いよいよ有馬記念!ひと足早く「師走のファンファーレ」を聞きたい人は集まれ!

いよいよ年末、そして年末といえばおなじみ!競馬の有馬記念が今週末、12月24日に開催される。

第62回を迎える“師走のグランプリ”。今年は何といってもキタサンブラック(牡5歳)のラストランが話題だ。

 

歌手の北島三郎氏がオーナーを務める同馬。2015年の菊花賞を皮切りに、2016年の天皇賞(春)、ジャパンカップ、さらに2017年の大阪杯、天皇賞(春)、天皇賞(秋)と、これまでG1を6回制覇。引退レースとなる今回の有馬記念を勝つと、シンボリルドルフ、テイエムオペラオー、ディープインパクト、ウオッカが持つ歴代最多の7回に並ぶ。まさに歴史に名を残すことになるのだ。

 

とはいえ相手も強敵ばかり。今年のジャパンカップ馬シュヴァルグラン(牡5歳)や“春のグランプリ”宝塚記念を制したサトノクラウン(牡5歳)は、いずれもそのレースでキタサンブラックを破った有力馬だ。ダービー2着のスワーヴリチャード(牡3歳)も怖い存在。前走アルゼンチン共和国杯の勝ち方が良かったことに加え、父は有馬記念でディープインパクトに勝利したあのハーツクライ!他にもクセ者がそろっており、いつものことながら、何が起こってもおかしくない。

 

競馬ファン以外にも「有馬記念はなぜか昂ぶる」という人は多いはず。その気持ちを、昨年のファンファーレを聞いてより一層盛り上げてほしい!

満員の中山競馬場。師走の乾いた空気に響くG1ファンファーレと手拍子。これぞ有馬記念だ!

 

ちなみに、昨年のレースはサトノダイヤモンドが優勝し、キタサンブラックは2着に終わった。そのリベンジとともに、有終の美を飾ることができるのか。注目の第62回有馬記念は24日の15:25発走予定となっている。

有馬記念とモンハンがコラボした特設サイト「MONSTER HUNTER:ARIMA」が「両者とも本気出しすぎだろ…」と話題

JRAが主催する「第62回グランプリ 有馬記念」が、「MONSTER HUNTER WORLD」とコラボを実施。コラボにあたって特設された公式サイト「MONSTER HUNTER:ARIMA」が、「凝りすぎてやばい」「本気出しすぎ」とネット上で話題になっている。

出典画像:「MONSTER HUNTER:ARIMA」公式サイトより出典画像:「MONSTER HUNTER:ARIMA」公式サイトより

 

有馬記念とモンハンがコラボ!

忘年会、クリスマス、年末年始など様々なイベントが目白押しの12月。そんな一年の締めくくりとして挙げられるのが「有馬記念」。投票によって選ばれた人気馬が出場し、熱い戦いを繰り広げるG1レースとして、毎年大盛り上がりを見せているビッグイベントだ。

 

そんな有馬記念と今年コラボするのが、大人気ゲーム「MONSTER HUNTER」シリーズの最新作「MONSTER HUNTER WORLD」。1月26日に発売予定の「PlayStation 4」用ゲームソフトで、数多くのモンハンファンから「はやくプレイしてぇ」「クリスマスプレゼントはこれに決まり」と心待ちにする声が相次いでいる。

出典画像:「MONSTER HUNTER WORLD」公式サイトより出典画像:「MONSTER HUNTER WORLD」公式サイトより

 

そんな中、「凝りすぎだろ」「両者の本気度が伝わってくる」と話題になっているのが特設サイト「MONSTER HUNTER:ARIMA」。「モンハン」と「有馬記念」の魅力を詰め込んだ公式サイトで、モンスターを狩って素材を集める「MONSTER HUNTING」や、強化した馬でレースに参加する「MONSTER RACING」など様々なコンテンツが楽しめる。

 

充実した内容は「モンハン」「有馬記念」双方のファンから好評で、「競馬やったことないけど興味出てきた」「逆にゲームは全然やったことなかったけどなかなか面白そうだな」といった声が続出。「両者にとって新たな顧客をつかめるよいコラボレーションなのでは?」と分析する声も見られ、お互いにとってよい相乗効果を上げられるかもしれない。

 

ルパンやシン・ゴジラともコラボしてた!?

有馬記念は、過去にも様々なコラボレーションを実施している。「第60回有馬記念」では、国民的アニメ「ルパン三世」とコラボ。「ルパン編」「次元編」「銭形編」といった3種類のCMが放映され、「ルパンと競馬は似合うwww」「ルパンなら競馬の賞金全部かっさらっていきそうだけど大丈夫なのwww」と話題になった。

出典画像:「Umabi」公式サイトより出典画像:「Umabi」公式サイトより

 

また、「第61回有馬記念」では大ヒット映画「シン・ゴジラ」とコラボし、「シン・アリマ」と銘打ったWEBコンテンツを展開している。上陸したゴジラを阻止するゲームなどが話題を呼び、ネット上では「馬に乗ってゴジラから逃げる世界観半端ない」「ゴジラと馬なら絶対ゴジラが勝つんじゃ…?」といった声が続出。「若い人も競馬に関心を持ってくれそうだからこういうコラボもアリ」など新たなターゲット拡大に期待する声も見られ、「競馬=おじさんがハマるもの」と今まで抱かれてきたイメージの払拭にも一役買っている。

 

人気コンテンツとのコラボレーションによって、さらなる盛り上がりが期待できる有馬記念。今年の開催は12月24日のクリスマスイブなので、馬券を購入して一攫千金という夢を自分にプレゼントしてみては?