアボヤント(透視)の教育を受ける。現在は、経営者や個人事業主にむけて占星術を活用したセッションを展開している。

HP=http://astrologicrhythm.com/
Twitter=https://twitter.com/astrologicastro/
Instagram=https://www.instagram.com/astrologicrhythm/

 

観葉植物で開運! 風水師が解説する【部屋別・運気別】開運する植物と育て方

家にいる時間が増えると、ひとり暮らしの場合はとくに“生き物”の気配が恋しくなるもの。ペットを飼ったりアクアリウムを楽しんだりする人が増えているというのも、その影響でしょう。同じ理由から、観葉植物を部屋に置く人もまた、今まで以上に多くなっているとか。

 

観葉植物はそもそも、インテリアのアクセントとなるだけでなく、部屋にプラスのエネルギーを生み出す“開運アイテム”。せっかくなら、そのパワーにあずかりたいものです。そこで、観葉植物のパワーを理解し、部屋に取り入れるにはどうしたらいいのか、@Livingでもおなじみの開運セラピスト・紫月香帆先生に教えていただきました。

 

観葉植物が持つ、風水のパワーとは?

風水における観葉植物のパワーは2つ。

 

「まず、空気の浄化作用です。植物は二酸化炭素を吸って酸素を出すという“呼吸”をすることで、部屋の中のよどんだ空気を浄化して、乱れた気のバランスを整えてくれるもの。部屋や階段の隅など、暗くて悪い気が溜まりやすい場所に置くと、気の流れを良くしてくれるのです。生花を飾っても同様の効果は得られますが、土に根を張った状態の観葉植物の方が、はるかにパワフルなエネルギーを生み出してくれます。

また、植物の存在感やグリーンの色味から癒しを得られることもポイントです。緑色は、“安心して前へ進む”気持ちを生み出すとされています。信号機の“青”が緑がかっているのはこのためだという説もあります。

こうした2つのパワーをもつ観葉植物は、どんなインテリアにもなじみやすく、ストーンや鏡などの風水グッズよりも親しみやすい開運アイテムとして、ぜひ取り入れたいですね」(開運セラピスト・紫月香帆先生)

 

どのような観葉植物を置けばいい?

観葉植物には、日光や水をたくさん必要とするものをはじめ、日陰や乾燥を好むものなど、さまざまな種類、品種が存在します。自分にぴったりの観葉植物を選ぶコツはあるのでしょうか?

 

「観葉植物は、葉の形や植物の性質によって、風水パワーが異なります。それに加え、発育環境への配慮も重要です。例えば玄関や洗面所、トイレなどに日が入らない家であれば、その場所に日光を好む観葉植物は置かない方がいいでしょう。環境に気をつけさえすれば、基本的には好みで選び、部屋に置くことで気分が上向きになるものを選べばいいのです」(紫月先生)

 

つまり、常にその植物が生き生きと茂っていることでパワーを生む、ということ。さきほど「部屋や階段の隅など、暗くて悪い気が溜まりやすい場所に置けば、気の流れを良くしてくれる」とうかがいましたが、そこに置くのが薄暗い場所では生きられない植物ではだめなのです。また、もうひとつ注意点が。

 

「ただし、観葉植物を置いたことに満足し、葉にホコリが溜まっていたり水やりを忘れたりと放っておいては、お部屋のエネルギーが滞ってしまい、マイナス効果になりますよ」(紫月先生)

 

【関連記事】気温・湿度が高い季節は要注意! 観葉植物を害虫被害から守る方法

 

【部屋別】風水師が選ぶ、観葉植物の品種

それではさっそく、部屋別で、置くべき観葉植物とその風水パワー、さらに育て方を解説していきます。

 

【玄関】「パキラ」を置いて外からの邪気をブロックする

参考商品=「パキラ8号 ねじり ラスターポット付き」1万4850円(税込)

 

「人が出入りする玄関は、風水の中でもっとも重要視される“気の入り口”です。良い気が入りやすく、悪い気をブロックするような役割をしてくれるパワフルツリーの『パキラ』を置くといいでしょう。パキラは『発財樹(英名=money tree)』と呼ばれ、オープンするお店に商売繁盛の願いを込めて贈るギフトとしても人気があります。観賞用のパキラではなかなか見られませんが、白い糸を束ねたような花が咲きます。花言葉は『勝利』『快活』でパワフルな存在。家の中に入り込もうとする邪気を外に追いやる強さを期待できます」(紫月先生)

 

【パキラの育て方】
風通しがよく日光を好むので、玄関に日が当たらない場合は、週に2〜3日、外に出して日光浴をさせましょう。土の表面が乾いたタイミングで鉢底から水が流れ出るくらいまでたっぷりと水を与えます。

 

【トイレ】耐陰性のある「ポトス」で空間の浄化を促す

参考商品=「ポトス 4号 ラスターポット付き」4950円(税込)

 

家の中でもっとも悪い気が溜まりやすい場所がトイレ。日が当たらない場合、観葉植物を置くことに躊躇してしまいますよね。その場合は、耐陰性がある『ポトス』を選びましょう。ただし、植物にとって日の光は欠かせないので、数日おきに光合成をさせてあげてくださいね。ポトスは光沢のある葉に黄色の斑が入ることから『黄金カズラ(英:aureum)』とも呼ばれています。めったに花は咲きませんが、花言葉は『華やかな明るさ』『永遠の富』で、金運をもたらしてくれる存在です。ハート型の垂れ下がった葉から、恋愛運アップも期待できます」(紫月先生)

 

【ポトスの育て方】
日光を好むものの耐陰性のある植物で、直射日光には弱い存在です。レースのカーテン越しくらいの光を半日くらい当ててあげましょう。15℃以上の季節は、毎日葉水を行い、土の表面が乾燥したら水やりをします。

 

【寝室】ユーモアある形状の「ガジュマル」で幸福な空間に

参考商品=「ガジュマル 6号 股仕立て プラスチック鉢」5775円(税込)

 

「丸くかわいい葉が下向きに生えるガジュマルは、根っこがユニークな形でかわいらしいですよね。幸福をもたらし、精霊が訪れる木とも言われています。気分を落ち着かせ、リラックス効果があり、寝ている間に幸せにしてくれると言われているので、寝室にぴったりです。人は目から得た情報が感情に直結するので、寝る前にシャープな印象の植物よりも、ガジュマルのようなフォルムを目にした方が安眠につながります。春には直径1cmほどの小さなつぼ状の花が咲きます。花言葉は『健康』。たくましい根を下に張る強さが由来です」(紫月先生)

 

【ガジュマルの育て方】
直射日光級の強い光を好みますが、丈夫な樹木なので日陰でも育ちます。寝室に日が入らない場合は、起きたら明るい窓辺に移動させるとよいでしょう。春〜夏は毎日水をやり、寒い時期は土の表面が乾いて数日後に水やりをします。

 

【書斎】テレワークスペースには“キレ”のある葉の「ユッカ」を

参考商品=「ユッカ 8号 ノーマル ラスターポット付き」1万4850円(税込)

 

「シュッと尖った細長い葉が上に伸びているユッカは、その逞しい生命力から『青年の木』とも呼ばれています。成長の早さとキレのある姿からアイデアが冴え渡るエネルギーを感じさせ、仕事運や金運アップに効果的です。男性へのプレゼントや開業祝いのギフトにも適しています。不定期に葉の間から茎を伸ばして鈴のような白い花を咲かせます。花言葉は『勇壮』『偉大』『颯爽』。邪気を払う勢いがあるので、気の淀んでいる場所に置くのは適していますが、エネルギーが強いので、リラックスしたい寝室は避けましょう」(紫月先生)

 

【ユッカの育て方】
日光を好み耐陰性が弱いので、日の当たる窓際に置きましょう。週末は屋外に出し、日光浴をさせてあげるのもオススメです。土が乾燥してきたらたっぷりの水をやり、寒い時期は土の表面が乾いて数日後に水やりをします。

 

【洗面所】水に強い「アイビー」で華やかさをプラス

アイビー。

 

「水耕栽培でも育てられ、耐陰性もあり丈夫なアイビーは、観葉植物初心者でも育てやすい品種です。100円ショップでも手に入るほどポピュラーで、小さな鉢を洗面所のコーナーに置いたり、棚上からつるを下にたらしたりして飾るのもおしゃれですね。成長が早く、どんどんつるを伸ばすことからお金を増やすエネルギーを持ち、金運アップに効果的。茎の長い植物は恋愛運にもよく、葉を多く茂らせることから夫婦仲をよくするとも言われています。伸びた部分をカットして花瓶にさして、生花として飾ることもできます」(紫月先生)

 

【アイビーの育て方】
耐陰性はありますが、日光不足になると葉を落としてしまいます。日当たりの悪い洗面所に飾る場合は、定期的な日光浴をさせてあげましょう。土が乾燥してきたらたっぷりの水をやり、寒い時期は土の表面が乾いて数日後に水やりをします。

 

【リビングルーム】幸福をもたらす「ドラセナ」で運気アップ

参考商品=「ドラセナ 幸福の木 8号 ノーマル ラスターポット付き」1万4850円(税込)

 

「ドラセナとはラテン語で『メスの竜』という意味を持ちます。種類が多くバリエーションが豊かで育てやすく人気がありますが、特に『マッサンゲアナ』という品種は幸福の木という名前で親しまれています。鋭くとがった細長い葉が上向きに生長することから陽の気を生み出し、仕事運が好調に。また、別名で『ミリオンバンブー』という名前もあり、お金の成功をもたらし、金運アップにも効果的です。ドラセナの花言葉は『幸福』『幸せな恋』『隠しきれない幸せ』の3つで、幸せを呼び込むエネルギーが溢れていますね」(紫月先生)

 

【ドラセナの育て方】
耐陰性は強く丈夫ですが、直射日光を避けた日当たりのよい場所が最適です。日陰に置く場合は、1週間に4〜5時間は日光浴をさせましょう。土が乾燥してきたらたっぷりの水をやります。寒さに弱いので、冬場は外に置かないように。

 

観葉植物を枯らしてしまうと運気はダウンする?

観葉植物を育ててみたいけれど、枯らしてしまうのでは、と心配に思う人もいるかもしれません。

 

「観葉植物は生き物なので、グングン育つことがあれば、枯れてしまうこともあります。枯らしてしまったからといって、運気ダウンになるわけでありません。風水の観点で観葉植物を取り入れるときには、プラスをもっとプラスに、マイナスをプラスにするという狙いがあります。気の滞りやすい部屋の隅や日当たりの悪い場所に観葉植物を置き、マイナスの気を減らす目的の場合は、観葉植物の寿命が短くなります。そのような状況で枯れてしまったときには、『悪い気を吸ってくれてありがとう』と感謝を伝えて処分し、また同じ場所に新たな観葉植物を置くようにします。見栄えの良い高価なものを選ぶ必要はありません。手頃な値段で買い替えしやすいものを選び、常に感謝の心を持って声をかけたりお世話をしたりしながら、観葉植物に部屋の浄化をサポートしてもらいましょう」(紫月先生)

 

適量やサイズ選びのコツは?

気が滞る場所に観葉植物を置くことで、マイナスエネルギーが減らせるとわかりました。では、たくさん、大きな植物を置いた方が、エネルギー効果は高くなるのでしょうか?

 

「観葉植物にはどの品種にも、プラスエネルギーを生み出す効果があります。だからといって、家中をジャングル状態にしては、人間の方が植物のエネルギーに負けてしまいます。家の主役はあくまで人であり、観葉植物はペットのように心を癒し、空気清浄機のように場を浄化してくれるサポーター役です。暮らしの中で無理なくお世話ができる量と、生活導線の邪魔にならない配置やサイズを心がけましょう。限られた住空間の中にどの観葉植物を置くのがいいか悩んだときは、マイナスの気が発生しやすい玄関とトイレを優先してください。自分が一番改善したい運気に合わせて選んでもいいですね。ただ、部屋別の解説でも触れていますが、仕事運を上げてくれるパワフルな種類を寝室に置くことや、耐陰性のないものを日の当たらない部屋に置くのは避けた方がベターです」(紫月先生)

 

次のページでは、金運や恋愛運など、強化したい運気別に、おすすめの品種を教えていただきます。

 


提供元:心地よい暮らしをサポートするウェブマガジン「@Living」

【運気別】部屋に置くべきおすすめの観葉植物

まだまだすばらしいメッセージを持つパワフルな観葉植物はたくさんある、という紫月先生。そこで次に、金運や恋愛運など運気別に、おすすめの品種についても教えていただきました。

 

仕事運を上げたい場合は、葉がシュッシュッと上に伸びていく種類が好ましいです。テレワークスペースで触れた『ユッカ』のほかには『サンスペリア』もいいでしょう。金運には『金のなる木(別名=ベンケイ草)』が欠かせませんね。そして、恋愛運には『ハートカズラ』。小さいハートの形の葉が助け合うという意味を持っています。さらに大きな愛を築くという意味で、家庭運にはハートの形や生命力がより大きい『ウンベラータ』がいいでしょう。人気運を上げたいときには、信頼やフレンドリーを意味する『ベンジャミン』を。オンラインミーティングで仲間との意思の疎通を円滑にしたいときや、YouTubeなどの動画を撮影するときにベンジャミンを映し込ませるのもオススメです。テレカンファレンスで事業報告などをするような場合は、『ユッカ』や『サンスペリア』の力を借りるといいかもしれませんね。健康運を上げたいときには、節目を作りながらもグングン上に伸びていくパワーの高い『ミニバンブー』や『シェロチク』がおすすめ。全体運を上げたいときには、オリンピックの象徴でも有名な『月桂樹』を。葉は乾燥させてローリエとして料理にも使えますよ」(開運セラピスト・紫月香帆先生)

 

【仕事運】葉が上に伸びていく「サンスペリア」

参考商品=「サンスベリア 4号 トラノオ プラスチック鉢」3575円(税込)

 

【金運】その名も「金のなる木」

金のなる木(別名=ベンケイ草)。

 

【恋愛運】小さなハート型の葉をつける「ハートカズラ」

ハートカズラ。

 

【家庭運】生命力が強くハート型の大きな葉をもつ「ウンベラータ」

参考商品=「フィカス ウンベラータ 8号 ノーマル ラスターポット付き」1万5675円(税込)

 

【人気運】信頼やフレンドリーを意味する「ベンジャミン」

参考商品=「フィカス ベンジャミン 8号 玉造り ラスターポット付き」1万4850円(税込)

 

【健康運】上へとぐんぐん成長する「ミニバンブー」「シェロチク」

参考商品=「ドラセナ ミリオンバンブー(幸運の竹)8号 ラスターポット付き」1万4300円(税込)

 

新築祝いや引越し祝いに贈るなら?
プレゼントに選びたいのは「モンステラ」

大切な人の門出を祝い、観葉植物をプレゼントするのも素敵ですよね。

 

「新しいスタートを祝福するならば、モンステラがいいでしょう。モンステラはハワイ語で『湧き出る泉』を意味し、ハワイアンジュエリーやキルトなどのモチーフとして使われています。葉の切れ込みから降り注ぐ光は希望の光を意味し、花言葉は『うれしい便り』、『壮大な計画』、『深い関係』。喜びごとのメッセンジャーであり、新しいスタートをサポートしてくれる存在です。英語の花言葉は『献身(dedication)』で、人々に寄り添い、未来を想像する象徴として、とても縁起がいい存在です。ギフトとして贈る際に、観葉植物が持つエネルギーやメッセージを伝えてあげると、その言霊が自分にも返ってくるので、贈る側にも祝福が訪れるでしょう」(紫月先生)

 

 

気に入った観葉植物を置いたら、「ここは気が滞っているのでよろしくお願いします」「良い気を出してくれてありがとう!」など、感謝の言葉をかけながら、葉を拭いたり水やりをしたりすることで、開運の効果はよりアップするそう。

 

「植物は生きているので、人間の思いは届きます。それに、植物にいい言葉をかけることで、その言霊が自分に返ってくる効果もあります。コロナ禍が続く今、大なり小なり誰もが不安を抱えています。良いエネルギーを増やしてくれる観葉植物との暮らしを楽しめたらいいですね」(紫月先生)

 

【プロフィール】

開運セラピスト / 紫月香帆(しづきかほ)

幼い頃より、占いや風水に親しんで育ち、高校在学中から芸能活動をスタート。独学で九星気学を学び、その後師事して本格的に手相を学ぶ。手相、人相から風水、四柱推命タロット、姓名診断と、豊富な知識を駆使した占術は、的中率の高さとわかりすいアドバイスに定評がある。さらに、四柱推命と風水をベースに研究を重ねた独自の「宿命カラー風水」、「十干風水」を確立。開運セラピストとして、雑誌やテレビ、携帯コンテンツなど各方面で活躍中。『神さまが教える風水の教科書』(ナツメ社)など、約25冊の著書を出版。『やってはいけない風水』(河出書房新社)は33万部を超える大ヒットになっている。オンラインスクール「光運塾」主催。

 

観葉植物で開運! 風水師が解説する【部屋別・運気別】開運する植物と育て方

家にいる時間が増えると、ひとり暮らしの場合はとくに“生き物”の気配が恋しくなるもの。ペットを飼ったりアクアリウムを楽しんだりする人が増えているというのも、その影響でしょう。同じ理由から、観葉植物を部屋に置く人もまた、今まで以上に多くなっているとか。

 

観葉植物はそもそも、インテリアのアクセントとなるだけでなく、部屋にプラスのエネルギーを生み出す“開運アイテム”。せっかくなら、そのパワーにあずかりたいものです。そこで、観葉植物のパワーを理解し、部屋に取り入れるにはどうしたらいいのか、@Livingでもおなじみの開運セラピスト・紫月香帆先生に教えていただきました。

 

観葉植物が持つ、風水のパワーとは?

風水における観葉植物のパワーは2つ。

 

「まず、空気の浄化作用です。植物は二酸化炭素を吸って酸素を出すという“呼吸”をすることで、部屋の中のよどんだ空気を浄化して、乱れた気のバランスを整えてくれるもの。部屋や階段の隅など、暗くて悪い気が溜まりやすい場所に置くと、気の流れを良くしてくれるのです。生花を飾っても同様の効果は得られますが、土に根を張った状態の観葉植物の方が、はるかにパワフルなエネルギーを生み出してくれます。

また、植物の存在感やグリーンの色味から癒しを得られることもポイントです。緑色は、“安心して前へ進む”気持ちを生み出すとされています。信号機の“青”が緑がかっているのはこのためだという説もあります。

こうした2つのパワーをもつ観葉植物は、どんなインテリアにもなじみやすく、ストーンや鏡などの風水グッズよりも親しみやすい開運アイテムとして、ぜひ取り入れたいですね」(開運セラピスト・紫月香帆先生)

 

どのような観葉植物を置けばいい?

観葉植物には、日光や水をたくさん必要とするものをはじめ、日陰や乾燥を好むものなど、さまざまな種類、品種が存在します。自分にぴったりの観葉植物を選ぶコツはあるのでしょうか?

 

「観葉植物は、葉の形や植物の性質によって、風水パワーが異なります。それに加え、発育環境への配慮も重要です。例えば玄関や洗面所、トイレなどに日が入らない家であれば、その場所に日光を好む観葉植物は置かない方がいいでしょう。環境に気をつけさえすれば、基本的には好みで選び、部屋に置くことで気分が上向きになるものを選べばいいのです」(紫月先生)

 

つまり、常にその植物が生き生きと茂っていることでパワーを生む、ということ。さきほど「部屋や階段の隅など、暗くて悪い気が溜まりやすい場所に置けば、気の流れを良くしてくれる」とうかがいましたが、そこに置くのが薄暗い場所では生きられない植物ではだめなのです。また、もうひとつ注意点が。

 

「ただし、観葉植物を置いたことに満足し、葉にホコリが溜まっていたり水やりを忘れたりと放っておいては、お部屋のエネルギーが滞ってしまい、マイナス効果になりますよ」(紫月先生)

 

【関連記事】気温・湿度が高い季節は要注意! 観葉植物を害虫被害から守る方法

 

【部屋別】風水師が選ぶ、観葉植物の品種

それではさっそく、部屋別で、置くべき観葉植物とその風水パワー、さらに育て方を解説していきます。

 

【玄関】「パキラ」を置いて外からの邪気をブロックする

参考商品=「パキラ8号 ねじり ラスターポット付き」1万4850円(税込)

 

「人が出入りする玄関は、風水の中でもっとも重要視される“気の入り口”です。良い気が入りやすく、悪い気をブロックするような役割をしてくれるパワフルツリーの『パキラ』を置くといいでしょう。パキラは『発財樹(英名=money tree)』と呼ばれ、オープンするお店に商売繁盛の願いを込めて贈るギフトとしても人気があります。観賞用のパキラではなかなか見られませんが、白い糸を束ねたような花が咲きます。花言葉は『勝利』『快活』でパワフルな存在。家の中に入り込もうとする邪気を外に追いやる強さを期待できます」(紫月先生)

 

【パキラの育て方】
風通しがよく日光を好むので、玄関に日が当たらない場合は、週に2〜3日、外に出して日光浴をさせましょう。土の表面が乾いたタイミングで鉢底から水が流れ出るくらいまでたっぷりと水を与えます。

 

【トイレ】耐陰性のある「ポトス」で空間の浄化を促す

参考商品=「ポトス 4号 ラスターポット付き」4950円(税込)

 

家の中でもっとも悪い気が溜まりやすい場所がトイレ。日が当たらない場合、観葉植物を置くことに躊躇してしまいますよね。その場合は、耐陰性がある『ポトス』を選びましょう。ただし、植物にとって日の光は欠かせないので、数日おきに光合成をさせてあげてくださいね。ポトスは光沢のある葉に黄色の斑が入ることから『黄金カズラ(英:aureum)』とも呼ばれています。めったに花は咲きませんが、花言葉は『華やかな明るさ』『永遠の富』で、金運をもたらしてくれる存在です。ハート型の垂れ下がった葉から、恋愛運アップも期待できます」(紫月先生)

 

【ポトスの育て方】
日光を好むものの耐陰性のある植物で、直射日光には弱い存在です。レースのカーテン越しくらいの光を半日くらい当ててあげましょう。15℃以上の季節は、毎日葉水を行い、土の表面が乾燥したら水やりをします。

 

【寝室】ユーモアある形状の「ガジュマル」で幸福な空間に

参考商品=「ガジュマル 6号 股仕立て プラスチック鉢」5775円(税込)

 

「丸くかわいい葉が下向きに生えるガジュマルは、根っこがユニークな形でかわいらしいですよね。幸福をもたらし、精霊が訪れる木とも言われています。気分を落ち着かせ、リラックス効果があり、寝ている間に幸せにしてくれると言われているので、寝室にぴったりです。人は目から得た情報が感情に直結するので、寝る前にシャープな印象の植物よりも、ガジュマルのようなフォルムを目にした方が安眠につながります。春には直径1cmほどの小さなつぼ状の花が咲きます。花言葉は『健康』。たくましい根を下に張る強さが由来です」(紫月先生)

 

【ガジュマルの育て方】
直射日光級の強い光を好みますが、丈夫な樹木なので日陰でも育ちます。寝室に日が入らない場合は、起きたら明るい窓辺に移動させるとよいでしょう。春〜夏は毎日水をやり、寒い時期は土の表面が乾いて数日後に水やりをします。

 

【書斎】テレワークスペースには“キレ”のある葉の「ユッカ」を

参考商品=「ユッカ 8号 ノーマル ラスターポット付き」1万4850円(税込)

 

「シュッと尖った細長い葉が上に伸びているユッカは、その逞しい生命力から『青年の木』とも呼ばれています。成長の早さとキレのある姿からアイデアが冴え渡るエネルギーを感じさせ、仕事運や金運アップに効果的です。男性へのプレゼントや開業祝いのギフトにも適しています。不定期に葉の間から茎を伸ばして鈴のような白い花を咲かせます。花言葉は『勇壮』『偉大』『颯爽』。邪気を払う勢いがあるので、気の淀んでいる場所に置くのは適していますが、エネルギーが強いので、リラックスしたい寝室は避けましょう」(紫月先生)

 

【ユッカの育て方】
日光を好み耐陰性が弱いので、日の当たる窓際に置きましょう。週末は屋外に出し、日光浴をさせてあげるのもオススメです。土が乾燥してきたらたっぷりの水をやり、寒い時期は土の表面が乾いて数日後に水やりをします。

 

【洗面所】水に強い「アイビー」で華やかさをプラス

アイビー。

 

「水耕栽培でも育てられ、耐陰性もあり丈夫なアイビーは、観葉植物初心者でも育てやすい品種です。100円ショップでも手に入るほどポピュラーで、小さな鉢を洗面所のコーナーに置いたり、棚上からつるを下にたらしたりして飾るのもおしゃれですね。成長が早く、どんどんつるを伸ばすことからお金を増やすエネルギーを持ち、金運アップに効果的。茎の長い植物は恋愛運にもよく、葉を多く茂らせることから夫婦仲をよくするとも言われています。伸びた部分をカットして花瓶にさして、生花として飾ることもできます」(紫月先生)

 

【アイビーの育て方】
耐陰性はありますが、日光不足になると葉を落としてしまいます。日当たりの悪い洗面所に飾る場合は、定期的な日光浴をさせてあげましょう。土が乾燥してきたらたっぷりの水をやり、寒い時期は土の表面が乾いて数日後に水やりをします。

 

【リビングルーム】幸福をもたらす「ドラセナ」で運気アップ

参考商品=「ドラセナ 幸福の木 8号 ノーマル ラスターポット付き」1万4850円(税込)

 

「ドラセナとはラテン語で『メスの竜』という意味を持ちます。種類が多くバリエーションが豊かで育てやすく人気がありますが、特に『マッサンゲアナ』という品種は幸福の木という名前で親しまれています。鋭くとがった細長い葉が上向きに生長することから陽の気を生み出し、仕事運が好調に。また、別名で『ミリオンバンブー』という名前もあり、お金の成功をもたらし、金運アップにも効果的です。ドラセナの花言葉は『幸福』『幸せな恋』『隠しきれない幸せ』の3つで、幸せを呼び込むエネルギーが溢れていますね」(紫月先生)

 

【ドラセナの育て方】
耐陰性は強く丈夫ですが、直射日光を避けた日当たりのよい場所が最適です。日陰に置く場合は、1週間に4〜5時間は日光浴をさせましょう。土が乾燥してきたらたっぷりの水をやります。寒さに弱いので、冬場は外に置かないように。

 

観葉植物を枯らしてしまうと運気はダウンする?

観葉植物を育ててみたいけれど、枯らしてしまうのでは、と心配に思う人もいるかもしれません。

 

「観葉植物は生き物なので、グングン育つことがあれば、枯れてしまうこともあります。枯らしてしまったからといって、運気ダウンになるわけでありません。風水の観点で観葉植物を取り入れるときには、プラスをもっとプラスに、マイナスをプラスにするという狙いがあります。気の滞りやすい部屋の隅や日当たりの悪い場所に観葉植物を置き、マイナスの気を減らす目的の場合は、観葉植物の寿命が短くなります。そのような状況で枯れてしまったときには、『悪い気を吸ってくれてありがとう』と感謝を伝えて処分し、また同じ場所に新たな観葉植物を置くようにします。見栄えの良い高価なものを選ぶ必要はありません。手頃な値段で買い替えしやすいものを選び、常に感謝の心を持って声をかけたりお世話をしたりしながら、観葉植物に部屋の浄化をサポートしてもらいましょう」(紫月先生)

 

適量やサイズ選びのコツは?

気が滞る場所に観葉植物を置くことで、マイナスエネルギーが減らせるとわかりました。では、たくさん、大きな植物を置いた方が、エネルギー効果は高くなるのでしょうか?

 

「観葉植物にはどの品種にも、プラスエネルギーを生み出す効果があります。だからといって、家中をジャングル状態にしては、人間の方が植物のエネルギーに負けてしまいます。家の主役はあくまで人であり、観葉植物はペットのように心を癒し、空気清浄機のように場を浄化してくれるサポーター役です。暮らしの中で無理なくお世話ができる量と、生活導線の邪魔にならない配置やサイズを心がけましょう。限られた住空間の中にどの観葉植物を置くのがいいか悩んだときは、マイナスの気が発生しやすい玄関とトイレを優先してください。自分が一番改善したい運気に合わせて選んでもいいですね。ただ、部屋別の解説でも触れていますが、仕事運を上げてくれるパワフルな種類を寝室に置くことや、耐陰性のないものを日の当たらない部屋に置くのは避けた方がベターです」(紫月先生)

 

次のページでは、金運や恋愛運など、強化したい運気別に、おすすめの品種を教えていただきます。

 


提供元:心地よい暮らしをサポートするウェブマガジン「@Living」

【運気別】部屋に置くべきおすすめの観葉植物

まだまだすばらしいメッセージを持つパワフルな観葉植物はたくさんある、という紫月先生。そこで次に、金運や恋愛運など運気別に、おすすめの品種についても教えていただきました。

 

仕事運を上げたい場合は、葉がシュッシュッと上に伸びていく種類が好ましいです。テレワークスペースで触れた『ユッカ』のほかには『サンスペリア』もいいでしょう。金運には『金のなる木(別名=ベンケイ草)』が欠かせませんね。そして、恋愛運には『ハートカズラ』。小さいハートの形の葉が助け合うという意味を持っています。さらに大きな愛を築くという意味で、家庭運にはハートの形や生命力がより大きい『ウンベラータ』がいいでしょう。人気運を上げたいときには、信頼やフレンドリーを意味する『ベンジャミン』を。オンラインミーティングで仲間との意思の疎通を円滑にしたいときや、YouTubeなどの動画を撮影するときにベンジャミンを映し込ませるのもオススメです。テレカンファレンスで事業報告などをするような場合は、『ユッカ』や『サンスペリア』の力を借りるといいかもしれませんね。健康運を上げたいときには、節目を作りながらもグングン上に伸びていくパワーの高い『ミニバンブー』や『シェロチク』がおすすめ。全体運を上げたいときには、オリンピックの象徴でも有名な『月桂樹』を。葉は乾燥させてローリエとして料理にも使えますよ」(開運セラピスト・紫月香帆先生)

 

【仕事運】葉が上に伸びていく「サンスペリア」

参考商品=「サンスベリア 4号 トラノオ プラスチック鉢」3575円(税込)

 

【金運】その名も「金のなる木」

金のなる木(別名=ベンケイ草)。

 

【恋愛運】小さなハート型の葉をつける「ハートカズラ」

ハートカズラ。

 

【家庭運】生命力が強くハート型の大きな葉をもつ「ウンベラータ」

参考商品=「フィカス ウンベラータ 8号 ノーマル ラスターポット付き」1万5675円(税込)

 

【人気運】信頼やフレンドリーを意味する「ベンジャミン」

参考商品=「フィカス ベンジャミン 8号 玉造り ラスターポット付き」1万4850円(税込)

 

【健康運】上へとぐんぐん成長する「ミニバンブー」「シェロチク」

参考商品=「ドラセナ ミリオンバンブー(幸運の竹)8号 ラスターポット付き」1万4300円(税込)

 

新築祝いや引越し祝いに贈るなら?
プレゼントに選びたいのは「モンステラ」

大切な人の門出を祝い、観葉植物をプレゼントするのも素敵ですよね。

 

「新しいスタートを祝福するならば、モンステラがいいでしょう。モンステラはハワイ語で『湧き出る泉』を意味し、ハワイアンジュエリーやキルトなどのモチーフとして使われています。葉の切れ込みから降り注ぐ光は希望の光を意味し、花言葉は『うれしい便り』、『壮大な計画』、『深い関係』。喜びごとのメッセンジャーであり、新しいスタートをサポートしてくれる存在です。英語の花言葉は『献身(dedication)』で、人々に寄り添い、未来を想像する象徴として、とても縁起がいい存在です。ギフトとして贈る際に、観葉植物が持つエネルギーやメッセージを伝えてあげると、その言霊が自分にも返ってくるので、贈る側にも祝福が訪れるでしょう」(紫月先生)

 

 

気に入った観葉植物を置いたら、「ここは気が滞っているのでよろしくお願いします」「良い気を出してくれてありがとう!」など、感謝の言葉をかけながら、葉を拭いたり水やりをしたりすることで、開運の効果はよりアップするそう。

 

「植物は生きているので、人間の思いは届きます。それに、植物にいい言葉をかけることで、その言霊が自分に返ってくる効果もあります。コロナ禍が続く今、大なり小なり誰もが不安を抱えています。良いエネルギーを増やしてくれる観葉植物との暮らしを楽しめたらいいですね」(紫月先生)

 

【プロフィール】

開運セラピスト / 紫月香帆(しづきかほ)

幼い頃より、占いや風水に親しんで育ち、高校在学中から芸能活動をスタート。独学で九星気学を学び、その後師事して本格的に手相を学ぶ。手相、人相から風水、四柱推命タロット、姓名診断と、豊富な知識を駆使した占術は、的中率の高さとわかりすいアドバイスに定評がある。さらに、四柱推命と風水をベースに研究を重ねた独自の「宿命カラー風水」、「十干風水」を確立。開運セラピストとして、雑誌やテレビ、携帯コンテンツなど各方面で活躍中。『神さまが教える風水の教科書』(ナツメ社)など、約25冊の著書を出版。『やってはいけない風水』(河出書房新社)は33万部を超える大ヒットになっている。オンラインスクール「光運塾」主催。

 

日本でも人気が拡大中!オリジナルカードと解説書がセットになった『実践 ルノルマンカード入門』

近年、 日本でも人気が高まっているルノルマンカードは、 フランス宮廷で活躍した占い師マドモアゼル・ルノルマンに由来する占いカード。そこに描かれている36のシンボルが、 あなたを幸せへと導く道しるべとなってくれます。

 

『実践 ルノルマンカード入門』は オリジナル・カードと解説書がセットとなっており、 ルノルマンカードを使ったさまざまな占い方やカードに描かれたシンボルの意味、 組み合わせの解説など、 初心者から上級者まで楽しめる実践的な内容となっています。

 

世界的に人気のルノルマンカード占いのオリジナルカード付き解説書の決定版!

本書は、ルノルマンカードの占い方を詳しく解説した書籍と、 オリジナルカードのセット。 初心者に優しい1枚引き(ワンオラクル)から、 プロが使う36枚を使用するグランタブローまで、 特に上下左右ななめの位置について詳しく丁寧に解説。 付属カードは、 オーソドックスな36枚に、 もう一組の「紳士」「淑女」のペアを加えた38枚で、 キャラメル箱ケース入り。

 

 付属カードはクラシカルなテイストで上品、 小さめのトランプサイズで扱いやすい!

カードイラストは、 人気イラストレーターの加藤木麻莉氏による描きおろし。 そして、 このカードは、 ファッショントレンド情報サイト、 SPUR.JPの人気コンテンツ「ルノルマンカード占い」にも使用されており、 そのクラシカルなテイストは、 多くのユーザーから好評を博している。

 



[商品概要]

実践 ルノルマンカード入門

著者: 高橋桐矢・著/加藤木麻莉・絵
定価: 3960(税込)円 (税込)

 

【本書のご購入はコチラ】
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651201385/
・楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16802366/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107220280

世界で一番詳しい最新の占星術を、初心者からプロの研究家まで堪能できる『愛蔵版 サビアン占星術』

サビアン占星術は、ひとつの星座を30に分割し、そのひとつひとつに詳細な解説をつけた世界で一番詳しい最新の占星術です。『愛蔵版 サビアン占星術』は、星座1度につき1ページ、5度ごと、星座全体など、 サビアンシンボルの詳細な解説を施し、巻末には、2042年までの天文暦を網羅した、初心者からプロの研究家まで存分に堪能できる占いファン必携の書。

 

 

360のシンボルが、 あなたの運命を示す!

本書の主な内容

I サビアン占星術の基礎
II サビアン占星術の構造
III サビアン占星術でさらに詳しく占う
IV 実占例から学ぶサビアン占星術
V サビアンシンボル解説大全
VI サビアン占星術についてよくある質問と回答

 

サビアンシンボルを詳細に解説!

占星術でのひとつのサインは、それぞれ30度の幅を持っているのですが、サビアン占星術は、この度数の1度1度に意味を詳しく与えた細密な占星術で、それぞれの度数に、サビアンシンボルという詩文のようなキーワードがつけられ、この詩文の象徴的な意味を考えることで真の意味を探るものです。

 

本書では、このサビアンシンボルを、1度につき1ページで詳細に解説しており、その詳細さは、まさに「日本でいちばん詳しいサビアンシンボルの解説書」といえます。

 

巻末には 2042年までの天文暦を網羅!

巻末資料として、出生恒星時表、出生地時差表、太陽の天文暦の詳細なデータも掲載されています。

 

 

【商品概要】

愛蔵版 サビアン占星術

著者: 松村潔
定価: 5500円 (税込)

【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651201091/
・楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16714325/

大転換期「2021年」の占いは? 星座別の運勢と、家での開運アクション

しばらく続いた「地の時代」が終わり、「風の時代」に移り変わる2021年。占星術の世界では、大きな時代の転換期になると言われています。新たな時代を上手に生き抜くためには、どのようなことに気をつければいいのでしょうか?

 

占術家のLUA先生に、2021年の運勢と、星座タイプ別で見る「おうちでできるおすすめの開運アクション」を占ってもらいました。

 

占術家LUAさんが語る、2021年はどんな年?

2020年の12月22日(日本時間)に、木星(幸運や拡大の星)と土星(試練や制限)が重なる「グレート・コンジャンクション」という現象が発生しました。これは、20年に1度訪れる時代の節目を意味する星の配置のこと。今回のグレート・コンジャンクションは、200年に1度訪れる転換期と重なり、時代が変わっていくタイミングになります。

 

20年前は、地の星座である牡牛座で迎えたグレート・コンジャンクションですが、今回は起きたのは風の星座である水瓶座。これにより2021年は、「地の時代」から「風の時代」へと移り変わりました。一体どのような時代になるのでしょうか?

