
「ガス自由化」とは、都市ガスの提供や販売が自由に認められたことを指します。
2017年以前は、東京ガスや大阪ガスなどの大手ガス会社しか都市ガスを販売できませんでしたが、新たな企業がガス業界に参入できるようになったのです。
ガス自由化によって、消費者も数多くの会社のなかから好きな1社を選ぶことができるようになっていますが、どの会社を申し込むのが良いのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、おすすめガス会社や選び方、注意点について徹底解説していきますよ。
- 地域別のおすすめガス会社
-
- 関東にお住まいの人:エルピオ都市ガス・ニチガス・レモンガス
- 関西にお住まいの人:J:COMガス・ミツウロコグリーンエネルギー
この記事を読めば、おすすめのガス会社や特徴などがわかりますよ。
この記事でわかること
まずは「ガス自由化」について押さえよう!

ガス自由化とは、都市ガスの提供や販売が自由に認められたことをいいます。
従来は大手ガス会社からしか販売が許可されていませんでしたが、ガス自由化後は制限が解除され、多くの会社が販売できるようになりました。

ガス自由化前とガス自由化後の違いは以下のとおりです。
自由化前 | ・ガスの輸入、製造、販売を1つの会社がすべて行う |
---|---|
自由化後 | ・既存ガス会社は、製造、管理、販売を3つに切り離して行う ・新規ガス会社は、販売のみが許可されている |
ガス自由化前と変わらない点は、ガスの質や緊急時の対応などが挙げられます。

自分におすすめのガス会社の選び方

ガス会社の選び方の大事なポイントは、以下のとおりです。
- 自分におすすめのガス会社の選び方
Twitterの口コミ・評判なども交えながら、それぞれのポイントについて確認していきましょう。
①:ガス料金
毎月支払う料金ですので、必ず自分の予算に合ったガス料金から選びましょう。

ガス料金は、以下の計算方法で算出できます。
ガス料金=基本料金+従量料金(従量料金単価 × ガス使用量)
<具体的な計算方法>
・基本料金:1,000円
・従量料金単価:130円
・ガス使用量:30㎥
ガス料金=1,000円+(130円×30㎥)=1,000円+3,900円=4,900円
基本料金とは必ずかかる料金のことで、従量料金単価とは1㎥あたりにかかる料金のことです。

なお、基本料金と従量料金の単価は、ガス使用量や時期などによって変わりますよ。
ガス会社の公式サイトで料金比較や見積りなどを行い、どこが一番お得かを確認しましょう。
②:ガスの種類
ガスには、「プロパンガス(LPガス)」と「都市ガス」の2種類があります。
プロパンガス | 都市ガス | |
---|---|---|
ガスの原料 | 液化天然ガス | 液化石油ガス |
重さ | 空気より軽い | 空気より重い |
ガス漏れ警報器の位置 | 天井近くの高い場所 | 床のすぐ上の低い場所 |
供給方法 | 地下の導管 | ガスボンベ |
提供エリア | 都市部 | 全国 |
初期費用 | 高い | 安い |
ランニングコスト | 安い | 高い |
災害時の復旧 | 遅い | 速い |
プロパンガスは、ガス管が不要なので、初期費用は安いですがランニングコストが高い傾向です。
一方で都市ガスは、ガス管の導入が必要であるため、初期費用は高額ですがランニングコストはプロパンガスより安い傾向です。
もうすぐ引越しシーズンですね
プロパンガスは本当気をつけないとダメですよ。
僕は契約前にガス会社を聞いて、サイトから料金表を見てます。
会社と物件によっても料金違うので、間違うと北海道は冬場のガス代で死んじゃう。https://t.co/XCRi8un68B— むね@札幌グルメ「ヒンナヒンナ」 (@nem_hero) December 30, 2021
北海道などの寒い地域でプロパンガスを契約すると、ガス代がとても高くなると仰っている方がいらっしゃいました。
この方が仰っているとおり、プロパンガスは一般的に料金が高い傾向にあるので、料金プランを必ず確認しておきましょう。
③:提供エリア
お住まいの地域が、ガス会社の提供エリアに入っているかを確認する必要があります。
ガス会社の公式サイトを見るなどして、お住まいの地域がエリア内かどうかを確認しましょう。
ガス会社乗り換えようと思って料金表比較しまくって、いざ乗り換えようとしたら…まさかの供給エリア外
時間を返して
— erina*tesla model3 (@e_Model3_photo) April 6, 2022
ガス会社を比較してせっかく料金を調べたのに、乗り換えようとしたらエリア外だったと嘆いている人がいました。
ガス会社の提供エリアは各社で決まっているため、乗り換え時には必ず確認しましょう。
④:セット割などのキャンペーン
ガス会社によっては、セット割や抽選でギフト券が当たるキャンペーンなどのお得なサービスを実施していることがあります。
例えば、東京ガスでは「ガス機器スペシャルサポート」に新規加入すると、抽選でQUOカード最大10,000円分が当たるキャンペーンを実施しています。
またエルピオ都市ガスでは、電気とガスをまとめて契約すると毎月100円割引になり、さらに最大10,000円がキャッシュバックされるキャンペーンも同時に実施していますよ。

