年末に向けて何かと忙しいこの時期はしっかり眠って疲れをとり、体調をキープしたいものですよね。より心地良く眠れるよう、快眠セラピストの三橋美穂さんがおすすめするグッズをチェックしておきましょう。
いびき対策にぴったりの枕
11月20日放送の「スッキリ」(日本テレビ)では、奥様目線で厳選した快眠グッズベスト7を紹介しました。
第7位の「グッナイト枕」は、いびきの音や振動を感知するセンサーが内蔵されている枕。センサーが反応すると枕の一部が膨らんで頭を傾け、眠っている人の安眠を妨害することなくいびきを撃退します。配偶者のいびきに悩む人は多く、「おやすみって言った30秒後からいびき… 朝まで止まず」「子どもの夜泣きもつらいけど旦那のいびきもつらい」「風の音がうるさいと思ったら嫁のいびきだった」といった声も。お値段は38,880円と少々高額ですが、睡眠不足で困っている人にはうってつけですよ。
第6位は5㎜の毛がしきつめられた枕カバーに包まれた「睡眠用たわし」。3カ月先まで予約でいっぱいのヘッドスパ専門店「悟空のきもち」と老舗たわしメーカーが共同開発してつくった枕で、「ほどよいチクチク感でよく眠れる」という人が続出しています。また、「睡眠用たわし」は圧倒的な速乾性があるので、枕の汚れが気になる人はこまめに洗って使うといいかも。
夫婦2人で仲良く眠れる!?
「疲れ目が癒やされる!」と大ヒット中の「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 贅沢アロマにつつまれる4つの香りBOX」は、第5位にランクイン。むくんだ足に効果的な第4位の「レッグエンジェル フィット」とともに、体の気になる部分をケアしてくれる商品も人気があるようです。
そして、お昼寝の時に熟睡するためにつくられたのは、第3位の「快眠あったかドーム」。一見ただの板なのですが、ファスナーをしめれば家型のドームに大変身。中に頭を入れて、お昼時のまぶしい光や騒音をシャットアウトしましょう。濡れタオルをかける部分もあるので、乾燥対策もばっちり。
第2位の加齢臭を防止するのに効果的な「のびのびパイル消臭枕カバー」をおさえ、第1位に選ばれたのは「セブンスピロー」。タテ68cm、ヨコ1m40cmの巨大な枕で、大人2人でも余裕をもって眠れます。実際に「セブンスピロー」を試した夫婦に使い心地を聞いたところ、「ふふふ」「んふふ」「私は寝やすいと思う」「寝やすいは寝やすいね」とまんざらでもないようす。
仲良く眠れるだけでなく枕としての実力も本物で、低反発素材が頭、首、背中、両肩、両腕の7つのポイントでバランスよく支えてくれます。頭にフィットする枕で、ストレスなく自由な寝心地を楽しんでくださいね。
さまざまな快眠グッズを駆使し、リラックスした状態でぐっすりと眠る環境を整えていきましょう。
文/プリマ・ドンナ