クリスマスを目前に控えて、アサヒ飲料がクリスマスにちなんだ謎解きゲームをLINEで配信。「仕事そっちのけでずっと考えてた」「これめっちゃ面白かったぞ」とハマる人が続出している。
出典画像:プレスリリースより
アサヒ×SCRAPの謎解きにハマる人続出
今回、アサヒは「リアル脱出ゲーム」を企画・運営するSCRAP社とコラボして、「ひとりぼっちからの脱出」というゲームを12月12日から12月26日の期間限定で配信中。ちなみに、LINE公式アカウント上で遊べる謎解きをSCRAP社が作成するのは初めてのことらしい。
同ゲームは、クリスマスを目前にひとりぼっちで仕事を頑張る「僕」が、突然現れたサンタクロースによって無人島にひとりぼっちにされてしまうというストーリー。出題される謎を解いて無人島から脱出するのが目的だ。
9問正解すると元の世界に帰れるという設定だが、3問正解ごとにプレゼントキャンペーンに参加することが可能。最初の3問で貰えるのは「一人でも楽しめるドリンクセット」というアサヒらしいプレゼントだが、6問正解からは“クリぼっち”向けのプレゼントに。
2人でコーヒーを飲んでいる風の写真が撮れる「ラブ コーヒーカップ」は、3人にプレゼント。
出典画像:プレスリリースより
休日に彼女とまったりしている風の写真が撮れる「まったり カップルフット」も同じく3人に。
出典画像:プレスリリースより
さらに、自撮りする時に顔にかけてフィルター代わりにする「アナログ SNS写真フィルター」は100人にプレゼントされる。
出典画像:プレスリリースより
そして9問正解した人から1名に、「南の島貸し切り旅行」をプレゼント。6問正解まではぼっち向け商品だったが、旅行は「1組2名様」を招待してくれるらしい。
SNSで助けをもとめるのもOK! クリアしても謎が…?
アサヒの公式サイトでは、「問題が解けないときは、SNSでみんなに聞いてみるのもOKだよ!」と書かれているため、Twitterなどでは助けを求める声も多数。特に、「最終問題が解けないです 助けてください」「9問目だけヒント貰ったのがちょっと悔しかった」と、ラスト9問目に苦戦している人が多いよう。
「SCRAPらしい良問だった」「クオリティがさすがとしか言いようがない」と、SCRAPを評価する声も多数。「最終問題一応終わったんだけど、まだなにかある気がするんだが」「最終問題はクリアしたんだけどその後が分かりません…」という声もあり、謎は9問分だけではないようだ。
「南の島が当たっても一緒に行く人いないな」という声もあるように、「レオパレス21」が12月11日に発表した調査では、ひとり暮らしをしている20~30代の男女のうち、今年のクリスマスをひとりで過ごす人は65%。同ゲームは12月26日まで配信されているので、クリスマスが暇な人はチャレンジしてみるといいかもしれない。