人気牛丼店の「松屋」が、3月20日から「厚切りポークステーキ定食」を提供開始。今までにない新作メニューに注目が集まっている。
出典画像:「松屋」公式サイトより
豚肉とバーベキューソースが相性抜群の新メニュー!
「厚切りポークステーキ定食」は、分厚い熟成チルド豚ロースに、フルーツの酸味と甘味が効いた特製バーべキューソースをたっぷりかけた一品。ライス、みそ汁、生野菜がついたスタンダードタイプは690円で、お肉の量が2倍でライスの大盛または特盛が無料の「厚切りポークステーキW(ダブル)定食」は1090円という価格に。さらにプラス40円支払えば、生野菜をポテトサラダに変えることができる。
合成着色料や保存料、化学調味料、人工甘味料不使用で無添加の味にこだわった新メニューに、SNSなどからは「こっこれは食べなければ!」「タレが旨そう~」「なんか凝ったメニューだな」「ステーキをツマミにビール飲んで、残りはシメにご飯で食う。いいじゃんこれ」といった声が。
期待の声が続出中の「厚切りポークステーキ定食」は、4月3日の15時までライス大盛り無料で楽しめる。
「すき家」はさっぱり系!「吉野屋」は豚丼がリニューアル!
ボリューム満点の「厚切りポークステーキ定食」に注目が集まっているが、「すき家」はさっぱり系の新メニュー「和風オニサラ牛丼」を3月7日から期間限定で提供中。
出典画像:「すき家」公式サイトより
シャキシャキのオニオンスライスを牛丼に乗せ、ゆずポン酢でサッパリと仕上げたこちらの牛丼には、「和風オニサラ牛丼美味かったなぁ。期間限定なのがもったいない」「牛とポン酢のかかった玉ねぎがご飯とよく合う!」といった好評の声が上がっている。
一方、「吉野家」では3月8日から新味「豚丼」を楽しむことができる。新味「豚丼」とは、2016年4月に復活した吉野家の豚丼をリニューアルした一品。旨みと食感を活かした豚肉を、提供前に特製の甘辛タレで和えることで、さらにおいしく食べ応えある豚丼に生まれ変わった。
出典画像:「吉野家」公式サイトより
こちらのリニューアル豚丼には、「豚肉の厚みが増してタレが少し甘口に。一言で言うと美味しくなった」「新味豚丼に半熟玉子とマヨネーズトッピング、ミシュラン星80個くらいあげたい」「吉野家の新味豚丼を食べた。うまいので2杯食べた」などの声が。
様々な工夫を凝らしてユーザーを満足させる3大牛丼チェーン。これから発売される新メニューも注目が集まりそうだ。