「物理的にすごく重い」「秘密のケンミンSHOW」で紹介された“あん食”が話題

2月22日放送の「カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW」でピックアップされた、神戸市の「トミーズ」で販売されているパンに大きな注目が集まっている。

出典画像:「秘密のケンミンSHOW」公式サイトより出典画像:「秘密のケンミンSHOW」公式サイトより

 

神戸っこに愛される人気パン!

今回の放送では「日本全国 秘密のあんこ祭り」と題して、山形県・兵庫県・熊本県の“あんこグルメ”を特集。想像するだけでヨダレが出そうな企画だが、この中で紹介されたのが「トミーズ」の“あん食”だ。番組によれば「神戸っ子が愛しているあんこグルメ」という“あん食”だが、名前だけではどういったものかイメージが浮かびにくい。同商品は「粒あん」と「食パン」を融合させたパンで、番組がロケを行った三宮の店舗でもその人気ぶりからかずらりと並んだ“あん食”が映し出された。

 

しっとりとした粒あんが渦を巻いて見た目にも美味しそうな“あん食”だが、うれしいのは通信販売を行っているところ。「トミーズ」のオンラインストアを覗いてみると、内容量1.5斤で焼き上ったパンがその日のうちに発送されるという。“お取り寄せ”可能ということもあって、放送後のネット上には「あん食めっちゃ食べてみたい。ネットで注文しちゃおうかな…」「なかなか神戸に行くことができないけど、通販あるなら利用する!」「ハイ取り寄せ決定」といった声が相次いでいる。

出典画像:「トミーズ」オンラインストアより出典画像:「トミーズ」オンラインストアより

 

その重さ、ヘビー級。

人気の“あん食”だが重量もなかなかのようで、商品を購入した人のインタビューでも「(あんこが)かなり入っている」「ずっしり重いです」という声が。番組では通常の食パンと重さの比較も行っており、一般的な食パンが約320gだったのに対して“あん食”は約1kgという驚きの数値をマークした。さらに、4店舗と卸し分で1日1400本、重量に換算すると1t以上が売れているという。

 

スタジオ出演の大阪府民・川田裕美も“あん食”の大ファンのようで、「何回も食べてる」とコメント。ただし、川田によると大阪ではデパートやスーパーでたまにしか売られていないそう。そこで川田は見つけ次第“絶対に購入している”そうだが、「重いから3本が限界」とも語っていた。川田と同じように“あん食”の重量について触れている購入者も多く、ネット上には「重いから買ったらいつも息子に持ってもらってます」「持ち帰ったとき腕がちぎれるかと思ったわwww」「食後感ではなく物理的にすごく重い」といった声も多く見られた。

 

神戸市民に愛されている人気グルメ“あん食”。ぜひ堪能してほしい。