おはようございます!
当選しました
ガス会社のキャンペーンに応募
まさかの・・・
松阪牛500g!!!!
年末はすき焼きが定番の我が家
大幅グレードアップで年末パーティーができそうです
本当に当たるんですね(笑)
本日もよろしくお願いします(^-^)/ pic.twitter.com/s8VA7Yi26R
— いせとら (@5236matu3) December 23, 2021
ガス会社のキャンペーンに当選した結果、高級松阪牛が届いたという方がいました。
このようなお得なキャンペーンに当選すると、うれしいですよね。
都市ガス会社に電気まとめキャンペーンの5,000円キャッシュバックを逃した時もさは発狂しました。どうやらショートメールが届いてたみたいで。ド○モ含めて、こういうエントリー制はやめてほしいですw https://t.co/P9SnmXCEMh
—
リンP
がんばろう人類
(@wb_rin_p) April 14, 2022
一方でショートメールを見逃したため、5,000円のキャッシュバックがもらえなかったという人も。
キャンペーンの申し込みは別途必要な場合があるので、注意が必要ですね。
⑤:口コミ・評判
ガス会社を選ぶ際には、TwitterなどのSNSや口コミサイトなどで口コミ・評判を確認すると良いでしょう。

おすすめガス会社10選

おすすめのガス会社は、以下のとおりです。
- おすすめガス会社10選
ここでは、それぞれのガス会社の特徴について詳しく解説していきます。
東京ガス
東京ガスは、関東エリアを中心に提供している最大手のガス会社です。
キャンペーンが豊富なうえ、東京電力とのセット割も充実しています。
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県 |
---|---|
主なプラン | ・暖らんぷらん(ガス温水床暖房利用者向け) ・発電エコぷらん(エコウィル・エネファーム利用者向け) ・ずっともガス ・一般プラン |
キャンペーン | ・ガス・電気セット割 ・基本プラン・ずっとも電気3新規申し込みで電気代基本料金3ヶ月無料 ・「ガス機器スペシャルサポート」に新規加入すると抽選でQUOカード最大10,000円分が当たる |
そのほかサービス | ・パッチョポイント ・ガス機器スペシャルサポート ・水とでんきの駆けつけサービス ・東京ガスのハウスクリーニング ・くらし見守りサービス など |
東京ガスには「パッチョポイント」というポイント制度があり、dポイントやTポイントなどに還元できるのが魅力です。
そのほか、「ガス機器スペシャルサポート」や「水とでんきの駆けつけサポート」などの役立つサービスも利用できます。
- プランが豊富なうえお得なキャンペーンを利用できる
- 東京電力とのセット割がある
- パッチョポイントを貯めると各種ポイントに交換できる
- 「生活まわり駆けつけサービス」などの役立つサービスが充実している
エルピオ都市ガス
エルピオ都市ガスは、東京ガスと東邦ガスの都市ガスを取り扱っています。
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 愛知県・岐阜県・三重県 |
---|---|
主なプラン | 【東京ガスエリア】 ・スタンダードプラン ・床暖プラン 【東邦ガスエリア】 ・スタンダードプラン ・ガス暖お得プラン |
キャンペーン | ・エルピオ都市ガス・電気セット割 ・電気とガスをまとめて契約すると毎月100円割引、最大10,000円のキャッシュバックキャンペーン |
そのほかサービス | エルピオクラブ(月額400円)に加入で以下サービスを利用可能 ・エルピオ駆けつけサービス(水まわり・カギなどのトラブル対応) ・エルピオクラブ(宿泊やレジャー、レストランなどの優待サービス) |
エルピオ都市ガスは、東京ガスの一部地域と東邦ガスのエリアで選べるガス会社です。