 

「これからやってくる“風の時代”は、知性やコミュニケーション、情報などが大きなテーマとなってきます。これまでも、SNSやAI技術がどんどん発展していましたが、さらにコロナ禍を受けて、オンライン会議やリモートワークなど、ライフスタイルにも変化が訪れました。そうした情報化社会の加速は、“風の時代”を迎える予兆であったと感じています。

また、グレート・コンジャンクションが起きた水瓶座は、個性的ながらも博愛主義で、ユニセックスな星。多様性を重んじる星座でもあるので、人種やセクシャリティに関係なく、個人個人の価値観により注目する時代になると期待しています。

しかし、幸運の星・木星と、試練の星・土星が重なっているため、葛藤が生まれやすい年であることも事実。なにかやりたいことがあっても、調子に乗りすぎず、かつブレーキをかけすぎず、どうやったら上手くいくのか知性を働かせていくことが大切です」(占術家・LUAさん)

 

2020年12月20日頃から25日頃まで、木星と土星が400年ぶりに大接近する天文現象“great conjunction(グレート・コンジャンクション)” が世界各地から見られました。※写真=NASA/Bill Ingalls

ではこれを踏まえて、12星座別で運勢を見ていきましょう。

 

[目次]
牡羊座(3/21~4/19)……人の個性を尊重し、自分らしさを見つめる
牡牛座(4/20~5/20)……プランを実現することがテーマ
双子座(5/21~6/21)……向上心を持って未来に踏み出す1年
蟹座(6/22~7/22)……仕事もお金も、守り、受け継いでいく
獅子座(7/23~8/22)……交流が広がるチャンスの年
乙女座(8/23~9/22)……頑張りすぎず、少し力を抜いて
天秤座(9/23~10/23)……何事も、明るく楽しむ心持ちが大切
蠍座(10/24~11/22)……人との支え合いが、運気アップの秘訣
射手座(11/23~12/21)……情報を精査し、上手に活用していくことがポイント
山羊座(12/22~1/19)……着実な道を歩むことが開運への道
水瓶座(1/20~2/18)……ラッキーが舞い込む1年。目標を決めて動くことが大切
魚座(2/19~3/20)……持ち前の想像力を発揮し、自然体で過ごすべし

星座別! おうちでできるおすすめの開運アクション

牡羊座────人の個性を尊重し、自分らしさを見つめる

人の個性を尊重し、自分を見つめ直すことが2021年の牡羊座のテーマです。

 

牡羊座は競争心が強く、ライバルと競い合いながら自分自身を高めることのできる人。しかし、2021年はあまり勝負に出すぎず、「人それぞれ」という感覚で受け止めて、自分らしさを確立していくことが大切です。

 

「自分らしさ」である生き方やスタイル、考え方や個性を認めてもらうためには、異なる意見や合わない人を受け入れることが必要。仕事や恋愛も「あの子にはできて、なんで私にはできないんだろう」と考えるのではなく、他者と比べずに自分らしくすることを意識してみてください。競争相手は昨日の自分です。

 

お金も、他人から何を言われようと、自分にとって価値あるものに使うのがいいでしょう。

 

【運気の上がる時期】
1月、3月、7月

牡羊座の開運アクションはこちら

牡牛座────プランを実現することがテーマ

おだやかでマイペースなおうし座は、計画的に物事を進めていくことが今年のテーマ。公私ともに目標を決め、そのために必要なことをクリアしていきましょう。遠回りでも確実性の高い道を選ぶことが成功の鍵。安定した基盤を築くことが、未来の力になります。

 

仕事では、権力欲に走らず、今できる仕事を着実にこなし、「できる自分」を目指すことが重要です。もし、自分の実力に見合った評価をされていないのであれば、きちんと交渉を。そうすれば、金運もおのずとアップします。

 

恋愛も、「いいな」と思うまでに時間がかかりがちな牡牛座。思い切って結婚を視野に入れた出会いを探してみるのも吉。相手がいる人は、2人の将来を今一度考えてみて。

 

【運気の上がる時期】
2月、5月、8月

牡牛座の開運アクションはこちら

双子座────向上心を持って未来に踏み出す1年

理想に向かって歩み出す年。夢を叶えるために具体的なアクションをしていきましょう。ポイントは、理想や夢をなにか1つに絞ること。ふたご座は好奇心旺盛な性格。2021年は、いろいろな事に目移りするのではなく、趣味でも仕事でもいいので、1つの物事に集中してみてください。

 

夢を叶えるためには、知識を深め、技能を上げるなど、自らをブラッシュアップすることが大切。これまでの自分で満足せず、次のステージを目指しましょう。仕事も、ぜひチャレンジを。お金のチャンスもそこから生まれます。

 

恋愛でも積極性が大事。ビッグな人を狙うためにも、自分を高めることがポイントに。自分磨きの年になると思います。

 

【運気の上がる時期】
3月、5月、9月

双子座の開運アクションはこちら

蟹座────仕事もお金も、守り、受け継いでいく

ハートフルで、人のお世話をすることが得意な蟹座。2021年は、関わり合いの深い事柄や、人間関係がより強まる年になりそうです。

 

仕事では、誰かの後継者を任されることや、大役をこなす可能性も。忙しい年になるかもしれませんが、「自分の能力が認められて任されたのだ」と前向きに捉えて取り組むことが大切です。また、家族や親族関係では、お金や財産に絡む話が浮上することがありそう。仕事もお金も、人から受け継ぎ、守っていく事が重要なテーマです。

 

恋愛は、愛を貫くことを決意したり、忘れられない恋が再浮上するなど、シリアスな展開の予感。禁断の恋をしている人は、清算や仕切り直しが必要となるので、大きな転換期とも言えるかもしれません。

 

【運気の上がる時期】
4月、6月、10月

蟹座の開運アクションはこちら

獅子座────交流が広がるチャンスの年

明るく、社交的な獅子座は、さらに人間関係が広がっていく1年。新たな出会いも、懐かしい再会も含め、そこから次のつながりへと続いていくイメージです。

 

紹介されるだけでなく、紹介する側に回るのもいいでしょう。人と人をつないでいくことで、仕事のチャンスや、新しい恋にもつながってきます。

 

人から人へと移動するお金も、人とのめぐり合わせが大きく影響します。しかし、人との交流がテーマな2021年は、身だしなみを整えるために洋服や化粧品などを揃えたり、お土産を買ったりと、交際費がかさむ年。自分のためだけに使いすぎてしまうと、すぐにお金は減ってしまうので要注意です。

 

【運気の上がる時期】
4月、7月、11月

獅子座の開運アクションはこちら

乙女座────頑張りすぎず、少し力を抜いて

頑張ろうと思えば、いくらでも頑張れるチャンスの年。気配り上手で真面目な乙女座にとって、ラッキーであると同時に、根を詰めすぎて心身を疲弊しかねない危険な状態ともいえます。「ここまで」という線引きでリミットを設けたり、ストレス解消につながる癒しの時間をつくったりと、自分を労わることを忘れないで。

 

心にゆとりが生まれれば、仕事の効率も上がり、恋愛もスムーズに進むはずです。

 

もともと節約好きなおとめ座ですが、お金は見落としがちな固定費に注目。いつも自動で引き落とされているような支払いを見直してみるといいでしょう。

 

【運気の上がる時期】
1月、5月、8月

乙女座の開運アクションはこちら

天秤座────何事も、明るく楽しむ心持ちが大切

人当たりがよく、誰とでも仲良くなれる天秤座。しかし、そんな人付き合いから気疲れしてしまうことも多いようです。そんな天秤座の2021年は、楽しむセンスを磨ける年。人との付き合いも、もっと童心に帰ってピュアに楽しむことを意識してみてください。

 

楽しいときを楽しむだけでなく、乗り越えなくてはいけないプロセスや、辛い状況の中にも、楽しさを見出せるでしょう。この感覚を建設的に活かしていくことが重要。そうすれば、意外な発見がうまれたり、新たな道を見いだせたり、いい方向に進みます。ただし、悪ふざけや意地悪な感情を抱くと裏目にでるので要注意です。

 

恋愛、仕事、お金……すべての課題をポジティブに受け止め、楽しむことで最善の道を進むことができそうです。

 

【運気の上がる時期】
2月、6月、9月

天秤座の開運アクションはこちら

蠍座────人との支え合いが、運気アップの秘訣

秘密主義で、慎重派のさそり座。2021年は、近しい人との関わりが強くなっていく年です。

 

友達、恋人や配偶者など、日頃からお世話になっている人や、切っても切れない縁で結ばれた家族との関係や向き合い方を考えて。気持ちだけではなく、行動で示すことで、はじめて支え合えます。

 

仕事もお金も、すべては支え合いから。何かに困っている人を見かけたら、声を掛けるだけじゃなく意識的に手助けを。そうすれば、同じようにあなたが困っているときに手を貸してくれるはず。そういう関係性を大切にしてください。

 

もしあなたがシングルなのであれば、親しい人からの紹介や、近しい人の中で愛が芽生えるかもしれません。

 

【運気の上がる時期】
3月、7月、10月

蠍座の開運アクションはこちら

射手座────情報を精査し、上手に活用していくことがポイント

リモート時代が追い風になる1年です。射手座の人は、行動力もあり「これだ!」と思ったものをとことん追求するタイプ。しかし2021年は、走り出す前にリサーチをすることで、無駄なくコトを運べるはずです。情報を集めることで解決できることは、積極的に役立てましょう。

 

情報は、仕事やお金、生活面などに応用していくことがポイントです。例えば、なかなか貯金ができずに困っている人は、ネットや本で貯金のコツなどを調べて実践してみると、上手くいくかもしれません。

 

恋愛のハウツー情報は、参考程度にするのが吉。人間関係同様に、個々に異なることを忘れずに。

 

【運気の上がる時期】
11月、4月、8月

射手座の開運アクションはこちら

山羊座────着実な道を歩むことが開運への道

リスクを避けて、手堅い選択で進んでいきたい年。もともときちんと計画を立てて、堅実に行動していくことが得意な山羊座ですが、いざ障壁に直面したとき歩みが止まってしまうことも。計画通りに進めたくてもそこに無理が生じたときは、柔軟な発想で別のプランを練っていくことが大切です。

 

仕事も同様に、勝負に出るのは吉。ですが、勝算がないなら時期を見計らうことも必要です。

 

恋愛は、堅実で真面目な恋を温めて。キケンな恋の橋を渡っている人は要注意! 橋が落ちる可能性を見据えて、必要なら関係の清算も考えてください。

 

【運気の上がる時期】
1月、4月、5月

山羊座の開運アクションはこちら

水瓶座────ラッキーが舞い込む1年。目標を決めて動くことが大切

木星と土星のパワーを貰って、いろいろな流れが舞い込む年。ラッキーに思えても、すべてを手に入れたくなったとしても、優先順位を決め、欲張らないのが得策です。

 

水瓶座は、個性派で、独自の世界感を持っているので、自分の好きな事には人の目も気にせず取り組むことができます。しかし、いい流れが舞い込んでくる今年は、目標を決めておかないとすぐに流されてしまいます。目標を持っておけば、恋愛と仕事の両方を軌道に乗せていけるはず。

 

金運は、仕事の延長線上にあとからついてきそうです。結果は出してからのお楽しみ。お金を使って稼ぎたい人は、投資に挑戦してみるのもいいかもしれません。

 

【運気の上がる時期】
2月、5月、10月

水瓶座の開運アクションはこちら

魚座────持ち前の想像力を発揮し、自然体で過ごすべし

ロマンチストで癒し系な魚座。2021年は持ち前の豊かな想像力がより強まって、共感力がアップする年です。

 

NOと言えない性格なので他人任せな雰囲気で、自分を見失いそうに見えるけれど、逆にそうした曖昧さを味方につけておけば、するすると魚のように上手に泳いでいくことができそう。

 

無理をせず自然体でいくと、恋愛も仕事もいい感じに。お金は、ぼんやりしているとあぶく銭のように消えていきそうなので、甘い話にはご用心。使っていい金額を決めておくと安心です。

 

【運気の上がる時期】
3月、6月、11月

魚座の開運アクションはこちら

星座で分類する性格タイプ別・開運するおうち時間の過ごし方

新しい生活様式として、おうちで過ごす時間が増えた今日この頃。この機会だからと、2021年は「新しくなにかを始めてみようかな?」と考えている人も多いのではないでしょうか。今回はLUAさんに、4つの星座グループごとに「おうちでできるおすすめの開運アクション」を教えていただきましたので、参考にしてみてください。

 

火の星座(牡羊座、獅子座、射手座)────知性を磨くもの

エネルギーに満ちあふれていて、情熱的な火の星座。今年は情熱に任せて動くのではなく、知性を磨く行動をするのがいいでしょう。ネットで講座を受けてみたり、本を読んで知識を深めたり。そこから新しいビジネスが生まれることもあるかもしれません。

【開運アクション】
ネットを活用した習い事や勉強、サイドビジネスなど

 

地の星座(牡牛座、乙女座、山羊座)────健康づくりに関するもの

きちんと現実を受け止め、堅実に人生を歩んでいく地の星座のグループ。2021年は、自分の身体にいいことを始めてみるのがオススメです。地道に続けて、習慣化できるようなものがいいと思います。健康づくりのためのマシンや、健康グッズを買うと吉。

【開運アクション】
自宅で続けられるエクササイズ、食生活充実のための料理など

 

風の星座(双子座、天秤座、水瓶座)────情熱を注げるもの

知性や情報をつかさどる風の星座。今年は逆に、自分が情熱を注げる何かを見つけてみると吉。ただ、何かを始めるだけでなく、目標をもってクリアしていくことが大切です。目標達成のために自分を磨いたり、キャリアアップしたいなら資格取得を目指してみたり。そのために、机や椅子を買い替えてもいいかもしれません。ぜひチャレンジしてみてください。

【開運アクション】
目標達成のためのこと、自分磨き、資格取得など

 

水の星座(蟹座、蠍座、魚座)────心を満たすもの

愛情や感受性豊かな水の星座は、文字通り心を満たすものを集めたり、つくったりすることが開運への第一歩です。見ていて気分の上がる可愛い小物や洋服など、自分が好きなものやことにこだわってみて。

【開運アクション】
好きなものを集める・つくる、ハンドメイドなど

 

【プロフィール】

占術家 / LUA

西洋占星術、タロット、ダウジング、ルーン、数秘術を得意とする占術家。2004年、コンピュータ・グラフィックスのデザイナーを経て占術家に転身。東京・六本木で占いバーを営んでいたこともある。個性派占い師として注目を浴び、監修する占いサイトはロングセラーに。占いやおまじない、心理テストのほか、コラムや児童向けの怖い話などを執筆している。蜘蛛とホラー好き。

HP:http://www.luaspider.com/

 

200年に一度の転換期が到来! 2021年は「風水」で開運に導く

占星術の世界では、「2020年12月21日の冬至を境に、200年続いた地の時代から風の時代へと移行する」と言われています。2020年は、元号が令和へと変わって2年目という意味でも、新しい時代がやってきたばかり。このような大きな時代の転換期には、今までの常識が通用しなくなったり、世界がひっくり返るような事態が起きやすくなったりするとか。そして新型コロナウイルスの影響で、世界的にさまざまなシステムが変わろうとしているのは事実です。

 

「混乱はより進化するためのプロセスであり、ここをどう乗り越えていくのかが、人生の豊かさに影響する」と話すのは、占い師で風水師の愛新覚羅ゆうはんさん。2021年の開運につながる風水を教えていただきました。

 

大変革がいよいよ始まる! 風に逆らわず流れに身を任せること

風水師だけでなく占い師の顔も持ち、占星術にも詳しいゆうはんさん。2021年の風水の解説に入る前に、「地の時代から風の時代へ移行する」ことによる変化について、教えていただきました。

 

「“地の時代”は、どっしりと安定していることを象徴する、『所有』が幸せの判断基準でした。良い家、安定した仕事、安定した収入などを得ることが、幸せにつながった時代です。

 

一方、これから始まる“風の時代”は、理性や情報、コミュニケーションなどがテーマになります。インフルエンサーが活躍し、仕事は大企業に就職すれば安泰というものではなく、個人のスキルを生かして収入を得ることが中心に。定住する家を得るのではなく、その時々で軽やかに移動して生きる人が増えるでしょう。ほかにも、想像を遥かに超えたニュースが飛び込んでくることも。新型コロナウイ ルスの影響は、まだ序の口です。この先も、しばらくはコロナ渦の暮らしが続くでしょうし、元の生活に戻るというよりも、新しい生活スタイルへと変化していきます。

 

“風”というと、追い風、台風、向かい風などいろいろな種類がありますが、時代の過渡期をうまく乗り切る秘訣は、吹いてきた風に逆らわないこと。風の流れに身を任せつつも、振り回されないように自分の軸を持つことが大切です。今までの価値観や常識で物事を判断するのではなく、自分の直感や本心に耳を傾ける姿勢でいることが、大きなチャンスをつかむことにつながります」(愛新覚羅ゆうはんさん、以下同)

 

↑風水師の愛新覚羅ゆうはんさん

 

2021年の開運ライフスタイルは、
料理や趣味などクリエイティブな時間を持つこと

開運ライフスタイルアドバイザーでもあるゆうはんさんは、風に吹き飛ばされないためには、“自分軸”で生きることが大切だと言います。

 

「不安や心配を煽る情報やニュースに動揺し、世の中の流れに振り回されてしまうと、自分を見失い、生きづらくなります。昨今の自殺報道が増えているのも、これらの兆候が出ていると感じます。とくに女性は感受性が強いので、ネガティブな感情に引っ張られないように注意してください。自分軸を太く丈夫に鍛えるには、創造力やイマジネーション、感性を磨く活動に注力することです

 

具体的には、料理をする、写真を撮る、絵をかくなど、休日やちょっとした時間でできるようなことから始めるのがいいのだとか。

 

「これらの活動の中で、『楽しいな』『上手にできた!』というワクワクや達成感を積み重ねていくことで、自分軸はどんどん育まれていきます。このとき、インプットする行動の何倍もアウトプットをするように心がけてください。例えば、料理をしたら誰かに食べてもらい、写真を撮ったり絵を描いたりしたらSNSにアップして多くの人に見てもらうといったことです。勤勉な日本人は、インプットには力を注ぐけれど、アウトプットが苦手というタイプが多いようです。2021年は恥ずかしがらず、どんどん自分の創造したものを外に出すことを意識するのが運気を上げる鍵です

 

2021年のパワーアップに貢献!
風水師オススメの開運アイテム

世の中の流れや心構えを整理できたところで、具体的な風水のアドバイスをいただきましょう。2021年は九星気学では「六白金星(ろっぱくきんせい)」の年で、2020年の「七赤金星(しちせききんせい)」から続く、“金”がテーマとなる年。

 

「2020年を象徴する金は、コインのような小型の金が中心でした。2021年の金は、ゴールドバーのような大きな金がテーマになります。金のジュエリー、ハイブランドのアイテム、不動産など、資産になるような高価なものが開運に関係してきます。これから価値が上がると予想されるものに投資したり、引っ越したりするのに適した年と言えますね。

 

私は2021年を迎えるために、オレンジとピンクのバイカラーがエネルギッシュなエルメスの手帳を買いました。暖色は陽の気を持ち、バイカラーというのもエネルギーを高めます。ほかには、鋳物、勝運のお守りも用意しています。鋳物は健康運をアップする効果が高く、成田山の勝守りは大きなパワーをもっています。2021年は大きな目標を立てて勝ち取っていくべき年なので、勝ちを願うお守りを持つといいですよ」

 

また、2021年のラッキーカラーは、ホワイトやアイボリー、シャンパンゴールド、イエローブラウン、シルバー。神聖なものや通気性のよいアイテムも開運グッズになるのだとか。

 

「さきほどお伝えした通り、ゴールドバーのような大きな金がテーマなので、高級感のあるものを身に付けるといいですね。取り入れやすいものでは、シルク製のホワイトマスク。肌にやさしく、つけ心地もよいのでオススメです。ほかには、風を味方に付ける意味で、羽根グッズもいいですね。羽根をモチーフにしたアイテムや天使グッズなどを取り入れましょう。

 

先の尖った石は邪気を祓うのに効果的です。また、鬼門の北東方面にトゲトゲしたパワーストーンを置くと、邪気が入ってくるのをはねのけてくれます。『水晶クラスター』『水晶ポイント』などのキーワードでネット検索をすると、数千円で購入できるものも見つかります。パワーストーンを買うならば、2021年は富と繁栄を象徴するシトリンという石がおすすめですよ」

 

【2021年の開運アイテム】

・大きな金を連想するアイテム
・暖色系を組み合わせたカラーのアイテム
・ホワイト、アイボリー、シャンパンゴールド、イエローブラウン、シルバーのアイテム
・鋳物
・勝運のお守り
・神聖なグッズ、羽根をモチーフにしたグッズ
・通気性のいいアイテム
・シトリンの鋭利なパワーストーン

 

次のページからは、間取りごとに風水のポイントを解説していただきましょう。

 

【玄関】風通しがよく自分らしい空間に!

玄関は家の顔であり、全体運に関わる大切な場所です。

 

「自分自身を象徴する場なので、自分の顔にメイクをするような感覚で、好みの雰囲気を演出しましょう。とはいっても、好きなものをたくさん並べるという意味ではありません。風の通り道なので、通気性をよく、スッキリさせることが大切です。たたきに置くのはお気に入りの靴1足のみにし、バッグや段ボール、ゴミなどを置かないようにしてください。

玄関マットやスリッパは、ラッキーカラーのものを用意します。鏡は玄関を入って左側に飾るのがベスト。鏡は邪気を祓(はら)うパワーが強い一方で、良い気も祓ってしまうので、全身が映る姿見よりも、丸みを帯びた小さめの鏡がいいでしょう。“金”と相性がいいのは水。湖や海、噴水など、水を連想させる絵や写真を飾ると、良い気が入りやすくなります。

 

一方、家族写真を飾るのはNG! 玄関に入ってきた悪い気が写真に当たると、事故や健康を害する可能性があります」

 

【玄関の開運ポイント】

・自分らしい雰囲気にする
・通気性をよくする
・たたきに置く靴はひとり1足まで
・玄関マットやスリッパはラッキーカラーのものに
・水を連想させる額を飾る

 

【リビングルーム】リモートワークはリビングで! 自然素材の物や光を多く取り入れて

人が集まったりくつろいだりするリビングは、エネルギーをチャージする場所です。

 

「リラックス効果や生命力を高める大きな観葉植物を置くといいですね。陰の気を陽に変える力のある天然素材のものを多く取り入れましょう。カーテンは明るめの色味にし、遮光カーテンは避けます。家族や親友、大切な人との写真を飾ると家庭運、恋愛運、人気運がアップ。

 

リモートワークはリビングでするのがいいでしょう。デスクを置く場合は、外の景色が目に入る窓に向かって座るとアイデアが浮かびやすくなります。出世につながる北西に寝室がある場合に限っては、寝室でのリモートワークもOK。ダイニングで仕事をする場合は、食事と仕事ではエネルギーの使い方が違うので、テーブルを変えたほうがベター。折り畳みできる簡易的なデスクがあると便利です。

 

2021年は水系アイテムも運を開くので、ソファやクッションなどに薄いブルーやグレーを入れたり、水槽や花瓶を置いたりするのもいいですね」

 

【リビングの開運ポイント】

・大きな観葉植物を置く
・遮光しない明るい色のカーテンにする
・大切な人と写った写真を飾る
・クッションやソファなどに寒色系を入れる
・水槽や花瓶を置く

 

【ベッドルーム】寝室の電化製品は最小限に! 思考と体を休められる空間をつくる

寝室は体がしっかり休まり、明日へのパワーを充電できる場所にします。

 

「テレビを置く場合は、なるべく小さいサイズにし、寝ている姿が画面に映らないように布をかけます。スマホは寝室に持ち込まない方がいいですが、持ち込んだり充電したりする場合は、頭ではなく足元の位置で、なるべく体から離れた場所に置きます。本棚は置かず、寝る前に読みたい本のみにし、仕事のカバンや資料は寝室以外に置きましょう。北西の寝室で仕事をするのはOKですが、寝るときはできるだけ、仕事の資料をほかの部屋に移せるといいですね。

 

寝具やパジャマなどは、化学繊維のものよりも、麻、絹、綿などの天然素材でお気に入りのデザインやカラーに包まれて寝るようにします。ネロリなど、リラックス効果の高い香りを取り入れるのもおすすめ。体が休まる寝室にすることは、健康と美容に効果があり、勘が冴えるので良縁や仕事のスキルアップにもつながります」

 

【ベッドルームの開運ポイント】

・電化製品は極力持ち込まない
・スマホの充電をする場合は足元方向で
・本棚や会社の資料を置かない
・天然素材の寝具を使う
・リラックス効果のアロマを使う

 

【キッチン&ダイニング】コミュニケーション力に大きな影響が!

キッチンと食事をするダイニングは、コミュニケーションに影響を及ぼす場所。火と水は対立する存在なので近づけないようにします。

 

「シンクとコンロが隣接したシステムキッチンは、間に観葉植物を置くことで対人関係の摩擦を防ぎましょう。コンロの近くには電子レンジやトースターなどの電化製品を置き、水を扱うシンク寄りに冷蔵庫を置きます。電子レンジやトースターなどを置く棚はステンレスや金属製よりも木製が好ましく、それらの家電製品を重ねる場合は、間に木板を挟みましょう。

 

水の気を持つ冷蔵庫の中を清潔にし、中の食材がスッキリと整理されていると、金運アップに。賞味期限切れのものや腐った野菜などがあると、金銭トラブルに巻き込まれる危険があるので注意しましょう。

 

キッチンは黄色かクリーム色を多く取り入れるのがポイント。ダイニングテーブルは角が丸みを帯びたものがベター。角のあるテーブルにはベージュ系のクロスをかけましょう」

 

【キッチン&ダイニングの開運ポイント】

・シンクとコンロの間に観葉植物を置く
・コンロの近くに電化製品、シンクの近くに冷蔵庫を配置する
・電化製品を重ねるときは木板を挟む
・冷蔵庫の中を整理整頓する
・黄色かクリーム色のアイテムを取り入れる

 

【バスルーム】湿気や髪ゴミをこまめにチェック! カラッと清潔な空間に

バスルームはしっかりと換気し、ぬめりやカビを寄せ付けないようにします。

 

「肌トラブルが多い人は、美容に影響するバスルームが汚れている可能性が高いです。抜け毛にはマイナスの気が宿るので、髪の毛のゴミも見過ごせません。排水口に溜まったゴミはこまめに取り除き、洗面台の鏡の汚れはきれいに拭き取りましょう。

 

シェイバーなどの刃物は縁を切る、健康を害すことにつながりやすいので、刃部分に安全カバーをし、使うときのみ、バスルームに持ち込むようにします。洗剤類のボトルをたくさん並べると気が滞る原因になる上に、汚れがたまりやすくなるのでNG。小物類は最小限にして、カゴやラックに収納し、スッキリとした空間にしましょう。歯ブラシはひとり1本が原則。多く並べておくと、浮気につながります。メイクは洗面所ではなく、リビングなどの日が差し込む明るい場所ですると、美容運やコミュニケーション力がアップします」

 

【バスルームの開運ポイント】

・排水口を詰まらせない
・洗面台の鏡をピカピカに磨く
・カミソリは安全カバーをし、使うときのみ持ち込む
・洗剤類をラックに入れて保管する
・歯ブラシはひとり1本

 

【トイレ】ピカピカにキープ! カレンダーや本は置かないこと

トイレは排泄物を処理する場なので、そもそもニオイや汚れなどの悪い気が充満しやすい場所です。

 

「昔の日本住宅では、邪気の溜まりやすいトイレは家の外につくられるのが一般的でしたが、今の住宅事情ではそうはいきません。できれば毎日掃除し、常に清潔さを維持することと、窓を開けたり換気扇を回したりして、通気性をよくすることを心がけましょう。

 

水気のある場所は湿気が溜まりやすいので、紙ものを置くのはNG。トイレットペーパーのストックは戸棚の中にしまい、カレンダーや本などを置かないようにします。トイレを使わないときは便座のフタを閉め、悪い気が流れ出すのを防ぎましょう。

 

基本的には余計なものは置かないのが望ましいですが、陰の気が溜まりやすい場所なので、陽の気となる暖色系の花や風景の写真を飾るのはOKです。絵や写真は必ずフォトフレームに入れて飾り、ホコリはこまめに取り除きましょう」

 

【トイレの開運ポイント】

・換気をよくし、悪臭がこもらないようにする
・トイレットペーパーは使用中のもの以外は戸棚にしまう
・便座のフタは閉めた状態をキープ
・カレンダーや本などの紙製品を置かない
・暖色系の絵や写真を額に入れて飾る

 

おうち時間が増え、1年が終わる今こそ、住環境を整える絶好のチャンスです。よい気に包まれる部屋の中で過ごせれば、仕事もプライベートも充実してくるはず。来年のキーワードや開運アイテム、風水にのっとってインテリアを整え、困難な時代にしなやかに生き、日常の暮らしを楽しみましょう!

 

【プロフィール】

風水師 / 愛新覚羅ゆうはん

風水師だけではなく、占い師、開運ライフスタイルアドバイザーとしても活躍。中国黒龍江省ハルビン市生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。5歳のときに来日し、幼少期から備わった透視能力に加え、タロットカードや占星術なども活かし占い師「ジョカ」としてデビュー。15年間で延べ20,000人以上を鑑定。『神様とやるすごい運トレ』『お金の引き寄せ方は魂だけが知っている』(日本文芸社)、『腸開運』(飛鳥新社)、『いちばんやさしい風水入門』(ナツメ社)など著書多数。
HP= https://aishinkakura-yuhan.com

 

【週間ムー占い】絶好調の1位が「投資すべきもの」って? 2位には怒涛のようなチャンスが…10月1日~7日の運勢&開運ヒント

週末は台風で家に釘付け。ストレスがたまった……という方も多いでしょう。とはいえ、今日から10月。心機一転、パワフルに日々を過ごしていくにはどうしたらいいでしょうか? というわけで今週も、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いに耳を傾けていきましょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング  10位

引き続き、パートナー運は高め安定。恋愛の場合、ドキドキ感はやや少ないながら、信頼で結ばれた関係を築くことができそうです。トータルに見れば、社会や集団の中で活躍することの多い一週間。それだけに、プライベートな時間を楽しく充実させるよう工夫すれば、満足感が大きくアップします。

【開運アクション】

気の進まないことから先に片付けましょう。気持ちがかなりラクになります。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング  5位

仕事や学業での努力が、ストレートによい結果を生みそうな気配。頑張った分だけ、しっかりと手応えが得られるので、モチベーションが一気に高まります。パートナー運は引き続き良好。とくに私生活では甘い時間を過ごせそうなので、ムーディーなデートコースを設定するのもおすすめ。

【開運アクション】

歩きましょう。目指すは1日1万歩。元気な人は少し速度を上げて。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング  8位

「よく遊び、よく学べ」を地で行くような運気が継続中。仕事や学業に精を出すと同時に、各種の集まりにも積極的に参加しましょう。ただ、イベント会場で出会った相手には、すぐに飛びつかないこと。人間性をよく見きわめる時間を取ってください。他人の秘密を小耳に挟む暗示も。他言無用です。

【開運アクション】

電車やバスで運よく座れたら、目を閉じて瞑想を。短時間でも気持ちが落ち着きます。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング  7位

目上の男性から、何やかやと指導されそう。いわば愛の鞭なので、とりあえずは耳を傾けておきましょう。たとえ的外れなアドバイスであっても、いたずらに言い返さず、相づちを打って聞き流すのが正解です。各種パーティーには、引き続きツキと楽しみあり。基本的に参加する方向でご検討を。

【開運アクション】

気の合う友人と、お洒落なアフタヌーンティーを楽しんで。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング  11位

パートナー運に変化が訪れやすい運気が継続中。これまでのご縁に区切りをつけ、新たなご縁を結ぶ時期なので、そういう動きがあったら、流れに乗るほうが吉です。健全な好奇心が高まり、情報収集力がアップする暗示も。琴線に触れるものを見つけたら、積極的に手を伸ばしましょう。

【開運アクション】

歴史や伝統に触れましょう。史跡探訪もよし、茶華道をたしなむのもよし。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング  6位

嬉しいニュースや有益な情報が、あれやこれやと耳に入ってきそう。その中から、あなたの内面や感性を豊かにしてくれるものを優先的に選ぶと吉です。身近な人たちとの情報交換も、実りあるものになりそう。あまり難しく考えないで、楽しくおしゃべりするだけでも十分です。

【開運アクション】

いつもより少し多めに運動しましょう。過剰なエネルギーを健康的に発散できます。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング  1位

好調な運気がすっかり定着。とくに今週は、人の集まる場で主役級の輝きを放つことができそうです。いつもより華やかなお洒落をして、堂々とふるまいましょう。金運も引き続き上々で、なかなかの余裕あり。住環境や仕事机の周辺を整えるためにお金を使うと、想像以上の快適さが得られます。

【開運アクション】

イライラを解消するなら、絶叫系マシン、モグラ叩き、カラオケなどがおすすめ。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング  3位

愛と美の金星、発展と拡大の木星に守られ、今でも十分に好調なのですが、今月の後半には、太陽と水星も蠍座に集結して、さらに運気を盛り上げます。今やるべきは、スタートの合図を待つランナーよろしく、心身を整えること。小さな気がかりはサッサと片付けて、心置きなく突っ走る準備を!

【開運アクション】

足指の間を広げましょう。手指と互い違いに組み合わせて、しばしニギニギすればOK。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング  12位

全天一の吉星である木星が、約1か月後の11月8日、とうとう射手座にご入場。それまでに、自分にとって不要なものを捨て去りましょう。ここには自分自身の悪癖や、よからぬ人間関係なども含まれます。今週は、心身ともにスッキリとして幸運期を迎えるための第一歩を踏み出してください。

【開運アクション】

ヘアスタイルをマイナーチェンジすると、よい情報をキャッチしやすくなりそう。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 2位

友人や知人を経由して、有益な情報や嬉しいチャンスが舞い込んできそう。共同でプランを立ち上げたり、イベントを開催したりするにも適した運気です。お金は相変わらず出ていきやすいのですが、自分を磨くためか、将来の可能性を広げるためであれば、多少無理をしてでも出しておくべきです。

【開運アクション】

半年先、1年先にどうなりたいかをクリアにイメージすると、星の導きが得られます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング  9位

引き続き、はっきりとした目的意識を持って事に当たれそう。クリアなビジョンを描くほど、やるべきことが明確になり、実現が早まります。リーダー的なポジションが回ってくる運気でもありますが、偉そうな態度を取ってはダメ。頭と腰を低くして、関係者一同の利益と安心のために働きましょう。

【開運アクション】

知人の顔がふと浮かんだら、連絡を取ってみて。よいニュースが聞けそうです。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング  4位

引き続き、きわめてプライベートな人間関係に異変が生じやすい運気。それにともない、オフィシャルな立場や、あなた自身の価値観が変わるか、変えざるを得ない可能性もあります。そうした変化を嘆くのではなく、自分が生まれ変わるチャンスとしてとらえれば、運気がひと回りグレードアップします。

【開運アクション】

旬の根菜類がたっぷり入ったスープか、お味噌汁を召し上がれ。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】1位は万能感がスゴイ! 5位は友人が突然…? 9月24日~30日の運勢&開運ヒント

9月2度めの三連休が終わりました。いよいよ本格的な秋が始まりますね。秋の食材からパワーをいただくとともに、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いからエナジーをいただいてみては?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング  5位

パートナー運が急上昇して、気になる人が目の前に出現しそう。友人として親しく付き合ってきた人が、突然クローズアップされることもあり得ます。一気にディープな関係を結ぶ暗示も見られ、けっこう幸せそうな気配なのですが、後悔のないように行動してください。玉の輿に乗る可能性もチラリとあり。

【開運アクション】

お茶をいれるときは丁寧に。小休止の時間が極上のひとときになります。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング  9位

先週までは遊びに向いた運気でしたが、今週からは心機一転、学びと仕事に打ち込むことが運気アップのカギに。同時にパートナー運も良好で、温かい援助と理解が得られそう。相手のアドバイスに救われ、ステップアップのヒントを得る暗示もありますので、しっかりと耳を傾けましょう。

【開運アクション】

夜空がきれいな日には星を眺めましょう。一番星に願いをかけるのもおすすめ。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング  4位

仕事運・学業運は相変わらず好調ですが、今週はそれに加えて、イベントやパーティーなどの華やかな場へのお誘いが多くなりそうです。体調を整え、気合いを入れて、どちらの運気もガッチリとつかみましょう。シングルの人には出会いの好機も舞い込みますが、お友達から始める慎重さが必要です。

【開運アクション】

久しぶりに会う人には、1000円以内のちょっとした手土産を。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング  11位

仕事の契約や結婚の約束など、長期にわたる約束を交わすのによい運気が継続中。信頼に満ちたおつきあいに向けて、自分の気持ちを再確認しましょう。無理だと思ったら、勇気を出して身を引くことも開運のポイントです。人の集まる楽しい場で、予想外の嬉しい出会いに恵まれる可能性もありそう。

【開運アクション】

虫の声や雨の音など、自然界のサウンドに耳を澄ませて。心身が落ち着きます。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング  12位

引き続き、パートナー運に変化が訪れやすい運気ですが、その変化を前向きに生かす力も働いていますのでご安心を。仕事の場では、無尽蔵の意欲と気力に恵まれて、大きな成果を上げる暗示あり。でも、自分が頑張っているせいか、周囲に厳しい視線を向けがち。努めて穏やかな態度を心がけると吉です。

【開運アクション】

冷蔵庫の中身を整理して、棚もスッキリと拭き掃除を。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング  7位

満足度の高い、楽しい買い物ができそう。とはいえ、大枚をはたくのは危険。便利グッズなど、身の回りのちょっとした物を買いそろえて、暮らしの快適さをアップするのに適した運気です。あなたの興味をそそる展覧会やイベントの情報が入ってくる暗示も。目を肥やし、経験を増やすチャンスです。

【開運アクション】

仲間内でお茶会をどうぞ。ストレス解消と情報収集という一石二鳥が実現できます。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング  1位

太陽と水星が相次いで天秤座に入り、目が覚めたような気持ちになれそう。生命力がアップし、頭の回転も速くなって、いろいろなことに気づけるでしょう。早速あちこちからお声がかかる暗示もあるので、面白そうな催しなどがあったら、ぜひご参加を。金運も上々で、貯金に向いた運気です。

【開運アクション】

家族や親友にサービスを。感謝やねぎらいの言葉をかけるだけでもOK。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング  6位

今週は、黒子的な役割に徹してみましょう。裏の情報があれこれと入ってくる運気でもあるので、ひょっとしたら裏番的な存在になってしまうかも。とはいえ、みんなの利益を考えながら行動すれば、最後には感謝されること間違いなしです。あなた自身の好奇心を伸ばしていくことも運気上昇のカギに。

【開運アクション】

たまにはのんびりとお散歩を。木々や自然の風景を眺めながら歩ければ、なお吉です。

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング  10位

金運が落ち着きはしたものの、好調とはいえない状態が続いています。今週はとくに、「買いたい、行きたい、でも余裕がない」という悔しさを味わう可能性も。もう少しの辛抱だと思って、今しばらく耐えてください。一方で、密かな楽しみや、ひとりで過ごす時間が充実する気配あり。

【開運アクション】

ドキリとする出会いがあるかも。すぐに声をかければ、親しくなれそうです。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 2位

相変わらず堅調です。気力・体力が充実しているので、多少のことではビクともしないでしょう。お金が出ていきやすい運気は継続中。自分のキャリアやスキルアップにかかわることなら出して正解ですが、恋愛がらみのことにつぎ込むときは、事前に熟考を。

【開運アクション】

今週の出会いを大切に。恋愛とは限りませんが、あなたの味方になってくれる相手です。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング  3位

ぜひ実現させたい夢や目標が明確になり、行動力に拍車がかかりそう。ゴールを目指してよいスタートが切れるはずなので、今週のうちに第一歩を踏み出しましょう。陰ながら、あなたを見守ってくれる人もいるはず。心当たりがあれば、アドバイスをもらうのもおすすめです。

【開運アクション】

ひとしきり考えた後は、クールダウンの時間を取ってから結論を出すのが吉。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング  8位

表からは見えない人間関係に、異変が生じるかもしれません。その異変は悪いものではなく、これまでの自分をふり返り、気持ちを整理する好機となるでしょう。それと関連して、付き合う人たちが変わる暗示も。一連の出来事は、あなたが前向きに受けとめることで、星からの祝福に変わります。

【開運アクション】

他人への説明は言葉を尽くして丁寧に。あなたの誠意が伝わります。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】4位には「遊びなさい」と天の声が! 6位にはキケンな恋の暗示も…9月17日~23日の運勢&開運ヒント

ビッグスターの安室奈美恵さんが引退し、名女優の樹木希林さん、格闘家の山本KID徳郁さんが亡くなるというさびしい話題が続く連休明け。世の無常を感じずにはいられませんね。そんなときは、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いに耳を傾けてみてはいかがでしょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング  11位

引き続き、仕事と学業をめぐる運気がパワフルかつポジティブで、頑張った分だけ、よい結果が出せそう。目指すものを明確にして、脇目を振らずに邁進することが、大成功を引き寄せるカギとなります。特定の人と深いおつきあいをする暗示も継続中。その人のアドバイスに耳を傾けると吉です。

【開運アクション】

「面倒だから、もういいや」と思ったときに、もうひと手間を。満足度が高くなります。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング  4位

仕事や勉強ばかりしていないで、大いに遊びなさい、と天の声。先週に続いてパーティーやイベント運が好調で、よい刺激を受けられそうだし、シングルの人にとっては出会いの好機が得られる暗示あり。身近な人から嬉しい誉め言葉を聞く可能性も。素直に受け取り、その長所に磨きをかけましょう。

【開運アクション】

考えが煮詰まったら、とにかく外へ出て歩きましょう。心身が気持ちよくほぐれます。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング  7位

引き続き、職場と学びの場で、ラッキーなことが待ち構えています。それに甘えず、目標を絞って精進すれば、自分でも驚くほどの結果を出すことができそう。変化を恐れないことも成功のカギ。予想外の出来事が起こったら、チャンスがきたと思って、果敢に行動してください。

【開運アクション】

引き出しの奥など、見えないところのお掃除を。嬉しい物が見つかるかも。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング  5位

仕事の契約や結婚の約束など、長期にわたる約束を交わすのによい運気が継続中。信頼に満ちたおつきあいに向けて、自分の気持ちを再確認しましょう。無理だと思ったら、勇気を出して身を引くことも開運のポイントです。人の集まる楽しい場で、予想外の嬉しい出会いに恵まれる可能性もありそう。

【開運アクション】

虫の声や雨の音など、自然界のサウンドに耳を澄ませて。心身が落ち着きます。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング  9位

パートナー運に異変あり。意外な人と急接近したり、親しい人との間に激震が走ったりするかも。それを災難と思うと、物事がややこしくなります。うまく利用するくらいのつもりで、前向きな対処をぜひ。職場や学びの場では、新たなやり方を進んで取り入れることが、福を招くコツとなりそう。

【開運アクション】

窓や網戸をキレイにしましょう。運気と住まいに明るさが加わります。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング  1位

引き続き、最良といえそうな運気に守られています。この運気の特徴は、ビッグチャンスがドカンと訪れるのではなく、小さなチャンスが頻繁にやってくること。ひとつずつをものにしていけば、最終的には大きな成功にたどりつけます。井戸端会議的なおしゃべりから、よい情報を得る可能性もありそう。

【開運アクション】

机まわりのプチ模様替えを。PCの壁紙を新しくするだけでもOK。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング  8位

金運が相変わらず好調。この傾向は来月いっぱい続くはずなので、その間に貯金を増やす努力をするといいかも。身近な人たちへのさりげない気配りと優しさが、運気上昇の後押しとなる暗示あり。親しくなるほどぞんざいになりがちなのが世の常ですが、今週はぜひ、きめこまやかな対応を。

【開運アクション】

喉をいたわってください。緑茶でうがいをするのもおすすめ。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング  2位

依然として好調な運気が継続中です。大きな目標の実現を目指すより、小さな目標をテンポよくクリアしていくよう心がけると、成果が明確になってモチベーションがアップするはず。身近な人から風変わりなプランが持ち込まれたら、前向きに検討すると吉。運気に新しい風を運んでくれそうです。

【開運アクション】

いつもより少し明るく、少し派手なファッションを心がけると、元気が出ます。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング  10位

金運が落ち着きを取り戻し、ホッとひと息。これまで取り組んできたことの成果が見えてくる時期でもあり、しみじみと達成感を噛みしめることができそう。職場で思わぬ行き違いや誤解が発生するかもしれませんが、腹を立ててはダメ。穏やかに対処すれば、災い転じて福となります。

【開運アクション】

気になりつつも放置していた場所のお掃除を。1か所だけでOKです。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 3位

エネルギーが有り余っている状態から、通常モードへと運勢が推移。しかし、持ち前の冷静沈着さには磨きがかかり、充実した運気が継続します。恋愛がらみでドカッとお金が出ていく暗示も。さしずめ旅行かお祝い? 悪いことではなさそうですが、無駄遣いは避けて、実りある使い方を。

【開運アクション】

食事のメインディッシュに魚介類を。毎日とはいいませんが、2日に1度を目標に。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング  12位

得体の知れぬイライラが消失して、霧が晴れたように気持ちがスッキリ。行動力が爆発的にアップするので、すぐさま飛び出したくなりますが、それは危険。運気はまだ若い芽のように繊細で傷つきやすい状態です。十分な安全確認を行い、慎重に物事を進めていきましょう。

【開運アクション】

週末はデート日和。コースとファッションをロマンチック系でまとめると吉。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング  6位

集団や社会の中でのオフィシャルな生活に目を向け、そこで実力や才能を発揮していく運気がしばらく続きます。素敵なチャンスが山ほど訪れますので、果敢に手を伸ばし、つかみとってください。一方で、少しばかり危険な恋が発生する暗示も。わりに合わない交際からは、勇気をもって撤退しましょう。

【開運アクション】

「すみません」と恐縮するより、「ありがとう」と感謝の言葉を。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】6位は金星が「驚き」を運ぶ! 9位は「出世街道」をばく進? 9月3日~9日の運勢&開運ヒント

9月が始まりました。今年はサンマが久々の豊漁とのことで、「食欲の秋」の柱になりそうですね。さて、そんな楽しみな9月、美しくスタートさせるには、スピリチュアルなメッセージに耳を傾けるのもひとつの手。というわけで、今週もスーパーミステリーマガジン「ムー」の占いをチェックしていきましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング  9位

目上の人のサポートを得て、念願の夢に近づくか、出世街道をばく進しそう。自分のことだけでなく、まわりの利益にも配慮すれば、運気がいっそうグレードアップ。問題があるとしたら、感情の不安定さ。とはいえ、数日もすれば平常に戻るはずなので、それまでは自分を上手にお守りしてください。

【開運アクション】

笑える漫画、映画、落語などを大いに楽しみましょう。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング  5位

私生活や仕事のパートナーから、ふんわりとした優しさをもらえそう。実務面ではアテにならない感じですが、忙しくてカリカリしがちなあなたを和ませてくれるはず。自分を追い込むなかで活路を見いだす運気ではあるものの、気持ちの余裕は大切。しっかり休んで英気を養うと吉です。

【開運アクション】

食べすぎたな、と思ったら、夕食を1回抜くか、ごく軽めにするのがおすすめ。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング  11位

よくも悪くも、ひとつのことに深くのめり込みやすい運気。その対象が仕事や学業ならば何の問題もありませんが、交際相手の浮気チェックや、だれかへの恨み辛みにとらわれると、心の闇にハマるので気をつけて。メンタルなパワーが増大することは間違いないので、よい方向へ生かしてください。

【開運アクション】

いいそびれたことは、たとえ半日遅れでもいいから、きちんと伝えるほうが吉。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング  3位

引き続き、パートナー運が好調。本気のおつきあいを求めている人には、チャンスがたくさん訪れるはずなので、ひとつでいいからつかまえて。交際中の人にとっては、結婚に向けて話を進めるにもいい時期。ただ、どちらの場合も意気込みすぎると失速します。肩の力を抜いて事に当たりましょう。

【開運アクション】

字を書くときは、ゆっくりと丁寧に。それだけで気持ちが静まります。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング  8位

あなたらしい魅力に知性が加わり、出会いのチャンスを引き寄せます。ですが、一気に燃えあがると後悔する可能性があるので、様子を見ながらそろりそろりと。一方で、仕事がやたらと忙しくなりそうな気配も。がんばるほど評価は上がりますが、オーバーワークにならないよう調整して。

【開運アクション】

困っている人に手を差し伸べましょう。見えない世界からお礼が届きます。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング  10位

公私ともに、パートナーとの関係はとても良好ですが、相手の視点が少々現実離れしやすい傾向あり。大事な場面がきたら、相手の意見は参考程度にして、自分で決断を下すほうがよさそう。集団の中で、いっぷう変わったお役目を負うことも。それがブレイクスルーのきっかけとなるかもしれません。

【開運アクション】

いつもより少しだけ速度を上げて、大股で歩きましょう。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング  6位

守護星である金星が最後の輝きを放ち、驚きの出来事や思わぬ出会いを運んでくれそう。突如として恋に落ち、恋に溺れる可能性もありますが、長続きするかどうかは神のみぞ知る……。金運は上々ながら、うっかり散財してしまう危険が同居。財布の紐を意識的に締めれば、蓄えが増えるはずです。

【開運アクション】

ソフトな色をファッションに取り入れると、運気がいっそう華やかに。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング  2位

絶好長期の締めくくりに向けて、運気が拡大中。このビッグウェーブをつかむコツは、まだ見ぬ結果を案ずるより、今このときを最大限に充実させること。身近な人たちとの連携も重要なポイントとなります。隠れたところに味方がいる暗示も。来週以降はさらに運気が盛り上がりますので、心の準備を。

【開運アクション】

大接近中の火星を愛でましょう。健全な闘志をもらうことができます。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング  7位

交際中の、もしくは密かに心を寄せる相手がらみで、けっこうな出費があるかも。それが起爆剤となって関係が深まる可能性はありますが、お財布に負担をかけすぎないよう、くれぐれもご用心。働き方に関することで、よい変化が起こる暗示も。これまで努力してきた人は、大いに報われます。

【開運アクション】

家族などの身近な相手に優しいねぎらいの言葉をかけましょう。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

恐ろしいほどの意欲とバイタリティーに恵まれそう。それを全開にすると周囲が引きますので、小出しして、長く細く維持するほうが得策です。何事も、自分ひとりでどうにかできてしまいますが、味方もたくさんいることだし、チームで取り組むと吉。恋愛では、風変わりな相手とご縁があるかも。

【開運アクション】

ロマネスコ、ストロベリートマト、ビーツなど、珍しい西洋野菜を召し上がれ。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング  12位

引き続き、内なる嵐が吹き荒れそうな気配ですが、その力をプラスに活用できれば、莫大なエネルギーが手に入ります。怒りを意欲に、不安を慎重さに転換するなら、逆転満塁ホームランも夢ではありません。集団内で重要なポジションにつく可能性も。実力を発揮するチャンスです。

【開運アクション】

身近な人たちとのおしゃべりにツキあり。心が慰められるうえ、よい情報が得られます。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング  4位

引き続き、友人や知人から面白いプランが持ち込まれそう。でも、実現を目指すには内容がフワフワしすぎているので、しっかりと詰め直す必要があるかも。具体化の上手な人を見つけて、サポートしてもらうと吉です。仲間だと思っていた人に恋愛感情を抱く可能性あり。いろいろと楽しみな週です。

【開運アクション】

いうべきことはビシッと。穏やかな態度で話せば、受け入れてもらえます。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】5位は「鉄壁」の星回り! 4位は「誘われた先」に出会いが- 8月20~26日の運勢&開運ヒント

あれ、ちょっと涼しくなってきたでしょうか? 夏の締めくくりちょっぴり寂しいですが、そんなときは、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで気持ちを上げていきましょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング  1位

引き続き、冒険を求める気持ちが高まっています。先週に比べてかなり安定した運気なので、行動に応じた収穫が得られるはず。清水の舞台から飛び降りるつもりで、大胆に攻めてもOKです。パートナーへの打ち明け話などは、おおむね吉と出る公算が大。いいそびれていたあれやこれやを伝えましょう。

【開運アクション】

ダイエットやボディビルドに幸運あり。短期決戦でジムに通うのもおすすめ。

 

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング  7位

職場の同僚をはじめ、仕事の関係者との意思疎通がスムーズで、気持ちよく働けそう。たまり放題の書類を整理するなど、小規模な断捨離を心がければ、さらに快適さがアップ。さまざまな面で、今の目標より少し上を狙えそうなので、鉢巻きを締め直すつもりで奮起してはいかが?

