電動ズーム搭載のコンパクトな標準ズームレンズ「フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」

滑らかな電動ズーム機能を備えた小型・軽量の標準ズームレンズ。35㎜判換算で23〜69㎜相当をカバーする。ミラーレス一眼カメラ「富士フイルム X-A5」のキットレンズにもなっている。

2018年3月15日発売。価格:41,500円(税別)

20180202_suzuki_13 20180202_suzuki_12

カラーはシルバー(右)とブラック(左)の2色展開。カメラボディに合わせたカラーを選択できる。

 

■Xシリーズ初の電動ズームレンズ

富士フイルムXシリーズ用交換レンズとして初めて電動ズーム機能を搭載。動画撮影時も一定の速度で滑らかなズーミング操作ができる。ズームリングの操作により、電動ズームの速度を低速/高速の2段階に切り替えることが可能。

 

■小型・軽量

Xシリーズ用交換ズームレンズとして最小・最軽量の135g。沈胴構造にすることで、沈胴時の全長44.2㎜の薄型化も実現。電源を入れるだけで撮影可能位置まで自動でレンズが繰り出す。

 

■光学性能

非球面レンズ3枚、EDレンズ2枚を含む9群10枚のレンズ構成。レンズを小型化しながらもズーム全域で高い解像性能を実現した。広角端でレンズ先端から5㎝の接写が可能で、最大撮影倍率は0.24倍。料理や花、小物撮影などにも適している

 

■その他の機能

フォーカス駆動にステッピングモーターを採用することで、高速かつ静音なAFを実現した。3.0段分の光学式手ブレ補正機能を搭載している。

 

■主な仕様

●カラー ブラック、シルバー ●マウント FUJIFILM Xマウント ●焦点距離 15〜45mm(35mm判換算 23〜69mm相当) ●レンズ構成 9群10枚(非球面レンズ3枚、EDレンズ2枚) ●絞り羽根枚数 7枚(円形絞り) ●画角 86.9°〜35.0° ●開放絞り F3.5〜5.6 ●最小絞り F22 ●最短撮影距離 13cm ●最大撮影倍率 0.24倍(ワイド端) ●フィルター径 φ52mm ●サイズ(最大径×長さ) φ62.6×44.2mm ●質量 135g ●付属品 レンズキャップ FLCP-52II、レンズリアキャップ