5千人以上のアメリカ人への取材と世論調査、報道分析をもとに情報を発信する、米国内事情に精通するジャーナリスト。米新聞社で唯一の日本人記者として働き、現地報道賞を受賞。英語と日本語で執筆する傍ら、テレビなどでニュース解説を行う。ヤフーニュース総合アクセスランキング第1位も獲得。著書に『ルポ 大谷翔平』『米番記者が見た大谷翔平』(ともに朝日新聞出版)がある。 HP
You asked for it and now it’s here. Get a piece of Coors Light baseball history with a commemorative replica of the can inspired by one of the world’s biggest baseball superstars. Available now at https://t.co/p06oDaUZDipic.twitter.com/QM0uwyq5wC
今年もア・リーグのDH部門、投手部門で球宴選出された大谷だが、右手中指の割れた爪とマメの影響により、投手としての出場は辞退。昨年に続いて打者専念となり、1打数無安打、1四球という結果に終わったが、マリナーズファンから「Come to Seattle!(シアトルに来て!)」の大チャントが送られるなど、その存在感はピカイチだった。
Not to be outdone, there’s also a Shohei Ohtani bobblehead to be given out on April 8, commemorating his career-high 13-strikeout game against the Royals last June. pic.twitter.com/L61ANufwqP
We congratulate Team Japan on its @WBCBaseball victory, and thank them for the artifacts that were donated to the National Baseball Hall of Fame following the game, including equipment from Masataka Yoshida, Munetaka Murakami, Shota Imanaga, Hideki Kuriyama and Shohei Ohtani. pic.twitter.com/Iz8zzFFnIe
— National Baseball Hall of Fame and Museum (@baseballhall) March 22, 2023
高機能ダウンジャケット「水沢ダウン」の特別モデル「MIZUSAWA DOWN FOR SHOHEI OHTANI」は、大谷選手の出身地でもある岩手県奥州市にあるデサントアパレル水沢工場にて、職人の手によって生み出される、水沢ダウンのハイスペックモデル「MOUNTAINEER(マウンテニア)」をベースにした、大谷選手モデルのスペシャル仕様です。
裏地の背中部分には金色で大谷選手直筆の「二刀流ロゴ」をプリントし、背裏のブランドネームの下には「SHOHEI OHTANI SPECIAL EDITION」の文字とシリアルナンバー、右腕には大谷選手の背番号「17」のエンボス加工が施されています。
「史上もっとも偉大な野球選手とされるベーブ・ルース(George Herman “Babe” Ruth, Jr)以来、100年ぶりの本格的二刀流選手が現れた、ということで、日本だけではなく、アメリカでも一大センセーショナルになりました。大谷選手は『歴史に残る選手』という表現ではチープすぎる、あり得ないレベルでの偉業を成し遂げています。そして、現在も成長を続けている大谷選手。今まで野球にそれほど関心を持ってこなかった方も、見て損はないことが伝わるのではないでしょうか」
@Topps 2009 Bowman Chrome Superfractor @MikeTrout graded @beckett_grading 9.5 sells for $3.93 million at goldin auctions “ goldin elite” tonight. Session 2 ends Sunday night at 10pm …highest priced ever for ANY trading card.. pic.twitter.com/axV4sXjMcC
さらにパナソニックは、ファイターズとのパートナーシップを象徴する取り組みとして、球場内3塁側ダグアウトに設置されるラウンジのネーミングライツ(命名権)を取得。スポンサーとしても球団を後押ししている。「Panasonic CLUB LOUNGE」と名付けられたこのスペースは、選手と同レベルの目線から観戦できる座席を備えたシート部分と、その座席裏にある室内部分から構成される。
BREAKING: Kelsie Whitmore will start in left field and bat ninth for the @FerryHawks today. Kelsie will become the first woman to start a game in Atlantic League history. pic.twitter.com/KKAa2Dgmz8
この動画に対して「田中将大という存在があったからこその金メダル」「プレー以外でもチームを最年長として引っ張る存在として貢献していた」など、田中の貢献を賛称する声に加え「congratulation Tanaka-san」「We miss you」など、決勝を戦ったアメリカのファンからも祝福の声が届いているのだ。
なんと第一打席で完璧なホームランを放ってみせたのだ。この試合、4回まで無失点に抑えたものの、5回に不運な接触プレーで降板したことで、勝利投手の権利を得ることはできなかったが、MLB公式SNSでも「We are witnessing history.(私達は歴史を目の当たりにしている)」と興奮をもって報じられた。
FWIW, Lucas Sims said he wasn’t trying to make a statement by throwing out each baseball.
“Every single one of them was soaking wet,” he said. “I thought for safety reasons there was no way I was going to throw any of those baseballs.” #Redshttps://t.co/U2TOXLLjPo
「もしもイチローが社長だったら!?」というシリーズで公開されているこの動画は、イチロー氏がビジネス視点で自身の哲学を語っている、非常に珍しい内容。「有能だけど不真面目な社員と真面目だけど能力に欠ける社員がいた時どちらを評価しますか?」「会社を作るとしたらどんな業種・事業をやってみたいですか?」といった、ビジネスに関する質問に対して真剣に答えるイチロー氏。MLB(Major League Baseball)殿堂入りも確実と言われている男が語る回答は、ひとつひとつが非常に深く、哲学に溢れている。