【開運アクション】

運動不足を解消しましょう! 難しいことは考えないで、歩くだけでも可。

 

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング  4位

楽しい出来事が次々と訪れそう。そのひとつひとつは小規模ですが、しみじみと味わえば階段状に気分と運気が上がり、かなりのところまで行けそうです。友人に誘われたら、できるだけ乗ったほうが吉。恋人募集中の人は、誘われて参加した先で、よき出会いのチャンスに恵まれるかも。

【開運アクション】

ファッションは、少しシックな路線でまとめるのがおすすめ。

 

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング  9位

ああしろ、こうしろと、あなたに干渉してくる人が現れそう。あなたのことを思えばこそではありますが、いささかウンザリ。真っ向から「ノー」というと、余計に面倒なことになるので、「ハイ!」と、その場限りのよい返事をしておくのが無難。遊びに力を入れると運気が拡張する時期でもあります。

【開運アクション】

かねてからやりたかったことを、最低ひとつ実行に移しましょう。

 

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング  6位

守護星の太陽が、そろそろ獅子座を去ります。やり残したことがある人は、大急ぎで目鼻をつけたいもの。でも、過労の星がまたたいているので、無理は禁物です。今週は、憧れの人と言葉を交わすチャンスが訪れやすいはず。遠慮しないで、かつ深刻にならないで明るく話しかければ好結果が得られます。

【開運アクション】

思い出の品がラッキーアイテムに。祖父母や両親にもらった物なら、なお吉。

 

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング  8位

石橋を叩いて渡る乙女座ですが、今週は大胆に行動するチャンスが訪れそう。信念があれば、勝利はあなたのもの。そういう機会に心当たりがない人は、イメチェンに挑戦するのが、ぜひともおすすめ。お洒落上手な友人の力を借りて、これまでは隠していた自分の魅力を演出しましょう。

【開運アクション】

いざというときに頼れる味方を、できればふたりくらい確保して。

 

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング  2位

天秤座を運行中の金星がパワーアップして、友人・知人からの支援や好意を運んできます。遠慮なく受け取り、行動の糧にしましょう。幸いなことに金運も好調。新たなチャレンジをするための資金に不足はないはず。家族や家がらみのアクシデントは気がかりですが、下手に動くより静観するほうが正解。

【開運アクション】

いちばん面倒な案件を、いちばん先に片づけて。運気も心もグッと軽くなります。

 

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング  3位

これまで取り組んできたことが、成就に向かって大きく前進しそう。平常心を保ちながら精進すれば、夢見たゴールへまっしぐら。陰であなたを支えてくれた人への感謝も忘れないで。今週は、たとえ相手に非があっても責めないほうがお互いのため。間違いを穏やかに指摘する程度にとどめましょう。

【開運アクション】

欲をかくとドツボにはまります。もう十分な状況のはずなので、控え目にどうぞ。

 

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング  10位

引き続き、お金の動きにはかなりの注意が必要。「節約しなくては!」という思いとは裏腹に、やむを得ない出費が発生する可能性もあり、少々ストレスがたまるかも。放置しないで、お金のかからない方法で発散を。生活習慣の改善にはよい時期。「変えなくちゃ」と思っていることがあれば、この機会に!

【開運アクション】

仲間と共催するイベントにツキあり。ちょっとした飲み会を開く程度でも吉。

 

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 12位

ひとつ間違えると、頑固で怒りっぽい人になってしまいそう。日常生活の中で「ムッ」とするようなことが発生したら、深呼吸するか、そのへんを歩き回って、まずは気持ちを落ち着けましょう。頑固さは不屈の忍耐に、怒りは情熱や行動力に転換できますので、自分をうまくコントロールすれば吉です。

【開運アクション】

笑ったり、体を動かしたりして、余分なエネルギーを発散させましょう。

 

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング  11位

今週は、あなた自身の内面的な平安を最優先して行動してください。というのも、怒りやイライラを募らせるほど、運気が荒れる可能性が高いからです。難しく考えず、日々のなかに楽しみを見つけて味わいましょう。街路樹の緑、空の青さ、友人の思いやりなど、目を向けるべきものはたくさんあるはずです。

【開運アクション】

手に余る問題は、ぜひ身近な人と分かち合って。三人寄れば文殊の知恵です。

 

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング  5位

守護星である海王星と、幸運の星である木星の守りが鉄壁なので、たいていのことは希望した範囲に収まるはず。とはいえ、今週に限っては、ちょっとした行き違いや連絡ミスに気をつけたほうがよさそう。大事な用件などは、事前に再確認しておくと安心です。仕事の関係者が、よき理解者となる暗示も。

【開運アクション】

赤い野菜を食卓に。トマト、赤いパプリカ、ビーツ、スイカもおすすめ。

 

占い・文=山河ゆい

風水で開運! 紫月香帆先生に教わる寝室,キッチン,トイレの整え方

インテリアを考えるときに、「風水」を意識している人は多いのではないでしょうか。風水とは、自然界のものが持つパワーのバランスを考慮しながら、「気」と呼ばれるエネルギーの流れをコントロールする学問。なんとなく不調が続くとき、風水を参考に家の中の“滞り”を改善してみると、気分がスッキリとしたり、体が軽くなったりするという声は少なくありません。そんな風水を日々の生活の中に取り入れて、心地よく暮らせたらいいですよね。

 

以前の記事「初心者でもすぐ始められる開運インテリア」では、玄関とリビングの整え方をご紹介しましたが、今回は、忙しい現代人がもっとも長い時間を過ごすであろう寝室と、キッチンやトイレなど水回りにフィーチャー。教えていただくのは前回に引き続き、開運セラピストとして活躍されている紫月香帆(しづきかほ)先生です。

 

風水は根拠のある学問

風水は、占いやおまじないではありません。古代中国の学問のひとつで、統計学や環境学に類するものであり、理論がしっかりと確立しています。とはいえ、難しい知識を一から学ばなくても、風水を意識したインテリアを取り入れることで、「気の流れがよくなった」「なんとなく心地よい」という感覚が実感できればOK! そこから興味が広がり、どんどん風水の知識が身についていくことでしょう。

 

「風水の考え方のベースは『五行説』。すべてのものは『木・火・土・金・水』の5つの要素に分類されます。例えば、キッチンはコンロ=『火』と、水道=『水』の両方があり、風水では両者は対立するふたつのものが違いに優位に立とうとして争う『相克』の関係にあります。そういう場合は『火』と『水』、どちらとも相性がよい観葉植物=『木』を置くことで、気の乱れを抑えることができる、というようなものです」(紫月先生、以下同)

ここでは、方角や方位、詳細な理論には触れずに、今すぐに実践できる内容をご紹介していきます。気の流れがよくなると、家だけでなく心身の巡りも好転し、自身の運気アップにつながるといいます。風水を意識して、居心地がよく帰りたくなる家、エネルギーチャージができる住環境を手に入れましょう!

 

寝具と枕元がカギ! 健康運がアップする寝室

 

・寝具を清潔に保つ
「ぐっすりと安眠でき、翌朝すっきりと目覚められる環境にするための近道は、寝具を整えることです。寝具は常に清潔な状態をキープするように、こまめに洗濯をし、晴れた日には天日干しを。また、健やかに育つ植物のイメージを表すような、グリーンのリーフ柄の寝具を選ぶと運気アップにつながります。避けたいのは、赤い色の寝具。赤はエネルギーが強すぎて興奮状態になり、安眠が難しくなります」

 

・枕元をすっきりとさせる
「仕事の資料や本、携帯電話などを枕元に置いて、そのまま寝ることは避けてください。情報量の多いアイテムが枕元にあると、潜在意識が活性化し、リラックスすることができません。また、寝る前に目にする本や聞く音楽は、美しい景色の写真集や絵本、心を沈めてくれるような曲を選ぶといいでしょう。情報量の多い資料は枕元から30cm以上は離して置くようにしてください。なお、心地よい香りが得られる香りグッズなど、リラックスできるアイテムを置くのはOKです」

 

【寝室の開運ポイント】
・寝具はこまめに洗濯をする
・クローバーや葉っぱなど、リーフ柄の寝具を選ぶ
・ラッキーカラーはグリーン、NGカラーは赤
・枕元に仕事の資料や携帯電話を置いて寝ない
・寝る前に読み聞きするものは、リラックス効果のある作品を選ぶ
・ラベンダーなどのリラックス効果があるアロマを焚いたり、グリーンを置く

 

続いてキッチン、トイレについても紫月先生に教えていただきます。

火のエネルギーを上げ、汚れを除去! 円満な流れを生むキッチン

 

・赤い色をポイントカラーにする
「最初にお話ししたように、『火』と『水』は反発し合うので、その2つが同居するキッチンはエネルギーが乱れやすい場所といえます。『火』と『水』のバランスを見ると、キッチンの中では『水』の方がエネルギーが強め。ですから、『火』を表す赤色のものを取り入れることで、『火』と『水』のエネルギーバランスを整えるようにしましょう。ただし、キッチン全体を赤色にしてしまうと、逆に『火』のエネルギーが強くなりすぎてしまうので注意してください。また、金運を表すゴールドのものは置かないように。キッチンマットは足元の汚れを防いでくれるので、必ず敷きましょう」(紫月先生、以下同)

 

・汚れを溜めない
「キッチンは、あらゆるゴミや油汚れが溜まりやすいところです。特に生ゴミは水分を含んでいるので、カビやぬめり、悪臭などの悪い気がどんどん発生します。こまめに捨てるか、蓋付きのゴミ箱に入れて、悪い気を振りまかないようにしましょう。コンロの油汚れや排水溝のぬめりがあると、悪い気が溜まり、家庭内でケンカなどの争いごとが長引く傾向にあります。逆にこれらの汚れをこまめな掃除で取り除くようにすれば、家族関係が調和的になります。また、物事がうまく運ぶようになり、金運アップにもよい影響をもたらします」

 

【キッチンの開運ポイント】
・ヤカン、鍋つかみ、キッチンタイマーなどの小物に赤色を入れる
・火と水のバランスが乱れてしまうので、キッチン全体を赤色や水色にしない
・金運を燃やしたり、流してしまうので、ゴールドはNG
・キッチンマットを敷いて床の汚れを防ぐ
・生ゴミはこまめに処分する。または蓋付きの専用ゴミ箱でニオイが広がらないようにする
・コンロや排水溝の汚れはこまめに掃除をする
・換気扇の油汚れを掃除し、空気の流れをよくする

 

こまめな換気と掃除が大切! 悪い気を溜めないトイレ

 

・悪臭を除去し、清潔をキープ
「風水では、玄関が『表の顔』で、トイレは『裏の顔』といわれる大切な場所になります。トイレは体からの老廃物を出す場所なので、マイナスエネルギーが発生します。少しでも悪い気がこもらないように、換気をして悪臭を除去することや、こまめな掃除で清潔な状態を保つように心がけてください。芳香剤や脱臭グッズなどを置いて、空気の浄化対策をすることもおすすめです。また、色はアイボリーをベースにした清潔感のあるインテリアが幸運を導きます。ブラックはマイナスエネルギーを増やしてしまうので、避けたほうがいいでしょう」

 

・トイレに長居しない
「トイレはマイナスエネルギーを発生させる場所なので、長居は禁物。用を済ませたらすみやかに出てくるようにしましょう。また、家族や大切な人の写真を飾るのは避けてください。最もNGなのは、飲食をすること。悪い気が食べ物と一緒に体内に入ってしまうので、運気を逃しやすい体質になってしまいます。さらに、サボテンなどの観葉植物や炭など、浄化作用のあるアイテムを置くとよいでしょう。ただし、それらにホコリがたまると、悪い気を放出してしまうので、こまめに手入れをしてください」

 

【トイレの開運ポイント】
・こまめに換気をして、マイナスエネルギーを放出する
・汚れたらこまめに拭き掃除をし、清潔な状態を保つ
・マットやスリッパなどはアイボリーで統一する
・用を済ませたらすみやかに出てくる
・家族や大切な人の写真を飾らない
・飲食は絶対にしない
・観葉植物や炭などの浄化アイテムを置く

 

「風水による開運のカギを見ていくと、掃除が大きなポイントになることがわかると思います。家の中をキレイにして、気の流れをスムーズにすると、どんどん運気が上昇していきますよ。効果が実感できたら、次のステップへ! 風水の本を1冊手に取り、方位や方角などのラッキーポイントをチェックしてみてくださいね」と紫月先生。風水の開運ポイントを味方につけて、幸運を招き入れましょう!

 

【プロフィール】

開運セラピスト/紫月香帆先生

幼い頃から、占いや風水に親しんで育ち、高校在学中から芸能活動をスタート。独学で九星気学を学び、その後師事して本格的に手相を学ぶ。手相、人相から風水、四柱推命タロット、姓名診断と、豊富な知識を駆使した占術は、的中率の高さとわかりすいアドバイスに定評がある。さらに、四柱推命と風水をベースに研究を重ねた独自の「宿命カラー風水」、「十干風水」を確立。開運セラピストとして、雑誌やテレビ、携帯コンテンツなど各方面で活躍中。現在、役25冊の著書を出版し、『やってはいけない風水』(河出書房新社)は33万部を超える大ヒットになっている。

 

文=今井美由紀(Neem Tree)

 

GetNavi webがプロデュースするライフスタイルウェブメディア「@Living」(アットリビング)でくわしく読む

at-living_logo_wada

【週間ムー占い】2位は「感性がピュア」な状態に! 6位には「相棒」が出現か? 7月16~22日の運勢&開運ヒント

サッカーのワールドカップと3連休が終わり、寂しさに胸がつぶれる思いの方も多いのでは。気合を入れ直し、この暑さを乗り切るにはどうしたらいいのでしょうか? そのヒントは、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いに隠されているかもしれません。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 9位

お金をドカンと使うことになるかも。用途は、ボディケアか、キャリアやステイタスアップに関する事柄と見ました。よい使い方ができそうなので、熟考のうえ財布をはたいて。一方で、友人がらみの出費には警戒すべき。とくにイベント共催などのお誘いは、丁重にお断りするほうが無難です。

【開運アクション】

仕事かプライベートかの選択を迫られたら、プライベートを優先するのが正解。

 

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 2位

感性が無垢で敏感な状態になっています。さまざまな新しい出会いに感激したり、これまでは興味の持てなかった分野に面白さを見いだしたりして、刺激的な時期を過ごせそう。ユニークなアイデアに恵まれる運気でもあるので、存分に頭と心を使いましょう。ただ、会話が過剰になる傾向あり。沈黙は金です。

【開運アクション】

週の前半は、宝くじ購入にツキあり。商店街の福引きなどにもチャレンジを。

 

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 7位

はた目には平穏無事な1週間ですが、ごく親しい人との関係や、自分の密かな胸の内など、見えない部分は疾風怒濤かも。とはいえ、悪い変化は起こりません。過去のネガティブな思い出などを清算する好機でもあるので、一時的な痛みが伴うとしても、けじめをつけるほうが今後のためです。

【開運アクション】

夕食はできるだけ軽めにして、遅くとも就寝する3時間前までにすませましょう。

 

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 5位

パートナーに厳しいことをいわれたり、反対にいったりしそう。でも、根底にはお互いへの愛情があるはずなので、あまり根に持たないこと。友人や仕事仲間とのコミュニケーション力が高まり、共通の目的に向かって物事を進める時期としては大吉。斬新な視点が加われば、世間の注目を集める可能性も。

【開運アクション】

さやいんげんや枝豆など、旬の豆類をふんだんに召し上がれ。

 

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 8位

思いがけない出費が重なりそうですが、健康維持と仕事のスキルアップにかかわることは、ケチらないほうが吉。上司や先輩から、やや厳しい愛の鞭が飛んできそうですが、陰で温かく応援してくれる人もいるので、めげないこと。自分の実力をきちんと把握してベストを尽くせば、道が開けます。

【開運アクション】

恋愛や結婚に関する決断を下すのは、再来週以降に延期するほうが賢明。

 

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 1位

ポジティブな気持ちで、よりよい将来に向かって、冷静な判断を下していけそう。迷いや問題を抱えている人は、今週のうちにじっくりと考える時間を取り、結論を出すとよさそう。シングルの人は、よい出会いに恵まれる暗示も。派手さはないけれど、かなり頼れるお相手が、あなたを待っています。

【開運アクション】

本来の魅力が表れる星回り。いつもより念入りなお洒落をすれば、さらに倍増。

 

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 12位

けっして悪い運気ではありませんが、とりあえず表立った行動は控え目にして、裏方に回ったり、自分自身のメンタルを整えたりすることに注力するとよさそう。身内や親友との関係がギクシャクしている人は、修復への第一歩を今週中に踏みだして。また、遊びはじめると過剰に弾けがちなので要注意!

【開運アクション】

朝食には無糖ヨーグルトと季節の果物を。酵素と乳酸菌が体調とお肌を整えてくれます。

 

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

ほどよい追い風が吹いているのに、二の足を踏んでいる状態かも。いつものように進めようと思わず、奇策を講じるか、あえてテンポをずらしては。ただし、どちらも無理に行うのは逆効果。あなた自身が楽しめなければ意味がありません。内弁慶になりがちですが、身内にこそ紳士的な対応を!

【開運アクション】

広報・PR活動にツキあり。自分の長所も大いにアピールすべきです。

 

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 10位

仕事や学びの環境を整えるために、お金が出ていく可能性が濃厚。とはいえ、必要な出費であることは確かなので、熟考のうえ、悔いのない使い方を。身近な人たちのサポートが、ありがたく感じられる時期でもあります。頼りすぎは禁物ですが、グチを聞いてもらうくらいなら許容範囲といえそう。

【開運アクション】

言葉が攻撃的になりがちかも。努めて優しくソフトな会話を。

 

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 4位

よい意味で刺激的なイベントやレジャーが、運気に新しい風を呼び込んでくれそう。流行を先取りするようなものや、レア感のある催しなどを目にしたら、とりあえずは接近してみることをおすすめします。美的センスの開花にも期待できる時期。人とは違う、あなたらしい審美眼を育ててください。

【開運アクション】

同好の士や仲間が意外と頼りになります。何かあったら相談してみると吉。

 

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング  11位

頑固なところや、人と同じであることがイヤな一面が前面に出やすく、いささか危うい運気かもしれません。カッとなったときや、すぐに行動したくなったときは要注意。少なくとも24時間以上、クールダウンの時間を取りましょう。静かな環境で冷静に考えさえすれば、最善の選択肢が見えてきます。

【開運アクション】

意外な人の、意外な言葉が起死回生のヒントになるかも。耳を傾けましょう。

 

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 6位

1対1の対人関係にツキあり。恋愛または仕事の場面で、自分の相棒と呼べる人が出現しそうです。その人は、けっこうキツイことをいうかもしれませんが、良薬は口に苦し。耳の痛い言葉にこそ、開運のヒントが隠れていることを忘れないで。複数の候補者が出現した場合は、それぞれにコナをかけても可。

【開運アクション】

あれこれと夢を思い描くだけでは形になりません。的を絞り、実現への第一歩を。

 

占い・文=山河ゆい

 

【週間ムー占い】3位は「自分を主役」に! 7位と9位は「金運が膨張」する? 7月9日~15日の運勢&開運ヒント

サッカーワールドカップでの日本代表の衝撃的な敗戦に、ショックを受けた人も多いはず。ただし、その堂々たる戦いぶりによって、国際的な評価は1週間前から劇的に変化しました。サッカー王国・ブラジルも敗退し、まさに「諸行無常」を痛感しますね。そんな、刻々と変化していく状況のなかでよりどころにすべきものとは……? その答えは、スピリチュアルなメッセージの中にあるかもしれません。今週も、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いをチェックしていきましょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 10位

予定外のお金がドカンと出ていくかも。出ていく先は、レジャーやパーティーなどの楽しいイベントと、スキルを磨くための講座など。ただ、どちらも「使って吉」の運気なので、財布と相談しながら無理と無駄のないようコントロールを。ごく身近な人たちから温かい応援が受けられる時期でもあります。

【開運アクション】

隠れた親切や見えない努力に、格段の開運効果あり。

 

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 4位

灯台もと暗し。あなたが探し求めていることは、はるか彼方ではなく足もとにあり、あなたが気づくのを待っています。周囲をじっくりと見直して。同志やパートナーと今後の夢を語りあうことも大切。実現できるどうかを神経質に考えるより、今はできるだけヴィジョンをふくらませると吉です。

【開運アクション】

他人のアラ探しはしないこと。少し無理をしてでも誉め言葉や感謝の言葉を。

 

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 9位

金運が膨張しそう。入るお金と出るお金、両方ともふくらむ傾向にあるので、慎重に手綱をさばいて。とはいえ、ケチになると運気が行き場を失います。健全な使い道を考えつつ、ここぞという場面ではドカンと手放すのも可。ただし、レジャーやギャンブルに使うのはNG。将来を見すえて手堅く運用を。

【開運アクション】

考えがまとまらないときは、散歩などの軽い運動を。よいアイデアが湧いてきます。

 

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 1位

星たちの厚い加護を受けて、順風満帆といえそうな運気。でも、健康なときは、そのありがたみに気づかないのと同じで、順風満帆な運気も、最中にあるときは自覚しにくいもの。それが唯一の落とし穴です。ボンヤリしていてはダメ。やりたいこと、やり残したままのことに、今すぐ着手してください。

【開運アクション】

遠慮は無用。少し図々しいくらいにプッシュしてみましょう。

 

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 8位

家族や親友、恋人など、ごく身近な人たちと温かい関係を築くことが、運気安定の特効薬。そのために必要なのは、丁寧な会話です。親しければ親しいほど以心伝心に頼りがちですが、それが意外に失敗のもと。とくに今週は、きちんと言葉にすることを心がけると吉。恋愛のチャンスは週の前半にあり。

【開運アクション】

ファッションは、軽め・甘めにまとめるほうが好印象につながります。

 

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 5位

公表したいけれど、諸般の事情で隠していたことが露見するかも。戸惑う半面、嬉しい気持ちもあって、少々複雑。とはいえ、トータルな運気は穏やかでほっこりとした雰囲気。こまごまとしたことを手際よく片付けるには打ってつけの時期です。しばらく連絡が途絶えていた知人・友人に声をかけ、旧交を温めるのもおすすめ。

【開運アクション】

情けは人のためならず。あなたの優しさを存分に発揮してください。

 

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 12位

金運は上々で、楽しいお誘いも多いのですが、いざ出かけると過剰にヒートアップするのが少々心配。常に冷静さを忘れないようにしてください。本音をいうと、この時期は、遊ぶことより真面目なことにお金を使うのが正解です。仕事や学業では、1ランク上を目指して頑張ると、案外すんなりと手が届きそう。

【開運アクション】

物思いに沈んで意気が上がらないときは、気の置けない友人とバカ話をどうぞ。

 

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

人もうらやむような運気なのに、「どうも今ひとつ」と感じているのであれば、ちょっと考えすぎの傾向があるのかも。利益や結果だけに焦点を当てないで、自分と関係者一同が楽しめること、心地よく過ごせることを追いかけてみるとよさそうです。売られたケンカを買わないことも案外、大事なポイント!

【開運アクション】

やるべきことが複数あったら、いちばん厄介なものを優先的に片付けて。

 

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 11位

わりと瞬間湯沸かし器的な一面のある射手座ですが、今週は、それがよくない方向に出やすいかも。とくに警戒すべきは言葉による失敗。ついカッとなって口にしたことが、トラブルを生むかもしれませんので、努めて穏やかな会話を。金運とおごられ運は上々で、サプライズ・ギフトも期待できそう。

【開運アクション】

見えないところでの人助けや水面下での努力をぜひ。将来の運気が養われます。

 

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 6位

思いきった決断を下すのに適した時期。どうしようかと思い悩んでいたことがある人は、いったん区切りをつけるつもりで結論を出しましょう。悪習慣や悪癖を正すにもよい星回りなので、勇気を出して! 心が疲れたら、友人とたわいない会話を。よい情報を入手するきっかけにもなりそうです。

【開運アクション】

美術館や図書館など、文化の香り漂う施設がパワースポットに。

 

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 7位

金運が活性化するというよりは、いたずらに膨張しがち。あぶく銭のような収入を得たと思ったら、すぐに出ていくようなイメージです。でも、ここできちんと締めれば、手もとに残るものが多くなるはず。お金への執着が薄い水瓶座ではありますが、今週はきちんと計算するほうがよさそう。

【開運アクション】

わりと暴走しがちな傾向あり。何かを始めるときは、前後左右の状況を確認して。

 

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

びっくりするくらいさまざまなアイデアが湧いてきて、あれもこれもやりたい、という状態に。きっちりと優先順位をつけて、ひとつずつ着手しましょう。自己主張をあまりしない魚座ですが、今週は自分を主役に据えると吉。加えて、ちょっと斬新な方法を採用すると、大きな手応えを得ることができそう。

【開運アクション】

魚介類のカルパッチョやアクアパッツァなど、シーフード料理を食卓へ。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】1位と12位は金運バッチリ! 2位は「流れにまかせる」が最善 – 7月2日~8日の運勢&開運ヒント

ついに7月に突入! まさかサッカー日本代表が、これほど国際的な批判にさらされようとは……1週間前には思いもよらなかったですね。まさに一寸先は闇。こんなとき道しるべとなるのは、スピリチュアルなパワーです。というわけで、今週もスーパーミステリーマガジン「ムー」の占いをチェックしていきましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 6位

相手が隠しているつもりでも、本音がわかってしまいそう。それをいいふらしたりしないで、さりげなくフォローしてあげれば、相手の信頼と好意を得ることができます。おごり・おごられ、贈り・贈られといった出来事が増える暗示も。サプライズ・ギフトにも期待がかかります。

【開運アクション】

イベントやパーティーには積極的に参加して。素敵な出会いが待っています。

 

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 7位

対人関係に変化が訪れそう。おおむねよい変化のはずなので、流れに乗ってみることをおすすめします。会話の中で、自分の意見や立場などを相手にしっかりと伝えることも開運への近道。黙っていると、承諾してくれたと誤解されて、事態が思わぬ方向へ進んでしまうかもしれません。

【開運アクション】

ゴーヤやシシトウなど、苦味のある野菜をどうぞ。運気が補強されます。

 

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 12位

双子座にしては珍しく、過激な発言が増えそうな気配に加え、抑えていた本音がポロリと出てしまう暗示も。そうなりがちな運気であることを念頭に置き、いいたいことを適切な言葉で伝えるよう心がければ、不利益な状況などを是正するきっかけになるはず。体力と金運は充実。たまには贅沢に過ごして。

【開運アクション】

後輩や部下など、目下の人の面倒をしっかり見ると、あなたの実力もアップします。

 

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 1位

気力と体力に恵まれ、遊び心が旺盛で、金運もバッチリという、非常に恵まれた運気。気合いを入れて行動を起こせば、たいていのことはうまくいくはずです。ハードルがいくつか出現しても、今の勢いなら軽々と乗り越えられるでしょう。星の加護を信じて、さまざまなことに挑戦してください。

【開運アクション】

目上の男性からのアドバイスは、無視しないほうがよさそう。

 

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 11位

対抗勢力とでもいいたくなるような人が、やたらと絡んできそうな気配。まともにやりあう意味はないので、はいはい、そうですか、という感じで、上手に受け流して。仕事や学業では、自分自身に厳しい試練を与えすぎかも。無理をすると続きません。少し課題を減らして、くつろぐ時間を取りましょう。

【開運アクション】

少し甘めのファッションが吉。バラのモチーフを取り入れるのもおすすめ。

 

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 4位

さまざまなプランや夢がふくらみ、周囲の賛同も得られるポジティブな運気ですが、どうかすると尻すぼみに終わりそう。言い換えれば、あれこれと夢を語ることはできても、それを実現するだけの行動力と胆力が不足しているのです。夢を夢で終わらせたくないのなら、ぜひ、もうひと踏ん張りを。

【開運アクション】

納豆やオクラなど、ネバネバ系の食品を多めに召し上がれ。

 

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 10位

金運が充実しているはずなのに、使ったという自覚がないまま、お金がどこかへ流れていきそう。最も警戒すべきは、レジャーやイベント関係。つきあいもあるでしょうが、ここは財布の事情を優先すべき。反対に、将来に向けてスキルや知識を得るための費用は、ケチらないほうが吉です。

【開運アクション】

自分を過小評価しないで。目標は少し高めに設定しましょう。

 

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

パワフルでポジティブな運気に守られていることは間違いありません。ただ、緻密な計画を立ててもそのとおりには進まず、なんとなく進んだら結果オーライだった、という傾向があるので、几帳面な人にはストレスかも。多少アバウトになることが、この運気をうまく生かすコツです。

【開運アクション】

過剰な情熱はケガのもと。どこかで少しガス抜きを。

 

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 8位

知らず知らずのうちに、言葉がキツくなりがちかも。いうべきことはいわねばなりませんが、そんなときこそ穏やかな表現を選んで。運気的には、保養地で静かにくつろいだり、好きなことに没頭したりするのに適した時期。思い切って休暇を取り、とことんリラックスするのもおすすめ。

【開運アクション】

ふくらはぎのマッサージを。全身に「気」がめぐります。

 

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 5位

何かにつけて、けじめや総決算を求められるとき。仕事の中間報告から、結婚するか・しないかといったことまで、過去をふり返りつつ、今後の方針を決めましょう。この時期に正しく決断すれば、運気はグッと安定します。周囲の意見は脇に置き、自分の心と頭をフル回転させて答えを出してください。

【開運アクション】

イベントに参加するときは、思い切ったお洒落を。少しくらい奇抜なほうが吉です。

 

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 9位

敵に塩を送られるような出来事が発生するかも。変な意地を張らないで素直に受け取り、お礼のひとつも申し述べれば、友情が生まれる可能性あり。仕事の面では、過剰なミッションを抱えがち。キャパを超えそうだと思ったら、迷わず助けを求めましょう。自分さえ頑張れば、という犠牲的精神はNGです。

【開運アクション】

行動力が旺盛ですが、暴走にはご注意を。ときどき自分の位置を確認しましょう。

 

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

非常によい運気ではありますが、「私が何とかしなくては」という思いが強すぎて、自分自身に無理をさせがち。途中経過で何かが起こっても、最後にはよい結果に落ち着くはずなので、あまり悲壮感を漂わせず、気楽に構えましょう。何気なく参加したイベント会場などで、よき仲間が得られる暗示も。

【開運アクション】

雄大な景色を眺めましょう。ナマで見るのがベストですが、動画や写真などでもOK。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】3位は「想定外」が大チャンス! 9位は恋もお金も当たればデカイ? 6月25日~7月1日の運勢&開運ヒント

1週間前、ワールドカップでの日本の活躍を誰が予想したでしょうか。やっぱり世の中、何が起こるかわかりませんね。そんなときは、いっそのことスピリチュアルな言葉に耳を傾けてみては? たとえば、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いなどはいかがでしょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 10位

何かとハイテンションな一週間。友人としてつきあってきた相手にふと恋心を覚えたり、逆に相手から告白されたりと、緊張感のあるドラマが待っていそう。家庭や職場では、少し重いお役目を引き受けることになるかも。気力・体力が途切れないよう、コンディションを整えて臨みましょう。

【開運アクション】

目の保養になるような、手の込んだスイーツを楽しみましょう。

 

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 3位

想定外の出来事をバネにして、開運への階段を駆け上がっていけるかも。アクシデントが発生しても凹まないで、「チャンス!」とガッツポーズをとるくらいの姿勢が吉。幼なじみまたは年上の異性に恋心を覚える暗示がチラリと。けっこう実りの多い恋愛に発展する可能性がありそう!

【開運アクション】

好意を受けたら「すみません」と恐縮するのではなく「ありがとう」と感謝を伝えて。

 

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 8位

恋人や友人を探している人は、気になる相手に、ぜひ話しかけて。ふたりの間で見えないエネルギーがスパークし、互いに刺激しあう関係になれるはず。金運・物質運がグッと活性化する暗示も。あまりケチらないで、出すべきときは出すほうが吉。ちょっとした手土産も運気上昇に効果あり。

【開運アクション】

会話をするときは、相手への誉め言葉を惜しまないで。

 

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 1位

パーティーや各種イベントなど、人の集まるにぎやかな場所に、恋愛運と金運が待機。機会があれば積極的に参加を。ただ、下心丸出しで会場へ行ってはダメ。欲は引っ込め、その場を無心に楽しむことが、幸運を引き寄せる最大のコツ。日常生活では、目上の男性のアドバイスに耳を傾けると吉です。

【開運アクション】

自信をもって、少し強気で行動しましょう。そのほうが、何かとうまくいきます。

 

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 6位

ひとことでいえば、踏ん張りどき。「もうダメだ」と思ったところから、もう一歩だけ前へ進むことが、予想以上に大きな成果を生みます。ライバルがいる人は、敵に塩を送るくらいの度量を備えることが、勝利をつかむポイントに。恋愛運もハイテンション。運命の出会いが待っているかもしれません。

【開運アクション】

あなたらしい魅力が発揮できるときなので、自信をもってお洒落を。

 

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 11位

だれかのために人知れず頑張ることが、心の喜びとなりそう。もちろん悪いことではありませんが、限度を超えて頑張りすぎる暗示が見られるので、くれぐれもご注意を。職場恋愛は、大いに盛りあがるものの、露見する可能性あり。今のうちに腹をくくるか、バレないように対策を講じて。

【開運アクション】

舗装されていない道を歩いて、大地の気を感じましょう。

 

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 9位

外す可能性もあるけれど、当たればデカイという運気。一か八かの場面に遭遇したら、覚悟を決めて勝負に出てはいかが。宝くじを買ってみるのもおすすめですが、外れても後悔のない金額でどうぞ。恋愛運も猛烈に沸騰中。とはいえ、こちらも当たり外れがあるので、相手をよく見定めて。

【開運アクション】

よきリーダーになれる星回りなので、さまざまなことを率先して進めましょう。

 

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 5位

公私のバランスに緊張感が走りそう。とはいえ悪い意味ではなく、私生活でも職場でも愛され、期待された結果、両肩に重いものをしょってしまいそうな気配です。ただ、木星の加護があるので、最悪の事態は起こりません。まずは、あなた自身がしっかりと休養することが、何よりも大切です。

【開運アクション】

厳しい意見ほど、優しく穏やかな言葉で。相手に聞き入れてもらえます。

 

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 12位

12位ですが、ことさら悪いわけではありません。むしろ、自分のやりたいことや目指すことを広くアナウンスする好機。広告・宣伝関係の仕事をしている人は、頑張った分だけ成果が得られます。金運が危ういものの、ギリギリのところで救いが得られる暗示も。かといって、油断は禁物。節約しましょう。

【開運アクション】

「差し上げます」といわれたら、遠慮するより、笑顔で受け取って。

 

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 4位

公私に限らず、パートナーとの間に緊張が生まれます。あなたが柔軟になり、相手の意見に耳を貸せば、運気も絆もグレードアップするはず。金運については大赤字の恐れがあるものの、闇雲にケチるのは意味なし。まずは熟考し、ここは出すべきだと判断したら、思いきって財布をはたくのが正解です。

【開運アクション】

目の前の課題に腰を据えて取り組むことが、開運への早道となります。

 

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 7位

気になる相手にキツイ突っ込みを入れてしまい、自爆しがちな運気。心配しなくても、相手はあなたを憎からず思っています。まずは肩の力を抜き、鼻息を抑えて、自然体を取り戻しましょう。仕事の場では、後輩の面倒を見ることが開運の王道。あなた自身もスキルが上がり、いっそうの信頼を獲得できます。

【開運アクション】

ボディーケアに力を入れましょう。手をかけた分だけ、変化が目に見えます。

 

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 2位

心の奥底に秘めた闘志やパワーを、現実の世界で正しく発揮できる時期。とはいえ、一気にやりすぎると、あなたも周囲も疲れてしまいますので、適度に出力を絞って行動するのが賢いやり方です。いろいろな可能性を生みだす、よき出会いも得られそう。お誘いがあったら、どんどん出かけるのが正解です。

【開運アクション】

夢を実現させるために最も必要なのは、シビアな視点。いざというときは、実務派の友人に助言を仰いで。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】7位・9位には「劇的な恋」が…? 3位は「夢のあるプラン」が実現! 6月18日~24日の運勢&開運ヒント

ついにサッカーのワールドカップが始まりました。明日19日(火)は、日本時間の21時から日本vsコロンビア戦ですね。勝負の行方ももちろん気になるところですが、まずはご自身の運勢をチェックしてみませんか? ということで、今週もスーパーミステリーマガジン「ムー」の占いをお届け致します!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 8位

身近な人たちから、秘密の情報がもたらされる暗示。嬉しいこともビックリすることもありそうですが、絆を守るには、口外しないほうが賢明。ふと大きな買い物をしたくなる日があるかも。目先の物欲と将来の蓄えを天秤にかけて、後悔しないよう決断を。

【開運アクション】

業務連絡はできるだけ簡潔に。私的な会話では優しさと思いやりを優先して。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 2位

親しい人たちとの会話から、新たな可能性や明るい未来のヴィジョンが広がりそう。ぜひ、語り合う時間を取ってください。自室の居心地がなんとなく今イチだと思っている人は、工夫のしどき。断捨離から机や寝具などの配置まで、納得の着地点を見つければ、気持ちも運気も軽やかに。

【開運アクション】

最も力を入れるべきはパートナーとの会話。未来の夢を語りあいましょう。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 4位

双子座を運行中の太陽に暖められて、本来のパワーを発揮することができそう。よい意味での軽さや温かみのある話術にも注目が集まります。とくに職場や学校では、心優しいムードメーカになれそうな気配。あなたのひとことで元気を取り戻す人もいるはずなので、積極的に声かけを。

【開運アクション】

仕事や学業にプラスになることには、お金の出し惜しみをしないほうが正解。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 1位

日々を楽しくするための、あれやこれやに知恵がまわりそう。アイデア満載のイベントを企画すると、多くの人たちに喜んでもらえること請け合い。基本的に知力が冴える時期なので、仕事や学業は、頑張った分だけきちんと結果が出るはず。理想の未来に向けて行動計画を立てるのもおすすめ。

【開運アクション】

いつも聞き役に徹することはありません。たまにはおしゃべりになりましょう。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 10位

私的な人間関係に運気のツボが詰まっているような一週間。身近な人と改めて深い話をしたり、思わぬところで秘密の話を聞いたり、さらには人に言えない恋心が芽生えたりと、あれこれにぎやか。内へこもらず、外での買い物や散歩を楽しめば、いざという場面でよい決断を下すことができます。

【開運アクション】

シャキッとしたいときは、お風呂を少し熱めに。のぼせないよう、短時間で切りあげましょう。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 12位

ふと手が空いたときや、就寝前のくつろぎのひとときに、つい余計なことを考えてしまいそう。考えても仕方がないとわかっているのなら、散歩をするなり、マンガを読むなりして気分転換を。秘密の恋をしている人は、緊迫した場面を迎える可能性あり。自分が最もラクになれる方法で対処するのが正解。

【開運アクション】

ヒーリング系の音楽と温かい飲み物が、気持ちをほぐしてくれます。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 9位

恋愛運が沸騰中。ひと目で恋に落ちるといった、劇的な展開もあります。ただし、打ち上げ花火のごとく、一瞬で消える可能性もなくはないので、あまりのめり込まないほうが無難かも。カップルの人は、斬新なデートを企画すると、久しぶりに盛りあがれます。最新流行のスポットへ行くのもおすすめ。

【開運アクション】

自宅の鏡をピカピカに磨きましょう。邪気を祓い、福を呼び込んでくれます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

夢のあるプランをきっちりと練りあげ、実現に向けて動きだすのにふさわしい一週間。少々現実離れした計画でも、知力と気力にモノをいわせれば、まっしぐらに成就へ。基本的に星の加護が厚い時期なので、ピンチは自動的に回避できそう。下手に悩むより、前向きな行動あるのみです。

【開運アクション】

パートナーを喜ばせてあげると、よい意味での倍返しが期待できます。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 11位

表より裏、外より内に目を向けるのに適した時期。はるか遠くに意識が飛びがちな射手座ですが、今週は、内なる心の整理と裏方的な作業に力を尽くしてください。水面下で暗躍する好機といえなくもないけれど、腹芸の得意な人限定。気持ちが顔に出る人は、ストレートな正攻法でどうぞ。

【開運アクション】

いつも支えてくれる人に最大限の感謝を。たまにはご馳走してみるのもアリ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 6位

パートナーや同好の士などのひとことが、ブレイクスルーや新たな展望をもたらすヒントになるかも。できるだけ会話の機会を持ち、よい刺激を与えあいましょう。仕事や学業にも星の加護があるので、面倒くさがらずにきっちりとこなして。予想を超える成果が上がり、満足感や達成感につながるはずです。

【開運アクション】

お金の計算は、一度ですませないで、計算し直すほうが賢明。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 7位

仕事や私生活のパートナーがいる人は、相手を拘束したり、自分の思いどおりに動かそうとするより、当面、自由に泳がせておくべし。結果的にあなたもラクになり、関係も改善されて、万々歳。募集中の人には、劇的な出会いが待っている気配あり。外出するときは、いつもより念入りにお洒落を。

【開運アクション】

日中にドキドキする出来事があった日こそ、就寝前のクールダウンを大切に。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 5位

ぼんやりとした夢が、突如、鮮明なヴィジョンとなって、頭の中に降ってきそう。すかさずメモをとるなどして、今後の指針にしてください。また、実現に向けての行動計画を具体化することも大切です。ひそかに職場恋愛をしている人は、隠していることが辛くなるかも。いっそオープンにするのも吉。

