わずか10分で2700超のリツイート! 「おそ松さん」のパワーはやっぱりすさまじかった

10月から放送が開始された「おそ松さん」第2期(テレビ東京系)。女性を中心に爆発的な人気を誇る同作の第2クール放送が決定し、「来年もどうぞよろしくお願いします」「予想はしていたけど正式発表は嬉しい!」と話題になっている。

出典画像:おそ松さん公式サイトより出典画像:おそ松さん公式サイトより

 

「おそ松さん」第2クールに感謝の声続出!

赤塚不二夫の漫画「おそ松くん」を原作に、2015年10月から2016年3月にかけて第1期が放送された「おそ松さん」。おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松といった個性豊かな6つ子がドタバタを繰り広げる日常を描いた同作は、第2期も変わらない人気を誇っている。そんな「おそ松さん」第2期・第2クールの放送が決定。2018年1月から放送されることになった。


11月6日にTwitterの「おそ松さん」公式アカウントが“第2放送決定”とつぶやくと、わずか10分で2700を超えるリツイート(1時間にすると1万4856RT相当)を獲得し、RT勢いランキングで1位に。

 

この拡散で情報を知ったファンも多く、SNSなどからは「ありが盗塁王うぅ!」「感謝… 圧倒的感謝…!」「やっぱり! 信じてました! ありがとうございます」「生きていく理由ができました。ありがとう」といった感謝の声が続出している。

 

アニメ産業の市場規模はついに2兆円を突破!

2016年に市場規模が初めて2兆円を突破したアニメ産業。昨年は、映画「君の名は。」や「この世界の片隅に」が大ヒットを記録し、2014年の約1兆6000億円、2015年の約1兆8000億円から右肩上がりを続けている。

 

その勢いは今年に入っても変わらず、アニメ「名探偵コナン」(日本テレビ系)の劇場版最新作「名探偵コナン から紅の恋歌」は興行収入68億円を突破。シリーズ最高興収を上げ、2017年上半期の邦画作品興行収入ランキングで1位に輝いた。

 

さらに、10月28日に公開された「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと! 想い出のミルフィーユ!」は、オープニング2日間で動員17万人、興収1億9000万円を記録。興行通信社が発表した国内映画ランキングで初登場1位を獲得している。10月27日には「ブレードランナー2049」が公開されたため注目を集めていた同ランキングだが、まさかの「映画キラキラ☆プリキュアアラモード」が1位に。

 

この結果には「ブレードランナーにプリキュアが勝っちゃうところが日本らしい」「なかなかカオスなランキング」「これはハリソン・フォードも苦笑いだろうなぁ」などの声が上がっていた。