キッチン雑貨やガーデニンググッズなど、多岐に渡る製品開発をしている「八幡化成」。同社の「APYUI KITCHEN CHEF HAT」は、コック帽のような形をしたかわいらしいキッチンツールです。過去に日本テレビ系列で放送している「ヒルナンデス!」で紹介されて以来、ネット上で「デザインがめちゃくちゃかわいらしい!」と注目を集めるように。一体どのように使用する商品なのか、詳しくレビューしていきましょう。
【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】
●小さくても頼れるキッチンツール「APYUI KITCHEN CHEF HAT」(八幡化成)
最近、鍋を使った煮こみ料理に凝りはじめた私。じっくり煮込むことで味わえる煮物のおいしさには、目がありません。ところが先日、熱々の鍋をうっかり触ってしまうアクシデントが。この反省を踏まえて手頃なキッチンツールはないかと探していたところ、かわいらしい見た目の“鍋フタつかみ”「APYUI KITCHEN CHEF HAT」(1100円/税込)を発見しました。
まずは「ネコレット」の仕組みを見てきましたが、実はこれ、自身で「猫のバトラー(執事)」と称するほどの愛猫家である、DREAMS COME TUREの中村正人さんがコンセプター/発案者として企画し、共同開発した商品。2017年に中村さんからの提案で開発がスタートしたそうですが、まずは中村さんと開発することになった経緯から、開発者である大和ハウス工業 住宅商品開発部の町田さんに聞きました。
子育て中のパパやママを応援するアイデアグッズを販売中の「エジソンママ」。同社の「Wow Cup クリアカラー」は、フタをしたまま360度どこからでも飲めるカップです。逆さにしてもこぼれない不思議な構造が話題を呼び、日本テレビ系列で放送している「ヒルナンデス!」で取り上げられたことも。一体どのような仕組みになっているのか、チェックしていきましょう!
【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】
●逆さにしてもこぼれない!「Wow Cup クリアカラー」(エジソンママ)
持ち運びやすく、簡単に洗える便利さから愛用者の多いタンブラー。私も仕事に行く際、お気に入りのお茶を入れたマイタンブラーを持参しています。しかし、うっかり中身をこぼしてしまった経験が……。もう二度と、こんな思いはしたくないと対策を練っていたところ、先日「Wow Cup クリアカラー」(1500円/税込)を発見しました。
地球環境に良い変化をもたらすことを目的に、使い捨てやプラスチック依存を削減する商品を提供するブランド『Earth And Friends』。BPAフリー商品です。フードグレードシリコンで作られているので子どもが口にする食品などに使っても安心。耐熱温度が幅広く、-40度から220度までOKなので、電子レンジなど、高温になるものにも使えます。購入者からの評価も高く「可愛らしい巾着に入っていて嬉しかったです。このような製品を使うことで、少しでも環境が良くなればと購入いたしました。以前よりもラップを使う機会が減りましたので、買ってよかったと思います」との声も。
エコバッグのサイズは大きすぎず小さすぎず、中に入れた弁当などが傾くのを防ぐマチを設けている上、ペットボトルのような縦長の製品にも対応する形状。使用しやすいサイズ感と形にこだわっています。素材はサステナブルなリサイクルナイロン100%を使用した、高い技術力によるMADE IN JAPAN。くしゃくしゃにしても丈夫かつ、環境や人体に影響の少ないフッ素フリーの撥水加工が施されています。