【開運アクション】

不意に怒りが湧きあがってきたら、軽く目を閉じて深呼吸しながら、1から3までを繰り返し数えて。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】1位は「やったもん勝ち」状態に! 3位は「夢を語る」と実りアリ – 6月11日~17日の運勢&開運ヒント

いよいよサッカーのワールドカップが開幕する週に突入しました。勝負の行方を占うカギとなるものは、一体何なのか……。その点も気になるところですが、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、まずは自分の運勢を占ってみませんか?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 9位

見えないところや見えない世界に、福が潜んでいそうな気配。オカルト・神秘系の仕事をしている人や、そっち方面の話題が好きな人は、ぜひディープな取り組みを。身近なところでは、下着のお洒落とか、さりげない一日一善などもよし。あなた自身が穏やかで静かな時間を過ごすことも大切。

【開運アクション】

おごられ運・もらいもの運が良好。そういう話があったら、遠慮なく受け取って。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 3位

健全で小規模なお買い物運が降臨。高価な物をドーンと買うのではなく、ささやかな物をチマチマと買う楽しみを味わいましょう。パートナー運も良好で、将来の夢などを語り合うと、いっそうの実りが得られそう。職場をはじめ、集団内でリーダーシップを発揮する機会も。気負わないことが成功のカギです。

【開運アクション】

ストレッチ励行。とくに首・肩・腰は、きちんとほぐしてください。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 2位

気力・知力・体力がバランスよく充実して、明るい気持ちで前進していけそう。仕事や学業についても、よい意味で楽観的になれるので、好結果が出やすい運気です。さらなる飛躍のポイントは、最後まで気を抜かずに、きっちりと仕上げること。何かあっても他人のせいにしない姿勢も大切です。

【開運アクション】

身近な人にちょっとしたお土産や贈り物を。ことのほか喜ばれます。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 5位

ちょっとイメチェンでもしてみようか、という気持ちになりそうですが、すぐさま行動に移さないほうが正解。1週間くらいあれこれと考えて、ベストな選択をしましょう。楽しげなお誘いが急激に増えそうな気配も。すべてにイエスと答えると、あなたも財布も大変。賢い取捨選択が望まれます。

【開運アクション】

美しいものを1日に1回は見て、目の保養とセンスアップのレッスンを。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 10位

愛と美と豊かさをもたらす金星が、来週なかばには獅子座へ。楽しい期間の始まりに備え、もろもろの面倒なミッションは、ぜひ今週中に目鼻をつけておきましょう。不倫や三角関係に悩んでいる人は、見切りどき。割に合わない関係は清算して、新しい恋を探すほうが、幸せになれるはずです。

【開運アクション】

目には目を、という態度はNG。柳に風と受け流すほうが上策です。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 11位

公私に限らず、相棒的な人の意外な一面を発見できそう。時間をつくって将来の夢などを語り合うと、新たな青写真を描くことができるはず。その一方で、ワーカホリックの星が勢いを強め、あちこちからお誘いが増える暗示も。自分のコンディションを第一に考え、無理をしないこと。

【開運アクション】

ブラックコーヒーやゴーヤなど、苦味を楽しむ飲み物や食材をどうぞ。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 7位

金運が絶好調のように思えて、どんどん使ってしまいそうな気配。実際、悪くはないのですが、あなたが思うほどよくもないので、いつもどおりの健全なペースを守りましょう。ボディーは引き締めどき。というか、油断すると太りやすいので、ヘルシーな食生活と適度な運動を心がけるべし。

【開運アクション】

夏みかん、さくらんぼ、すももなど、旬のフルーツを召し上がれ。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 6位

悪くはないのですが、どこか散漫で、焦点が定まりにくい運気。アイデアだけはせっせと湧くのですが、実現可能かどうかといえば、微妙なところかも。こういう時期は、やるべきことを淡々と進めて、時機を待ちましょう。思いついたことは、とりあえずメモしておくと、あとで役立つはずです。

【開運アクション】

美しいもの、豊かなものにたくさん触れて、目と心を楽しませましょう。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 12位

言葉と態度がとげとげしくなりがちな運気は、ひとまず沈静して、ひと安心。でも、ここで油断してはダメ。引き続き、ソフトな対応を心がけてください。最もケアすべきは、家族や親友など、ごく身近な人たち。できれば、日頃のサポートに感謝する言葉などを伝えてみると、グッと運気が上昇します。

【開運アクション】

パートナーはあなたの鏡。お小言をもらったら、内なる自分からのメッセージだと思って拝聴しましょう。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

山羊座にしては珍しく、「なんとかなるさ」という楽観的な思いに支えられて、けっこう大胆なことができそう。もちろん、それでいいのです。基本的によい時期なので、ボンヤリと過ごすのはナンセンス。やったもん勝ちだし、早いもん勝ちです。財政状況が赤字になりがちなので、低予算でがんばって。

【開運アクション】

アクセルを全開にしたくなるときですが、急がば回れの精神を忘れずに。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 8位

自分の将来にかかわることや、友人がらみの事情で、お金がスルスルッと出ていきそう。下手をすると、あとから頭を抱えることになるので、出す前に熟考が必要。イベントやパーティーへの参加も増えて、出費に拍車がかかる可能性も。出会いに期待が持てる時期でもあるので、財布と相談しながら決断を。

【開運アクション】

初夏の緑を楽しみましょう。ハイキングやピクニックもおすすめ。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 4位

ポジティブな夢がどんどんふくらみそう。「実現するはずがない」なんて思わずに、とりあえずメモしておきましょう。冷静になったころにふり返れば、実現可能な方向で、考え直すことができるはずです。数年がかりで実現させていく大きな夢に意識を向けることも吉。ついでにプチ断捨離もおすすめ。

【開運アクション】

下着やペディキュアなど、パッと見では目立たないところに赤を使いましょう。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】2位は「天然で天才」な魅力が出ちゃう! 9位には思わぬチャンスが – 6月4日~10日の運勢&開運ヒント

ワールドカップの直前なのに、イマイチ盛り上がってないな。今年の渋谷の交差点は、静かなままで終わるのだろうか……。梅雨の足音が聞こえてきて、憂鬱でもあり……そんな思いをしている方々。とりあえず、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、気を紛らせてみてはいかがでしょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 8位

心身が疲れているのに、どうにか明るく元気にふるまおうと頑張った結果、ごく身近な人たちに対して、無愛想になりがちかも。しんどいときは素直にそう伝え、早めに休養を取るほうが、あなたも周囲もラクになれます。とくに週の後半は、リラックスタイムを確保することが開運の鍵に。

【開運のヒント】

脳トレと筋トレ励行。ほどよい刺激を与えれば、運気も活性化します。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 10位

だんだん心身がシャッキリしてはくるものの、かつての好調さを取り戻すには、もう少し時間がかかりそう。焦らず、あわてず、今の自分にできそうなことから手をつけて。自分自身にサービスをするつもりで、楽しい時間を増やすのも大吉。ショッピングが楽しい時期なので、ちょっと贅沢するのもおすすめ。

【開運のヒント】

年長者のアドバイスは値千金。素直に取り入れてみましょう。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 5位

理想を高くかかげ、それに向かって全力で突っ走っていけそう。意志、知性、目的意識が絶妙のバランスをとり、あなたの運気をサポートしてくれます。恋愛では、ちょっとしたプレゼントが功を奏する気配あり。金額よりもセンスが問われますので、自分のチョイスに自信がないときは、贈り物上手な友人の知恵を借りましょう。

【開運のヒント】

ピリッとスパイシーな料理をどうぞ。心身にも運気にも、心地よい刺激となります。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 1位

ポジティブで美しい思いに守られる1週間。そこに行動力が加われば、たいていのことは難なくクリアできるはず。知的なことや、アカデミックなことにもツキがある時期。自分の意識や視点を高めれば、新しい世界が開けます。展望台や山頂など、実際に高い場所へ行ってみるのもおすすめ。

【開運のヒント】

隠れた一日一善が、運気をさらにアップさせます。小さなことでOK。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 11位

思わぬ人が味方についてくれたかと思うと、親しい相手から厳しい指摘を受けたりして、心が揺れそうな気配。ただ、どちらもあなたを思ってのこと。あまり一喜一憂しないで、冷静に受けとめましょう。オーバーワークのサインが点滅中なので、仕事も学業も、余力を残して切りあげるほうが吉。

【開運のヒント】

名画や名作など、普及の価値のあるものに触れる時間を。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 6位

ほんわかした明るいムードに包まれ、なんとなくハッピーな気分を味わえそう。解決すべき問題を抱えている人は、この時期に改めて考えてみると、丸く収まるような知恵がスルッと湧いてくるはず。「超」のつくほど仕事が忙しくなる暗示も。頑張った分だけ評価されはしますが、体を壊しては元も子もありませんから、ほどほどにしておきましょう。

【開運のヒント】

エメラルドグリーンが幸せの色。ファッションなどに取り入れて。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 9位

自分の健康や、将来への布石にかかわることに、お金が出ていきそう。どちらも非常に大切なことなので、よく吟味したうえで、惜しみなく使うほうが吉。各種イベントやパーティーの場に、思わぬ出会いやチャンスが潜んでいる可能性も。期待のしすぎは禁物ですが、気合いを入れてお出かけあれ。

【開運のヒント】

黒い食べ物をどうぞ。黒ゴマ、ひじき、黒豆、イカスミパスタなど。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

家族をはじめとするごく身近な人や、腹を割って話せる人との関係がヒートアップ。丁々発止のやりとりから、新たなアイデアが湧いてきそうな気配です。豊かなイマジネーションに恵まれる時期が継続しているので、メモ帳の携帯はお忘れなく。他人の秘密を知ってしまったら、見て見ぬふりが正解。

【開運のヒント】

くつろぎタイムには、フローラル系の香りをプラスして。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 12位

本当のことではあるけれど、聞く人にとっては痛い言葉をポロリと口にしてしまいそう。悪気がないのはわかりますが、しまった! と思ったら、とりあえずフォローを。場合によっては、きっちりと謝ってしまうのもおすすめです。もらい物運・おごられ運は上々。感謝を伝え、遠慮なくゴチになって。

【開運のヒント】

レモンイエローが幸せの色。ファッションなどに取り入れて。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 7位

物事を丸く収めやすい時期が、6月下旬までは続きそう。面倒な案件を抱えている人は、この時期に目鼻をつけるようにすると、けっこうスムーズに進むはず。お金は出ていきやすいものの、よい買い物ができる暗示も。とくに、自分の技能を磨くことや、ボディーケアに関することには、使うほうが吉です。

【開運のヒント】

友人に苦言を呈されたら、感謝するとともに、きちんと耳を貸しましょう。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 4位

あちこちからお誘いの声がかかり、忙しくなりそう。出会いのチャンスが満載の時期なので、時間をつくって参加すると吉。ただ、下心が見え見えだと、幸運の女神が逃げていきます。まずはその場を楽しむという、純粋な気持ちを大切に。何かの拍子に心が冷えたら、温かい飲み物をゆっくりと味わって。

【開運のヒント】

海の幸をいただきましょう。天然ものなら、なおけっこうです。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 2位

あなたならではのセンスが発揮できるとき。いわゆる「天然系」の発言で場をなごませたかと思えば、アーティスティックな才能を見せつけて周囲を唖然とさせるなど、縦横無尽の活躍が期待できそう。恋愛のチャンスも多々。でも、相手を見る目が微妙にユルくなっているので、友人に助言を仰いで。

【開運のヒント】

進むか退くかで迷ったら、今はとにかく進むのが正解。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】1位は「絶妙な」1週間に! 10位には衝撃の出会いが…5月28日~6月3日の運勢&開運ヒント

九州北部と四国が、例年よりも早く梅雨入りしたとの発表がありました。ジメジメしていやだな、部屋干しのニオイ、クサイんだよな……と思っているあなた。そんなときこそ、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いを道しるべに、日々を丁寧に生きてみませんか?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 7位

身近な人たちの「いたらなさ」が目につき、思わず教育的指導をしたくなりますが、そこは抑えて。むしろ、他人のサポートに回り、縁の下の力持ちを務めることで、あなたも関係者も幸せになれます。変な意地を張らずに、他人の親切をありがたく受け取る姿勢も大切。持ちつ持たれつの温かさを味わって。

【開運アクション】

たまには甘いものをどうぞ。パティシエが丹精込めた傑作スイーツがおすすめ。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 8位

もうこりごりです、サヨナラ! という勢いで、仕事をはじめとするオフィシャルな物事に、ケリをつけたくなるかも。とめはしませんが、ネガティブな気持ちのまま去ると運気が急降下。明日への希望を見すえて、ポジティブな気持ちで立ち去れるようになってから決行すべきです。

【開運アクション】

キャリアや成績アップに向けての各種受講料は惜しまずに出すべし。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 2位

高く広く、遠大な視点が生まれるとき。自分の理想について思いをめぐらし、実現への道を模索することで、運気全体が引きあげられます。その運気にふさわしく、展望台や山の頂上など、実際に高い場所から世界を見渡してみるのも大吉。目先の課題をしっかりとこなしつつ、はるか彼方を見つめましょう。

【開運アクション】

食事も仕事も8分目に抑えて。心身がグッと軽くなるはずです。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 1位

ウキウキした気持ちと、地に足のついた視点とが、絶妙のバランスを保ってあなたを守り導いてくれそう。楽しいなかにも大人の抑制が効いた、実りある1週間となるでしょう。物事がフワフワとうまくいく時期でもありますが、それで満足せず、ビシッと目標を定めて行動することが、さらなる開運の鍵です。

【開運アクション】

早寝早起きと軽い運動を励行。心身のリズムを整えましょう。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 12位

引き続き、地味な運気が継続中。そのわりには、あなたをやたらライバル視する人に、何かと因縁をつけられたりして、へきえきしそうな気配が。売り言葉に買い言葉では火に油を注ぐので、ここは華麗にスルーを。秘密の恋をしている人は、胸の痛むアクシデントに涙する可能性あり。

【開運アクション】

おごられるよりおごるほうが、運気にとってはプラスとなります。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 4位

安定した運気と、たくさんの情報が舞い込んでくる傾向が継続中。それらの情報の中からよいものだけを選び抜くセンスを養うことが、開運の鍵となります。自分の判断だけでは心もとないという人は、知恵ある人に相談してみるのも吉。受けるより攻めるほうに向いた時期なので、自分のお尻を叩いて行動を。

【開運アクション】

いたずらに策を弄するより、休息を取るほうが効果的です。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 9位

小さいながらも出費が続き、気づいたときにはお財布がカラ、という事態が発生しやすいかも。楽しくお買い物ができる運気ではありますが、締めるべきところはキュッと締めましょう。あなたが原因ではありませんが、家族や親友の心がこわばっている暗示も。優しい言葉をかけてあげるべし。

【開運アクション】

三歩進んだのに二歩下がることになっても、大らかに対処しましょう。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

もちろんよい運気なのですが、何やらピントが合いません。アイデアは出るものの現実味がない、やる気はあるものの何をすればよいのかわからない、という状況が発生しやすいかも。これを補うのは、一にも二にもあなたの実務的な感覚。形のないものに形を与えるつもりで、奮起してください。

【開運アクション】

ちょっとしたサービス精神が、自分を守る盾となります。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 11位

人目をひく大活躍の機会は、しばらくお預けという運気なので、ここは腹をくくって地味にいきましょう。こまやかな声かけでファンを増やしたり、自宅を大掃除して住み心地をアップしたりなど、足場を固めるには適した星回りです。気持ちの整理をするにもよい時期なので、自分との対話をどうぞ。

【開運アクション】

軽く目を閉じて、自分の呼吸を1から10までを繰り返し数える「数息観(すそくかん)」がおすすめ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 6位

もともときっちりとした性分の山羊座ですが、この1週間は、よくも悪くもアバウトになりがち。小さなことにクヨクヨしない半面、肝心なポイントをつい見落とすなど、珍しい事態が発生しそう。何事もほどよくブレーキを踏み、再確認する慎重さが、転ばぬ先の杖となります。

【開運アクション】

心身のケアと住まいの整備には、お金を使うほうが吉です。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 10位

各種パーティーやイベントなど、人の集まる場に、衝撃の出会いが待っているかもしれません。カチンとくる相手ほどビンゴの可能性が高いので、最初から拒絶しないで、しばらく様子を見てみると吉。エネルギーの旺盛な時期ですが、無闇に走りださず、状況をよく見て安全運転を。

【開運アクション】

蓄積した闘志を一気に爆発させるより、毎日こまめに燃やしましょう。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 5位

自分の心に潜む暴力的な衝動や怒りを、ポジティブな力に変換していけそう。平たくいえば「なにくそ!」と思う気持ちが、行動の起爆剤となります。身近な人たちに救いの手を差し伸べることも開運のポイント。SOSが聞こえてきたら、ねじりはちまきで駆けつけましょう。でも、無理はしないこと。

【開運アクション】

波の音や木々のざわめきなど、大自然が奏でる音楽に耳を傾けて。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】11位でも「オトクな星座」って? 6位は「愛と美」が光り輝く! 5月21日~27日の運勢&開運ヒント

5月もいよいよ後半に突入です。ゴールデンウィークの余韻が消え去り、紫陽花(あじさい)が色づくのを見るにつけ、梅雨ももうすぐだな……と、メランコリックな気分に陥りがち。そんなときは、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いでスピリチュアルなエナジーをチャージ。気分を上げてみてはいかがでしょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 11位

ランキングはやや低いものの、他人の懐がアテになるお得な運気。おごられ運・ギフト運は、まずまずです。何事も過剰な期待を抱くと肩すかしを食らいがちですが、毎日の小さな幸せを噛みしめるつもりでいれば、けっこうハッピーに過ごせるはず。親しい人の言葉が救いになる可能性も。耳を澄ませて。

【開運アクション】

感謝の言葉は、相手の目を見てしっかりと伝えましょう。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 5位

言おうか、言うまいかと迷ったときは、思いきって口にするほうが正解。多少キツイ内容でも、言葉を選べば相手を傷つけることはありません。コツは、「私」を主語にして、自分の感じたままを伝えること。つまり、「あなたのこういうところが」ではなく、「私は〇〇の理由で悲しい」と、訴えるのです。

【開運アクション】

人間関係に変化が起こったら、流れに任せてみるべし。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 2位

5月21日から約1か月間、太陽が双子座を運行。夢から覚めたように頭の中がクリアになり、火星のサポートもあいまって、シャキシャキと活動したくなりそうです。でも、まだ本調子とはいえません。様子を見ながらゆるりと行動開始してください。オカルティックな出来事を体験する人も出てきそう!

【開運アクション】

隠れたところを美しく! 下着とか、引き出しの奥のほうとか。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 6位

愛と美の星である金星を蟹座に迎え、本来の魅力がキラリと光りそう。これから6月中旬まではこの傾向が続きますので、募集中の人は張り切ってどうぞ。秘密の恋に悩んでいた人は、ふとわれに返る可能性あり。わりに合わない恋は捨てて、堂々と手をつないで歩ける相手を探しましょう。

【開運アクション】

鏡を見たら、にっこり笑顔で「私は今日も素敵!(カッコイイでも可)」と、自分を称えて。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 12位

12位とふるいませんが、決して悪いわけではないのでご安心を。ただ、地味な運気であることは否めません。それを踏まえて、外側より内側、派手な部分より地味な部分に目を向けてみると、やるべきことが的確に理解できるはず。手堅く行動すれば、次の段階で実りが得られます。

【開運アクション】

部屋の四隅それぞれで拍手(かしわで)を打ってみて。空間が一気に浄化されます。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 10位

10位ではありますが、基本的によい運気が継続中。でも、それを生かしきれていない暗示がポチポチと。守りか攻めかといえば、むしろ攻めて吉という運気なので、もう少しアグレッシブになってもよさそう。あちこちから情報が舞い込む運気でもあります。鵜呑みにしないで、きちんと取捨選択を。

【開運アクション】

何かを決めるときは、第一印象や最初のひらめきを重視して。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 9位

金運を中心に運勢が推移していきそう。お金を使うのが楽しく、しかも使ってよかったという確かな手応えが得られるでしょう。親しい人からの、気の利いたギフトに感激する場面も。各種イベントに誘われる機会が増え、そちらでもお金の動きが活発になりますが、あまりケチらないほうが吉です。

【開運アクション】

スクワット、ウォーキング、ストレッチなど、日々コツコツと体を動かして。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 4位

ごく近しい人間関係に変化が発生する可能性あり。公私にかかわらず、くっついたり離れたりが起こりそうですが、流れに逆らわないほうが、結果的に吉です。あまり感情的にならず、淡々と対処してみてください。よいアイデアに恵まれる運気は継続中。だれかとの会話の中で、ひらめきが降臨する予感。

【開運アクション】

「新」がつくものにツキあり。新製品、新企画、新番組、新人さんなど。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 8位

今自分が持っているものを手放したくない、コントロール下に置きたいという気持ちが強くなりますが、案外、思いきって手放すと、新たな地平が見えてきます。人脈もお財布も、握りしめないで開放しましょう。とくに仕事や学業にかかわることは、未来への投資だと思ってお金を出すほうが吉です。

【開運アクション】

グチを聞いてもらうなら女性がおすすめ。よいアドバイスがもらえそうです。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

6月中旬くらいまでは、パートナーの座を金星が運行。恋愛に限らず、仕事上のよき相棒が見つかりやすい時期なので、今後の出会いに要注目です。全体として、いい感じにエンジンがかかり、軽快に走っていけそうな星回り。「でも」「だって」は返上して、やりたいこと・やるべきことをこなしましょう。

【開運アクション】

一日1回は空を見あげて。ついでに首と肩の体操を。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 7位

怒りやら闘争心やらをうまく外へ出すことができず、自爆しそうになっていた水瓶座ですが、それが一気に解消。パンパンにふくらんだ風船から空気が抜けるかのように、緊張が緩和されます。気分一新、走りだしたくなるかもしれませんが、まだ運勢が不安定なので、ゆっくり、ぼちぼちというペースが吉。

【開運アクション】

ギャンブル運・宝くじ運に小さなツキあり。商店街の福引きなどもお試しあれ。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

高め安定の運気ですが、なんだか茫洋として焦点が合わないようなイメージも。夢を見たり、語りあったりすることは大いに吉とはいえ、現実化へ向けて行動する段階では、ピリッとシビアな視点を持つようにしてください。ひとり静かに過ごす時間をいっそう充実させることも、運気向上につながります。

【開運アクション】

自然の美しい景色を眺めましょう。できれば海辺がおすすめ。

 

占い・文=山河ゆい

日本の硬貨はフリーメイソンゆかりの数字と関係している!?「ルノルマン・カード」が教えてくれること

タロットカードでもなく、天使カードでもなく、オラクルカードとも異なるカード占い。「ルノルマンカード」をご存じですか?

 

ルノルマンカードとは、1800年代、かのナポレオンの妃ジョセフィーヌに心酔された伝説の占い師、マドモアゼル・ルノルマンに由来します。

 

フランス革命からナポレオンという大きく時代が動いたときと、わたしたちが生きる時代と“激動の時代”という点で交錯する今、マドモアゼル・ルノルマンとはいったい何者だったのかを紐解き、ルノルマンカードとともに書籍にしたのが、小宮ベーカー純子さん。かねてより小宮さんと親交のある、ブックセラピストの元木 忍さんが核心に迫ります。

 

『ルノルマン・ピケ -未来を描くグランタブロー-』
3996円/ナチュラルスピリット
どんな質問にも的確な答えを導き、幸せな未来を想像するカードと、ナポレオン皇妃お抱えの占い師、ルノルマンについて詳細に解説された書。

 

女優を目指したもののいつしか不思議なことが起こって……

元木忍さん(以下、元木):最新刊の『ルノルマン・ピケ —未来を描くグランタブロー—』(ナチュラルスピリット)を筆頭に、小宮さんはたくさんの本を書かれていらっしゃいます。どうやってルノルマンに巡り合ったか……についてお尋ねしたいのですが、それにはまず小宮さんの経歴をお話いただきましょうか? ところで、お呼びするのは「小宮さん」でいいんでしたっけ?

 

小宮ベーカー純子さん(以下、小宮):はい(笑)。JUJU(ジュジュ)と呼んでください。この名前のほうがご存じの方、多いでしょうし。まず私自身の生い立ちをお話しますと、父は日活の宣伝マン、当時でいうところの“映画屋”でした。母は音楽家で。小さいときから、「ゆうちゃん」(石原裕次郎)や「さゆりちゃん」(吉永小百合)といった名前が、日常的に家庭内に飛び交っていて。実際に、女優さんや俳優さんともよく会いましたしね。母は音大に進んでほしいようでしたが、私自身は女優になるものだと心に決めていて。演劇科と音楽科のある桐朋学園に入りました。音楽科に行くふりをして演劇科に。母を騙して(笑)

 

↑「ルノルマン・ピケ」を著した小宮ベーカー純子さん

 

元木:それは何歳のときですか? 中学生?

 

小宮:小学生かな。当時は大阪にいたんですが、「東京で女優になる」って11歳のときから家出計画を立ててね。母からピアノのレッスン代をもらって、そのお金を算段してダンスも習って。着々と女優になる準備をしていました。

 

元木:そして桐朋学園の演劇科に入学したんですね。

 

小宮:でも、桐朋学園のピアノ科の寮が火事になって。それでピアノを完全に辞めて役者への道、一直線。そこからグッと時代が進みますが、役者の世界には不思議な人が多かったんです。

 

元木:不思議というのは?

 

小宮:私、大河ドラマの『春日局』で“侍女”のひとりだったんです。その女性陣が「私、昨日、幽体離脱しちゃったの」「え? 私も!」なんて会話がふつうに交わされるという。まあ、芸能界には、感受性が高いとか霊感が強いという方が多いですから。

 

元木:舞台でも、番組の制作でも、お祓いしますしね。

 

小宮:そう。誰かが怪我するとすぐに神主さんを呼ぶしね。女優の世界に入ったと思ったら、霊的な人がたくさんいる世界だった!

 

元木:そこをきっかけに、現在のJUJUさんに繋がっていくんですね。具体的には……?

 

小宮:1985年8月12日の日航機墜落のときです。このあたりから“次元の扉が横に開いた”という感覚があって。ちょうどこのとき、芸術座でミュージカル舞台があって。私は園佳世子さんのお世話をしていたんですが、事故のショックで園さん、声が出なくなってしまったんです。でも、私が背中に手を当てたら、声が出るようになって。

 

元木:へぇー、すごい!

 

↑聞き手は、ブックセラピストの元木忍さん

 

 

小宮:園さんからは、「あんたは“電気女”やな。女優ではなく、あんたにはやることがあるで!」と言われてね。役者になるために努力してきたのに、大女優の園さんに、そんなふうに言われてしまってね。しかも、同じ航空機事故で亡くなった男性が母の同級生だったことから“シルバーバーチ”(指導的な立場にある霊団の高級霊のこと)の霊訓を書いた本が回ってくるようになって。さらに、隣の家の男の子が百何十本ものスプーンを曲げたり……。そうやって、信じられないことだけれどもいろんなことが起こって。そして、“次の日になにが起きるのか”がわかるようになってしまったんです。

 

元木:それまでは、ひとりの女優さんだったのに、不思議なことが実体験として起こるようになったんですね。

 

小宮:そう。で、私自身の人生を全部変えなくちゃ、と。だから疑問の多かった結婚に終止符を打って離婚して、子ども二人を連れて、湘南の海の近くに引っ越したんです。ちょうどそこに、現在の主人がイギリスから来ていて。それから主人とはずーっと一緒にいますけどね。

 

元木:いろいろあったんですね。

 

小宮:はい。それまで私、好きなことしか仕事にしていなくて。銀座でピアノを弾いたり、テレビに出せてもらったり、時々、原稿を書いたり。でもね、引っ越したばかりのころ、子どもを二人抱えて生きていくにはどうしよう? と。ふつうはよく「スーパーのレジだ」と考えるんですが、それをね、紙に書いてみたの。

 

元木:すると?

 

小宮:紙に書いた途端、パッといろんなことを感じて。「あなた、レジをやりたい人から、その仕事奪ってどうするの?」って。で、これまで私がしてきた仕事をつらつらと書いてみたら、「やばい、私、スーパーのレジ、できないんだ」とわかったんですよ。私に与えられている能力でできることをしなくちゃ! ってね。すると、ある人が連絡をしてきてね。「あなたはいろんなことがわかっちゃうそうですね」と。それからまた、ほかの人が来て、またほかの人が来て……とポツポツと増えていった。

 

元木:それで「日本にチャネラーがいるよ」となって、いろんな人からの相談を受けるようになったんですね。いつごろですか?

 

小宮:1991年です。ダンサーでもあったので、宇宙と一緒にダンスをしながらチャネリングセッションをする“コズミックダンス”というワークショップをスタートさせました。テーマに「核」があって、広島・長崎の被曝者の方たちとも一緒に、スコットランドのエジンバラにダンス公演に行って。そこからまたいろんなことが起こって、日本にはもういられないなと覚悟を決めて、イギリスに移住しました。

 

元木:ご主人がイギリス人ですしね。そういえば、こちらのワンド(古代から使われているエネルギーを拡散するための“杖”)はご主人がつくられたんですよね。

 

小宮:そうなんです! これは会社の守り神、魔法のワンドなんです。

 

元木:すごいです。これは自然の木ですよね? 流木とか?

 

小宮:流木のものもありますが、これは森の中から。木は絶対に、切ったり折ったりせずに、パンッと出てくるものを使っています。「ワンドになりたい」という木が自分からやってくるんです。

 

元木:うーん。そうしたいろいろな不思議な縁がJUJUさんを、JUJUさんにたる人物にしていったんですね。

 

 

 

世界唯一と言っても過言ではないルノルマンへの探究心

元木:その後も、イギリスのストーンヘンジのような「魔法のサークル」へのツアーを15年も主催なさっていますが、今回の本題、『ルノルマン』を広めようとなったきっかけは?

 

小宮:東日本大震災があった年(2011年)の12月、イギリスのリバプールのスピリチュアルフェスがあって。そこでタロットの人が、私を見はじめたんですね。未来のこと……日本がどうなってしまうのか? 女性がどうなってしまうのか? を聞くうちに、本を出すことを決意したというか。そのまえに『ユア・ターン』という本を書いていたんですが、次に『ルノルマン』のことを書くことになってしまった、と言えばいいかな。

 

元木:マドモアゼル・ルノルマンについては、JUJUさんの書籍を読んでいただければ、すごく理解が深まるんですが、ここでちょっと説明をお願いします。ルノルマンさんって、革命家たちのセッションというか、いろんな人を占っているというか……すごい人なんですね?

 

小宮:そう、すごいんです。ロベス・ピエール(フランス革命の指導者)とかね。いちばんすごいのはナポレオンですね。

 

元木:ナポレオンもそうだけれど、皇妃となったジョセフィーヌとの親交が深かったという。で、JUJUさんは、ルノルマンのことを調べれば調べるほど、どんどん彼女に魅了されていった。でも日本で調べている人、ほとんどいないですよね? JUJUさんが第一人者でいらして。

 

小宮:当時は、日本に本がなかったんです。古いトランプ占いの本に名前が出てくるくらいでね。だから、ルノルマンに関する海外の著作をくまなく読みました。さらには、フランスの国立図書館にある本を、英語に翻訳してもらって読んだり。そうするとね、ルノルマンが誤解されていることに気がつくんですよ。そうして、事実と異ならないように、二番煎じの情報を排除していく。

 

元木:ルノルマンゆかりの地へも訪れたんですよね。

 

小宮:ルノルマンが生まれたアランソンに行ったら、観光局のパンフレットにルノルマンのことが書かれていて。日本では得られない情報を知りましたよ。たとえば、本当は長女じゃなくてさきに生まれた子がいて、そこの地方では先に生まれた子がなくなったらその名前を次の子につけるとかね。迷信なんですけどね。

 

元木:現地調査をしたからこそ、知り得た情報ですね!

 

小宮:本当、現場に行くって大切なこと。サン=ジェルマンにあった、ルノルマンのサロン近くの宿に泊まったり、リーディングしたり。革命家だけでなく、一般の人たちの手相を見ていたポン=ヌフまでは、サロンからどのくらい歩くのか? とかね。そうそう、ルクサンブル宮殿もサロンのすぐそばで。まだナポレオンと結婚していなかったジョセフィーヌがバラスに囲われていた場所でね。ここの裏口から出れば、ジョセフィーヌは歩いてすぐ、ルノルマンに会いに行ける……。

 

元木:想像するだけで、興奮してきますね! JUJUさんのすばらしいところは、そうやってご自分で歩いて検証したからこそ。

 

↑本書には、カードが示す意味を端的に記されている。選んだカードの、数字と絵を組み合わせて、ナニが示唆されているかを読み解いていく

 

では、実際に「ルノルマン・ピケ」とはなにか、「ルノルマン・カード」とはどういったカードなのか、見て行きましょう。

決断を後押ししてくれる実用性の高いカード

元木:ルノルマンカードについても教えてください。ルノルマンはあまりにも本当のことを言ってしまうから、糾弾され、牢屋にも入れられてしまいます。このカードはやはり、すごいんですか? タロットカードやオラクルカードとは違うんですよね?

 

小宮:自分のことを“シビル”と称してましたからね、ルノルマンは。シビルとは預言者という意味なんですよ。オラクルカードは“心の持ち方”なんだけれども、ルノルマンカードはプラクティカルなアドバイスをしてくれるという。

 

元木:実用性が高いということですね。

 

↑書籍に付属するルノルマンカードは、JUJUさんらのルノルマンスクールによる完全オリジナル仕様。やさしく、美しく、凛としたイラストが描かれている

 

小宮:具体的にどうしたらいいか? という決断をしてくれる。このカードには現実的なもの、実際にこの世にあるものしか描かれていませんから。つまりシンボルを表していて、そのシンボルがなにを意味しているのかを読み解けばいい。アドバイスカードにもなるし、オラクルとしても使えるし、思考をまとめるにもいい。……ちょっと、元木さんのこと見ましょうか。“3枚引き”をやりますね。

 

元木:ありがたい。私、今、ちょっと悩んでいる仕事があるんです。新しいジャンルの仕事なんですが。

 

————とココで、JUJUさんの質問に元木さんが答えつつ、3枚のカードを引くと……

 

↑元木さんが「3枚引き」にチャレンジ。カードを切りながら、JUJUさんがいくつかの質問を投げていく

 

小宮:はい、成功します。

 

元木:本当に!? どうして!?

 

小宮:人物カードばかりでしょ。王様にクイーン、そしてジャックと高い位のカードばかり。クイーンは元木さんだとすると、これは早く実行したほうがいい。

 

↑元木さんが選んだカードはこちら。上に見えるのがJUJUさん愛用のワンド。古来、こうしたリーディングには欠かせない“魔法の杖”だ

 

元木:「蛇」と「大鎌」「魚」の意味は? あっ、これはご著書に詳しく解説されていますから、読者のみなさんにはそれを読んでいただいたほうがいいですね(笑)

 

小宮:ふふふ、ありがとうございます(笑)。ここにアドバイスカードを1枚つけることができますから、元木さん、1枚選んでください。

 

元木:はい、こちらでお願いします。

 

小宮:「木」がでてきました。数字はまた「7」です。木は元木さんを象徴するカードなんですね。女性は、女性のカードが出てきたら自分なんですが、元木さん、ご自分のこと「木」だと思っているのね(笑)

 

元木:私のお店の名前も“大きな木”を意味しているんです。木のグッズを集めていますし。

 

↑3枚に続き、「アドバイスカード」と呼ばれる4枚目を添えて、より明確な答えを導き出す

 

小宮:「大鎌」があって、「木」があって。つまり「木こり」です。なにかをつくっていく、できていくという。「木は、人間より先にこの世界に来た」と、インディアンの話にあるんですけど、先に木陰をつくったり、座るところがなかったら「僕にすわっていいよ」、寒かったら「僕を焼いていいよ」っていう話がありますよね。だから、一歩先に行って、できることをしてあげる、なにかをお膳立てしてあげる、そういう意味があるんですね。

 

元木:新たなビジネスに自信が持てました。ちょっと不安なときに背中をひと押ししてくれる、それがルノルマンカードなんですね。ところで、ルノルマンカードには36枚あって、“すべての数の和が666”になるということですが、この“666”という数字について教えてください。

 

小宮:“666”って悪魔の数字だ、なんて怖がられたりしますけど、そんなことはありません。商品に記されているバーコードにも“666”がマーキングされていたり、日本のお金もね、“666”にのっとっているんですよ。

 

元木:え? どういうことですか?

 

小宮:1円玉、5円玉、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉を足し算してみて。

 

元木:あっ! 666!

 

小宮:造幣局のお土産品、硬貨を模したおせんべいがあるんですけれど、これがまた、その並びで入っていてね。で、この“666”という数字は、フリーメイソンがつくったといわれていて。

 

元木:フリーメイソンって、友愛結社というか秘密結社の?

 

小宮:そう。経済が成り立たないと世界が成立しないでしょ? その世界を動かしていくエキスパートがいて。それがソロモン王、ダビデの息子だったんです。ソロモン王の神殿の跡地周辺にフリーメイソンができて、とか、テンプル騎士団がマグダラのマリアを守ってきたとか。いろいろ話はありますが、とにかく、お金に関して上手でね、たくさん持っているし、なくても仕事ができるという。でも、フランスの王様(フィリップ4世)がテンプル騎士団の壊滅を図るために一斉に逮捕したのが“13日の金曜日”だったという。

 

元木:なるほど。『ダ・ヴィンチ・コード』みたい!

 

小宮:そういうところに繋がっていくの。だから“666”ってお金に大きく関係していて。これを上手に活用すると、現実、つまり経済をつくることができるんです。ルノルマン・ピケのグランタブローは、666で成り立つ「太陽の魔法陣」!

 

元木:ルノルマンカードは36枚、6×6で並べると36になって、カードもお金も“666”となる。うーん、「6」がキーワードになりそうです。

 

本当に自分らしい自分になるためのカード

元木:ふと思ったんですが、ルノルマンカードを引くときは、左右どちらの手を使えばいいのかしら? いろいろそうした約束事がありそうな気がして……。

 

小宮:利き手じゃないほうの手で! その理由はね、利き手って小賢しいんですよ(笑)。利き手じゃないほうの手は無垢なんです。だって、利き手じゃないほうでお化粧できる? できないでしょ?

 

元木:納得です! ではスマートフォン版、PC版も同様に?

 

小宮:どちらでもOKですよ。

 

↑右か? 左か? と決断を迫られるシーンは日常多々ある。都度、カードをずらり並べるにのは困難。そんなときに便利なのが、JUJUさんが手がけたスマートフォン版のルノルマンカード。いつでもどこでも気楽に頼ることができる。もちろんPCでも利用できる

 

↑スマートフォン版のルノルマンカードの利用は無料。解説も充実しているので、試してみて

 

元木:お話を伺えば伺うほど、ルノルマンカードって、たんなる占いではなく、自分のための判断をするためのものだってことがよくわかります。

 

小宮:だからね、うちのカードは絶対に覚えないでね、と念を押しておきます。

 

元木:つい暗記しようとしがちですけど……。

 

小宮:カードは、あなたに「こういうことを伝えようとしている」シンボルなんです。だから見るだけじゃなくて、“聞いて”ねって。

 

元木:いまの時代、いろんなことを選択して決断しなくちゃいけません。とくに女性は。だからこそ、マドモアゼル・ルノルマンのメッセージを聞かなくちゃ、伝えなくちゃと言われているような気がします。

 

小宮:そうですね。いまって、フランス革命のころと同じようなカオスな時代ですもんね。恐怖政治に突入したら大変なことになってしまう。政治家が言うところの“輝く女性”ではなく、自分たちで思っている“輝く女性”になることでバランスが取れると思うんです。

 

元木:求められる女性像ではなく、自分がなりたい女性像ですよね?

 

小宮:そう、本当に自分らしい自分になること。ルノルマン自身もそうやって生きていて、男性社会のなかで虐げられたからこそ、ルノルマンカードのシンボル、数字を読み解けば、あなたの道はそこにあるってことがわかるはず。

 

元木:まさにルノルマンカードは、現在の女性たちのバイブルなんですね。昔は、この大学をでればこうなる、ここに就職できるというような守られた生き方が推奨されていて、そこからハジかれるとマイナスな人生だと評価されていました。でも、いまって、その枠では生きていけない時代で。銀行だって統合されちゃうし、永久就職が難しくなっている。私自身も独立して6年経ちましたが、「どうやって生きていくか?」をいつも考えさせられています。なにを信じるか、なにを求めるのかを、自分で決めなくちゃいけません。そこに、このルノルマンカードが役に立ちますね!

 

小宮:その通り。女性には直感があるでしょ? この直感でカードを引く。そういうシンプルなことなんです。

 

元木:ルノルマンカードのことが知られるようになって。たとえばいま、Amazonで「ルノルマン」と検索すると、新刊がいくつか出てくるんですが、どれもが“占い方”を解説しているだけなんです。JUJUさんのように、ルノルマンという女性に迫っているものがない。JUJUさんの本は、人物像がとても深くて。そのおかげでルノルマンカードの深さや本当の意味がわかりました。私は強く生きてもらうために、女性に自立して生きてもらうためにこのカードをつかってほしいと思う。そして、JUJUさんって“マドモアゼル・ルノルマンの生まれ変わり”のような気がしています。

 

【プロフィール】

ルノルマンスクール・プリンシパル / 小宮ベーカー純子(左)

1990年代からチャネラーの草分けとして活動。“JUJU”の愛称で知られ、ニューエイジのリーダ的存在としても活躍。女優、舞台芸術の分野出身であることからも、ダンスと精神世界の統合であるコズミックダンスを考案し、国内外問わず多くのアーティストと公演を行った。「5次元への意識変化で現実を変えていく」ためのセッションやワークショップを多数開催。著書多数。
https://www.lenormand-japan.com

 

 

ブックセラピスト / 元木 忍(右)

ココロとカラダを整えることをコンセプトにした「brisa libreria」代表取締役。大学卒業後、学研ホールディングス、楽天ブックス、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)とつねに出版に関わり、現在はブックセラピストとして活躍。「brisa libreria」は書店、エステサロン、ヘアサロンを複合した“癒し”の場所として注目されている。
brisa libreria http://brisa-plus.com/libreriaaoyama

 

取材・文=山﨑 真由子 撮影=泉山 美代子

何気ない日常を、大切な毎日に変えるウェブメディア「@Living(アットリビング)」

at-living_logo_wada

【週間ムー占い】1位には予想外のラッキーが! 9位は人知を超えたパワーに… 5月14日~20日の運勢&開運ヒント

今週も、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、スピリチュアルという名のエナジーを10秒チャージ。「日が長くなりましたね……そういえば、今週のおひつじ座は3位だそうですよ」。そんなふうに、季節の話題から、流れるように占いの話をしてみてはいかがでしょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 8位

あれもこれも「私がやらなくては」という焦りにも似た気持ちが、スーッと鎮まりそう。悪いことではなく、むしろそちらのほうが通常運転なので、安心しておくつろぎあれ。しばらくは何となく落ち着かないかもしれませんが、少しずつ慣れていきます。金運はいささか不安定。節約に努めましょう。

【開運アクション】

スポーツやウォーキングで少しばかり汗を流しましょう。邪気祓いに効果的です。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 5位

嵐のようだった運勢が、だんだんと穏やかさを取り戻し、自分の生活を落ち着いて見直すことができそう。仕事をふくめ、過剰に抱え込んでいることがあれば、少しずつでもかまわないので取捨選択と整理を進めましょう。いつもテンパっているような状態からは、心して脱却すべきです。

【開運アクション】

天気のよい日はお散歩をぜひ。全身に血がめぐり、ひらめきが冴えます。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 10位

ネガティブな気分にハマると、あの人が自分の悪口を言っているとか、きっと嫌われたとか、よからぬ妄想が始まりそう。そんなときは、まず顔を上げ、背筋を伸ばして、できれば温かいお風呂へ。日中なら、お洒落をしてお出かけするのも大吉。今週末までは、愛と美の星が、あなたの魅力を輝かせます。

【開運アクション】

フローラル系の香りを活用するか、花柄のモチーフを取り入れて。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 4位

おおらかで懐の深い好人物になれそう。たいていのことは笑って許してくれるあなたの温かさが、さまざまな人を引き寄せます。ただ、無闇やたらにOKを連発すると、いい加減な人だと思われかねないので、締めるべきところは締めて。隠れた一日一善が、ググッと運気を底上げする暗示あり。

【開運アクション】

たまにはお洒落なカフェやレストランで、くつろぎのひとときをどうぞ。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 12位

必要以上に、自分に厳しくしてしまいそう。もともとパワフルな獅子座ですが、何が何でもがむしゃらに押せばいいというものではありません。ちょっと肩の力を抜き、自分を休ませてあげましょう。時間の余裕があれば、大好きな場所を訪れてください。見えないパワーがもらえるはずです。

【開運アクション】

夕方以降のカフェイン摂取は避けて。温かいほうじ茶か白湯がおすすめです。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 7位

波風のない穏やかな運気が継続していますが、あなたが行動しないかぎり、これといった刺激のない運気ともいえます。「何かいいことないかな」的な姿勢でいると、待ちぼうけを食らうのみ。思いきってチャレンジした人だけが、この運気を真に生かすことができるのです。シェイプアップにもよい時期!