またエルピオ都市ガスとエルピオ電気をセットで利用すると、ガス料金が毎月100円割引されお得です。
「エルピオクラブ(月額400円)」に加入すると、数多くの優待サービスが受けられます。
<エルピオクラブの優待サービス>
- 水まわりやカギなどの駆けつけサービス
- 宿泊、レジャーなどの優待サービス
- 食事処における優待サービス など
エルピオ都市ガスのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 東京ガスの一部地域と東邦ガスエリア内で料金が安くなる場合がある
- エルピオ電気とのセット割引あり
- エルピオクラブ加入で駆けつけサービスや優待サービスをお得に利用できる
ニチガス
ニチガスは、関東エリアや山梨で利用できる都市ガスです。
電気とのセット割だけでなく「ビットコイン割引」や「アクアクララセット割引」、「USEN割引」などの割引プランが豊富ですよ。
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県 |
---|---|
主なプラン | ・電気とガスがセットのでガ割プラン ・都市ガスのみの通常プラン |
キャンペーン | +プランで以下のようなサービスとのセット割 ・ビットコイン割引 ・アクアクララセット割引 ・ニチガス ・USEN割引 ・U-NEXT割引 ・お買い物優待サービス ・ベネフィット・ステーション byニチガス |
そのほかサービス | ・プロテクトメンバー・サービス(月額550円~880円)でガス機器保証や駆けつけサービスなどの各種サポート ・ガス警報器リース |
ニチレイガスでセット割を申し込めば、さらにガス代をお得にできます。
ほかにも、有料オプション「プロテクトメンバー・サービス」に加入すると、数多くの優待サポートを受けられます。
<プロテクトメンバー・サービスの優待サポート>
- ガス機器保証
- 駆けつけサービス
- 健康アシストサービス など
ニチガスのおすすめポイントは、以下のとおりです。
- 関東エリアでガス料金が安くなる可能性がある
- 電気とのセット割引あり
- ビットコイン割やUSEN割などの各種割引あり
- プロテクトメンバー・サービス加入で優待サポートを利用できる
レモンガス
レモンガスは、東京・神奈川・埼玉で利用できる都市ガスです。
電力セット割引以外にも「アクアクララセット割引」や「レモンガス光セット割引」などもあり、さらにお得に利用できます。
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県 |
---|---|
主なプラン | ・通常プラン ・各種セットプラン |
キャンペーン | 以下の各種割引あり ・電力セット割引 ・アクアクララセット割引 ・レモンガス光セット割引 ・ガス器具購入割引 ・プレミアム割引 |
そのほかサービス | - |
電力セット割引以外にも、以下のような割引サービスが利用できます。
- アクアクララセット割引
- レモンガス光セット割引
- ガス機器購入割引
- プレミアム割引 など
電気や光回線と一緒に申し込みをしたいと思っている人にも、おすすめのガス会社ですよ。
レモンガスのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 東京・神奈川・埼玉でガス料金が安くなる可能性あり
- 電気とのセット割引あり
- アクアクララセット割引、レモンガス光セット割引などの各種割引あり
CDエナジーダイレクト
CDエナジーダイレクトは、東京エリアで利用できる都市ガスです。
電力とセットで申し込むことで、東京電力や東京ガスの一般プランよりお得になる可能性があります。
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
---|---|
主なプラン | ・ベーシックガス ・ゆかぽかガス ・はつでんガス |
キャンペーン | ・電気とガスのセット割 ・ポイント&Webサービス |
そのほかサービス | 生活トラブルサポート |
東京電力の「エネファームで発電エコぷらん」や「暖らんぷらん」などに対応したプランが豊富で、東京ガスから安く乗り換えたい人におすすめですよ。
またポイントサービスや便利なサービスなども提供されているので、充実したサービスを求めている人にもおすすめといえます。
CDエナジーダイレクトのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 関東エリアでガス料金が安くなる可能性あり
- 電気とのセット割引あり
- 東京ガスのプランに対応したプランを選べる
- 生活トラブルサポートが充実している
J:COMガス
J:COMガスは、東京ガス・大阪ガス・京葉ガスのエリアで提供されている都市ガスです。
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県 |
---|---|
主なプラン | 東京ガス、大阪ガス、京葉ガスのプランに対応したプラン |
キャンペーン | 電気とセットで割引 |
そのほかサービス | テレビ、インターネット、スマホ、固定電話、保険、ホームIoT、オンライン診療などのサービス申し込みも可能 |
J:COMガスでは、東京ガス・大阪ガス・京葉ガスと同じプランを契約できます。

