インフルエンザ対策「手洗い」関連の商品が急上昇したAmazonランキングの注目商品は?

世間で注目を集めている商品が一目でわかるAmazon「人気度ランキング」。さまざまなカテゴリの注目商品がわかる同ランキングだが、商品数の多さゆえに動向を追いかけられていない人も少なくないだろう。そこで本稿では、そんなAmazon「人気度ランキング」の中から注目の1カテゴリを厳選。今回は「DIY・工具・ガーデン」のランキング(集計日:1月31日、昼)を紹介していこう。

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

今年のB型インフルエンザはひと足早い!!

●1位「パワーシード Powseed 内張り剥がし 樹脂製 パネルはがし4点+ クリップクランプツール 5点セット ハンディリムーバー 内張り 剥がし はがし 外し 工具 パーツ オリジナル ツール(赤)」

●2位「30 LED ソーラーライト Holan センサーライト 防水防犯 人感センサー スポットライト 太陽発電 ウォールライト 壁掛け式 屋外照明 玄関 庭先用」

●3位「LOFTER LEDセンサーライト USB充電可能 62灯 人感センサーライト 屋内 光感センサー 自動点灯 クロゼット 足元灯 懐中電灯 非常灯 省エネ 昼白色」

●4位「Warmoon ソーラーライト(第四世代) 屋外 LEDスポットライト 夜間自動点灯 配線不要 電気代不要 連続点灯約36時 間壁 玄関先 芝生 ガーデンライト アウトドアソーラーled照明(ウォームホワイト)」

●5位「GooQee 自動ソープディスペンサー 液体ソープボトル オート赤外線センサー 340ml ホワイト」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

インフルエンザが大流行している。しかも今回は例年なら2~3月ごろに流行するB型インフルエンザが既に猛威を振るっており、A型インフルエンザと合わせて患者数を急倍させることに。インフルエンザ対策の重要性が増しているなか、「自動ソープディスペンサー」の注目度がアップ。

 

同商品は手をかざすと自動でソープが出てくるだけでなく、CHIMEスイッチをオンにすれば美しい音楽を流すこともできる。購入者からは「安いのに高級感があるのがとても良いと思う!」「このセンサーは私が求めるソープの量を知っている…」「流れる音楽がお気に入り」と、満足の声が相次いだ。

 

また1月27日放送の「世界一受けたい授業」では、医師10万人にたずねた最も効果的だと思うインフルエンザ予防法を発表。結果は「手洗いをする」が堂々の1位に。

 

●6位「TSECOミニルーター 電気ドリル ホビールーター ネイルマシン グラインダー彫刻キット 彫刻機電動工具セット スマートルーターキット 電動式 DIY工具 ホビー 洗練 研磨 切断 削り出し 切削 汚れ落としトリミング ガラス彫刻 日本語説明書付き」

●7位「5ライン グリーンレーザー墨出し器 5線6点 回転レーザー線4方向大矩照射モデル【標準セット】」

●8位「ヤナセ 青棒 バフ用研磨剤 鏡面仕上用 BK」

 

除雪の定番アイテムはスコップだけじゃない!

●9位「Astage(アステージ) こまわりダンプ W約48.5×D約106.5×H約55cm KD-410」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

テコの原理を活用して楽々除雪ができる「こまわりダンプ」がランクイン。

 

関東地方では1月22日昼ごろから雪が激しく降り始め、都心では4年ぶりとなる積雪量20cm超えを記録した。交通機関が乱れるなどパニックが発生したが、それもだんだんと鎮火。しかし2月1日から2日にかけて雪が再び関東地方を襲う可能性があるという予報を受けて、除雪に対するモチベーションが上がっている人が多いよう。

 

ネット上では「今度はしっかり雪対策しなきゃな!」「次こそ雪に負けない! 頑張る!!」と、リベンジに燃える声が続出。除雪アイテムといえばスコップが定番だが、こまわりダンプも購入者から「腰痛持ちでも楽に使える!」「小回りがきくから重宝してる」と好評を呼んでいる。

 

●10位「パナソニック(Panasonic) ワイヤレスモニター付テレビドアホン どこでもドアホン VL-SWD302KL」

 

冬のトラブル対策に向けてのアイテムが上位を占めた今回のランキング。健康管理に気をつけて、冬を乗り切ろう!