【開運アクション】

メールやSNSもいいけれど、たまには「手紙」を出してみると喜ばれます。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 6位

内向きの運気が継続中。もちろん、悪いわけではありません。野心的に行動したり、外へ向かって自分をアピールするよりは、今の自分と今の環境に目を向け、足りないといころや余計なところを調整するのに適した時期なのです。ケンカ中の人がいたら、腹を割った話し合いをするのも吉。

【開運アクション】

食器や調理器具を見直して。カケや汚れなどが目立つものは買い換えましょう。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

なんとなく楽しく、夢見心地で過ごせる運気ではありますが、現実を動かしたいなら、ぜひ明確なビジョンを持って。あなたが具体的な行動を起こせば、あちこちから味方が現れるはずです。よいアイデアが浮かびやすい時期でもあるので、メモ帳は必携。現実離れした思いつきでも、後で役立ちそう。

【開運アクション】

何事も、少し厳しいくらいの見通しを立てるほうが吉。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 9位

人知を超えたパワーに守られる運気が継続中。諦めていた落とし物が見つかったり、乗り継ぎがよくて約束の時間にギリギリセーフだったりと、胸をなで下ろす出来事が起こる可能性あり。あなたのほうからも善行をもって天にお返しをすれば、いっそう運気が上昇することは間違いありません。

【開運アクション】

首や肩のコリを放置してはダメ。ストレッチやマッサージで筋肉を緩めましょう。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

「瓢箪から駒」を地で行くような運気かも。予想外の展開を味方につけて、成功と開運への階段を駆け上がりましょう。そのためには、まず現実を楽しむことが肝心。少しくらいカチンとくることがあっても笑い飛ばして、明るいエネルギーを呼び込んでください。あわてないことも重要なポイントです。

【開運アクション】

漫才・落語・コメディーなどを見て、笑いのセンスを身につけましょう。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 11位

心の奥に押し込めているあれこれの思いが、自分自身をむしばむ可能性あり。致命的なダメージになる前に、だれかに話を聞いてもらいましょう。古典的ですが、スポーツなどで発散するのもおすすめ。隠し事が露見する危険もちらほらと。心当たりのある人は、今のうちに手を打っておくべし。

【開運アクション】

お洒落をしましょう。華やかさや豪華さが演出できれば、なおよし。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 2位

豊かなインスピレーションに恵まれる運気が継続中なので、とことん生かして。とはいえ、机に向かってウンウン唸っても、ひらめきは降臨しません。散歩・家事・バスタイムなど、リラックスして無心に何かをしているときがチャンス。明るく大らかな気持ちでいることも大切です。

【開運アクション】

友人と夢を語りあいましょう。実現のヒントが見えてくるはずです。

 

占い・文=山河ゆい

 

【週間ムー占い】3位には何かが降りてくる? 12位は恋の大チャンス! 5月7日~13日の運勢&開運ヒント

ゴールデンウィークの終了を受け、心で号泣する方も多いはず。ブルーな気持ちが極限に達し、早くも5月病ぎみだ…というあなた。そんなときこそ、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、スピリチュアルなエナジーをチャージしてはいかがでしょうか?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 10位

大きめの出費がありそうですが、じつはよい買い物をする好機かも。自分を鍛え、未来の可能性を育てるつもりであれば、大枚をはたく価値は十分です。週の前半は、他人の秘密が何かと耳に入ってきそう。口も手も出さず、温かく見守る姿勢をキープすれば、そのうち丸く収まるはずです。

【開運アクション】

自分を変えたい人は、今週が当面のラストチャンス。ファッションや生き方など、よい改革を。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 4位

来週から新たな運勢に突入する牡牛座としては、今が変化の最終局面。心身ともに、激しく揺さぶられていることと拝察しますが、それを乗り越えれば幸せが待っています。揺さぶられっぱなしにならないで、状況を冷静に見つめる目も必要。反省すべきは反省して、サナギから蝶へと変身しましょう。

【開運アクション】

グチと弱音は、引き続きパートナーか親友にどうぞ。優しく聞いてもらえます。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 7位

楽しいお誘いや浮いた話は少ないものの、仕事や学業に打ち込めば、驚くほどの成果が上がる星回り。今週ばかりは本業を生活のメインにして、各人が自分の課題に取り組むことをおすすめします。あれもこれもと手を出すより、ひとつのテーマに集中することが成功のカギ。研究職の人にはとくに吉です。

【開運アクション】

筋トレとウォーキング励行。ボディーラインが整います。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 8位

気の合う仲間や同志と将来のヴィジョンを語りあい、大いに盛り上がることが、現実化への力となりそう。有言実行の精神で、まずは口にしてみることをおすすめします。ただ、パートナーからの風当たりは、やや厳しいかも。一理あると思えるような指摘が多いはずなので、まずは拝聴して。

【開運アクション】

心身の疲れが出そうなころあい。休養はいつもよりたっぷりと。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 9位

運気のポイントが、依然として仕事や学業にあり、頑張れば頑張っただけの手応えが得られます。それだけに、つい無理をしがちなのが心配といえば心配。意識的に休養をとり、心身に負担をかけないよう配慮しましょう。自室の環境を快適に整えることも大切。海や空など、雄大な風景を眺めるのも吉。

【開運アクション】

緊張をほぐしたいときは、ノンアルコールの温かい飲み物を。おすすめは、ほうじ茶。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 5位

複数の星が乙女座をバックアップしていますが、パワーの焦点が定まりにくい印象を受けます。そこで、あなたの出番。持ち前の几帳面さと用意周到さを発揮して、こうしたい、ああしたいという明確なプランを立ててください。そうすれば、星のパワーをうまく活用できるはずです。

【開運アクション】

ギャンブルや宝くじにツキあり。少しくらいなら買ってみてもよさそう。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 11位

外に目を向けるより、内側をじっくりと見つめなおすのに適した運気。自分の本音はどこにあるのか、それを理解してもらうために何をすればよいか、じっくりと考えてみましょう。クローゼットや引き出しをひっくり返して、断捨離を実行するのも吉。今の自分に合わせて生活を立て直しましょう。

【開運アクション】

玄関のお掃除をしっかりと。クリーンな運気を招くことができます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

自分の立ち位置を意識したうえで、相手の都合にも配慮して言葉を発すれば、あなたの存在感がきわだちます。運気は上々なので、押し負けてはダメ。とはいえ、キツイ言葉になるのはもっとダメ。相手を持ち上げつつ、自分の思いをきっちりと伝えてください。楽しいお誘いには乗ってみるほうが吉。

【開運アクション】

公私いずれもパートナーが運気の要。感謝とねぎらいの言葉を。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 6位

思わぬところに味方の影が。大っぴらに手を差し伸べてくれるわけではありませんが、陰に日向に、あなたを応援しています。金運は回復の途上。特効薬は、地道に働くことと節約という正攻法のみ。コツコツとやるのが結局はいちばん早いようです。ギャンブルと宝くじには、依然としてツキなし。

【開運アクション】

笑う門には福来る。冗談のひとつも言ってみるとよさそうです。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

気力・体力がますます充実して、やりたいことがたくさん出てきそう。あなたが行動を開始すれば、応援してくれる人が次々と名乗りをあげるはず。ただ、あまりの高望みや暴走には依然として注意が必要。万一のときには「ストップ!」と言ってくれる人を確保しておくと吉です。

【開運アクション】

赤をファッションの差し色に。赤い小物を持つのもおすすめです。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 12位

懐具合にスキあり。いいなー、ほしいなーと思った瞬間、財布の紐がスルスルッとゆるみそうなので、くれぐれもご注意を。メンタル面のザワザワ感は、もうしばらく続く見込みですが、今週末には出会いのビッグチャンスが到来。気持ちを立て直し、お洒落をして出かけましょう。

【開運アクション】

流行に目を向け、自分に似合うアイテムを取り入れましょう。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

魚座の守護星にして霊感の星である海王星が、圧倒的なパワーを発揮しそう。良質のインスピレーションが次々と降りてきて、現実をよりよく変えるためのヒントを与えてくれます。ピントきたことをぜひメモしておきましょう。突拍子もない思いつきが、ブレイクスルーのきっかけになるかもしれません。

【開運アクション】

イルカ、クジラ、ジュゴンなど、大型の海洋生物の画像を待ち受けや壁紙に。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】2位は「万能感」に浸れそう! 4位はイベントに大チャンス – 4月30日~5月6日の運勢&開運ヒント

ついにゴールデンウィークに突入! 休暇を満喫している人も、仕事だよ……という人も、毎週恒例のスーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、スピリチュアルなエナジーを補給していきましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 8位

よい買い物ができそう。将来を見すえ、自分の可能性に投資するつもりであれば、ビシッと大枚をはたくのもアリです。週の前半は、あなたとしては不本意ながら、他人の秘密に首を突っ込むことになりがち。温かく見守る姿勢をキープすれば、八方丸くおさまりますのでご安心を。

【開運アクション】

ひと呼吸おいてから発言する習慣を。言葉のトラブルを防ぐ効果があります。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 5位

ここ数週間、メンタル面が激しく揺さぶられやすい時期が継続中。とはいえ、そろそろ落ち着きを取り戻しつつあります。揺さぶられっぱなしにならないで、原因と対処法をしっかりと見きわめれば、大きな飛躍のチャンスが得られるはず。胸突き八丁ですが、これを乗り切れば開運と幸せが待っています。

【開運アクション】

何かあったらパートナーや親友にも相談してみましょう。意外と頼りになります。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 7位

嬉しいか嬉しくないかは別として、仕事・学業運が絶好調。今週は、いわゆる本業にしっかりと打ち込めば、大きな手応えが得られること請け合いです。心身のケアをするにもよいタイミング。ふっくらしやすい星回りですが、筋トレやウォーキングなどに励んで、ボディーラインを維持しましょう。

【開運アクション】

お洒落に力を入れて。いつもより少々甘めにまとめるのが吉。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 6位

あなたに対して、いちいち上から目線で物申す人が現れそう。真っ向勝負という手もありますが、それよりは飲みに誘ったり、夢を語り合ったりすると、意外に意気投合できるはず。いったん親しくなれば、頼もしい味方に変貌します。募集中の人にはチャンスがたくさん。お洒落をしてお出かけあれ。

【開運アクション】

目の前の人はあなたの鏡。あなたが笑顔を向ければ、相手も笑顔になります。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 9位

心を許せる人と語り合う時間をつくりましょう。たまりにたまったストレスが、大幅に軽減されます。仕事や学業の忙しさは、ピークを越えつつあります。もう少しで落ち着きを取り戻すはずなので、無理はしないでボチボチやってください。将来のことをしっかりと考えるにもよい時期です。

【開運アクション】

体をほぐしましょう。首・肩・腰をゆっくりと回すだけでも効果あり。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 4位

引き続き、ポジティブな会話が運気を発展させてくれそうな予感。相手への誉め言葉を継続するとともに、会話がきっかけとなってイベントなどに誘われたら、万難を排して出席しましょう。大きなチャンスが転がり込んでくる可能性があります。約束や契約にも適した時期。双方は信頼の絆で結ばれます。

【開運アクション】

パートナーや親友にこそ、感謝の言葉を盛大にどうぞ。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 12位

天秤座にしては珍しく、「これは自分のもの」「これは自分の縄張り」といった意識が強くなりそう。別に悪いことではありませんが、ひとつ間違えると排他的になりかねないので、持ち前の調和的なハートを失わないよう気をつけて。金運は上々。心身のケアにお金を使うと、相応の効果が得られます。

【開運アクション】

思い出の品を愛でましょう。過去からエネルギーを汲み上げることができます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

いくつかの星のバックアップを得て、万能感に浸りそう。ですが、それに酔ってしまうとロクなことになりませんので、あくまでも謙虚に、頭を低く。今週後半から来週前半にかけて、よい出会いに恵まれる可能性あり。鵜の目鷹の目で周囲をチェックし、これは、と思う人を見つけてください。

【開運アクション】

企画力が旺盛になりそう。思いついたことは書きとめておきましょう。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 10位

ここ数週間、火の車という表現がぴったりだった金運に、回復の兆しが見えてきます。とはいえ、まだまだ油断できません。かといって、ケチになるのはもっとダメ。使うべきところにはしっかりと使い、自分自身と身近な人たちを幸せにしましょう。ギャンブルと宝くじにはツキなし。手を出さないこと。

【開運アクション】

一日一善。車中で席を譲る程度のことでも十分です。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

高め安定の運気が継続中。ですが、エネルギーがあり余って暴走したり、大きすぎる野心を抱いたりする可能性も。適度にガス抜きをして、ほどよいパワーを維持するように心がければ、向かうところ敵なしです。契約をまとめる好機でもあります。結婚の話が出ているカップルは、迷わずGo!

【開運アクション】

スパイシーな料理を召し上がれ。心身から邪気が抜けていきます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 11位

なんだか心がザワザワと。ほぼ気のせいなのですが、ひょっとしたら自分で自分を責める気持ちが、どこかに隠れているのかもしれません。なぜそうなってしまうのか、何を気にしているのか、素直に考えてみるだけでも癒しの効果あり。身近な人に、グチや弱音を聞いてもらうのもおすすめです。

【開運アクション】

結論を急がないこと。時間が決めてくれると腹をくくるのも吉。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

夢見る力と、現実を把握する力が、よいバランスを保っています。あなたさえその気になれば、茫洋とした夢を現実の世界で具体的な形にしていけるでしょう。そのためには、同志をはじめとする身近な人たちの応援が不可欠。先頭に立って皆を取りまとめるくらいの気概を持って、物事を進めましょう。

【開運アクション】

大団円の映画を見たり、小説を読んだりすると、ツキを呼び込むパワーが得られます。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】5位には「恋の好機」あり! 10位は「嫉妬」を上手に使おう – 4月23日~29日の運勢&開運ヒント

急に暑さを感じるようになってきましたね。ヒートテックとエアリズムの切り替えに苦労している方も多いのではないでしょうか。さて、ゴールデンウィークまであと一歩。追い込みをかけるべく、今週もスーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、スピリチュアルなパワーを注入しましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 11位

1ランク上を目指したいという野望がメラッと燃え上がりそう。でも、あいにく景気のいい星が牡羊座を去った後で、笛吹けども星踊らず、といった雰囲気。嬉しいことに、金運はまずまず。いつも頑張っている自分に、ちょっとしたご褒美を買ってあげると、気分も運気もアガります。

【開運アクション】

ハッピーエンドの映画・小説・マンガなどを楽しみましょう。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 5位

仕事の相棒や恋愛のパートナーが、あなたの夢を支えてくれそう。ああしたい、こうしたいという前向きなヴィジョンを語ると、それを後押しするようなアイデアを出し、励ましてくれるでしょう。恋人募集中の人には好機あり。あなたから声をかけるほうが、スムーズに進展します。

【開運アクション】

高い場所から地上を見下ろしましょう。高層ビルでも、タワーの展望台でもOK。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 10位

嫉妬の炎がチラチラと燃えそうな気配。とはいえ、恋愛なら「可愛い焼き餅」、仕事なら「負けん気」というプラスのエネルギーに変換できるはずなので、上手に使ってください。とくに仕事の場では、何かと頼りにされて株を上げるチャンスが多々あるはず。学生にとっては実力アップの好機です。

【開運アクション】

おごられ運が良好。申し出があったら、遠慮なくゴチになりましょう。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 3位

あなたのことを気にかけ、何かとアドバイスしてくれる人の言葉に耳を傾けて。さらなる開運のきっかけがつかめるはずです。ただ、言いなりになってはダメ。最後の判断は自分で下すべし。恋人募集中の人は、自分の身辺に目を凝らして。長いおつきあいのできる有望株が、すでに出現しています。

【開運アクション】

美しい庭園を散策しましょう。すがすがしいエネルギーを蓄えることができます。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 7位

いつも張り切りぎみの獅子座ですが、今週はぜひ、自分の心身に目を向け、ケアが必要な部分をしっかりといたわりましょう。手をかけた分だけ、コンディションがアップするはずです。とくに必要なのは、心身をゆるめてリラックスする時間。余裕があれば、隠れ家的なスパなどに行くのも吉。

【開運アクション】

後輩や弟妹など、年下のフォローをしっかりすると、ゆくゆくは頼もしい味方に。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 6位

相手への誉め言葉が、ツキを運んでくれる星回り。「すごい」「さすが」「すばらしい」など、相づち代わりに使えるシンプルな言葉をいくつかストックしておき、臨機応変に使いましょう。大胆な行動も、今週はアリです。ダメモトの精神で果敢にアタックしてみると、予想外の成果が得られることも。

【開運アクション】

手紙に福あり。たまには紙とペンで気持ちを伝えてみましょう。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 8位

身近な人たちのためにお金を使ったり、心を砕いたり、ということが起こりそう。でも、それはネガティブな出来事ではなく、たとえば温かい人間関係など、あなたにも何らかの実りをもたらしてくれるはず。折しも、心の機微に鋭くなる星が、天秤座をバックアップ中。よい絆をつくる好機です。

【開運アクション】

カッとなったら、深い呼吸をしながら10秒待って。ブチ切れずにすみます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 1位

行動しさえすれば、たいていのことはうまくいきます。ただ、一足飛びに進めようとすると、コケる原因に。じんわり、チビチビというペースを守るのが吉です。ムッとすると、ストレートでキツイ物言いになりがちなので、その点にもご注意を。パートナー運は吉。温かい応援の言葉が聞けそうです。

【開運アクション】

意外にハメを外しがち。自分なりに門限を決めるといいかも。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 9位

どう考えても無理なことに手を出して、自分を苦しめてしまいそう。射手座特有の冒険心が、少し厄介なほうへ出やすい時期ともいえます。せめて今週はグッとこらえて、来週になっても気持ちが変わらなければGo。身近な人がらみの出費に見まわれる暗示も。無理のない範囲で出しておきましょう。

【開運アクション】

不用品の処分が幸運を招きます。押し入れやクローゼットを要チェック。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 2位

悠揚迫らぬ大人物ふうの立ち居ふるまいが、運気をググッと底上げします。多少のことは「よっしゃ!」と、おおらかに受けとめましょう。よい運気ながら、あまりに高望みをするのは失敗のもと。手が届くギリギリの少し上を狙って行動すれば、かなりの確率で成功します。

【開運アクション】

鋭い指摘で一目置かれる運気ですが、言葉と態度だけはソフトにどうぞ。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 12位

自分の気づかないところに敵が隠れているのでは、と考えがちですが、疑心暗鬼というものです。ちょっと散歩をして外の空気を吸えば、ずいぶんと気持ちが切り替わるはず。じつは心の力が強くなる星回り。あなたの怒りや悲しみは、周囲にも影響を及ばしますので、できるだけ明るさをキープして。

【開運アクション】

天日で干した海産物やフルーツをどうぞ。太陽のパワーを取り入れることができます。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 4位

崇高なものや美しいものから、良質のインスピレーションを得ることができます。哲学・宗教系の本を読んだり、美術館を訪れたりすれば、思いがけない感動と発見がもたらされること請け合い。仲間のバックアップが嬉しい運気でもあります。彼らにお尻を叩いてもらい、開運への階段を駆け上りましょう。

【開運アクション】

解決すべき問題が発生したら、リアリストで実務家の知人に助言を仰いで。

 

占い・文=山河ゆい

【独占インタビュー】世界の有名人が訪ねるマレーシアのカリスマ占い師 「マスター・チン」

占いといえば台湾や香港、韓国などが有名です。これらの国や地域では占ってもらうのに数か月待ちは当たり前という話も耳にしますが、マレーシアの占い事情はご存知でしょうか? 実は首都クアラルンプールにも「よく当たる」と言われているカリスマ占い師がいるのです。

 

それがマスター・チンさんです。彼の占いの精度は? なぜ彼は占い師になったのか? そして、なぜ彼の占いは当たるのか? 様々な謎や疑問を解くため、実際に会いに行ってきました。

クアラルンプールでショッピングするなら「セントラルマーケット」です。このなかは市場のようになっていて、街なかより値段が安いだけでなく、店の数も多いので、見ているだけでも楽しい場所なのですが、ここは買い物だけではありません。名物占い師、そう「マスター・チン」がいることでも知られています。

実はマスター・チンの元へは、セレブや各界の有名人などが国内外から訪れてきています。例えば、ジョン・セカダ(アメリカのグラミー賞受賞シンガー)やヌア・ファズラ・シャリフディンさん(マレーシアの女優)、日本からは過去に女優の水野美紀さんも。その評判から、彼の占いは数か月待ちのときもあります。「過去・現在・未来」を読むと言われているマスター・チンとはどんな人なのか、私もずっと気になっていました。そこで、今回は特別にインタビューをお願いし、取材をさせていただきました。

――占い師になられたのはいつからですか?

マスター・チン(以下、チン):今から33年前かな。今86歳だから50代の時だね。実は占い師になる以前は普通にビジネスマンをしていたんだよ。

 

――占い師になったきっかけは?

チン:もともとは趣味で易学が好きだった。独学したり占いのコースを受講してみたりしているうちに、この世界に入っていったよ。

 

――どうしてセントラルマーケットで占い師として開業しようと思ったのでしょうか?

チン:周囲にいる人たちに「連れてこられた」というのが正しいかな。「あんたの占いはよく当たるから、占いを生業にすべきだよ」と言われてね。

 

――人の運命を変えたり、アドバイスをしたりする占い師についてどう考えていらっしゃいますか?

チン:実は、私の占いというのは生年月日が非常に重要で、生まれた時から運命は決まっているということを軸に人生を考えていく方法なんだ。

――運命はすでに生まれた時から決まっていると言われてしまうと、軽い絶望感があるのですが……

チン:そう。運命は決まっているから変えることはできないけど、物事は見方を変えるとまったく違う結果になることがある。それを読む(reading)のがワシの占いなんだ。だからこそ、世の中でプロフェッショナルと言われている人もワシのところに話を聞きに来るじゃないかなと思っている。

 

――最も得意な占いは何ですか?

チン:手相かな。手相は易学の基本のもので、その人の手相を見るとわかることも多いね。

 

――ご自身にとって占いとはなんですか?

チン:ライフワークかな。生まれ変わっても、また占いをやっていたいと思うよ。

マスター・チンは「手相」「指相」「顔相」、それに加えて「タロット」と「生年月日と名前の英語(ローマ字)」のコンビネーションで占いをします。

 

筆者は過去に占ってもらったことがあります。詳細は控えますが、そのときは当たっている部分と当たっていない部分があるという感想を抱きました。そこで今回は筆者の旦那を連れて行き、運勢を見てもらいました。

 

驚いたことに、ミスター・チンは旦那の肉親に関する過去の話をいきなり当ててきました。事前情報もまったく伝えていなかったので、かなりビックリしました。しかも、断定したような口調だったので、伝える方としてもかなり自信があったのだと推測します。

 

さらに「胃腸があまり強くない」といったことを指摘されましたが、確かに旦那はどちらかというとお腹を下しやすいタイプです。

 

彼の一言があなたの人生を変えるかも

現在や将来については漠然とした内容でした。現在に関しては当たっているとも当たってないともいえない感じで微妙でした。

 

その後は、特に占ってもらいたいことに「金運」と言ったために、お金の話ばかりになりました。「数ヶ月後に大金が入るかも」と言われた瞬間には、話を聞いている筆者も思わず反応してしまいました。どうなるかは分かりませんが、少し期待してしまうのが本音。結局、占いは20分ほどで終わりました。

 

セントラルマーケットに来たら、お土産探しやウインドーショッピングついでにマスター・チンに占ってもらってはいかがでしょうか? 人生を変える運命の一言に出会えるかもしれません。易料はRM100(約2763円)で、英語と中国語でお話しできます。

 

【週間ムー占い】1位は「俳優になったつもり」が大吉! 9位は幸運の女神からごほうびが…4月16日~22日の運勢&開運ヒント

4月の後半戦がスタート。ゴールデンウィークももうすぐそこです。気合を入れ直して仕事に、プライベートにまい進していきましょう! まずはおなじみ、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いでスピリチュアルなパワーを補給してみては?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 6位

思考であれ、生活習慣であれ、自分を変えたいと思っている人は、4月中がラストチャンス。とくに今週は、大胆な決断を下す好機です。ただ、勇み足にならないようご用心。よっしゃ! と思ったときは少なくとも1日待って、本当にそれで大丈夫なのか、自分自身に再確認しましょう。

【開運アクション】

部屋の雰囲気を少し変えてみましょう。宇宙空間や大自然のポスターなどを飾るのも吉。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 7位

口外できない秘密がある人は、4月中に処理を。放置しておくと、思わぬところでバレる可能性が濃厚です。一方で、長らくつづいていたモヤモヤ感は、初夏の訪れとともに払拭されそう。そうなればしめたもので、大胆なチャレンジも吉。恋を探している人は、今週のチャンスをお見逃しなく。

【開運アクション】

やりたくないことを真っ先に片づけましょう。心が軽くなります。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 11位

友人関係に異変が発生しそうな気配。「じつは……」という暴露話が関係者の間をかけめぐり、「まさか」の思いに打たれることも。けれど、本当のところは当事者しか知りません。鵜呑みにしないで、適当に聞き流しておくのが賢明です。密かな善行には、幸運の女神からの祝福あり。

【開運アクション】

野菜とヨーグルトをいただいて、腸内環境を整えましょう。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 5位

引き続き、パートナーが運気の焦点になりそうな予感。叱咤激励されるのはありがたいのですが、少々うるさいと感じることも。そんなときは、とりあえず笑顔で感謝の言葉を。仏頂面で拝聴するより、早めに切り上げてもらえるはずです。恋のチャンスも多々。遠慮しないで、一歩前へどうぞ。

【開運アクション】

美しい場所か、幻想的な場所へ足を運びましょう。美術館めぐりもおすすめ。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 9位

身近な人たちからサポートを求められ、あなた自身もやりがいを感じる星回り。誠意を尽くして取り組めば、幸運の女神からたっぷりのご褒美が。でも、知らず知らずのうちにオーバーワークになりそうで、かなり心配。こまめに心身を休めて、よいコンディションを維持してください。

【開運アクション】

見えないところにお洒落を。下着や香水に凝るのも吉です。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 2位

小さな一歩が次々と成功します。遠慮はご無用、自ら行動して、幸せへの階段を小刻みに素早くのぼっていきましょう。イベントやパーティーなどのお誘いにも幸運と出会いが待機していますが、あまり張り切りすぎないことが肝心。落ち着いた大人の雰囲気で参加するとよさそうです。

【開運アクション】

手入れの行き届いた庭園を散歩しましょう。気持ちが豊かになります。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 8位

別れあり、出会いありで、人間関係が変化しやすい運気。流れに任せて受け身に回ると、けっこう辛い時期になりがちですが、この機に乗じて人間関係を整理するつもりになれば、サクサクと物事が進みます。ただ、恋の出会いについては慎重に。少なくともしばらくは様子をみるべきです。

【開運アクション】

流行のアイテムをひとつだけ取り入れて。ジャンルは問いません。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 4位

楽しいことや嬉しいことが盛りだくさんで、充実した一週間。あなたが自発的に動きさえすれば、たいていのことはうまくいきます。しかし、とにかく仕事が忙しすぎるのが、難点といえば難点。スケジュールと体調を管理して、適切な休養を取り、心身の負担をできるだけ少なくしてください。

【開運アクション】

パートナーには、こまめに誉め言葉や感謝の言葉を。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 10位

楽しい時間を過ごしたくても、財政状況が厳しすぎて、ガマンするしかなさそう。そこで腐らず、お金がなくとも楽しめるよう工夫を凝らす姿勢が、よい運気をはぐくみます。仕事や学業については、星の加護が厚い時期。とりあえずは、そちらの方面にエネルギーを注ぐのが賢明かもしれません。

【開運アクション】

遊園地の絶叫マシンかお化け屋敷でワーワー、キャーキャーしてください。海に向かってバカヤローもOK。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

どちらかというと物静かで重々しい雰囲気の山羊座ですが、今週は、ぜひ弾けてください。目立つのが好きで、自己主張の強い俳優になったくらいのつもりで行動すると、面白いように物事が進展していきます。イベントやパーティーのお誘いも、できるだけ断らないほうが吉。お洒落をしてご参加を。

【開運アクション】

家族をはじめ身近な人たちに接するときは、極力、優しい言葉と態度で!

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 12位

自分を責める気持ちや怒りなどで、心がザワザワしがちな時期が続いています。でも今週は、身近な人の優しい言葉や心配りに慰められる瞬間が何度もあり、気持ちを立て直すことができそう。お金がズルズルと出ていきやすいのも気がかりですが、自分の楽しみのために少しだけ使うのは吉。

【開運アクション】

自分の原点のような、懐かしい場所を訪れてみましょう。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

「善は急げ」ですが、急がば回れ」。焦らず慌てず、最短コースを見きわめて、ただちに行動すべき時期といえそう。ありがたいことに、周囲からの応援が盛り上がり中。背中を押してもらい、できれば力も貸してもらって、目的地に向かいましょう。動きが多い分だけ何かと物入りですが、上手なやりくりを。

【開運アクション】

友人や仲間からのシビアな忠告には、耳を貸す価値あり。

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】4位は「整える」が幸運のヒント! 10位は禁断の恋に…? 4月9日~15日の運勢&開運ヒント

東京では桜が散り、寂しい思いをしている方も多いでしょう。そんなときこそ、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、心のサプリを摂取しては?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 8位

金運がそこはかとなく上昇中。欲を出すのではなく、足るを知ることで、いっそうの開運が期待できます。何かを変えなければ、という気持ちが大きくなる時期ですが、明確なビジョンが見えてくるまではジッと待つほうが賢明。ジタバタしないで、自分が本当はどうしたいのかを考えてみましょう。

【開運アクション】

散歩をしながら春の花を愛でましょう。運気がふんわりと開花します。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 12位

いつも平常心を忘れず、だれにでも優しい態度で……などと、殊勝なことを考えているときに限って、厄介なトラブルが降りかかってきそう。イタズラな妖精が自分を試しているのだと思って、精一杯の対応をするしかありません。試練をひとつ乗り越えるごとに、たくましく成長していけます。

【開運アクション】

着心地や肌触りのよいものを身に着けましょう。集中力が高まります。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 10位

隠れたところに楽しみあり。人に言えない恋をしている人は、想いが一気に盛り上がり、後戻りできないほど深みにハマる可能性も。今は幸せかもしれませんが、先のことを考えると、どこかに冷静さを残しておくほうが身のため。他人の秘密をなぜか知ってしまう星回りですが、手も口も出さないように。

【開運アクション】

一日に1回は窓を開け放して、新鮮な空気を取り入れましょう。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 6位

ごく身近な人たちから愛の鞭がビシバシと飛んできそうな気配。ちょっと痛くはあるのですが、愛情が感じられて、ジーンとすることも。目上の意見はとくに重要なので拝聴を。気分転換には、ドラマチックでハッピーエンドの映画や小説がおすすめ。作品からポジティブなエネルギーがもらえます。

【開運アクション】

展望台や高層ビルの上層階など、高いところにあるカフェでティータイムを。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 9位

社会人は仕事に、学生は勉学に打ち込むことが求められるとき。なかなかシビアな状況ではありますが、実力を示す好機です。ここでしっかりと頑張れば、周囲から一目置かれる存在になれるでしょう。職場内や教室内で恋が芽生える予感も。切磋琢磨して長所を伸ばしあう関係になれそうです。

【開運アクション】

一日が終わったら、自分の心と体に「お疲れさま、ありがとう」と声をかけて。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 3位

各種イベントやパーティーなど、人が集まる華やかな場に、運命を感じる出会いが待機! シングルの人は、きっちりとお洒落をして会場に乗り込みましょう。カップルの人は、ふたりで楽しい時間を過ごせば過ごすほど、愛情が盛り上がります。噂話が耳に入ってくる暗示も。耳を貸さないほうが吉です。

【開運アクション】

ジェラシーは軽いうちに対処を。こじらせると、あなたがしんどくなります。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 4位

家の中と心の中を整えれば、大きな幸運が舞い込みます。まずは家のほうに着手を。散らかっている物を片づけ、不要な物を処分し、お気に入りの物や花を飾れば、心もだんだんとスッキリして、考えるべきポイントが見えてくるはず。来週早々には出会いのチャンスも。ちょうどよい準備運動になります。

【開運アクション】

木々の若葉に触れましょう。みずみずしい生命力を分けてもらえます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 1位

あちこちから嬉しいニュースが舞い込みそうな予感。小さな喜びが積み重なり、それに背中を押されるかたちで、大きな一歩を踏みだすことができるでしょう。再来週あたりは、パートナーとの関係が大いに盛り上がるはず。相手が喜ぶようなイベントを今から仕込んでおくのもおすすめ。

【開運アクション】

ピンチはチャンス。頭を抱え込む前に、視点を変えてみましょう。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 7位

思いきった買い物をしたくなるか、する必要に迫られがちです。それが自分の将来のためになるか、関係者一同の幸せに貢献するならば、慎重に考えたうえで財布をはたきましょう。楽しいお誘いが急増しますが、「パーッと使っちゃえ!」的な使い方は、後悔のもとになるので気をつけて。

【開運アクション】

高い場所から遠くを眺めましょう。できれば自然の豊かなエリアで。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 5位

とてもエネルギッシュになっていることは確かですが、それを抑えようとする自分もいて、なんだかモヤモヤしそう。とりあえずは、自分の部屋や職場のデスクまわりなど、半径5メートル以内のエリアを心地よく整えましょう。気持ちが落ち着き、自分のやるべきことが見えてきます。

【開運アクション】

芝生や土の上を歩きましょう。過剰なエネルギーを大地に吸い取ってもらえます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 11位

疑心暗鬼というか、物事をネガティブに考えがちかも。眉間にシワが寄ったり、視線が下を向いてきたりしたら、散歩や軽い運動で早めにリフレッシュするか、ゆっくりお風呂につかるべし。グチをだれかに聞いてもらうのもよさそうですが、その場合は、早めに切りあげることが大切なポイントです。

【開運アクション】

気がかりなのに放置していたことを片づけて。ひとつだけでOKです。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 2位

夢見がちといわれる魚座ですが、今週は現実的な視点に恵まれそう。その結果、ふわふわとした夢ではなく、達成可能な夢を描き、その実現に向かって駒を進めていけるでしょう。恋のチャンスもチラホラと。カギを握るのは友人。友人からの紹介でご縁が生まれるか、友人が恋人になる可能性もあります。

【開運アクション】

美しいものをたくさん見ましょう。名画・絶景・可憐な花・美男美女など。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】1位と4位はイメチェンの大チャンス! 8位は「軽く・浅く」が吉 – 4月2日~8日の運勢&開運ヒント

ついに4月がスタート! 新たな出会いや新たなステージに、胸を弾ませている方は多いはず。今年度もぜひ、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いを参考に、最高のスタートを切ってみませんか?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 6位

あれもやりたい、これもやりたいと元気一杯ですが、前後左右に気をつけないと、衝突が増えそうな気配。安全と円満を優先して、そろりそろりと行動しましょう。激しすぎる野心と野望が、ケガのもとになる暗示も。あなたのパワーはだれもが認めるところなので、ほどほどのところで満足するほうが吉。

【開運アクション】

気が多くなる運気ですが、ターゲットをひとつに絞るほうが効率的。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 11位

「なんとなくマズイ」という感覚を無視しないことが、とても大切。気持ちをしっかりと落ち着けて、何がどうマズイのかを冷静に考えましょう。そして、自分の手に負えないと思ったら、さっさと逃げるべし。くつろぎの時間を確保することも忘れないで。

【開運アクション】

運動不足は運気沈滞のもと。一日15分以上のウォーキングかエクササイズを。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 8位

ハードでシリアスなパワーが天空に満ち満ちていますが、それを上手にかわしていけそうです。今週は、ムキになったら負けと心得て、何事も軽め・浅めにいくのが吉。多少の失敗やトラブルは、笑い飛ばすのが一番です。勘が冴え、他人の本音がわかってしまうことも。余計な口出しは避けて、静観を。

【開運アクション】

柑橘系の香りが心身と運気をリフレッシュ。柑橘類を食べるのも、もちろん吉。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 12位

厳しい上司や先輩に、ビシビシしごかれたり、お小言をいわれたりしそうな気配。つい反発したくなりますが、真っ向からやり合うのは下策です。とりあえずはハイハイと素直に聞くだけでも、相手は納得するはず。厳しい指導は、あなたを評価しているサインでもあるので、落ち込まないこと。

【開運アクション】

PCの壁紙やスマホの待ち受けを、空や星などにすると吉。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 5位

やらねばならないことばかりで、忙殺されそうな一週間。でも、ひとつひとつを丁寧にこなしていけば、大きな成果が得られることは確かです。くれぐれも体調に気をつけて、しっかりと心身を休めつつ、ゴールを目指してください。遠方に幸運が待っている暗示も。出張や旅行は、実りが多いでしょう。

【開運アクション】

宇宙を舞台にした物語を楽しみましょう。映画や小説など、表現形式は問いません。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 11位

ハメを外そうとすると、なんだか失敗しがちな星回り。ちょっと家飲みする程度なら大丈夫ですが、大勢で弾けようとすると、思わぬアクシデントが発生するかもしれません。他人のプライバシーに、やむなく首を突っ込むという暗示も。親身になって話を聞くだけでも、立派なサポートになります。

【開運アクション】

フローラル系の香りを取り入れましょう。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 3位

仕事や恋愛で、パートナーとの関係を変えたい、場合によっては別れたいと思う人は、行動を起こしましょう。今ならスッキリと片がつきます。何もしていないのに関係が変化したなら、それは神様のお導き。どのような変化であれ、ジタバタしないで受け入れるほうが得策です。

【開運アクション】

外出時には、忘れ物をしていないか、しっかりとチェックを。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

気力・体力の充実が実感できる時期。忙しさが人一倍どころか、人三倍くらいになりそうな気配ですが、何とか乗り切れるはずです。また、頑張った分だけ収穫が得られます。大事なポイントは、カッカしないことと、人に厳しくしすぎないこと。眉間を開き、口角を上げて、柔和な表情をつくりましょう。

【開運アクション】

一日に1回は、空を見上げてみましょう。一番星を捜すのもおすすめ。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 4位

自分を変えたいという人には、打ってつけの星回り。まずは、どんな自分になりたいかを明確にイメージして、洋服を着替えるときのように、そのイメージに着替えましょう。成功のコツは、古い自分を思いきって脱ぎ捨てること。恥ずかしいだの何だの、余計なことは考えないで、実行あるのみです。

【開運アクション】

楽しいお誘いは断らないほうが吉。ばっちりお洒落してお出かけあれ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

物事を刷新したり、自分自身を変えたりするなら、今が最大のチャンスかもしれません。心身両面でのイメージチェンジをしてみたい人は、ぜひ今週、実行に移しましょう。状況などを変えていきたいときは、事を荒立てるのではなく、みんなが喜ぶような方向で。仕事でも、win-winの関係を目指すと吉。

【開運アクション】

野の草花や樹木を愛でましょう。ピュアな生命力を分けてもらえます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 10位

勘が冴えていることは確かですが、物事を悪いほうへ考えがちなところが気がかり。ピンときたことがあったら、それをポジティブに解釈するよう心がけてください。同時に、モヤモヤやイライラを健全に発散するよう、ぜひ工夫を。親しい友人と一緒に出かけて、四方山話でもするのがおすすめ。

【開運アクション】

首や肩のコリは大敵。マッサージやストレッチで、よくほぐして。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 7位

金運が何かとにぎやかな運気が継続中。今週は、貯めるより使うほうに大きく傾きそうです。「みんなのために」「将来のために」という大義名分のもと、大金を動かしたくなりますが、本当にそれでよいのか、今一度よく考えたうえで決断を。そして、いったん決めたら、迷わずやり遂げる覚悟も大切です。

【開運アクション】

茶道や生け花など、日本の伝統文化を愛でましょう。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

 

【週間ムー占い】3位は「意外な誘い」にニンマリ! 7位は新しいご縁の予感…3月26日~4月1日の運勢&開運ヒント

東京では桜が満開。春だ、花見だと浮かれる人も多い一方で、期末の忙しさに参っている人も多いのでは? そんなときは、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、スピリチュアルな栄養を補給しちゃいましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 1位

引き続き好調ではありますが、アクセルを踏み込みすぎの傾向あり。頭がよく動き、バイタリティーも充実しているだけに、暴走すると反動がコワイので、くれぐれも冷静に。運気のガス抜きをするなら、思い切ったイメチェンがおすすめ。予想以上に、素敵な自分になれるはずです。

【開運アクション】

カッときたら10秒間、お静かに。怒りが嘘のように去っていきます。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 12位

引き続き、見えないところがザワザワとしやすい星回りです。自分の心の置き所をどうするかもさることながら、隠しておきたい秘密がバレはしないかと冷や汗タラリのひと幕も。多忙な時期ではありますが、くつろぎの時間がぜひとも必要。グチを言いたくなったら、長いつきあいの友人に声をかけて。

【開運アクション】

「大丈夫」を口癖に。温かいほうじ茶をいただくのもおすすめ。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 7位

何はなくとも楽しい気分でいられそう。でも、肝心な場面で楽観的になりすぎないよう、少しばかり用心が必要かも。とくに、友人に頼りっぱなしだったり、だれかの尻馬に乗ってはしゃいだりするのは禁物。シングルの人は、新しいご縁に恵まれる可能性が十分。長期の信頼関係を築くべく、慎重な第一歩を。

【開運アクション】

海の画像を眺めましょう。実際に海辺へでかければ、なおよし。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 10位

恋人あるいは仕事仲間の言動に怒りを感じることがありそう。しかし、カチンとくる言葉ほど、そこに何らかの真実が含まれている可能性が大。「カチン」はいったん横に置いておき、相手の言動を冷静に吟味してみましょう。うまくすれば、ブレイクスルーのチャンスがつかめるはずです。

【開運アクション】

気晴らしには友人とのおしゃべりか、ウインドウ・ショッピングを。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 5位

複数の星々からバックアップされ、快調に飛ばしていきたいところですが、そのバックアップにいつもの勢いがなく、ブレーキがかかりぎみ。対策は、「よし、いける!」と思ったときほど慎重になること。そこさえ外さなければ、物事が首尾よく進みます。はしゃぎすぎると失速するので、落ち着いて。

【開運アクション】

縁のない分野の本を一冊読破しましょう。視野が広がります。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 3位

もらい物運・おごられ運が大盛り上がり。意外なところから嬉しいお声がけをいただき、思わずニンマリすることもありそう。ただ、変に期待するとアテが外れやすいので、邪心を追い払い、いつも心を真っ白に! グルメへの誘惑が激しくなる星回りなので、ダイエット中の人は踏ん張って。

【開運アクション】

使うか貯めるかで迷ったら、ぜひ貯めるほうを選びましょう。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 2位

引き続き、パートナー運がにぎやか。ただ、出会ってまもなく即断・即決するのは愚策かも。相手の人となりをよく確かめ、できれば周囲の評判なども探ってみると、最善の選択ができるはずです。目上の男性との関係がギクシャクしそうではありますが、気にしないこと。距離を取ってやり過ごすのが正解。

【開運アクション】

進行中の物事が停滞したら、いったん退却を。少し時間をおくと活路が見えてきます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 9位

どういうものか、言葉にトゲあり。今週は、いつもの2倍くらい、優しく穏やかな言葉と態度を心がけましょう。それだけで凶意の大半が消失し、幸運の女神の祝福が得られます。とりわけ、愛するペットや可愛い後輩のお世話はこまめに。あなたも相手も癒されて、運気がなごやかになります。

【開運アクション】

春爛漫。セリ、タラノメ、フキなど、季節の山野草を味わいましょう。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 4位

あちこちから楽しそうなお誘いが舞い込み、大喜びで出かけていくのはけっこうですが、金運のほうにきっちりとダメージが返ってきそう。目先の楽しみに心を奪われず、堅実で賢明なお金の使い方を心がけてください。奉仕の精神が幸せを招く暗示も。一日一善を励行しましょう。

【開運アクション】

隠れ家的なカフェやレストランでくつろぎのひとときを。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 6位

やる気と野心はたっぷりなのですが、山羊座にしては珍しく、少しばかり空回りの傾向が。走りだした途端に、あれやこれやの小さなトラブルが発生する可能性もありそうです。とりあえず今週のところは、動きだす前の準備期間にあてるほうがよさそう。鼻息を鎮め、成功への布石を打ちましょう。

【開運アクション】

アスファルトではなく、土の上を歩いてみましょう。毒気が抜けていきます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 11位

身近な人たちの言葉から、あるいは、ふと目にした雑誌やサイトから、嫉妬や猜疑心のタネを拾ってしまいそう。それが芽吹いて大きく育つ前に、実際はどうなのかを確認しましょう。おそらく、あなたが心配するほど悪いことは起こっていないはずです。信頼できる友人との会話が、心身を癒す暗示も。

【開運アクション】

四川料理をお楽しみあれ。ホットな味わいが邪気を祓ってくれます。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 8位

引き続き、お金の動きが激しくなりそうな気配です。とくに今週は「チリも積もれば山となる」方式で、支出が増えていきそう。「これくらいなら平気」とタカをくくらないで、節約に励んでください。将来への投資も、しばらくは慎重に。絶対に大丈夫という確信が持てるまでは待ちましょう。

【開運アクション】

久しぶりに会う相手や初対面の人には、ちょっとしたギフトを。思いのほか喜ばれます。

 

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】2位を中心に物事が回る! 3位は「相棒」に吉あり – 3月19日~25日の運勢&開運ヒント

3月もついに後半へ突入! 暖かくなってきて気が緩むと同時に、新年度への一抹の不安を感じる人も多いのでは? そんなときはスーパーミステリーマガジン「ムー」の占いを参考に、しっかり心を固めておきましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 1位

牡羊座に太陽と水星が入り、運気がホカホカと温まりはじめると同時に、頭がスッキリして回転が速くなりそうです。ただ、これまで取り組んできたことの結果を出したいと焦る気持ちが、マイナスに作用する可能性あり。順風であることは間違いないので、いろんなことを楽しむ余裕を持ちましょう。

【開運アクション】

外出時には、香りのお洒落も忘れずに。フローラル系か柑橘系がおすすめ。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 10位

よくも悪くも、心がざわつきそうな気配。不安と期待、どちらも不健康に膨らみがちな傾向にあります。太陽の日差しを浴びることを心がけると同時に、あと2週間くらいは、大きな決断を下さないほうが無難。自分の胸に去来するさまざまな思いを静かに見つめると、その裏にあるものが見えてきます。

【開運アクション】

ハッピーエンドの小説や映画を楽しみましょう。幸せなエネルギーが得られます。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 6位

自分や身近な人たちの将来に、明るい展望が持てる星回り。クリエイティブな仕事をしている人は、よきインスピレーションに助けられて成功を収める可能性も。ただ、仕事でも恋愛でも、ひとりの相手に固執しないことが大切。お互いの自由を尊重すれば、運気がスケールアップします。

【開運アクション】

スキンケアをいつもより念入りに。洗顔と保湿に力を入れましょう。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 12位

特定の相手が絡む問題について、いささか焦りが生まれそう。真っ先に危ないのは恋愛と結婚。どちらも急ぐとロクなことになりません。今週はとにかく衝突を避け、穏やかな対応を心がけましょう。仕事の場では強力な競争相手が出現するかも。ムキにならず、マイペースで淡々と前進を。

【開運アクション】

評判のベーカリーでおいしいパンをどうぞ。ほっこりとした気分になれます。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 7位

物事を深く掘り下げたり、裏を探ったりといったオタク的な傾向から、はるか彼方の理想に憧れを抱き、それを実現しようとする傾向への転換が終了。恋人の行動を深読みしがちだった人が、お互いの自由を尊重する恋愛に目覚めることも。クジ運、ギャンブル運は残念な暗示。手を出さないこと。

【開運アクション】

天守閣のあるお城を探訪してみて。精神的な視野が開けます。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 4位

仕事の場で、緻密さやキレのよい頭脳を生かすことができそう。いつもは感性を重視している人も、今週は理論的に考えてみると、よい展開を招くきっかけが見つかります。オーバーワークの暗示もあるので、あまりのめり込まず、サクッと切り上げるよう心がけて。目標の設定にも適した時期です。

【開運アクション】

モノトーン系のファッションを楽しんで。鮮やかな差し色をすると、なお吉です。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 3位

パートナー運が活性化。恋愛や仕事の場で「相棒」と呼べるような人との関係が良好になります。とくに仕事では、よい意味で多忙になりそうなので、相棒との連携が大切。また、相棒を募集中の人には、複数の候補者が出現するでしょう。感受性が豊かになり、よいアイデアに恵まれる傾向もあります。

【開運アクション】

名作に触れましょう。感動が味わえ、運気に弾みがつきます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 5位

天空にはハードな運気が漂っているのですが、蠍座はどうにかそれをかわして、落ち着いた一週間を過ごせそう。身近な人たちへの優しい言葉がけが、いっそう幸せを大きくしてくれます。ごぶさたしている人たちにも、この機会に連絡を取ってみると吉。仕事では、こまやかな気配りが明暗を分けます。

【開運アクション】

心理学の本などを読んでみると、思わぬ発見がありそうです。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 2位

私生活の充実が必要とされる運気から、大勢の人が集う場で、自分の魅力をお披露目する運気への移行が終了。しばらくの間は、あなたを中心に物事が回っていくでしょう。親しい人たちを楽しませ、喜ばせることが、ストレートに運気を上昇させます。その意味では、腕の見せどころともいえます。

【開運アクション】

ヘアサロンで髪型を整えましょう。イメチェンもおすすめ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 8位

見えないエネルギーが、裏から表へと一気に移動してきた感があります。先頭に立ってどんどん動いていきたいところですが、暴走ぎみの傾向もあるので、持ち前の慎重さを大切に。自室の掃除や心身のケアなど、自分の面倒をまめに見ると、よいことがありそう。居間やデスクまわりに花を飾るのもおすすめ。

【開運アクション】

神社やお寺にお参りを。願い事をするより感謝の気持ちを伝えると吉。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 9位

表には出さないものの、ネガティブな感情を抱え込みがちな傾向があります。なかでも「怒り」が蓄積されていきそうなので、貯め込まない工夫が必要です。最も手っ取り早いのは、相手にいっさい期待しないことと、適度な距離を置くこと。自分のすべきことをマイペースでこなしていけば、運気が安定します。

【開運アクション】

スパイシーでホットな料理を楽しみましょう。汗とともに負のエネルギーを発散できます。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 11位

11位ではありますが、ことさら悪いわけではなく、むしろリッチな星回り。何はなくとも懐が潤い、思わず笑顔になることもあるでしょう。ただ、入ったと思ったら、どんどん出ていきそうな気配も濃厚。そこをいかにやり過ごすかが、今週の課題となりそうです。とはいえ、将来への投資は控えないほうが吉。

【開運アクション】

自室のお掃除をこまめにしましょう。ちょっとした模様替えもおすすめです。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】2位は星たちが守ってくれる! 12位はコレを口グセにすれば大丈夫 – 3月12日~18日の運勢&開運ヒント

3月も中盤に突入。暖かさを感じることも増えてきましたが、花粉に苦しむ方も多いでしょう。そんな人は、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、気分をアップしてみては?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 2位

引き続き星たちに守られ、楽しく華やかな1週間を過ごせそう。陰ながらあなたを応援してくれる人もいて、頼もしいやら、ありがたいやら。気をつけることがあるとすれば、油断をしないことと、感謝を忘れないこと。増長するとお仕置きが待っているかもしれませんので、ご用心あれ。

【開運アクション】

家族や親友にちょっとしたプレゼントを。ことのほか喜んでもらえそうです。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 9位

四方八方から小石が飛んでくるかのごとく、いろんな事件が起こりそう。ひとつひとつは小さいけれど、チリも積もれば山のようなお荷物に。気力が充実していれば腕まくりをして片付けられますが、そこまで元気じゃなければ、早々に白旗を掲げてSOSの合図を。助けてくれる人がいるはずです。

【開運アクション】

小規模でいいから自室の模様替えを。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 7位

魅力的な人から少し危険な人まで、いろんな人たちとの交流に大忙しとなりそう。遊ぶ分には非常に楽しいのですが、仕事がらみとなると、忙しさに見合った結果は得られそうにありません。あまり熱くならないで、自分にできることを淡々とこなしていくとよさそうです。

【開運アクション】

長めのお散歩を楽しみましょう。運気のコリがほぐれます。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 6位

星の配置からすると、ほどよくリッチな金運が訪れているのですが、そのわりに楽しく過ごせないという微妙な運気。いっそケチに徹して貯金に回せば、それなりの金額を達成できそう。パートナーがいる人は、何かと助けてもらえる暗示。甘えるには好機といえます。

【開運アクション】

スパイシーな食事をたまには味わって。バイタリティーが刺激されます。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 11位

アリとキリギリスではないけれど、仕事で手抜きをしていた人は、痛い目を見る可能性あり。浪費の星も到来して、泣きっ面に蜂!? しばらくは否応なしに節約するハメになるかもしれません。その一方で、レジャーや各種イベントなどのお誘いが急増。財布と相談して適切な判断を下してください。

【開運アクション】

古くなった文房具を1点、新調しましょう。頭の回転が速くなります。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 8位

身近な人に幸せになってもらいたいし、そのために力を貸したいのだけれど、なぜか言葉にトゲが!? それさえ気をつければ、周囲の人は皆、あなたに気持ちよく感謝できるはず。一方、他人様のことにかまけて自分のケアがおろそかになりがち。心身をいたわる時間を確保しましょう。

【開運アクション】

時間をつくって庭園の散策をどうぞ。運気が晴れ晴れとします。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 10位

いろんな人たちから公私にわたって厳しいチェックが入り、思わずヘコんでしまいそう。まあ、星のいたずらという側面もあるので、気にしないでやり過ごしましょう。信頼できる友人とランチやおしゃべりを楽しむなど、ストレス発散の機会を持つことも重要。

【開運アクション】

土や芝生の上で四股(しこ)を踏みましょう。頭が冴え、腹がすわります。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

自己評価が高まるし、周囲の評価も上々という運気。しかし、そのわりには物事が進展せず、どこかブレーキがかかっているように感じるかもしれません。焦らず慌てず、一歩ずつ進んでいきましょう。恋愛や仕事の場面で気になる相手にも、気長にアプローチするほうが吉です。

【開運アクション】

スケール感のあるクラシック音楽を聴いてみて。勇壮な気分になれるはずです。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 5位

公的な場で意見を求められるなど、聴衆を前にして話す機会が訪れそう。臆せず堂々とふるまえる星回りなので、思い切って自説をお披露目しちゃいましょう。海外旅行によい運気でもあります。そんな余裕がない人は、せめて海外の映画や小説などを楽しんでみて。

【開運アクション】

エメラルド色の海の画像を待ち受けや壁紙に。ゆったりとした気分になれます。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 4位

お金をどう使えばいいか、これをすると損か得かなど、金銭感覚が試されそうな気配。いたずらに儲けを狙わず、手堅い路線で攻めていくのが正解。大きなお金を動かすのは少々危険。どうしてもというときには財テクに強い友人・知人に知恵を借りるのが賢明です。

【開運アクション】

自分の悪い癖に気づいているなら、今週だけでも直してみましょう。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 12位

ランキングは12位ですが、悪いことが起きるわけではなく、ひたすらあなたの内面が揺れているだけ。気にしなくてもいいことを気にしたり、見果てぬ夢に振り回されたりと、見えないところで余計なモヤモヤが多くなりがち。現実を直視して心を整理し、決断を下せば問題はありません。

【開運アクション】

「大丈夫、うまくいく!」を口癖にしましょう。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 1位

頭は回るし、気力も充実しているし、頼もしい味方がバックアップしてくれて万々歳と言いたいところですが、大胆になりすぎて非現実的な決断を下しそうな点が、心配といえば心配。2日に1度くらいはクールになって、自分にできること・できないことを冷静に見直してみると吉です。

【開運アクション】

フローラル系の香りを取り入れましょう。気持ちに華やかさと優雅さが加わります。

 

占い・文=山河ゆい

 

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】4位はカップル成立か? 12位は「引っぱられやすい」ので注意! 3月5日~11日の運勢&開運ヒント

ついに3月に突入! 暖かいのか、寒いのか、よくわからない気候に、なんとなく気分が晴れない人も多いのでは? スカッとしたいなら、今週もスーパーミステリーマガジン「ムー」の占いに、自分の運勢を一刀両断してもらいましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 5位

星たちに守られ、小さな幸せを何度も実感できそう。よき友人、よき理解者に恵まれたことを再認識する瞬間も。音信不通の知人に連絡するなり手紙を書いてみるなりすると、嬉しい情報が返ってくる可能性あり。ただ、心のどこかにザワつきが。寛大さを養って。

【開運アクション】

怒りを翌日に持ち越さないこと。寝る前に、気持ちの区切りをつけましょう。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 8位

週の前半はボランティアモードで、自分のことより他人のことに一生懸命になりそうですが、それはそれでよし。中盤以降は運気がガラリと変わり、あなたのために世界が回り始めます。華やかなお洒落や丁寧なスキンケアなど、自分を磨くことに手間暇かけると吉。

【開運アクション】

ゴールドのアクセサリーを身につけると、邪気祓いにも効果あり。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 10位

一か八かでやってみるか! という気分になりがちですが、十中八九、やめておくほうが無難です。どうしてもやってみたいなら、宝くじを買ってはいかが。ただし、外れても後悔しない程度の金額で。自室の徹底掃除は吉。部屋がスッキリすれば運気もスッキリ。

【開運アクション】

ティータイムには洋酒入りチョコレートをどうぞ。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 4位

週の前半は、恋が深まる暗示あり。一気にカップル成立という可能性も。後半になると一転してお勉強モード。図書館や美術館などへ足を運ぶと、嬉しい発見が待っています。仕事では、ハードワークの星が猛威をふるうかも。早めの退社を心がけて健康的なペースをキープして。

【開運アクション】

ゴージャスなホテルのカフェでひと休みしましょう。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 9位

集団の中で、自分がどんなポジションにいるのかが気になってしまいそう。幸い、よい評判をあちこちで耳にして、ホクホク笑顔になりそうですが、そこで天狗になると後でツケが回ってきます。謙虚な姿勢でいっそうの精進をしてこそ実力が身につくというもの。

【開運アクション】

たまには夢見る乙女ふうの装いをしてみるのはいかが。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 8位

なんとなくウキウキした気分で過ごせそう。来週からは運気が切り替わるので、今のうちに目一杯楽しんでおきましょう。お金は出ていきますが、楽しい買い物ができる時期。変にケチって陰気になるより、プチプラ狙いでお得感を味わうほうが健康的といえそう。

【開運アクション】

ヘアケアをいつもより念入りに。気分も運気もアップします。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 11位

告白のチャンスをうかがっている人は、どうやら今週が好機。うまくいけば、スルリとディープな関係になれそう。金運は長期的に安定。蓄えをつくっておきたいなら、財形貯蓄など手堅い方法を試してみるのがおすすめ。親の懐は当てになりそうでならない暗示。自立しましょう。

【開運アクション】

甘い物を控え目に。コーヒーと紅茶も、できればお砂糖抜きで。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

恋心が刺激されたり、新たなことへの好奇心が湧いてきたり、インスピレーションを感じたりと、内面的な動きが活発になりそう。これに乗じてアクションを起こせば、よいスタートが切れるはず。各種イベントやレジャーのお誘いも、無理のない範囲でOKして。

【開運アクション】

ワインレッドの小物をアクセントに。靴下や下着をワインレッドにするのも可。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 6位

娯楽と恋のハウスに魅力的な星がまたたき、ときめく出来事を暗示。しかしながら、仕事のハウスに星がギュウ詰めで、せめぎ合いが発生しそう。うまく手綱をさばかないと、二兎を追う者は一兎をも得ずという結果に。この際、仕事優先のほうが正解という気配も。

【開運アクション】

寝る前にふくらはぎのマッサージを。翌朝には運気も心身もスッキリ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 2位

これまで自分がしてきたことについて、四方にケジメをつける運気の山羊座に、「キミは正しい! 自信を持て!」と声援を送る後押しがチラホラと。それに勇気を得て、思い切った決断を下していけそうな気配です。自分を休ませる時間をしっかりと確保して、明日への英気を養うことも大切!

【開運アクション】

スポーツを楽しみましょう。観戦するだけでもOKです。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 12位

空想的・妄想的になりがちな傾向あり。今週に限っては、ピンとひらめいたことに従っちゃダメ。あえて理詰めで考え、手堅い方法を選ぶのが賢明です。あちらの世界に引っぱられやすいので、心霊スポット探索は厳禁。不安を感じたらホットココアで一息入れて。

【開運アクション】

午前中に太陽光を浴びましょう。お祓い効果が得られます。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 1位

「私はエライ!」と、鼻高々になれそう。周囲からの評価も高まり、自信満々で何でもできるような気力が湧いてきます。仕事にもますます力が入るうえに順調。デキる自分を実感してやりがいもバッチリ。とはいえ、これも星の支援と周囲の協力があってこそ。感謝を忘れずに。

【開運アクション】

ご飯のおともに海苔や小魚の佃煮などの海産物をどうぞ。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】1位には大量の「ひらめき」が! 5位は「言い方」で味方を増やせ – 2月26日~3月4日の運勢&開運ヒント

ピョンチャンオリンピックがついに閉会。華やかな大会が終わった寂しさに、週初めの憂鬱が加わって、やるせない思いを抱く方も多いでしょう。そんな方こそ、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、パワーを注入してみては?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 8位

引き続き、水面下で進行中の事柄に変化が起こりそうな気配。自分の無力さを痛感することもありそうですが、気を落とすよりは、よい経験ととらえ、今後に生かしましょう。仕事のチャンスが大きく広がる暗示あり。とくに、思いがけない方面からお声がかかったら、ぜひ引き受けてください。

【開運アクション】

見栄やプライドは捨て、謙虚さと寛容さを養いましょう。日々これ精進です。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 6位

生活習慣を見直し、変えるべきところは変えていくのに適した時期。具体的な習慣だけでなく、心の癖についてもアプローチすると、自分でも驚くほど大きな変化が起こるはず。なお、その気はなくても言葉があいまいになりがちなので、もろもろ連絡する際は、わかりやすく簡潔な言葉を心がけて。

【開運アクション】

話題の小説や映画を楽しみましょう。1作品だけでOKです。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 9位

パートナー運に注意信号が点滅中。候補者が登場しやすい運気ではあるものの、相手を見る目がユルくなりがちなので気をつけてください。いいムードになったとしても、最終的な決断を下すのは来週以降にするほうが無難。カップルの人は、誤解に注意。腹を立てる前に、行き違いが起こっていないか確認を。

【開運アクション】

裏地のきれいな服など、見えないところに凝ったアイテムがツキを招きます。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 4位

自分の楽しみを追求することが、新たなチャンスを引き寄せる星回り。眉間に皺を寄せるのはやめて、あらゆることを楽しんでください。とくに芸術系と最新技術系は有望なので、展覧会や展示会、各種イベントなどをのぞいてみるのもおすすめ。結婚を含め、約束や契約にもよい時期です。

【開運アクション】

相互理解のためにはきちんとした会話が大切。以心伝心をあてにするのはNGです。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 10位

ささやかな幸せが味わえる時期ですが、その一方で、現実離れした願望がふくらみ、何かと振り回される可能性あり。でも、願望に蓋をするのはかえって危険。なぜそれを望むのかを落ち着いて考えてみると、意外な発見ができそう。仕事の場では、冒険が求められる時期です。

【開運アクション】

どんなに忙しくても良質の睡眠を。午後以降はカフェインを控えることも大切。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 5位

思考がシャープになる時期ですが、少々キツイ言葉が出やすいので要注意。図星を指されてショックを受ける人をつくらぬよう、ソフトな表現を心がけましょう。できれば、頭の回転を活用して相手を誉めるべし。いらぬトラブルが避けられるうえ、味方を増やすという嬉しい効果が期待できます。

【開運アクション】

財布のヒモが大きくゆるみそう。気合いを入れて締め直しましょう。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 11位

引き続き、自己改革の好機。過去と訣別し、よりよい自分に変わりたいと意識するだけで、どこを変えればよいのかがわかってくるはず。このチャンスをうまく生かせば飛躍が待っています。折しも、内省を促す星たちが活性化。内向きになりすぎるのは危険ですが、前向きに自分を見つめ直すには最適です。

【開運アクション】

憶測で動かないこと。確実な情報を得てから行動しましょう。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

まだまだ恋愛運が盛りあがり中。平穏無事な関係をキープするというよりは、出会いと別れ、結婚に踏み切るなど、大きな変化が幸せを運ぶ星回り。恋愛はいいや、という人は、「楽しさ」を価値観の中心に据えるべし。仕事であれ何であれ、相手と自分が楽しければ、必ず大きなチャンスがめぐってきます。

【開運アクション】

1対1の勝負を楽しみましょう。スポーツでもゲームでも、場合によりジャンケンでも。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 12位

にわかに自分のポジションが気になってくるかもしれません。そこで勘違いをすると、自分を過大評価してしまう人が出てきそうな気配。よい位置に来ていることは確かですが、そうであるほど頭を低くするのが賢明。日本ではおおむね「出る杭は打たれる」ことをお忘れなく。

【開運アクション】

アートの制作か鑑賞をどうぞ。創造力が活性化します。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 3位

引き続き、有言実行と改革断行が飛躍のカギとなります。改革に際しては、独善的にならないよう注意が必要。強運の時期だけに、自分の理想に気持ちが奪われ、周囲への配慮が少々薄れがちなので、温かいフォローを心がけて。ただし、相手への配慮は必要ですが、余計な詮索はしないことが肝心。

【開運アクション】

何かを愛でましょう。植物、動物、宝石、イケメンに美女など、何でもOK。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 7位

引き続き、俗世を離れて静かに過ごしたい自分と、仕事や学業をバリバリこなしたい自分が葛藤中。生活にメリハリをつけて両方とも楽しめればベストですが、どちらかを選ぶとすれば静かな時間のほうに軍配が上がります。哲学や心理学関連の本を読み、自分の心を探るのも超おすすめ。

【開運アクション】

芸術鑑賞や創作活動をぜひ。表現力やアートのセンスが目覚めます。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 1位

いろいろなことがトントン拍子に進み、やる気がますます湧いてきます。魚座ならではの美しいセンスが開花し、ひらめきもビシバシ降りてくるでしょう。もろもろの契約にもよい時期。地に足をしっかりと着けながらも、夢や理想を追いかける姿勢を忘れないことが、この運気を最大限に生かす秘訣です。

【開運アクション】

体が固まっていると、頭も固くなります。首と肩を中心に、5分程度のストレッチを。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

 

【週間ムー占い】2位は大ボラが現実に? 8位にはドッキリする出会いが! 2月19~25日の運勢&開運ヒント

バレンタインの結果はいかがでしたでしょうか? うれしい思いをした方も、寂しい思いをした方も、気を引き締めて新たな週を迎えましょう! ということで、本日もスーパーミステリーマガジン「ムー」の占いを参考に、今週の方針を固めていくと致しましょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 12位

秘密にしていた事柄が、何やら決定的な局面を迎えそう。内容が内容だけに、軽々しく第三者に相談するわけにもいかず、ひとり悶々としそうな雰囲気。とはいえ今回の一件は、すったもんだがあっても結果オーライに終わるはず。今のうちに「実は……」と告白してしまう手もあり。

【開運アクション】

「〜しすぎ」は事故のもと。食べすぎ、遊びすぎ、仕事のしすぎなど、もろもろ注意。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 6位

金運・財運がそこそこ好調で、気分的なゆとりが生まれそう。少し贅沢な食事や小旅行など、心身に潤いを与えるような時間を楽しんではいかが。大きな出費が発生する暗示はあるものの、それが自分にとって本当に有益なものならば、思い切って大枚をはたく価値は充分です。

【開運アクション】

好奇心を解放しましょう。自分の隠れた才能を発見できそうです。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 8位

ドッキリするような出会いが訪れるかも。ですが、いきなりエンジン全開でのめり込まないようご注意を。2〜3週間後にはもうひとり候補者が現れるので、とりあえず今週のお相手はキープ程度にとどめるほうが賢明です。週の前半には心がチクリと痛みそう。一過性のものなので、やり過ごすこと。

【開運アクション】

余力があれば宝くじにチャレンジを。当たればけっこうデカいはず。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 5位

今の仕事や人間関係を充実させていきたいと思う半面、これまでのことには一区切りをつけて、自分が本当に夢見ていたことをやってみたいという思いにもとらわれそう。現実と理想は必ずしも矛盾しないはずなので、二者択一に悩むより、一挙両得の道を考えてみては?

【開運アクション】

サクセスストーリーを描いた映画や小説をどうぞ。成功する「気」を吸収できます。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 7位

リッチな運気が漂う一週間。サプライズギフトを手にする暗示もあるので、どうぞお楽しみに。リッチでもないし、ギフトをもらえそうな気配もないと悲しんでいる人は、とりあえず少し贅沢なランチかディナーを。それが呼び水となって、リッチな運気がじわじわと引き寄せられてきます。

【開運アクション】

押し入れやクローゼットの整理を。断捨離の実行もおすすめ。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 4位

にぎやかさと楽しさにあふれた星回り。何かにつけ、楽しむこと自体が最大の開運法となるので、そのための工夫を。恋人募集中の人は、合コンや各種パーティーにチャンスがたくさん。公私にかかわらずイベントなどを企画中の人は、奇抜で斬新な方向で考えると、ウケる可能性が大です。

【開運アクション】

一日に一度は遠くを眺めましょう。目にも心にも、よい効果があります。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 11位

よい意味で自分を変えることが運気アップにつながりそう。変わりたいけれど踏ん切りがつかないとグジグジしている人は、ぜひ勇気を出して自己変革を。ついでにファッションなり髪型なりも変えてイメチェンすれば、まったく新しい自分になれること請け合いです。よからぬ人間関係もこの機会に清算するのが賢明。

【開運アクション】

変えるべきところが何もない人は、部屋の模様替えをどうぞ。小規模でOK。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

恋愛運が沸騰しています。当たって砕けろ的な境地の人にとっては、かなり勝率のよい星回りなので、思い切って勝負に出るのもおすすめ。一方で、イヤな思いをすることなく縁切りができる時期でもあります。恋愛に限らず、別れが最善という結論に達した人は、誠意をもって相手に伝えましょう。

【開運アクション】

大海原、大空、大草原など、スケールの大きな自然の絶景を楽しんで。写真等でもOK。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 9位

身近な物事が、うまくいきそうに見えて、実はそうでもないという微妙な1週間。守りに徹したい自分と、大胆に攻めていきたい自分との間に葛藤が生まれ、結局は動けないという可能性もありそうです。運気的には一種の膠着状態なので、焦りを捨ててドンと構えるのがベスト。

【開運アクション】

血湧き肉躍る冒険映画や小説をどうぞ。心のエネルギーが活性化します。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 2位

大言壮語したことが意外にスンナリと実現できてしまい、周囲もあなた自身もびっくりしそう。いわゆる有言実行を地で行く星回りなので、やりたいことがあったら、とりあえず宣言しておくとよいのかも。自分が本当にやりたいことは何かを、自分自身に改めて問い直すにもよい時期です。

【開運アクション】

神仏の図像や聖書を題材にした絵画など、宗教美術から良質のパワーがもらえそう。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 10位

表舞台から一歩退き、心静かに過ごしたい自分がいるかと思えば、仕事や学業に猛然と意欲が湧き、奮い立つ自分も。ふたりの自分の間で右往左往しそうな気配なので、うまくバランスをとることが課題に。仕事で頼られ、つい無理をする場面もありそうですが、オーバーワークにはくれぐれもご注意を。

【開運アクション】

外へ出て、早春の気配を感じましょう。心が少しずつほぐれていきます。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 1位

行く手をさえぎっていた深い霧が晴れたかのように、いろいろなことがクリアに見えてきそう。ハチマキを締め直し、夢の実現に向かって走りだしましょう。頭の回転も上々なので、プランの修正や見直しも今なら可。現実的でシビアな目を持つサポーターが現れたら、頼るのが大正解。

【開運アクション】

眠る直前は、楽しいことだけを思い描きましょう。健やかな眠りが得られます。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】星座別「贈るべきチョコ」とは? 距離を縮める近道って? 星が導く「バレンタイン攻略法」

先週に引き続き、日本列島を大寒波が襲来しそうな今週。いよいよバレンタインが近づいてきたということで、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いを参考に、バレンタインの準備を始めましょう。気になる相手に贈るといい感じになれる…かもしれない「開運のチョコレート」も伝授します!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 2位

バレンタインに向けて、サプライズを生みだす星が、いい仕事をしてくれそう。もしかしたら職場あるいは仕事の関係者から、本気チョコをリクエストされて、幸せに浸れるかもしれません。密かな職場恋愛が進行中に人にとっては上々の星回り。公表するには時期尚早ですが、バレンタイン当日は、ムード満点のデートが楽しめそう。

【開運アクション】

見えない努力によって運気が磨かれます。何事も諦めないで。

*開運のチョコレート*

種類よりも渡し方がポイント。本気チョコはこっそりと。義理チョコは仕事仲間を中心に、大っぴらにどうぞ。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 12位

バレンタインに向けて準備中の人は、できれば当日、お目当ての相手と食事が楽しめるような計画を立てましょう。美味しいものを一緒にいただくことが、ふたりの距離を一気に縮める最上の策となりそうです。義理チョコは、目上の男性を中心に配ると吉。上司、先輩、父親や祖父あたりが狙い目かも。

【開運アクション】

自分へのご褒美チョコを準備しましょう。極上の物を少量どうぞ。

*開運のチョコレート*

シンプルな物より、あれこれ詰まっている印象の物がおすすめ。

 

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 10位

バレンタインに向けての準備は、本気チョコも義理チョコも手を抜かないで。とくに義理チョコをうまく配ると、あなたのファンがグッと増えるはず。シングルの人は、本気チョコで勝負に出るのもあり。パッと渡して走り去るのではなく、きっちりとした告白の言葉を添えることが成功のポイントに。

【開運アクション】

座して待つより行動を。あなたの味方になってくれる人は多いはずです。

*開運のチョコレート*

ひとひねりしたチョコのほうがよさそう。ネットなどで情報を収集しましょう。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 7位

特定の相手と深いおつきあいのできる星回り。加えて、長期にわたる約束を交わすにもよいタイミング。結婚の話が出たら、思い切って承諾するのも吉。可能であれば当日は、あなたがお店の予約などをして、イニシアチブをとると、運気に弾みがつきます。シングルの人は、チョコレートにちょっとしたギフトを添えて渡すのがおすすめ。

【開運アクション】

細かいことを気にしすぎないで、大らかにいきましょう。

*開運のチョコレート*

ビター系は避け、きっちりとスイートなものが正解。ミント系もgood。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 8位

バレンタインに向けて、パートナー運が順調に上昇中。先週からその気で行動していたシングルの人は、そろそろ候補者が絞り込めるタイミングかも。かなり有望な相手が出現する星回りなので、奮起してください! いい感じのカップルは、バレンタインといえども女性ファーストのデートコースに幸あり。

【開運アクション】

髪の毛のケアとお洒落を念入りに。魅力が格段にアップします。

*開運のチョコレート*

高級なチョコを少なめに用意して。勝利が見えていますから堂々といきましょう。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 9位

バレンタインは、やや控え目な落ち着いたイベントにするのがおすすめ。とくにシングルの人は、一か八かの大勝負に出ると残念な結果に終わる可能性がありそうなので、本気を感じさせないような軽めのチョコを選ぶのが無難かも。カップルの人は、チョコを渡しつつ、将来について話しあうとよさそう。

【開運アクション】

身近な人たちへの義理チョコの準備にも力を入れて。人間関係の潤滑油になります。

*開運のチョコレート*

ミルキーで上質なチョコが、甘いムードを運んでくれます。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 6位

バランスのよい星の配置に恵まれ、幸せなバレンタインを迎えられそう。カップルの人はグレードが高めのチョコを用意して。シングルの人は、何人かに義理チョコより少し上のチョコを渡して、反応を見てはいかが。週の前半はメランコリックになりがちなので、お買い物をするなら週の後半以降が吉。

【開運アクション】

友人主催のイベントにツキあり。声がかかったらお出かけください。

*開運のチョコレート*

ビター系に開運効果あり。ラッピングはシックなものがおすすめ。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 4位

バレンタインに向けて、アットホームな演出を準備すると、成功の確率が高まりそう。カップルの人は、相手を自宅へ招いて、手作りのチョコケーキなどを一緒に食べるのもおすすめ。シングルの人も、ひと手間かけたチョコを用意したいところですが、やりすぎると重くなるので、ほどよく加減して。

【開運アクション】

無理を通そうとしないこと。楽にできることを確実に進めましょう。

*開運のチョコレート*

華美なものより素朴なもののほうが好感触。ナッツ入りも吉。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 3位

コミュニケーションの座にポジティブな星が集まり、バレンタインデーに向けて、明るい光を投げかけてくれそう。ほかの星についても、ビシッと決めるには適した配置です。本気チョコを準備して、絆をいっそう深めましょう。シングルの人にとっては告白の大チャンス。ただ渡すだけでなく、言葉や手紙を添えて!

【開運アクション】

やろうと思いながら、まだしていないことにチャレンジを。ジャンルは問いません。

*開運のチョコレート*

奇をてらったものは避け、超有名店か老舗の本格派チョコで勝負を。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 5位

成就と試練、両方の波に揉まれている山羊座ですが、バレンタインに向けてポジティブな星の加護を受け、充実した時間を過ごすことができそう。本気チョコから義理チョコまで、お祭り気分で楽しく準備しましょう。告白のチャンスをうかがっている人は、重たい感じにならないことが成功への鍵です。

【開運アクション】

身近な人に思いやりの言葉を。予想以上に喜んでもらえます。

*開運のチョコレート*

ラッピングはセンスよく。メッセージカードをぜひ添えましょう。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 1位

バレンタインに向けて、ポジティブな星のパワーが水瓶座に降り注いでいます。あなたが行動を起こしさえすれば、たいていのことが面白いようにうまくいくはず。友達以上・恋人未満の状態で足踏みがつづいている人は、ぜひ勇気を出して気持ちを伝えましょう。カップルの人も、関係をさらに強化するチャンスです。

【開運アクション】

暖色系のカラーをファッションのワンポイントに。

*開運のチョコレート*

どこかの王室の御用達など、海外の高級ブランドがおすすめ。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 11位

ひょっとしたら、人にいえない恋が進行中なのでは。「私がいないと、この人はダメになる!」なんていう思考回路は赤信号です。今のあなたは、問題の多い人やパートナーのある人にひかれやすく、自分を犠牲にして相手に尽くしがち。2週間もすれば夢から覚めるはずなので、軽はずみな行動は厳禁。

【開運アクション】

思いつめないこと。友人などにグチを聞いてもらうのもおすすめです。

*開運のチョコレート*

お手ごろ価格の義理チョコに力を入れて。秘密の恋の相手に本気チョコを渡すのはNG。

 

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】9位は恋愛で「大当たり」が…? 2位は「ピュア」を思い出せ! 1月29日~2月4日の運勢&開運ヒント

大寒波が襲来し、インフルエンザが大流行した先週。さて、今週は波乱の1月を終え、2月に突入する大事な週です。寒さに負けず、トップスピードで駆け抜けることができるのか? 今回も、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いに、おのれの運命を問うてみることにいたしましょう。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 12位

12位とはいえ、引き続きリーダーシップが求められそうな星回り。信頼と期待も相変わらず厚いのですが、今週は自分自身の暴走にくれぐれもご注意を。状況をどうにか変えようと、大胆な手を打てば打つほど裏目に出ます。何事も穏便にすませることを第一に考えるほうが吉です。

【開運アクション】

一日一回、ストレッチの時間を設けて体をほぐしましょう。3分くらいでもOK。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 8位

自分の本音と理想、加えて周囲からの期待と評価が、不協和音を奏でそう。そのせいでストレスが蓄積していく気配もあり。この際、余計なことはすべて取り払い、まずは自分の素直な気持ちを確認してはいかが。どの道を行くかで迷ったら、自分がワクワクするものを選べば間違いありません。

【開運アクション】

考え事をするときは、視線を上げて。前向きなアイデアに恵まれやすくなります。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 11位

引き続き、特定の人との関係が深まりやすい時期です。それだけに、「知らないほうがよかった」と思うような出来事も起こりがち。聞いても忘れる、できれば聞かなくてすむよう距離を置くといった対処法が有効。週のはじめにイラッときたら、それは星のいたずら。あまり気にせず、やり過ごして。

【開運アクション】

酢の物を多めにどうぞ。疲労が軽減され、勘が冴えます。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 4位

引き続き、楽しいイベントや大勢の人が集まる場に、出会いと開運のチャンスが潜んでいます。家にこもっていないで、ぜひお出かけを。前からほしかった物が、思いがけない経路で転がり込んでくる可能性も。ギフト運が好調なので、そちらにも期待がかかります。パートナーがいる人は、おねだりも可。

【開運アクション】

かつての絆が復活する兆し。疎遠になってしまった人に連絡してみましょう。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 9位

パートナー運が波に乗り、今後3週間くらいはチャンスが多くなります。恋人も仕事の相棒も、つかまえたいならこの時期にどうぞ。あなたを楽しい気分にさせてくれる人や、親身になって忠告してくれる人がいたら、大当たりの可能性が濃厚。じわりじわりと距離を縮めていきましょう。

【開運アクション】

浪費注意報。「いいや、買っちゃえ!」は最悪の決断と心得て。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 7位

仕事や学業など、表の生活の基盤となる部分に明るさと華やかさをもたらす星が入り、気分をアゲてくれます。心身のリズムを整えて福を呼び込むにも好機。早寝早起きと腹八分目を実践すれば、運気の上昇が実感できるでしょう。気分転換には、長めの散歩かサイクリングがおすすめ。

【開運アクション】

地球とのつながりを意識しましょう。裸足で砂浜や芝生を歩くなど、おすすめ。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 6位

浪費と衝動買いの星が去っていき、金運が安定しそう。福の神的な星は、長期に渡って残留するので、腰をすえて貯める気になれば、相応の成果が得られるはず。加えて、今週から来週にかけては、ギャンブル運と宝くじ運が高めをキープ。懐に余裕のある人は、運試しをするのもおすすめ。

【開運アクション】

パステル系で甘めのファッションが吉。男性も、ピンク系のカラーを上手に使って。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

昨年の10月以来、幸運の波に乗っている蠍座ですが、このへんで軌道を確認してみるとよさそう。何より大切なのは、最初のピュアな気持ち。それを忘れて妙に浮かれたり、名声だけを求めたりしていないか、自分をふり返りましょう。幸運はまだまだ続きますので、軌道修正の時間は十分にあります。

【開運アクション】

スパイシーな料理を召しあがれ。仕上げに七味をふるだけでもOK。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 10位

右を取るか、左を取るかで迷ってしまいそうな気配あり。そんなときは、自分がワクワクするほうを選ぶのが賢明。あるいは、不安を感じるほうを排除するという手も。いったん気分をリセットしてから、改めて選択肢に向き合うのも有効。そのためには映画や音楽、日帰りの旅行などがおすすめ。

【開運アクション】

リラックスタイムには、香りのよいお茶をどうぞ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 3位

楽しく有意義なお金の使い方ができるとき。ふだんは倹約家の山羊座ですが、自分が嬉しくなるようなことに使ってみると、運が大きく開けそう。全体として幸運な時期ですが、なんだか身動きが取れないと感じる人も。日帰りで遠出するなど、物理的に体を動かしてみると、突破口が見えてきます。

【開運アクション】

部屋の模様替えをする好機。その予定がない人は、PCやスマホの壁紙を替えてみて。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 1位

これといった理由がなくても、明るく元気に過ごせる恵まれた星回り。その勢いに乗って、かねてからの計画などを実行に移すと、思った以上にうまく進んでいくはず。まさに今アイデアを練っている最中の人は、しばし温存を。来週になれば、具体化に向けてのインスピレーションが降りてきます。

【開運アクション】

ボーッとする時間を大切に。肩の力を抜いて、眉間もゆるめましょう。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 5位

物事の表面だけを見ないで、その裏に隠された本質や真実に注目してください。そうすることで、大きな利益と周囲の応援が得られます。仲間とともに祝杯を上げるような出来事が起こる暗示も。長らく取り組んできた物事が、ほどほどの結論に到達する可能性もありそうです。

【開運アクション】

歩く時間を少し多めに取りましょう。早朝の散歩もグッド。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】3位は「軽いノリ」で大吉! 12位は一線を超えるべき…? 1月22~28日の運勢&開運ヒント

日本列島を大寒波が襲った月曜日。東京では、大雪が降り続いています。果たして寒さに負けることなく、元気にスタートダッシュを切れるのか? 今週も、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いをチェックして、スピリチュアルなエネルギーを補給していきましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 8位

リーダー的なポジションを任される可能性が高い時期。それは信頼と期待の証に他なりませんが、天狗になってはダメ。できるだけ謙虚な姿勢で、身近な人たちをバックアップするという意識を持って行動することが、今後の運気を大きく上昇させるコツです。明るい未来が具体的に見えてくる暗示もあり。

【開運アクション】

おしゃれを楽しむ好機。運気と魅力に輝きが宿ります。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 7位

パートナーから厳しいお言葉をいただきそうな予感。でも、それはあなたのことを思うがゆえ。耳が痛くてもきちんと受けとめれば、立ち位置の確認や軌道修正に役立つはず。感受性が豊かになり、審美眼が冴える時期でもあります。美術館や映画館へ足を運べば、感動が体験できそう。

【開運アクション】

半年先の自分を思い描いて。今やるべきことが見えてきます。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 12位

12位とはいえ、悪くはありません。ただ、よくも悪くも特定の人との絆が深まり、恋愛に限らず、一線を越えるといったことが起きやすい時期。後悔のないよう、慎重な行動が望まれます。これはマズイと思ったら、脱兎のごとく逃げるべし。人は人、自分は自分という割り切りも、ときには必要です。

【開運アクション】

セクシャルな魅力がキラリ。それを意識した装いで恋愛運がさらにアップ。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 5位

パートナー運の盛りあがりは、今週で一段落。もうひと押ししたいなら、一刻も早く行動しましょう。とはいえ、大胆なことをするのは愚策。気やすく会話できる間柄になっていれば、ひとまず成功と考え、そこから先はのんびりと歩を進めて。楽しげなイベントにもチャンスが待機。進んで参加を。

【開運アクション】

じつはギャンブル運が絶好調。宝くじを試すのもよさそう。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 11位

引き続き、職場や学校で頼りにされやすい時期。やり甲斐も成果も得られますが、無理をして体調を崩さないよう気をつけて。一方で、パートナー運がじわじわと高まっています。親友や恋人から忠告を受けたら、とりあえずは謙虚に耳を傾けましょう。よき指針が得られるはずです。

【開運アクション】

たわいないおしゃべりが運気を明るくし、ストレスの発散にも役立ちます。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 6位

さまざまな集まりやイベントに誘われ、忙しいけれど楽しさあふれる運気は、今週で一段落。劇的なものではないにせよ、小さなチャンスに数多く出合えるはずなので、こまめに動いて確実につかみましょう。ここ一番の場面では、オーソドックスで上質なものを身につければ、幸運の女神が微笑みます。

【開運アクション】

冒険小説や戦記物など、血湧き肉躍る作品をお楽しみあれ。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 9位

遠くの理想を追いかけるより、足もとの現実に意識を向けることが福を招きます。自室を居心地よく整える、身近な人たちに優しい言葉をかける、目の前の課題をひとつずつ片付けるといった地道な行動を丁寧に積み重ねましょう。来週にかけて、ギャンブル運がじわりとアップ。宝くじ購入には吉です。

【開運アクション】

生来の魅力が輝くとき。とりあえず笑顔とおしゃれを忘れずに。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

引き続き、意欲・行動力・コミュニケーション能力の三位一体が、よい展開を招きます。この運気を活用するには、明るさと多少の軽さが必要。眉間に皺を寄せて思い詰めたりしないで、まずは今の状況を楽しみましょう。その勢いで、協力してくれそうな人にアイデアや意図を話せばうまくいきます。

【開運アクション】

体を動かして過剰なエネルギーの発散を。スポーツ観戦もおすすめ。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 10位

有形か無形かにかかわらず、断捨離を決行するのに適した時期。年末に処分しそびれた不用品などは、今週中に何とかするのがおすすめ。モヤモヤした気持ちやネガティブな感情なども、この機会に一掃を。シャワーを浴びるとき、体の汚れと一緒に内面のドロドロ&モヤモヤも流れていくとイメージを。

【開運アクション】

自室を癒しの空間に。フローラル系のアロマを使うのもおすすめ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

引き続き好調ながら、平常運転に向けて徐々に運気が落ちついていきそう。やり残したことがある人は、今週中に片をつけるつもりで行動しましょう。ただし、逆転満塁ホームランのような展開を望むのは禁物。もう少し手を伸ばせば願いが叶う、という距離感のものを狙うのが上策です。

【開運アクション】

愛らしい小物を買うなら今。気分が上がるばかりか、運気にも好影響が。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 2位

先週、縁の下の力持ち的なポジションをこなした人は、運気が大きく上昇していることを実感できるはず。もちろん、今からでも遅くありません。陰に回って他人様を支えることが、福招きのコツとなります。並行して、あなた自身が活躍するチャンスも到来。成功を引き寄せるカギは、自信と愛嬌です。

【開運アクション】

魅力的な女性が力を貸してくれそう。申し出があったら甘えてみましょう。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 4位

理想の実現に向けて闘志を燃やせる時期ですが、勢い込んで大きくジャンプしようとすると、思ったような結果が得られないかも。無理のない小さな一歩を重ねていくほうが、結果的にうまくいきそうです。仲間や同志に恵まれる時期なので、ひとりで頑張るより、お互いの得意分野を生かすのが吉。

【開運アクション】

神社や仏閣を参拝したら、お賽銭を少し弾みましょう。

 

占い・文=山河ゆい

 「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】2位は何かが終わって始まる…? 6位は「楽しみな展開」が盛りだくさん! 1月15日~21日の運勢&開運ヒント

1月も半ばに突入し、寒さが本格化してきましたね。とはいえ、身体は寒くとも、心のなかは日々アツい情熱を燃やし続けていきたいところ。スーパーミステリーマガジン「ムー」監修の占いを参考に、心に火を灯してみてはいかがですか?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 11位

うまく進んでいた物事に横ヤリが入るなど、ちょっとしたアクシデントが発生しそう。とはいえ、短期間で収束に向かうはずなので、あわてずに静観するのが正解。新たな挑戦への意欲が湧く時期ではあるものの、勢いだけで行動すると痛い目にあいそうです。状況をよく見て、慎重かつ冷静に動きましょう。

【開運アクション】

外から帰ったら手洗いとうがいを。雑菌に加え、邪気も祓うつもりでどうぞ。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 5位

今後のヴィジョンが明確になり、自分のやるべきことに向かって行動する時期ですが、第1コーナーで分かれ道に遭遇しそう。右を選ぶか左を選ぶかで迷ったときは、気持ちがワクワクするほうを選べば後悔なし。目先の利益だけにとらわれると、結果的に苦しくなる可能性があるので、ご用心を。

【開運アクション】

耳の痛い言葉は、神様からのアドバイス。真摯に受けとめましょう。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 9位

相手の本音や物事の本質を見抜くセンスが相変わらず冴えています。頼まれた以上のことをこなして、相手に驚かれることも。でも、そうした行動がオーバーワークの原因になりかねないので、まずは自分をいたわりましょう。実はギフトに恵まれやすい時期。ほしかった物を贈られて頬がゆるむ可能性も。

【開運アクション】

ボディケアに力を入れると、予想以上の効果が得られます。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 4位

公私いずれにせよ、パートナー探しをしている人にとっては決断の時期といえるかもしれません。ターゲットを絞り込み、アプローチを開始しましょう。最初はあくまでも軽く、というのが成功の秘訣。簡単な相手なら、あっさり乗ってきます。手強い相手ならば、いったん引いて、来週もうひと押しを。

【開運アクション】

ネットサーフィンもいいのですが、じっくり読書を楽しむと運気が豊かになります。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 10位

職場や学校など、オフィシャルなホームグラウンドで頼られて、てんてこ舞いの忙しさになりそう。やり甲斐があり、充実した日々ではあるのですが、無理をしないように気をつけて。何かを諦めるか継続するかで迷っている人は、もうしばらく継続すると、自然に気持ちが決まりそう。

【開運アクション】

自室に花を飾りましょう。一輪でもいいし、絵画やポスターでもOK。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 6位

来週いっぱいは、新年会などのお誘いであわただしい毎日となりそう。しかし、願ってもない出会いや新たな試みの話など、今後が楽しみになる展開が盛りだくさん。とくに今週のイベントは期待できそうなので、できるだけ顔を出すと吉です。ただ、危ない橋を渡るような話には、乗らないこと。

【開運アクション】

いつもより多めに歩きましょう。一歩ごとに大地を意識すると、なお吉です。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 12位

今の心地よさや安心感を手放したくないという気持ちが、執着へと変化しそうな気配です。しかし、すべての物事には始まりと終わり、出会いと別れがあり、だからこそ次のステージへと歩を進めることができます。現状維持を望むあまり臆病にならないよう、自分で自分を励ましてください。

【開運アクション】

香りのよい上質な入浴剤で、贅沢なバスタイムを楽しみましょう。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 1位

意欲や行動力とコミュニケーションの巧みさがあいまって、よい結果を出していける星回り。何をしたいのか、それはなぜかを丁寧に説明すれば、たいていの人を味方につけることができるでしょう。ただ、大きな1歩を踏み出そうとするのは少し危険かも。様子を見ながら小刻みに前進しましょう。

【開運アクション】

朝起きたら窓を開け放って、新鮮な空気を取り入れましょう。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 7位

引き続き、五感を喜ばせることが、運気をレベルアップさせます。お金を上手に使うことが幸運を招く星回りなので、自分の将来に投資するか、身近な人と一緒に楽しむためにドンと使うのも吉。第六感もけっこう冴えています。突然ひらめいたことは実行に移す方向で検討しましょう。

【開運アクション】

疲れたときは蜂蜜入りのドリンクをどうぞ。おすすめは温かいレモネード。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 3位

かなりハイレベルな幸運が継続中ですが、先週までに比べると、思いがけない出来事が少し増えたような感じがするかも。そこで臆せず、新たな展開に乗じて別の手を繰り出せば、運気はますます盛んになっていくはず。思い込みを捨て、柔軟に対応することが、幸運を引き寄せるコツといえます。

【開運アクション】

お好きな柑橘類を召しあがれ。食べるまではカゴに盛り、インテリアのアクセントに。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 8位

人から見えないところに、幸運のタネがたくさん落ちています。活躍の舞台を表から裏へと移す決意をすれば、ラッキーな展開に恵まれやすくなるはず。縁の下の力持ちでも、フィクサーでもOK。とにかく、表立った動きをしないことが、あなたにとってプラスになります。

【開運アクション】

今週の目標をひとつ設定し、クリアしましょう。小さなことで十分です。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 2位

温めていたプランを実行に移そうとしたところで、思わぬアクシデントに見まわれるかもしれません。でも、それを逆手に取って成功への近道とする方法があるはずなので、関係者とともに知恵を絞りましょう。何かが終わり、何かが始まる運気でもあります。気持ちの整理をして、新たなステージへ。

【開運アクション】

海の幸をいつもより多めに召しあがれ。三平汁やアクアパッツァがおすすめ。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【ムー戌年のお告げ】2018年 「戊戌年」の世相と開運法を読む!

2018年はどんな年になるのだろうか? 易学や風水学に通じ、天地の「気」を観測する望龍術の使い手でもある花谷幸比古宮司に、一年の傾向などについて、詳しくお話をうかがった。

20180112_suzuki6

慣例が破られ、大変化が起こる

「2018年の干支は、戊戌です。陰陽五行でいうと、戊と戌は、ともに『陽土』に分類されます。このように同じものがふたつ重なることを比和といいます。比和の年は、徹底的に幸せ、または不幸せになりやすく、大改革の年ともいわれています」

 

はたして、どんな改革がなされるのだろうか? こんなときは、60年前、120年前の出来事をふり返ることが予測の参考になると、花谷宮司はいう。60年ごとに同じ干支がめぐってくるからだ。

 

「2018年の60年前といえば、1958年です。ちょうど今上陛下が美智子様と婚約された年ですね。これは皇室の歴史から見れば、大変な慣例破りです。それをわかったうえで、今上陛下は大英断されました。

 

日本でロカビリーが大ブームになったのも、このころです。それまでは日本の歌といえば演歌調で、ロカビリーなどはやらないと思われていました。

 

また、1958年の総選挙では、自民党が絶対安定多数となる287議席を獲得しました。第57代内閣総理大臣に就任した岸信介は、法の改正や新しい社会制度の導入を進め、憲法改正を強く主張したことでも知られています」

 

こうした過去の例も踏まえ、2018年は、これまでのルールや慣習などを捨て、新しいことを行う年になると、花谷宮司は予測している。

 

「2018年は、憲法改正に向けて、大きな動きがあると見ています。祖父である岸首相の思いは、孫の安倍首相に通じているでしょう。憲法改正を進めていくし、法の骨組みまで変えてしまうと読んでいます。

 

年末には平成の御代が終わり、新たな元号になります。おそらく今上陛下が譲位されると、日本はコロッと変わるのではないか。大変革がはじまる時期だと思わなくてはなりません」

 

独立問題が激化! 災害にも注意

変化の時期を迎えるのは、日本だけではない。世界中が変わると、花谷宮司は語る。

 

「各地で独立問題が激化するでしょう。イラク北部のクルド人たちは独立国家の樹立を願っていますし、独立宣言を事実上撤回したとはいえ、スペインのカタルーニャ州も、今後どうなるかわかりません。イギリスのスコットランドでも、独立の是非を問う住民投票が行われました。そうした動きがいっそう激しくなり、いろいろな意味での独立戦争が起こってくるでしょう。

 

北朝鮮の動きにも気をつけねばなりません。あるいはこの年末から2018年早々くらいに、一戦を交える覚悟が必要になるかもしれません」

 

自然災害にも注意が必要だと、花谷宮司はいう。

 

「比和の年は、地震が多くなります。とくに太平洋側の地域にお住まいの方は、防災意識を高めていただきたい。

 

また、戊戌は『陽土』で、土は水を必要としますから、大雨や洪水も多くなるでしょう。

 

これまでの比和の年は、九州や東北が災害に見まわれるケースが多かったのですが、2018年は、太平洋に面する四国地方にも注意を払ったほうがよいと思われます」

 

穏やかな年とはいえなさそうだが、明るい話題もある。

 

「比和の年は、経済が非常によい。日本経済も世界経済も、大きく成長するでしょう」

 

「姦臣」を退け、漁夫の利を狙う

2018年の運気にうまく乗り、これを活用するにはどうすればよいのか。それを示唆する逸話があるそうだ。

 

「中国の古典である『韓非子』に、『狗猛くして酒酸む』という言葉が出てきます。

 

宋の時代に、荘子という評判の酒造店があったのですが、いつのまにか客足が遠のき、のぼりに工夫を凝らしても効果がなく、売れずに残った酒が酸っぱくなってしまった。そこで、ある老人に相談したところ、店先で飼っている犬が原因だと。その犬がだんだんと大きくなり、唸り声が恐ろしいので、女性や子供が寄りつかなくなったから客が減ったのだ、というのです。

 

著者の韓非は、朝廷にも大きな狗(犬)がいると書いています。だれかれかまわず門前で追い払ってしまう、獰猛で厄介な番犬のような人物です。韓非はこれを姦臣(邪悪な臣下)という言葉で表現しています。そのような人物がリーダーのそばにいると、だれも寄りつこうとしません。結果、会社や国が滅ぶことになると戒めています」

 

この逸話が示すように、集団の中でリーダーを務める人は、自分の身近に姦臣がいないか、注意を払う必要がある。

 

「安倍総理もそうです。憲法改正を進めるなら、姦臣のような人物を、まずは重要なポジションから外さねばなりません」

 

もうひとつ、「犬兎の争い」という言葉があるそうだ。

 

「中国人がよくいう話ですが、速く走る犬に、逃げ足の速い兎を追わせたらどうなるか。どちらも走りすぎて共倒れになります。そのときを待てば、まんまと2匹とも捕獲できます。

 

このように、AとBを争わせて、共倒れしたときにつかまえるというのが、2018年にとるべき策です。日本から見れば米中、中韓、南北朝鮮の間にも問題があります。そこに首を突っ込まず、両者を争わせて漁夫の利を得ることが肝心です。

 

とはいえ、逆につかまえられることがあるかもしれません。日本は、北朝鮮、韓国、中国と距離的に近い。ここで争いが起きたら、アメリカがいいところだけ持っていくでしょう。そのあたりに注意しながら、改革を断行していく年です」

20180112_suzuki4

生活の中で行う6つの開運法

一般庶民の生活レベルでは、どんなことが開運につながっていくのだろうか。

 

「これまでの仕組みや常識を変えていくとよいでしょう。あとは、争いが起こったら、距離を置いて待つことです」

 

いくつか具体的なヒントをいただいた。

 

(1)家庭内の仕組みを変える。

「これまで当たり前のようにしてきたことがあったら、それを変えてみましょう。母親が料理をしている家庭なら、父親やお兄ちゃんがその役割を担ってもいいし、日曜大工は父親の役目という家庭なら、母親やお姉ちゃんが交代してもいい。親が子にお小遣いをあげていたなら、子から親にお小遣いを渡してもいい。もちろん、無理に変える必要はありませんが、よりよい方向に変えられるところがないか、柔軟な視点に立って考えましょう」

 

(2)模様替えをする。

「家庭内の仕組みを変える必要がない場合は、模様替えをするのもけっこうです。カーテンやベッドカバーなど、面積の広いものを取り換えると、部屋の印象がかなり変わります。自分がいっそう心地よく暮らせるよう、身の回りで小さな改革を進めてはどうでしょう。

 

より大きく生活を変えたいときは、引っ越しを検討するのもけっこうです」

 

(3)預貯金の仕方を一考する。

「2018年は、景気がよくなります。うまくいけば、蓄えどくになるかもしれません。

 

そこで、いかに蓄えるかを考えたほうがいいでしょう。今は銀行口座に1000万円を預けても、わずかな利息がつくだけです。ならば、ほかの方法がないかを調べたほうがよい。たとえば切手、時計、絵画などで残すのはどうか、などです」

 

(4)常識破りの発想を大切に。

「2018年は、これまでの常識を破るような、ユニークな発明が増えると思います。

 

その波に乗れるよう、頭を柔軟にして、新しいことを考えましょう。たとえば、つま先にライトがついていて、夜道を照らしながら歩ける靴があったら面白い。どんなことでもかまいませんから、既成の概念にとらわれず、楽しみながら考えてみることです」

 

(5)争いの当事者にならない。

「対人関係については、公私いずれにせよ身近なところで争いが発生したら、距離を置いて静観することが大切です。どちらの味方もしないで、どちらかが倒れるのを待ちましょう。これほど楽なことはありません。冷静な落ち着きと心の癒しを最優先すれば、できることです。

 

2017年の衆院選では、希望の党と民進党が共倒れして、自民党が大勝しました。安倍総理には、よいブレーンがついているのかもしれません。この図式を参考にしましょう。

 

また、家庭内の争いといえば、夫婦ゲンカが真っ先に思い浮かびますが、ほどほどにしておかないと、どこかで漁夫の利を得る人がいるかもしれません」

 

(6)変化はチャンスだと思え。

「2018年が、改革と変化の年であることを不安に思う人がいるかもしれません。しかし、見方を変えれば、家庭、社会、国を動かす大きなチャンスなのです。このチャンスは、60年に1回しか訪れません。めったにないのですから、勇気を出して行うべきです。

 

予期しない変化が訪れたときも、いたずらに恐れず、変化の波を利用する方法を考えましょう。柔軟な発想があれば、必ずできます」

20180112_suzuki5

(ムー2018年1月号 「戊戌年 開運法」より抜粋)

 

監修=花谷幸比古

文=藤江優

 

「ムーPLUS」のコラム・レポートはコチラ

【週間ムー占い】1位は「星の加護」をひとりじめ! 9位は物事のウラが自然に見える!? 1月8日~14日の運勢&開運ヒント

年末年始の連休が終わり、ブルーの極みに達しているあなた。そんなときは、スーパーミステリーマガジン「ムー」監修の占いで、スピリチュアルなパワーをチャージしてみてはいかがでしょう?

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 7位

集団の中でとても頼りにされ、リーダー的なポジションにまつりあげられる可能性が濃厚。実力を発揮するにはよい機会なので、謹んでお受けしましょう。このところ取り組んできたことが決着するという暗示も。結果がどうであれ、いったん受けとめることが、次なるステージを引き寄せます。

【開運アクション】

見えないところのお洒落を念入りに。下着に凝るなどおすすめ。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 4位

先週の傾向がますます顕著になり、自分のやるべきこと、目指すべき境地などがいっそう明確になってきます。ブレることなく行動できる時期を迎えるでしょう。さらなるヒントがほしい人は、身近な人のアドバイスに耳を傾けるのがおすすめ。また、神社や仏閣、美術館へ行くと、思わぬ気づきが得られます。

【開運アクション】

怒りが込みあげてきたときこそ相手の身になって。どんな行為にも理由があるはずです。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 9位

人に共感するセンスが冴え、どんな場面でも相手を思いやることができそう。とくに職場や学校などでは、そんなあなたの優しさや深い心が皆に伝わり、ファンが増えるでしょう。引き続き、物事の裏が自然と見えてしまうくらいの洞察力にも恵まれます。ときと場合によっては見て見ぬふりを。

【開運アクション】

リラックスタイムには、名パティシエが手がけた絶品ケーキをどうぞ。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 5位

今週ビビッときた相手は、この先、長いおつきあいをするキーパーソンかもしれません。しっかりと観察して、人となりを見きわめたうえでお近づきになりましょう。あなたのよさを認め、きちんと誉め称えてくれるかどうかも、チェックポイントのひとつです。新年会で知り合う人のなかにも有望株が。

【開運アクション】

噂を鵜呑みにしないで。十中八九、真実ではありません。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 10位

後輩をはじめとする年下の知人の面倒を見なければならない星回り。なかなか大変ではありますが、「先輩!」と慕われたり尊敬されたりで、けっこういい気分になれそう。自分自身の心身のケアをするにも好機。忙しい時間のあいまを縫ってエステやジムなどに行くと、思った以上の結果が得られます。

【開運アクション】

考えがまとまらなくなったらお散歩を。頭がスッキリします。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 3位

引き続き、楽しい会話と集いに恵まれる嬉しい一週間となります。この傾向は来週いっぱい継続しそうなので、ペース配分に気をつけて、余力を残しましょう。どちらかというと控え目な乙女座ですが、楽しくてハメが外れる可能性も。それもまたご愛敬ですから、自分を責める必要はありません。

【開運アクション】

少し甘めのファッションやパフュームが幸運を引き寄せます。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 11位

2018年の開運ポイントとして先週お伝えした「五感を喜ばせること」によって、まずは身近なところでよい変化が起きる時期。実行すればするほど感性が豊かになり、これまでとは違った世界が見えてくるはずです。自室の掃除も重要。きっちり整理しろとはいいませんが、気持ちよく過ごせるよう心がけて。

【開運アクション】

ゆっくりとしたソフトな話し方が好感度をアップします。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

たくさんの星の加護を受けて、行動を起こす好機が到来。今動けば、たいていのことはスムーズに運びますので、勇気を出して。大切なポイントがふたつ。ひとつは、事前にきちんとアナウンスして、あなたの意図を理解してもらうこと。もうひとつは、大きな成功を望むより、小さな成功を重ねることです。

【開運アクション】

砂浜や川原を裸足で歩いてみて。ネガティブなエネルギーが一掃できます。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 8位

五感とお金をうまく使えば使うほど、運気が豊かになります。おいしい物、美しいアート、肌触りのよい服など、五感が喜ぶものを生活に取り入れましょう。お金については、見えないところに使うのが正解。贅沢な下着、福祉団体への寄付、オカルト的な楽しみに使うのも悪くありません。

【開運アクション】

古くて美しい美術品を鑑賞しましょう。できれば仏像や仏画がおすすめ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

引き続き、星の加護をほぼ独占中。この状態は来週いっぱい継続するものの、ピークは今週。やりたいことがある人は、実現に向けて行動を起こし、幸運の女神の前髪をつかまえて。自分と身近な人が楽しくなること、豊かになることに焦点を合わせると、成功の可能性がぐんと高まります。

【開運アクション】

高い所にのぼって遠くを眺めましょう。広い視野が得られます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 12位

12位ではあるものの、悪くはありません。むしろ、自分の本当の願いを素直に見つめ、その実現に向けて体勢を立て直すことで、運気がゆるやかに開花していく時期です。自分の敵だと思っていた人の言葉に、開運のヒントが潜んでいる可能性も。オープンマインドで話を聞いてみるとよさそうです。

【開運アクション】

装いのどこかに真紅をあしらって。アクセサリーやネイルでもOK。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 6位

引き続き、目標を同じくする同志たちの熱いサポートが得られる時期。この傾向は来週いっぱい続きますが、ピークは今週なので、ぜひ早めのアクションを。行動するにあたり、安易な妥協は禁物。理想を追求することと、遊び心を忘れないことが、よい結果を得るための秘訣です。

【開運アクション】

噂話には耳を貸さないか、聞いてもすぐに忘れてしまうのが正解。

 

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】1位には「星」が来てる! 12位は「秘密」でザワつくハメに…12月25~31日の運勢&開運ヒント

クリスマスイヴが過ぎ、いよいよ年末年始に向けてカウントダウンが入りました。果たして、仕事もプライベートもしっかりと締めることができるのか? スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いにおうかがいを立ててみましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 6位

隠しておきたいことが、いつの間にか周囲にバレてしまいそう。でも、かえって悩みが一掃されたり、身近な人の理解が得られたりなど、結果オーライの顛末に落ち着くはず。反対に、他人様の秘密を知ってしまうことも。場合によりますが、知らんふりで静観するのが基本。君子危うきに近寄らず、です。

【開運アクション】

大好きなアーティストの世界に浸りましょう。音楽でもアートでも。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 8位

パートナーや友人が何くれとなくあなたを思いやり、力になってくれそう。意地を張らず、ときには頼ってみるのも吉。将来については五里霧中という状態だった人は、今週を境に少しずつ明確なヴィジョンが見えてくるはず。ハチマキを締め直して、使命達成へのモチベーションを高めましょう。

【開運アクション】

緊張感が高まったら、深呼吸をしながら、エネルギーが下りていくというイメージを持って。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 7位

人間関係の再構築が先週でひと区切りを迎え、気持ちも新たに物事を進めていける時期。ただ、男女関係に限らず、特定の相手と急速に距離が縮まりやすく、それが微妙な足枷となる可能性も。相手がだれであれ、適度な距離を置くほうが、お互いにとって快適です。過労注意報は、引き続き発令中。ご用心を。

【開運アクション】

夜空の一番星、宵の明星に願いをかけて。美しい輝きを見るだけでも運気上昇の効果が。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 4位

先週から高まりを見せていたパートナー運が急上昇し、高め安定の状態へ。この傾向は1月いっぱい継続しますので、もろもろ募集中の人は、チャンスをお見逃しなきよう。ただ、この時期の約束や契約は、長期にわたる堅固なものとなります。出来心で行動すると後悔を招きますので、くれぐれも慎重に。

【開運アクション】

ネイルケアをきちんと。暴走しがちなパワーを適度に制御できます。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 10位

年末のあわただしさが世間より先に一段落し、真面目&地道モードの運気へ突入。住まいの大掃除などに精を出すと、厄除けと福招きの効果が得られます。何かが終わり、何かが始まるという可能性もありそう。時期的には気持ちを切り替えやすいタイミングなので、後ろをふり返らずに変化を受け入れると吉。

【開運アクション】

革製品を新調しましょう。財布、定期入れ、キーホルダー、靴、何でもOKです。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 9位

12月20日に、土星が山羊座へ移動したことを受け、乙女座の運気も微妙に変化します。ざっくりといえば、向こう3年は「真面目に遊んで何かを得る」という運気で、そこはかとなく乙女座向き。生来の真面目さや几帳面さを遊びの場面にも生かせば、未来が大きく開けていきます。

【開運アクション】

季節柄、うがいを励行。首や喉を冷やさないこともポイントです。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 11位

軽やかな運気にブレーキがかかり、地に足の着いた行動が求められる時期を迎えます。耳ざわりのよい言葉より、たったひとつの具体的な行動がものをいう可能性もありますので、不言実行を心がけると吉。悲観的な考えをしがちな点も、少し気がかり。ネガティブとポジティブは表裏一体なので、明るい面を見てください。

【開運アクション】

少し大股で、スタスタと歩きましょう。視線は前に向け、ながらスマホは厳禁。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

行動への意欲と豊かなアイデアが手に手を携え、運命の歯車を軽やかに回していきます。臆することなく前進すれば、思い描いた以上の結果が得られるでしょう。迷っていたことについて、最終的な答えが見つかる暗示も。これをひと区切りとして、次のステージへと歩を進めてください。

【開運アクション】

沈黙は必ずしも金ならず。いうべきときには明確な言葉で伝えましょう。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 5位

2年以上にわたる重苦しさから解放され、天にも昇る気分を満喫中の射手座が多いのではないかと拝察します。隠れた味方やファンの声援が感じられ、二重の喜びに浸る人も出現しそう。この年末は、しみじみと自分をねぎらうのも吉。のんびりとくつろぎながら、明るい新年の青写真を描きましょう。

【開運アクション】

腹も身のうち。食物を消化してくれる胃腸に感謝し、よく嚙んで食べましょう。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 1位

土星に続き、太陽や金星などの有力な星が、次々と山羊座へ入場。年末から1月いっぱいまでは、運気を強力にバックアップしてくれます。何かを始めるには最適な時期なので、プランを温めていた人は、そろそろ実行に移しましょう。賛同者や協力者にも恵まれ、盤石の構えで物事を進めていけます。

【開運アクション】

背筋を伸ばしてさっそうと歩きましょう。自分の進むべき道が見えてきます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 12位

「秘密の部屋」と呼ばれる場所に次々と星が入場して、あなたの隠された生活を刺激していきます。心がザワついたり、秘密がバレるのではと心配になったりする人も出てきそう。この運気を有効活用するには、自分自身を見つめ直すのがベスト。人里離れた隠れ家的な宿泊先で、静かな時間を過ごすのも吉です。

【開運アクション】

会話の際にはできるだけ聞き役に徹して。好感度が高まります。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

物事が、スルスルッとうまくいきやすい星回り。棚ボタ的な展開はなく、あなたからの働きかけが必須ではありますが、何かを思いどおりに進めたい人にとっては、願ってもない好機です。にわかにお金が舞い込むという暗示も。これが実現したあかつきには、ひとり占めしないで、一部を初詣のお賽銭に。

【開運アクション】

両手を熱くなるまで擦り合わせ、腰の少し上に当ててみて。セルフヒーリングができます。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

2018年は変化が速い年! 12星座別めまぐるしく変わる1年の幸運な時期は?

2018年は、物事の変化のスピードがより加速していく兆しです。そのため今まで常識だと思っていたことが覆されたり、新常識が現れたりする可能性も。

20171219_suzuki15

ただ、そうした変化によって、本来守るべき伝統や従来の常識が崩れてしまうことは、大きな問題点を生み出す結果につながるでしょう。変化の波に乗り遅れまいと焦り急ぐより、まずはしっかりと自分の立ち位置を確認し、洞察力を働かせ、冷静な判断を心がける必要がありそうです。その上で、本当に自分にとって何が大切で何が必要かを見極めること。それが充実した2018年を過ごすポイントです。

 

では、あなたにとって2018年に訪れる幸運の時期と、気をつけるべき時期を星座別に見ていきましょう。

20171219_suzuki1

牡羊座 3月21日~4月19日生まれ

8月は何をしても幸運や成功に繋がる暗示

牡羊座のあなたにとって、2018年で最も勢いがあるのは8月です。夏真っ盛りのこの時期が、何をするにも幸運や成功に繋がる暗示があります。それまで続けてきたこと、頑張ってきたことに一定の成果が現れる時期でもありますし、またそこからステップアップしていくロードマップが示されるでしょう。ここで引っ込み思案になったり、二の足を踏んでしまったりしては、せっかくのチャンスを逃してしまいます。思い切って飛び込んでみる、という勇気を。どうしても踏み切れないなら、信頼できる人物に意見を求めるのも開運の鍵です。また逆に注意が必要なのは、2月中旬から末にかけて。この時期は体調の変化が大きく運勢を左右しますから、健康管理を万全に。

20171219_suzuki2

牡牛座 4月20日~5月20日生まれ

8月下旬から9月下旬は知人との関係が深くなる

2018年は、牡牛座のあなたにとってより充実した人間関係、交友関係を築くチャンスに恵まれる兆しです。特に8月下旬から9月にかけては、新しい出会いはもちろん、今までお付き合いのあった人との関係がより深くなる機会が訪れそう。また、そうしたつながりが新たな計画や可能性に結びつく暗示ですから、人との出会いやつながりを今まで以上に意識的に大切にしたいもの。そういう意味では、噂や評判を頼りに相手を判断するのは禁物。自分の感じ方に自信をもって、自分の感覚で判断を。また自信をもてるよう、見る目を養う努力も大切です。逆に注意が必要なのは4月。新年度の環境の変化が失敗の引き金に。焦らずゆっくりと慣れていく心がけを。

20171219_suzuki3

双子座 5月21日~6月21日生まれ

無自覚のパワーがみなぎるピークは6月

双子座のあなたにとって、2018年は心身共に充実した1年になりそう。特に6月はそのピークを迎える兆しで、自分で思っている以上に頑張りがきくでしょう。自分には無理と思うようなことも、やってみればそれほどでもなかった、と難なくこなせそう。考えるより、まずはチャレンジする、という気持ちを大切にしたいものです。ただ、何をするにも下準備を怠ると、せっかく大成功できる可能性があっても小成功程度で終わりがち。事前の下準備には、いつも以上に念入りに取り組むのが大切です。逆に注意すべきなのは5月。運勢が上昇してくる直前の注意不足や不用意な行動は、せっかくの上昇運を台無しにしかねないので、いつも以上に慎重さが必要です。

20171219_suzuki4

蟹座 6月21日~7月22日生まれ

安定した1年の中でも10月下旬から11月中旬は幸運が

2018年は蟹座のあなたにとって、おしなべて高め安定の運勢に恵まれる兆しです。努力以上のチャンスや幸運が訪れる予感もあるので、何事にも全力投球で取り組みたいもの。特に10月下旬から11月中旬にかけては運勢に勢いがあるので、知らないうちに不運を遠ざけ幸運を引き寄せられそう。それだけ、この時期は新しいことをしたり大切な判断をするにも良い時期、と言えるでしょう。ただ、周りの人に振り回されてペースを乱されないように。この時期はマイペースでの行動が功を奏するでしょう。また気をつけたいのは6月初旬から中旬にかけて。この時期に自信をなくすような出来事が。ただ、それも自分で思うほど深刻ではないよう。素早い切り替えが鍵に。

20171219_suzuki5

獅子座 7月23日~8月22日生まれ

誕生日を迎える7月下旬から8月が絶好調

獅子座のあなたにとって2018年の好調な時期は7月下旬から8月、ちょうどお誕生日を迎えるあたりです。この時期は運勢全体に勢いがあり、新たなチャンスや可能性に恵まれる兆し。新しいことにチャレンジしたり、新しい世界に飛び込むにもいいタイミングになるでしょう。またそのための準備を始めるのにもいい時期です。家族や親しい友人からの理解やバックアップも期待できそう。ただ無理をして疲れを溜め込むと、それが思った以上のダメージに。無理をしすぎないことと、充分な休養を取ることを忘れないで。逆に注意すべき時期は6月中旬から下旬にかけて。この時期は連絡ミスや確認不足が大きな失敗につながりやすいので、念には念を入れた行動を。

20171219_suzuki6

乙女座 8月23日~9月22日生まれ

9月は知的な刺激を受け、充実した暮らしが

乙女座のあなたにとって2018年は興味を惹かれることが多くて、ワクワクする出来事に恵まれやすい兆しです。特に9月は知的刺激を受けることが多く、楽しく充実した過ごし方ができるでしょう。今まで眠っていた才能が花ひらくきっかけも。何事にも興味を持って、積極的に取り組みたい時期です。またずっと気になりつつ手をつけていなかったことに、いよいよチャレンジするタイミングが来た、とも言えそう。それだけに周りの目や意見を気にしすぎないのも大切。まずは自分のやってみたい、という気持ちを優先して。逆に注意が必要なのは7月初旬から中旬にかけて。この時期は直感に頼った判断が裏目に出やすい気配です。何事もよく調べ、確認の必要が。

20171219_suzuki7

天秤座 9月23日~10月23日生まれ

1月中旬から2月にかけ、道が開けてくる

2018年、天秤座のあなたには、年明け間もなく幸運の時期が訪れる兆しです。それは、1月中旬から2月にかけて。この時期には新たな目標は見つかったり、やりたいことに対する最適な方法やルートがわかってくるでしょう。それはパッと目に前に道が開けてくるようなイメージ。それだけに、素早い判断や行動が大切です。寒い季節だからと縮こまっていないで、軽いフットワークで行動力を発揮しましょう。不精はせっかくのチャンスを逃す、ということを忘れないで。また逆に気をつけるべきときは8月中旬から下旬にかけて。この時期は頼まれごとを安請け合いしての失敗や後悔の気配が。よく考えた上の判断が、不運を遠ざけ幸運を引き寄せる基本です。

20171219_suzuki8

蠍座 10月24日~11月22日生まれ

11月は実力評価と自分らしさを発揮できる時期

蠍座にあなたにとって2018年は飛躍の年になる兆しです。特に好調なのは11月。何かと活躍のチャンスに恵まれたり、周りの人からしっかりと実力を評価されるなど、自分らしさや自分の良さを十分に発揮できるでしょう。それだけにより自信がついて何事にも意欲的に取り組めますし、嬉しい結果にも恵まれそうです。年頭から高い目標を立てて、頑張りたいところです。ただ自分の知識や経験を過信しないのも大切。好調なときほど過信や油断が生まれるものです。が、それが大きな失敗や後悔の原因に。常に謙虚さを。逆に注意が必要なのは9月中旬から下旬にかけて。この時期は努力に対して思ったほど結果が伴わない気配が。それでも諦めず取り組むのが開運に。

20171219_suzuki9

射手座 11月23日~12月21日生まれ

やりがいのある抜擢が4月に訪れる

2018年は射手座のあなたにとって、勉強や経験を積み上げるべき年となる暗示です。しっかりとした地盤を作ってこそ、将来が明るく開けてくるでしょう。そこで好調な時期は新年度に切り替わる4月。環境や人間関係に変化が見られるこの時期に、大切な役職に抜擢されたり活躍のチャンスの恵まれたりなど、頑張りがいのある兆しです。またちょっとしたアイデアが注目されるなど、思ってもみなかった場で認められそう。目上の人への態度が運勢を左右する予感なので、くれぐれも気をつけて。敬語の使い方への配慮が必要です。また注意すべき時期は10月下旬から11月にかけて。この期間は自信のあることにこそ慎重に取り組むのが運勢を安定させる基本です。

20171219_suzuki10

山羊座 12月22日~1月19日生まれ

4月下旬から5月中旬頃に、人間関係が豊かに

山羊座のあなたにとって、2018年の好調期は4月下旬から5月中旬頃、ちょうど連休を挟むあたりです。家族や友人など、身近な人間関係がより良好になり、そういう相手が幸運の使者となるでしょう。連休を利用しての旅行や外出にも幸運のきっかけが。その人間関係の良好さが運勢全体を上昇させるポイントになる年なので、いつも以上に良い関係を築こうとする心がけが開運の鍵になります。自分勝手や思いやりのない言動は禁物。そういう態度は結局は自分自身に返ってくるもの。気持ちよく楽しい雰囲気作りを大切に。逆に注意したいのは11月中旬。この時期は些細なことがトラブルのきっかけになリやすい気配です。何事にも細やかな配慮を忘れないで。

20171219_suzuki11

水瓶座 1月20日~2月18日生まれ

初心や基本を大切すれば、10月は幸運に

水瓶座のあなたにとって2018年は、初心や基本を大切にしてこそ幸運が訪れる兆しです。特に運勢が好調なのは10月。それまで何度も取り組んで慣れていることやルーティーンになっていることをおろそかにせず、丁寧にこなすことで運勢全体がアップしてくる予感があるのです。その結果、思いもよらない幸運に恵まれる暗示があるので、意識して基本を大切にしたいもの。またルール違反やマナー違反がせっかくの幸運を台無しにする原因になりがちなので、くれぐれも気をつけて。逆に注意すべき時期は3月下旬あたり。何かと忙しい年度末のこの時期は、予定や計画の変更を余儀なくされる気配が。柔軟で臨機応変な対応を心がけるのが、運勢安定の鍵です。

20171219_suzuki12

魚座 2月19日~3月20日生まれ

3月に思いがけない幸運が訪れる

2018年は魚座のあなたにとって、精神面で大きく成長できる年になるでしょう。またそのことによって、新たな可能性やチャンスが訪れる兆しです。そして好調期は3月。年度末にあたるこの時期は、何かと忙しい時ではありますが、新たな出会いはもちろん、再会にも恵まれやすく、また思いがけない幸運の予感があります。いずれにしろ持ち前の直感力を大切に、気になるところにはどんどん足を運びたいものです。ただ、時間へのルーズさは禁物。それが幸運を逃す原因になるので注意を。逆に気をつけるべき時は1月下旬あたり。勘違いや思い違いから大失敗をしやすいので、どんなに小さなことでも確認を怠らないのが大切です。マメに記録するのも開運に。

 

東京オリンピックをはじめ、日本にとって重要な数々の行事が間近に迫る2018年。運勢的に変化のスピーが加速していく兆しであることは先に紹介しましたが、これから国を挙げて忙しくなっていく時期でもあります。だからこそ、逆に浮き足立ってしまうことで失敗を招かないようにしたいものです。このような時期だからこそ、淡々と自分のやるべきことをこなすのが大切になってくるのです。日々の生活を楽しみ、丁寧にすごす姿勢にこそ、幸せや幸運が宿るでしょう。

 

Profile ルナ・マリア

幼い頃から勘が鋭く、大病を経て神秘体験をしたことから、学生時代より神秘分野の研究を独学で始める。その後、多くの占術家との交流を経て、自然とこの道に進むようになる。タロット占術をはじめ、西洋占星術、トランプ占い、数秘術など、各種占術を会得。多くの女性誌、雑誌やフリーペーパーへの執筆のほか、LINE占いをはじめとするWEBサイトの占いコーナーを手がける。「いちばんやさしいタロットの教科書」「夢占い辞典」(以上、ナツメ社)、「血液型相性占い」「トランプ恋占い」(以上、実業之日本社)など著書多数。近著に『これ1冊でぜんぶわかる タロットの基本』(主婦の友社)がある。

 

これ1冊でぜんぶわかる タロットの基本 1620円/主婦の友社これ1冊でぜんぶわかる タロットの基本
1620円/主婦の友社

 

■何気ない日常を、大切な毎日に変えるウェブメディア「@Living(アットリビング)」

http://at-living.press

【週間ムー占い】1位は「試練が終わった解放感」がスゴイ! 8位は世界を見下ろすと吉 – 12月18~24日の運勢&開運ヒント

いよいよクリスマス直前! ワクワクしている人も、苦々しく思う人も、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いの前では平等です。以下のアドバイスを参考に、充実した週になるよう、まい進していきましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 2位

運気は高め安定。よりよい環境や状況をつくるべく行動したことが、ほぼ図に当たり、自分で自分を誉めてあげたくなる場面が多いでしょう。明確な意志とリーダーシップにも恵まれ、評価が得られやすい一週間でもあります。ただ、クリスマスに向けて、運気はいくぶん下り坂。過度な期待をしないこと、多少の行き違いは大目に見ること、意地を張らないことの3つが、イヴと当日をハッピーに過ごす秘訣です。

【開運アクション】

東洋医学でいう上虚下実を心がけて。上半身をゆるめ、下半身を安定させましょう。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 12位

12位ではありますが、それほど悪いわけではないのでご安心を。ただ、引き続きディープな内緒話や噂話を耳にしやすく、重苦しい気分になるかも。また、相棒と頼む人との関係が極端になりがちで、お互いに牽制したり、ベッタリと依存したり。こちらも少々疲れそうな気配です。そしてクリスマスは、大いに盛り上がること間違いなし。ただ、ひとつ間違えるとケンカに発展するので、穏やかな対応を心がけて!

【開運アクション】

座りっぱなし・立ちっぱなしを回避! 数分でもいいから、ときどき体を動かして。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 5位

引き続き、出会いと別れの多い星回りです。とはいえ、涙は伴いません。むしろ、すがすがしい気持ちで新たな人間関係を構築していけるでしょう。また、心身のコンディションが上々で、気力も充実していますが、それだけに、いつもより多く働きがち。何事も余力を残して取り組むようにしてください。クリスマスについては、仕事に邪魔されそうな予感あり。今のうちから前倒しに進めて、イヴと当日の自由時間を確保しましょう。

【開運アクション】

関節の動きを滑らかに。回せるところはすべて、ゆっくりと回してみましょう。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 9位

今週の前半から、パートナー運がじわじわと高まっていきます。公私いずれにせよ、相棒と呼べるような人を募集中ならば、アンテナをしっかりと立てておきましょう。同時に、他人の言葉に左右されがちな時期でもあります。うまく距離を取り、マイペースを崩さないほうが吉。クリスマスに向けて、運気は上り調子です。にぎやかなイベントに二人で参加するのもおすすめ。告白は、深刻にならないほうが、勝率が上がります。

【開運アクション】

ふくらはぎのマッサージを。バスタブの中で、つまんで引っぱるだけでも効果大です。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 3位

忘年会をはじめ、年末のさまざまなイベントに引っ張りだこ。忙しい一週間を過ごすことになりそうですが、華やかで喜びに満ちた運気といえます。どのイベントもしっかりと楽しみながら、あなたらしい存在感や魅力をアピールできるでしょう。ただ、クリスマスに向けて、運気は「外」から「内」へとシフトチェンジしていきます。明るくにぎやかな場所で騒ぐより、落ち着いた静かな場所で語りあうほうが、実りが多いでしょう。

【開運アクション】

胃に優しい食事を心がけましょう。夕食後にはつまみ食いをしないこともポイントです。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 11位

11位ではありますが、悪くはありません。アットホームな運気を高める星々の働きにより、対人関係では和気あいあいとしたハッピーな雰囲気が維持されるでしょう。模様替えや断捨離をして自室の環境をよりよくすると、いっそうの開運効果が得られます。ただ、クリスマスに向けて、運気はアクティブなものへと変化していきそうな気配。日帰り旅行にもツキがあります。ちょっと遠出をした先で、聖夜を祝うのもおすすめです。

【開運アクション】

肩をグッと後ろへそらせて、胸を開きましょう。空気と運気を取り込みやすくなります。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 6位

引き続き、人当たりのよさと軽やかな会話で周囲を魅了し、高め安定の人気を維持できる一週間です。意表を突いた表現で、ウケを取ることもあるでしょう。パートナーとの関係でも、掛けあい漫才のような面白さが味わえます。クリスマスに向けて、運気は温かく穏やかなものに変化していきそう。人気レストランでディナーを楽しむのも悪くありませんが、どちらかの自宅で一緒に料理をして、手づくりディナーを味わうのも大吉です。

【開運アクション】

喉を冷やさないこと。ネックウォーマーやマフラーを活用して。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 4位

頭の中のプランを見える形にしていく時期は、今週で一段落。来週からは、人のネットワークを構築し、コミュニケーションや情報交換によって、運気を育てていく星回りとなります。どの分野の人たちと、どうつながっていけばよいか、今のうちから考えておきましょう。クリスマスは、主役級の充実感が味わえそう。太っ腹なプレゼントを用意すれば、相手が大感激する予感も。感謝の言葉や愛の言葉を添えれば、もはや無敵です。

【開運アクション】

ヘッドマッサージを励行。指を立て、頭部の下から上へと滑らせるだけでOK。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 1位

約2年3か月に及んだ「試練の時期」が、ついに12月20日をもって終了!! その解放感たるや、いかばかりでしょうか。文句なしの1位です。さらに嬉しいことには、多くの星々に見守られ、射手座の真骨頂を発揮する好機に恵まれます。自分の信ずるところを堂々と行動に移しましょう。クリスマスが近づくにつれ、金運も上昇していきます。少し張り込んだプレゼントを渡せば、二人の関係に弾みがつくでしょう。

【開運アクション】

爪のお手入れを入念に。短くスッキリと切りそろえるのがベスト。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 10位

12月20日、「試練の星」といわれる土星が山羊座に入場し、約3年3か月にわたって滞在します。とはいえ、山羊座にとっては、土星は守護星。これまで取り組んできたことの総決算期と位置づけ、ひとつひとつの事柄にけじめをつけていけば、実りある時期となるはずです。クリスマスは、隠れ家的なお店や、知る人ぞ知るパワースポットを訪ねてみるのがおすすめ。人里離れた、自然の豊かな保養地で静かに過ごすのも大吉です。

【開運アクション】

足の裏のお手入れを。タコ、魚の目、角質は、プロに除去してもらいましょう。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 7位

引き続き、明るい展望と予感に満たされる一週間。ともに行動する仲間が、具体的なプランを提示してくることもあるでしょう。そのときに大切なのは、まず受け入れること。どんなプランであれ、頭ごなしにダメ出しすると、関係にヒビが入りますのでご注意を。クリスマスは、二人だけの世界に浸るのも悪くありませんが、仲間と一緒にパーティを開くのも大いにおすすめ。シングルの人は、そこから恋が芽生える可能性あり。

【開運アクション】

膝から下のスキンケアを丁寧に。カサついていたらクリームで保湿しましょう。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 8位

この一週間は、収穫の時期。とはいえ、よいこと尽くしとは限りません。善因善果、悪因悪果という言葉のとおり、これまでの自分の行いに対して、相応の結果がもたらされます。善果を手にした人は、自分を誉めてあげましょう。悪果しか収穫できなかった人は、素直に反省し、今後の糧としてください。クリスマスは、二人で高い場所から夜景などを楽しむと、一気にムードが高まりそう。シングルの人も友人や家族を誘って、高所から世界を見下ろしてはいかが。

【開運アクション】

お気に入りの写真集か画集を眺めて、美意識を高めましょう。

 

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

 

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】1位の星座は「転んでから」が勝負! 11位は財政がようやく好転? 12月11~17日の運勢&開運ヒント

師走も中盤に突入。目の回るような忙しさで、知らずに心がすさんでいる……という人も多いのではないでしょうか。そんなときは、スーパーミステリーマガジン「ムー」がお届けする占いをごらんになって。あなたの心に沁み入るような、魂の金言に癒されてみてはいかがでしょう。ちなみに今回、2週連続1位の星座は、調子に乗るとどんでん返しを食らうそう……。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 2位

引き続き、理想や夢を熱く語り、自分の力で実現させたいと思う時期。そのために必要なのは、一にも二にも具体的な行動です。一足飛びの成果を求めず、自らの手と足を使ってコツコツと取り組むことが、結局はいちばんの早道。今週は、その第一歩を踏み出してください!

【開運アクション】

由緒ある神社や仏閣を参拝しましょう。極上の「気」をチャージできます。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 10位

望んだわけでもないのに、他人様の秘密や本音に触れやすい星回り。それがまた、自分にかかわることだったりして、多少のショックを受ける可能性も。とはいえ、あなたの立場に理解を示し、励ましてくれる人が必ず現れます。そもそも、さほどの事件ではありません。視点を変えてみるのも吉です。

【開運アクション】

会話をするときは、少しゆっくり話すほうがベターです。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 4位

対人関係に、新たな地平が見えてくるかも。別れを告げるべき相手には、笑顔と感謝の気持ちを添えて別れを告げ、次のステージへと踏み出しましょう。後ろをふり返る必要はありません。出会いと別れはこの世の常。そうした変化が大吉運をもたらす可能性は、大いにあるのです。

【開運アクション】

運動不足と睡眠不足は美容と健康の敵。ぜひ解消してください。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 7位

引き続き、仕事や学業での「やりがい」や「達成感」が、かなりの高レベル。先週予告したように、この運気は今週末まで続きますので、最後のひと押しをするなら今です! いろいろな相談を持ちかけられる気配も。相手の身になりつつ中立の立場で対応すれば、万事が丸く収まります。

【開運アクション】

小さな花束を自分にプレゼントして、部屋に飾りましょう。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 5位

年末の多忙さがいっそうエスカレートしていきそうな気配ですが、じつはピークを迎えるのは来週。今週は前哨戦にすぎないので、何事も余力を残して取り組みましょう。「忙中閑あり」ではありませんが、ポッカリと生まれた自分ひとりの時間をいかに充実させ、楽しむかということも重要なテーマです。

【開運アクション】

癒しのドリンクはレモネード。リラックスタイムにどうぞ。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 11位

浪費と出費の星が去っていきます。財布に火がつく寸前だった人は、胸をなでおろすことができるでしょう。ただ、身の回りの環境を整えるために、お金を惜しまないほうがよい星回りではあります。ぜひ、質のよい良品を選んでください。また、心痛が起きる暗示も。信頼の置ける人に胸の内を話すと吉。

【開運アクション】

ミントの香りを楽しんで。ミントティーやチョコミントなど、おすすめ。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 9位

人当たりのよさと軽やかな会話で、周囲を魅了できる一週間。その一方で、心の中に重荷を抱えてしまい、顔で笑って心で泣いて、という事態が発生しそうな暗示も。メンタルヘルスのうえではよろしくないことなので、だれかに打ち明けて、気持ちや状況を整理しましょう。

【開運アクション】

耳のマッサージを。「チョキ」で耳全体をはさみ、ゆっくりと上下に動かせばOK。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 3位

あれこれと考えるより、行動しながらプランを調整していくほうが、実りが多くなる時期を迎えています。もともと長期的にラッキーな星回りなので、現場感覚に優れた人材を確保すれば、鬼に金棒でしょう。疑心暗鬼に陥りがちな傾向がチラリと見えますが、恐れを手放し、本質をつかむことが肝心です。

【開運アクション】

お財布がくたびれてきた人は、新調の好機。できれば質のよい本革を。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 1位

1位ではありますが、油断ならない一週間です。もちろん、さまざまな星があなたに力を貸し、ラッキーなことが連続して起こりはします。でも、それで調子に乗ってしまうと、どんでん返しにあう可能性も。そのときに、転んでもただでは起きない精神を発揮できれば、運気はさらに上昇します。

【開運アクション】

改革は吉ですが、大胆に行うより小規模ですませるのが賢明。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 12位

自分の心に巣くうネガティブな思いが、ひとつ、またひとつと正体をあらわしそう。なんだ、こんなことを気にしていたのかと思うこともあれば、根の深さに愕然とすることも。ただ、そうした一連の体験は、心理的な「新生」へとつながります。新しい自分を生み出すつもりで、心の整理をしましょう。

【開運アクション】

直感が冴えています。危険を感じたら、すぐにその場から遠ざかりましょう。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 6位

来年を視野に入れ、明るいヴィジョンを語りたくなる時期。孤軍奮闘するのではなく、同志を見つけ、ともに手を携えて目標に向かう姿勢が、運気を後押しします。成功のカギは、相互の信頼と、困った事態が発生した際の備え。リスクマネジメントの得意な人を、ひとりは仲間にしたいところです。

【開運アクション】

クリスマスに向けてプレゼントを買うときは、自分へのご褒美もお忘れなく。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 8位

これまでの取り組みが評価され、実を結ぶ時期。この傾向は来週がピークとなりますが、今週からその兆しが見えはじめるでしょう。一方で、「帯に短し、たすきに長し」といいたくなる場面に遭遇する可能性あり。ない物ねだりはしないで、手持ちのコマで対処すべく、知恵を絞ると吉です。

【開運アクション】

怒りは闘志に、悲しみは慈しみに。ネガティブな感情をポジティブに変換しましょう。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

 

【週間ムー占い】あの星座、「ブレーキ状態」で1位って! 9位には成功の足音が…12月4日~10日の運勢&開運ヒント

ついに師走に突入! 仕事も忙しくなり、忘年会やクリスマスなど多くのイベントを控えたにぎやかな月の始まりです。良いスタートが切れるよう、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いに導いてもらいましょう! 1位の星座は、12月20日までは運勢にブレーキがかかっている状態…なのに今週は1位ということで、今後が大いに期待できそうです。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 3位

理想や夢を熱く語りたくなる時期。ここでヴィジョンを明確にして、自分の気持ちも固めておけば、いざ行動に移す段階で、足取り軽く動けそう。自分が目指す方向で、すでに成功している人の話などを聞いておくと、参考になるはず。引き続き、美術館、図書館、寺社には開運と癒しのタネが。

【開運アクション】

本を少なくとも1冊、読破して。ジャンルは問いません。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 10位

親や先輩など、目上の人から何かを引き継ぐことになるかもしれません。それはあなたの今後を豊かにしてくれるものなので、受け取っておきましょう。パートナーがいる人は、彼または彼女の懐がけっこうアテになりそうな気配。「おごってあげる」といわれたら、遠慮なく甘えてください。

【開運アクション】

出不精とものぐさは運気低下のもと。フットワークを軽くしましょう。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 6位

引き続き、頼もしいパートナーに支えられて堅調な運気を満喫できます。複数の候補者に囲まれている人は、ひとりに絞るのであれば、来週中に決断を。絆を固める星が、そろそろ去ろうとしています。遊びのシーンでは、過激・過剰な星の影響を受けがちなのが少し気がかり。心して控え目なふるまいを。

【開運アクション】

ヘアスタイルを変える好機。少し短くするのもおすすめ。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 8位

仕事や学業での「やりがい」が、ハンパないレベルに上がっています。この運気は来週いっぱい続きますので、結果を出したい人は、ラストスパートだと思ってお務めに励んでください。私生活では、小さなアクシデントの気配が。部屋の模様替えをすると、絶大な厄除け効果が得られます。

【開運アクション】

アンテナショップや話題の店へ行くと、感性を刺激してくれる物が見つかりそう。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 5位

年末を迎えてあちこちからお声がかかり、獅子座の血が騒ぎそう。いろいろな場で主役級の存在感を放ち、注目をさらうことになるでしょう。ただし、発言は心してマイルドに。キツイ本音をストレートにぶつけると、人間関係に決定的な亀裂が入ります。噂話などにも参加しないほうが賢明です。

【開運アクション】

早寝早起き、腹八分目。運気も心身もすこやかになります。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 4位

あなたの密かな願いや望みが、実現に向けて進展していきしそうな気配です。あなたのことをよく理解しているごく親しい人と、前祝いをするのもおすすめ。運気にいっそうの弾みがつきます。お金のやりくりに四苦八苦している人は、もう少しの辛抱。来週になれば浪費の星が去っていきます。

【開運アクション】

家の鍵はきれいですか? たまには磨いてあげましょう。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 9位

これまでの取り組みや努力が報われ、成功を手にすることができそうです。少なくとも、その予兆を感じて、喜びに満たされるでしょう。そんなときこそ、周囲の人たちに優しい言葉を。努力しても報われなかった人に手を差し伸べ、あなたを支えてくれた人に感謝を伝えてください。

【開運アクション】

1年間がんばった自分に、ひと足早いクリスマスプレゼントを。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 2位

アイデアやプランを形にしていく時期に入りました。とくに12月下旬までは、方向性や方針をきっちりと固めるのによい星回りなので、テーマを見きわめたうえで決断しましょう。しばらくは、いささか地味と思えるような運気になりますが、これは大切な準備段階です。有効に活用してください。

【開運アクション】

本棚のお掃除をしましょう。もう読まないものは処分してもよさそう。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 1位

健康的な野心を燃やしつつ、実力を発揮できる時期です。見えない力に後押しされているかのように、ラッキーな出来事に恵まれることもあるでしょう。とはいえ、12月20日までは運勢にブレーキがかかっています。後先を考えずに突っ走ると、足もとをすくわれますので、慎重さを忘れずに。

【開運アクション】

他人の裏の顔が気になるときですが、詮索しないで、さりげない励ましを。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 12位

悲観的になりがちな一週間かもしれません。起こってもいないことを心配して、不安をつのらせる傾向も見られます。いずれの場合も、問題となりそうなのは外界の出来事ではなく、あなたの内面。ネガティブな思いが湧いてきたら、とりあえず日光を浴びるか、ゆっくりとお風呂に入るのがおすすめ。

【開運アクション】

できれば午前中に、最寄りの神社やお寺までお散歩を。もちろん参拝も一緒に。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 11位

過ぎたるは及ばざるがごとし。何事もほどほどにしておきたい一週間です。過剰な行動は、一時の成果をもたらすかもしれませんが、苦い後悔と対人関係の崩壊が待っている可能性も。関係者一同の調和と、あなたの心身のバランスを優先して考えることが、この運気を無事にやり過ごす秘訣です。

【開運アクション】

波の音や川のせせらぎなどの自然音をBGMに。良質のひらめきに恵まれます。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 7位

辛い思いをしていた人にとっては、希望の光が見えてくる一週間といえそうです。また、これまでの辛さがなぜ生じたのかをじっくりと考え、思考や行動のパターンを改善していくのに適した時期でもあります。信頼できる人に話を聞いてもらいながら、これまでの経緯を整理するのも吉です。

【開運アクション】

軽いストレッチを毎日の習慣に。体ばかりか心も柔軟になります。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】あの星座、連続1位がついに5週目! 2年に及ぶ「試練」が終わる星座も – 11月27日~12月3日の運勢&開運ヒント

いよいよ11月から12月へ突入する節目の週に突入! スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いを参考に、今週の方針を決定してはいかがでしょう。なんと、あの星座は5週連続1位となっており、とんでもない運気が怒涛のように押し寄せている模様。注目は2位の星座。試練の時期が終わり、もうすぐラッキー期間に突入するようです……。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 3位

先週中に首尾よくケジメがつけられた人は、気持ちが落ち着いていきそう。機を逃した人は、今週前半がラストチャンス。外野席からどんな声が聞こえてこようと、自分自身の意志で最善の選択を。真善美が心と運気を潤してくれる星回りでもあります。美術館、図書館、寺社などへお出かけを。

【開運アクション】

寒天や春雨を食生活に取り入れましょう。麻婆春雨や豆かんなど、おすすめ。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 9位

引き続きパートナー運に恵まれますが、どうも相手を見る目がユルくなりがち。いつもより厳しい目で、仕事ぶりや人となりをチェックしたのちに最終的な判断を。オーバーワークにもまだまだ注意が必要。自分ひとりでどうにかしようなどと思わず、問題点や課題を関係者とシェアしましょう。

【開運アクション】

ミカンやオレンジジュースをどうぞ。見えないパワーが充填されます。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 12位

12位ではありますが、決して悪くないのでご安心を。むしろ、頼もしいパートナーとやりがいのある課題に恵まれて、運気を拡大していける時期です。ただ、公私いずれにせよ、パートナーに頼りすぎないよう気をつけて。最後の決断を下すときは、自分の頭でしっかりと考えてください。

【開運アクション】

ファッションは、モノトーンかダークブラウンでシックにまとめて。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 4位

さまざまなことに喜びや楽しみを見いだせる星回り。また、そうした感情をしみじみと味わうことが、運気と心身に活力を与えます。仕事運・学業運が引き続き好調で、そちらが生活の中心となる可能性も。不屈の意志で目標をクリアできますが、無理は禁物。くつろぎの時間を必ずつくってください。

【開運アクション】

手入れの行き届いた庭園を散策しましょう。和風と洋風、どちらでもOK。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 8位

エンターテイナーよろしく、派手に行動したいという気持ちが高まる半面、それを抑えようとする気持ちもあり、何だかアンビバレント。まもなく見せ場が訪れますので、それまでは小出しにして様子見を。来週から運気がいっそう華やかに。部屋の掃除など、身の回りのことは今のうちに済ませて。

【開運アクション】

七味や胡椒など、辛みのあるスパイスをお料理にひとふり。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 10位

あと一歩、進むか進まないかの見きわめが、運を大きく左右する時期。できればいったん立ち止まり、現状をしっかりと再確認しましょう。問題が見つからなかったら前進すればよし、このままではマズイと思ったら、ぜひ勇気ある撤退を。そうすることで、別の有望な道が見えてきます。

【開運アクション】

黄色い花を自室に飾りましょう。写真やポスターなどでもかまいません。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 6位

アイデアがどんどん湧き、子供のような好奇心に恵まれます。そこに大人の分別が加われば、向かうところ敵なし。両者のバランスをとるのが難しければ、「子供」の部分はあなたが担当し、「大人」の分別はだれかに任せるという手も。その場合は、信頼できる人材を確保することが最重要課題となります。

【開運アクション】

キッチンで使う塩は、グレードの高いものを。料理の味にも運気にも好影響が。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 1位

ぶっちぎりの1位は、今週のなかばまで。それ以降も好調ですが、やや運気が落ち着いていきます。これまで練ってきたプランなどを具体的な形にしていく時期に入りますので、地に足のついた決断を心がけましょう。女性の視線で物事を考えると、目からウロコの発見に恵まれる可能性も。

【開運アクション】

粗塩をガシッとひとつかみバスタブへ。心身が浄化されます。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 2位

待ちに待った太陽が、射手座にご入場。これから約1か月は、本来の力を存分に発揮できる嬉しい時期となります。実は、2年以上にわたった試練の期間が、12月20日をもちまして終了予定。すでにカウントダウンは始まっていますので、あと少し辛抱しつつ、走りだす準備を入念に整えて。

【開運アクション】

自室のお掃除を。不要なものを処分すると運気も気分もスッキリ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 7位

何かが終わり、何かが始まる時期が到来します。まずは、物事の終わりを予感させるような出来事が起こるかもしれません。でもそれは、悲しいことではなく、次のステージへ進みなさいという星からのメッセージ。気持ちをきちんと整理して、後悔のないような決断を下しましょう。

【開運アクション】

隠れ家的な店でランチかお茶を楽しむと、気持ちにゆとりが生まれそう。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 11位

先見の明とインスピレーションに恵まれ、新たな夢や歩むべき道が見えてきそう。心に希望が生まれる嬉しい時期となります。ただ、お金についての見通しは甘くなりがちで、予算オーバーの憂き目を見る可能性も。放漫財政を慎み、締めるべきところはキッチリ締めていきましょう。

【開運アクション】

ムスク系の香りをお試しあれ。そこはかとなく力が湧いてきます。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 5位

引き続き、豊かなイメージやアイデアに恵まれます。この運気は今週から来週にかけてピークを迎えるので、ぜひ有効活用を。逆転の発想など、思いがけない方向からのアプローチも、新境地への手がかりに。対人関係では、自己犠牲の精神を発揮しがちですが、双方が苦しくならないよう、ほどほどに。

【開運アクション】

パワースポット的な寺社や教会を訪ねてみましょう。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】あの星座がまさかの4週連続1位に!? 7位は感性・知性がキレッキレ – 11月20~26日の運勢&開運ヒント

各地を真冬並みの寒波が襲った週末が明け、またまた新たな週がやってまいりました。果たして今週の動向はいかなるものか、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いにおうかがいを立ててみてはいかがでしょう。信じられないことに、あの星座が4週連続で1位となったようで……。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 4位

引き続き、ケジメのつけどき。でも、「逃げるが勝ち」という区切りのつけ方をすると、後からダメージが追いかけてきます。できることはすべてやり、すがすがしい気持ちで幕を引くことが肝心。もらい物運・おごられ運が好調。パートナーの懐に余裕があれば、たまにはおねだりもOK。

【開運アクション】

お料理をするときはスパイスを効かせて。運気にパンチが加わります。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 12位

12位ではあるものの、とりたてて悪いわけではなく、むしろパートナー運のよさが継続中。ただ、八方美人的な態度をとると、虻蜂取らずの結果になりがち。さらに、お色気で攻めるより誠実さで攻めるほうが効率的かも。過労の星も、引き続きにらみを効かせているので、しっかりと休養しましょう。

【開運アクション】

フローラル系の入浴剤が、気分と運気をアゲてくれます。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 7位

先週とは打って変わって、感性も知性もキレキレ。あっという間にいろいろな見通しが立てられるは、夢のあるアイデアを思いつくはで、実りある一週間になりそう。折しも、仕事や勉学の部屋に有望な星々がまたたき、本業に励むあなたをバックアップ。がんばった分だけ、成果が得られます。

【開運アクション】

アート鑑賞をぜひ。美しい作品世界に浸れば、心地よい感動が得られるはず。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 2位

引き続き、楽しく豊かな気持ちで過ごせる星回り。「そうでもないけど?」という人は、楽しそうなイベントにご参加あれ。出会いのチャンスに恵まれる可能性も大いにありますので、念入りなお洒落を忘れずに。仕事や学業も好調。遊びほうけると運がもったいないのでご注意を。

【開運アクション】

お洒落は少しくらい派手なほうが吉。自信がなければ、センスのよい友人にSOSを。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 6位

引き続き、プライベートタイムが豊かに充実。趣味の時間をたっぷり取るのもよし、模様替えなどをして、より快適な居住空間をつくるのもよし。意中の相手がいるなら、あなたが女性であれ男性であれ、ホムパを開いて手料理をふるまうと効果的。縄張り意識が強くなりがちですが、ほどほどに。

【開運アクション】

ブイヤベースやアクアパッツァなど、魚介類を使ったお料理を味わって。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 11位

11位ではありますが、悪いわけではなく、むしろ身の回りの細々とした課題やら人づきあいやらを、スムーズにこなしていけそう。今はあまり遠くを見ないで、できることから確実に片づけていきましょう。出ていくお金が多くなりそうな気配も。必要なところだけに相応のお金を使いましょう。

【開運アクション】

気持ちを伝えたいときは、美麗なレターセットを選び、直筆のお手紙を。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 9位

引き続き、やる気に恵まれるものの、気持ちだけが空回りという可能性あり。むやみに行動したくなったら、まずは深呼吸を何度かして、「気」を落ち着かせましょう。軽いスポーツや散歩を生活に取り入れ、過剰なエネルギーを発散させるのも吉です。貯金の好機も継続中。この機会にガッツリ蓄えて。

【開運アクション】

焼きたてのパンを召しあがれ。ほっこりとした気持ちになれます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 1位

相変わらず好調というか、いろいろなことが穏やかで円満です。少しくらい危ない橋を渡ってみたいという人は、ぜひ自分から行動を起こしましょう。今ならリスクよりツキがまさり、驚くべき成果が得られるかもしれません。警戒すべきものがあるとしたら、自分の中の怒り。上手にガス抜きを。

【開運アクション】

数打ちゃ当たる方式より、じっくりと狙いを定めるやり方のほうが効率よし。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 5位

引き続き、陰に回ってさまざまなサポートを提供することが、運気を温める一週間。同時に、あなた自身も見えない世界・見えない味方からの応援が得られる時期です。こういうときは、とりあえず感謝の気持ちを大切に。もうしばらくすれば、明るい未来や成功の気配がはっきりと見えてくるはず。

【開運アクション】

飲み物はカフェインレスで。カモミールかミントのお茶がとくにおすすめ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 10位

仲間の温かい応援が、しみじみとありがたく感じられる星回り。なのに、心の中が寒々としているのは、自分に対して厳しすぎるせいかも。当分は、自分を誉めて、甘やかすことが何よりの薬に。なお、野心を燃やすのはよいことですが、権力の亡者にならないよう、健全さをキープして。

【開運アクション】

バイオリンやハープなど、弦楽器の音がひらめきと幸運を運んでくれます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 8位

引き続き、収穫のとき。これまでがんばってきた人は、あちらこちらで成果が表れ、充実感と達成感に包まれるでしょう。なまけてしまったという自覚のある人は、ここできちんと反省して、新たな目標を掲げる好機。ハードルを少々高めに設定しても、今の運気ならやり遂げられるはず。

【開運アクション】

シナモンの香るお菓子やドリンクを。カフェ・カプチーノなどがおすすめ。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

先週とは打って変わって、豊かなイメージやアイデアが湧き上がってくる一週間。アートやプランニング、創作活動にかかわっている人はもちろん、そうでない人も、ひらめきや感性をぜひ大切にして。現状や結果をありのままに受け入れる素直さも必要。邪推と嫉妬は運気を損なうので要注意です。

【開運アクション】

たまには遊覧船に乗って、水上のお散歩を楽しんで。

 

ムーPLUSの「占い・魔術」はコチラ

占い・文=山河ゆい

【週間ムー占い】あの星座、3週連続1位かよ! 12位はプライベートが大充実 – 11月13~19日の運勢&開運ヒント

今週も月曜日がやって参りました。スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いはいかがでしょう。なんと、今週の1位は3週連続であの星座……。ちょっと不公平な気もしますが、1位でない星座の人も、占いのアドバイスを参考にしっかり前に進んでいきましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 6位

物事にケジメをつけて、次の一歩を踏み出すにはよい時期。心機一転、やり直したい人は、「せえの!」の掛け声とともに清水の舞台から飛び降りて、過去の清算と未来の選択を。その一方で、あなたをライバル視する人が何かと絡んできそうな気配も。とりあわずにスルーしておくのが賢明。

【開運アクション】

財布に余裕があったら、ちょっとした差し入れをすると喜ばれます。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 5位

いつのまにか、あなたをパートナーにしたいと思う人たちが身近に何人も。恋愛に限らず、仕事の相棒や親密な友人など、さまざまな可能性がありそう。あわてず、じっくりと吟味して、最良の選択をするべき。それとは別に、過労の星がまたたいているので要注意。心身の健康を最優先事項に。

【開運アクション】

週の後半にドキリとする出会いあり。すぐに声をかければ、実る可能性が大です。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 11位

知性と感覚がどうもしっくりしない運気。一方がイエスと告げているのに、もう一方がノーと否定し、どうすればいいのやらと困惑する場面も。今週だけのことなので、結論を延ばすのがベター。それが無理なら水瓶座か天秤座に参考意見を聞くのがよさそう。仕事にはツキあり。やりがいも大です。

【開運アクション】

お肌のお手入れを念入りに。予想以上の効果が得られます。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 2位

木星と金星のランデブーを海王星が見守り、ひとことでいえば、めくるめく楽しいイマジネーションの世界が広がります。それに溺れてしまうと大変ですが、多少の冷静さを残しておけば、豊かなひらめきに恵まれ、いくつものプランが生まれそう。有望なものはぜひ実現を検討して。

【開運アクション】

週末の出会いを大切に。恋愛とは限りませんが、あなたの味方になってくれる相手です。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 12位

覚悟が問われる一週間かも。これまでをふり返り、真摯な態度で決断を下せば、星はあなたの味方に。オフィシャルな場では、部下や後輩のやることなすことに突っ込みを入れたくなるかもしれませんが、そこはガマンを。プライベートタイムは大充実! 仕事や課題のことは忘れてくつろぎましょう。

【開運アクション】

自室に潤いを。花や絵を飾るなど、心と目の保養になる要素をプラスして。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 10位

週明け早々は、知性・感覚・感情の3つがそれぞれに自己主張して、結論を出せなくなりそう。でも、翌日には落ち着くはずなので、とりあえずグッスリ眠ってから再考するのがベター。おしゃべりが楽しい運気でもあります。気持ちの整理も兼ねて、友人にあれこれ話してみるのもよし。

【開運アクション】

おもてなしの精神を大切に。ちょっとしたギフトを渡すのもおすすめ。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 7位

やる気が飛躍的に増して、これでもかというくらい活動的になれそうですが、失速と暴走にはご注意を。知性の助けは得られるはずなので、走り出す前にしばしご一考を。その一方で、豊かな金運が到来。この先3週間くらいは持続するので、貯めるなり使うなり、実りあるプランを立てるべし。

【開運アクション】

他人への説明は言葉を尽くして丁寧に。あなたの誠意が伝わります。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 1位

引き続き、不動の1位をばく進中。とくにこの一週間は、非常に人当たりのよい大らかなキャラクターに変身でき、多くのサポーターが得られるでしょう。引き続き、インスピレーションにも恵まれます。実現可能かどうかは後で冷静に考えるとして、今はどんどんイメージを広げていくと吉。

【開運アクション】

たまにはのんびりと日向ぼっこを。太陽がパワーを分けてくれます。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 9位

何事によらず、陰に回ることでさまざまな福分が得られます。射手座の本性は、どちらかというとオラオラ系ですが、この一週間は見えない部分担当ということで、表立った行動は控えるとよさそう。人に言えない恋が芽生える予感も。できれば理性を働かせて、淡い思いで終わらせるのが賢明。

【開運アクション】

なにげない会話の中に、有益な情報が潜んでいます。聞き耳を立てましょう。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 4位

先週までは、無性に「てっぺん取りたい!」という衝動に駆られることが多かったと拝察しますが、今週はそこに明確な目的意識が加わり、いい雰囲気に。よろず企画の立ち上げにも適した星回りなので、善は急げ。ひょんなことで自分の弱点に気づく可能性も。今気づいてよかったと考えてください。

【開運アクション】

スイーツ持ち寄りのホムパをどうぞ。心なごむひとときを堪能できます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 8位

仕事などのオフィシャルな場で、大活躍できそう。とくに、好きな分野や得意な分野での取り組みに成果が表れやすいでしょう。ただ、棚ぼた式の成功ではなく、相応の努力が求められます。また、夢が大きくなるほど、現実的な対処が雑になりがちなのも心配。緻密な動きを心がけると吉です。

【開運アクション】

ボディラインの引き締めには、ウォーキングなどの有酸素運動が効果的。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

論理的な思考が、自由な感性や想像力を封じ込んでしまいそうな気配。ですが、ここは感性を信じるほうが得策かも。哲学的な思索を深めるのに適した星回りでもあり、考えること自体は吉。でも、考えるだけ考えたら、最後の結論は感性の命ずるままに。ひらめきや直感も尊重するほうがベター。

【開運アクション】

夜空がきれいな日には月光浴を。窓から月を眺めるだけでもOKです。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】2週連続1位は絶好調のあの星座! 12位は恋愛運がスパーク 11月6日~12日の運勢&開運ヒント

3連休が終わった月曜日。憂鬱な朝を迎えた方も多いのでは? そんな方こそ、スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いで、明るい明日へと進むヒントを見つけてみてはいかがでしょう。ちなみに、今週の1位は、2週連続で絶好調のあの星座。12位となった星座には、恋愛に劇的な変化が訪れそうです……。

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 12位

12位ではありますが、とくに悪いわけではないのでご安心を。ただ、恋愛運がスパークして、劇的な変化が訪れる暗示あり。別れを考えている人にとっては終止符を打つ好機かも。シングルの人は予想外の相手から告白される可能性が。どうしようかと迷ったときには射手座か獅子座に相談を。

【開運アクション】

縁結びや恋愛全般に効く寺社にお参りを。ご利益がきっちりといただけます。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 4位

秋が深まるにつれ、心身が落ち着いてきたのでは。自分の使命を再認識し、改めてスタートを切るには打ってつけの時期です。基本姿勢としては、他人には笑顔を、自分には節目ごとのご褒美を。たまにはだれかにグチや悩みを聞いてもらうのも、ストレス発散の特効薬に。

【開運アクション】

目の前に頼もしい味方がいます。顔を上げて、捜してみましょう。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 10位

10位とはいえ、先週に引き続き、恋愛も仕事も充実しています。恋愛については、決断を迫られる場面がありそうですが、冷静に考えて決めれば間違いなし。仕事については、あれこれとミッションが増えていきそう。自分がやるべきことかどうか、シビアに考えてきっちりと線引きするのが賢明です。

【開運アクション】

派手にするか地味にするかで迷ったら、ぜひ派手なほうを選んで。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 3位

にぎやかな運気がまだまだ続きます。気持ちが明るく大らかになり、いろいろなことを前のめりぎみに楽しめそう。人を楽しませるアイデアが豊富に湧いてくる星回りでもあります。身内やごく親しい知人にかかわることで、ケジメが必要となる場面も。誠意と思いやりがハッピーエンドのカギに。

【開運アクション】

出会いのチャンスが多い時期。外出時には、手抜きなしのおしゃれを。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 9位

引き続き、言葉が毒にも薬にもなる運気。今週からは、そこにトゲも加わってきそうな気配ですが、うまくユーモアを効かせれば、キツさが半減すると同時に、あなたの真意が伝わるはず。身内や親しい人たちにかかわるイベントが多発する暗示も。忙しくても、義理と筋を通すほうが無難。

【開運アクション】

よく遊び、よく学べ。自分の好奇心が行動指針のひとつになります。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 7位

五感への心地よい刺激が、運気の血となり肉となる星回り。おいしいものを食べ、美しいものを見て、素敵な音楽を聴くことが、あなたをパワーアップします。折しも芸術と食欲の秋。たまには贅沢な時間をぜひ。メールやSNSもツキ招きのツール。たとえひとことでも、温かい言葉を伝えるのがコツ。

【開運アクション】

スパイシーな料理を食べると、赤字に傾きそうな金運を整える効果あり。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 5位

風変わりな人や物事に心ひかれて、未知の分野へ足を踏み入れることになりそう。感性の幅を広げるチャンスだと思って、果敢にトライを。ただ、週の前半を過ぎると抑えが効かなくなりがちなので要注意。大胆に行動したいときも、最初の一歩は小さめにして、様子を見ながら前進するのが正解。

【開運アクション】

巨木や古木を見にいきましょう。エネルギーを分けてもらえます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 1位

幸運の木星と生命力の太陽が蠍座を運行する11月下旬までは、運勢は安泰。とはいえこの一週間は、ささやかな秘密がバレそうになり、あわてるひと幕も。いざというときに備えて手を打っておくと安心です。よきインスピレーションに恵まれる暗示も。思いついたことはメモをどうぞ。

【開運アクション】

1日5分でもいいから瞑想を。目を閉じて呼吸に集中するだけでOKです。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 8位

藪から棒というか猫だましというか、予想外のハプニングを仕掛けたり、仕掛けられたりの一週間。それがきっかけとなり、物事が大きく動く可能性もあるけれど、おおむね結果オーライでしょう。陰ながら、あなたをサポートしてくれる人の気配も。静かな応援を背に受けていっそうの奮起を。

【開運アクション】

思いきった方向転換をするなら、週末に決断するのがおすすめ。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 6位

1ランク上を目指したいという心意気はOKですが、野心をギラつかせてはダメ。本心はどうあれ、余裕しゃくしゃくの態度で臨むことが肝心です。折しも、よき協力者や賛同者が続々と現れる運気。ひとりじゃないという気持ちを胸に、何事にも誠意を尽くせば勝利はあなたのもの。

【開運アクション】

落ち込んだときにはウォーキングなどの有酸素運動を。マイナスの感情を一掃できます。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 11位

引き続き、リーダーシップを求められやすい運気。この傾向は、来週いっそう強くなるので、そろそろ本格的に心の準備を。自分から手を挙げてリーダーの座に就くのも、またよし。今のあなたなら、見事に職責を果たすことができます。会話の場では、借り物の言葉ではなくあなたの言葉を語って。

【開運アクション】

自室にバラを飾って。生花が面倒なら、きれいな写真や絵ハガキでも可。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 2位

ゆったりと明るい気分で過ごせる一週間。イマジネーションもよく働き、見えない力に祝福されているかのような幸福感を味わうことができそう。ちょっと変わったギフトが舞い込む暗示も。最初は面食らうかもしれませんが、何にせよ受け入れてみると、視野を広げるきっかけが見つかるはずです。

【開運アクション】

ファンタジックな作品を楽しんで。絵画でも小説でもOK。

 

占い・文=山河ゆい

 「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ

【週間ムー占い】1位は「アグレッシブ」が吉! 12位には意外なイベント発生か? 10月30日~11月5日の運勢&開運ヒント

いよいよ月またぎ。有終の美を飾り、スタートダッシュを切ることができるか? スーパーミステリーマガジン「ムー」の占いを参考に、心を整えていきましょう!

 

◆牡羊座 3/21~4/20生まれ

01ohituji

★ラッキー星座ランキング 8位

引き続き、1対1の人間関係がじんわりと深まっていく運気。お互いのプライベートや内面に踏み込みすぎないことが、良好な関係を維持するカギに。その一方で、新たな絆が発生する気配も。その人はおそらく、あなたの目標やビジョンを上方修正してくれる相手なので、助言に耳を傾けて。

【開運アクション】

帽子やヘアスタイルに凝ってみて。気持ちがいっそう前向きになります。

 

◆牡牛座 4/21~5/21生まれ

02ousi

★ラッキー星座ランキング 11位

やらねばならない仕事やら課題やらが山積みで、てんやわんやな状態。それに埋没してしまうと、目の前に差し伸べられた救いの手を見過ごす可能性があるので、少しでも心にゆとりを持ちましょう。プライベートな友人が、意外に頼もしいパートナーに変身しそうな気配もあります。

【開運アクション】

朝目覚めたら、大きく胸を開いて深呼吸を。すがすがしい運気が充填されます。

 

◆双子座 5/22~6/21生まれ

03hutago

★ラッキー星座ランキング 5位

恋をすることが楽しくなりそうな星回り。とはいうものの、仕事運が大きな高まりを見せているので、そちらを無視するわけにもいきません。どちらに重きを置くかについては個人の裁量しだいですが、頭で損得を考えないで、ひらめきに頼ったほうがよさそう。年長者の意見は、参考にする価値あり。

【開運アクション】

リラックスタイムには、温かいハーブティーをおともに。

 

◆蟹座 6/22~7/22生まれ

04kani

★ラッキー星座ランキング 4位

引き続き、さまざまなところからワクワクするようなお誘いが舞い込みそう。それに応えてイベントなどに参加するときは、いつもより少し派手なお洒落を心がけると、運気がいっそう華やかになります。あれこれと夢がふくらむ時期ですが、いざ実行に移すときは、現実的な視点を忘れずに。

【開運アクション】

スポーツ観戦で盛りあがると、ストレス発散と運気上昇のW効果が。

 

◆獅子座 7/23~8/22生まれ

05sisi

★ラッキー星座ランキング 10位

言葉選びのセンスが問われそう。とりあえず常套句は避けたいところですが、奇をてらうのも危険です。そんな難しいことをいわれても困るという人は、とにかくポジティブな表現を心がけて。ポジとネガは表裏一体ですから、言葉の上では、いかようにもひっくり返せるはず。腕の見せどころです。

【開運アクション】

表情筋を動かしましょう。大きく口を動かして「あ・い・う・え・お」と、どうぞ。

 

◆乙女座 8/23~9/23生まれ

06otome

★ラッキー星座ランキング 12位

12位ではありますが、悪いわけではなく、先週の運気が小規模になったようなイメージ。引き続き、ポジティブな会話から得るものが多く、思わぬ人脈につながる可能性もあります。金運については、やや出入りが激しくなりそう。意外な物をもらったり贈ったりというイベントが発生する暗示も。

【開運アクション】

手持ちの筆記用具を要整理。書けなくなったペンやマーカーは処分しましょう。

 

◆天秤座 9/24~10/23生まれ

07tenbin

★ラッキー星座ランキング 2位

押しの強い火星が、天秤座に長期滞在の構えを見せる一方で、守護星の金星が滞在するのは来週の前半まで。度胸と愛嬌でプッシュしたいことがあれば、早めに行動を起こすのが賢明です。金運は、引き続き安定。貯めるのも吉ですが、自分自身のケアにお金を投じると、予想以上の効果が得られます。

【開運アクション】

部屋の換気をしっかりすると、幸運のタネが舞い込みます。

 

◆蠍座 10/24~11/22生まれ

08sasori

★ラッキー星座ランキング 1位

幸運の波をキャッチすることに、そろそろ慣れてくるころ。ただ座して待つのではなく、自分から手を伸ばしてチャンスをつかみ取ることや、状況を見て自分から仕掛けることを心がけてください。エンタメ運もにぎやか。娯楽を提供する立場の人は、夢のある企画を推進することが福招きのカギに。

【開運アクション】

自分にも他人にも、優しいいたわりの言葉をかけましょう。

 

◆射手座 11/23~12/21生まれ

09ite

★ラッキー星座ランキング 7位

ちょっと変わったことや、パッと見には常識外れなことに手を出したくなるかも。それは悪いことではなく、あなたの世界を広げてくれ、新たな発見をもたらす可能性が。遊び心と好奇心を頼りに、冒険に乗り出すのもおすすめ。ただし、危険を察知したら迷わず引き返すのが正解です。

【開運アクション】

第六感が冴えまくる星回りなので、ピンときたことがあったら素直に従うのが正解。

 

◆山羊座 12/22~1/20生まれ

10yagi

★ラッキー星座ランキング 9位

仕事をはじめ、オフィシャルな場面で嬉しい出来事が多くなりそう。それに伴い、私生活に変化が起こる可能性も。とはいえ、不快な変化ではないはずなので、前向きにとらえて。逆も真なりで、私生活を改善することが、仕事によい影響を及ぼします。なお、友人の誘いには、乗ってみる価値あり。

【開運アクション】

目標が達成できたら、自分をしっかりと誉めてあげましょう。

 

◆水瓶座 1/21~2/19生まれ

11mizugame

★ラッキー星座ランキング 6位

先週に続き、健全な野心に後押しされて、1ランク上のポジションを狙いたくなりそう。周囲から頼りにされ、リーダー的なポストが回ってきやすい時期でもあります。ここで経験を積むことが、幸運のタネとなるのは確実。楽な道を選ぶより、少し重いくらいの責任を背負ってみましょう。

【開運アクション】

芸術の秋まっさかり。美術館へ足を運び、名画・名品の鑑賞を。

 

◆魚座 2/20~3/20生まれ

12uo

★ラッキー星座ランキング 3位

引き続き、悠揚迫らぬオーラで周囲から一目置かれる星回り。夢や理想を真摯に追いかけるあなたの姿は、ある意味で、皆の行く手を照らす希望の光となります。実は、恋愛運も濃厚かつ華やか。昼間は理想を、夜は恋心を熱く語ることができれば、これにまさる展開はありません。

【開運アクション】

大河小説や科学サスペンスなど、知性も感情も刺激されるような作品を楽しんで。

 

占い・文=山河ゆい

「ムーPLUS」の占い・魔術はコチラ