電気とのセット割のほか、固定電話、インターネットサービスなどの幅広いサービスも取り扱っているのも魅力です。
J:COMガスのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 東京ガス・大阪ガス・京葉ガスよりもお得になる可能性がある
- 電気とのセット割引がある
- 東京ガス・大阪ガス・京葉ガスと同様のプランを選べる
- テレビやインターネット、スマホなどのサービスも申し込める
ENEOS都市ガス
ENEOS都市ガスは、東京ガスエリアや京葉ガスエリアで利用できる都市ガスです。
ENEOSカードやシナジーカード、そのほか提携カードをお得に利用できるのが魅力です!
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
---|---|
主なプラン | 東京ガスエリア ・標準プラン ・床暖プラン 京葉ガスエリア ・標準プラン ・暖房プラン |
キャンペーン | ・電気とのセット割引 ・ENEOSカード・シナジーカード割引 ・特別提携カード(ANAカードやdカード、楽天カード、エポスカードなどのポイントが多く貯まる) ・Tポイントが貯まる |
そのほかサービス | - |
電気とのセット割引はもちろんありますが、セットでなくても東京ガスや京葉ガスよりお得に利用できますよ。
ENEOSカードやシナジーカードの利用で割引が適用されるうえ、ANAカードやdカード、楽天カード、エポスカードなどのポイントが多く貯まる特典もあります。

ENEOS都市ガスのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 関東エリアでガス料金が安くなる可能性あり
- 電気とのセット割引あり
- ENEOSカードやシナジーカードの利用で割引あり
- 特定提携カードのポイントが貯まりやすい
ミツウロコグリーンエネルギー
ミツウロコグリーンエネルギーは東京ガス、東邦ガス、大阪ガスの提供エリア内で利用できる都市ガスです。
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 愛知県・岐阜県・三重県 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県 |
---|---|
主なプラン | 東京ガスエリア内 ・東京床暖プラン ・東京標準プラン 東邦ガスエリア内 ・まる得ガス暖プラン ・まる得プラン 大阪ガスエリア内 ・関西標準プラン |
キャンペーン | ・でんき・ガスセット割引 |
そのほかサービス | - |
ミツウロコグリーンエネルギーでは、でんき・ガスセット割引が提供されているので、電気とセットで利用するとよりお得に利用できますよ。
他社のような各種セット割引キャンペーンはないのですが、その代わりシンプルな料金プランで提供されています。
ミツウロコグリーンエネルギーのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 東京ガス、東邦ガス、大阪ガスの提供エリア内でガス料金が安くなる可能性あり
- 電気とのセット割引あり
- プランがシンプルでわかりやすい
Looopでんき+ガス
Looopでんき+ガスは、東京エリア内で利用できる都市ガスと電気がセットになったサービスです。
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
---|---|
主なプラン | Looopでんき+ガスプランのみ |
キャンペーン | - |
そのほかサービス | - |
Looopでんき+ガスは電気と都市ガスがセットになったサービスで、東京ガスと東京電力を利用するよりもお得に利用できます。
そのため、東京エリア内でガスと電気をお得に利用したいという人におすすめです。
しかし、ガスのみのプランでの提供はないので注意しましょう。

Looopでんき+ガスのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 関東エリアでガス料金が安くなる可能性あり
- 電気とガスがセットでお得
楽天ガス
楽天ガスは東京ガス、東邦ガス、関電ガスの提供エリア内で利用でき、楽天関連の特典を受けられる都市ガスです。
提供エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 愛知県・岐阜県・三重県 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県 |
---|---|
主なプラン | 東京ガスエリア:「一般料金」と同じプラン 東邦ガスエリア:「がすてきトクトク料金」と同じプラン 関電ガスエリア:大阪ガスの「GAS得プランもっと割料金」と同じプラン |
キャンペーン | ・電気とのセット割引 ・楽天ポイントが貯まる ・楽天ガス申し込み&3ヶ月利用で3,000ポイントもらえる |
そのほかサービス | - |
楽天ガスのもっとも大きなメリットは、ガスを利用するだけで楽天ポイントが貯まることです。
電気のみの利用の場合は200円につき1ポイント、電気とガスがセットの場合は100円につき1ポイントが貯まります。
さらに、楽天カードで支払うと100円につき2ポイント貯まりますよ!

楽天ガスのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 東京ガス、東邦ガス、関電ガスの提供エリア内でガス料金が安くなる可能性あり
- 電気とガスがセットでお得
- 楽天ポイントが貯まる
ガス会社申し込み前に確認したい注意点

ガス会社に申し込む前に確認すべき注意点は、以下のとおりです。
- おすすめガス会社申し込み前に確認したい注意点
提供エリアが限られているかも
都市ガスはガスの導管を敷設しないと利用できないため、提供エリアが限られています。
ガス会社の主な提供エリアは、以下の表のとおりです。
【ガス会社ごとの主な提供エリア】
ガス会社名 | 主な提供エリア |
---|---|
東京ガス | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県 |
エルピオ都市ガス | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 愛知県・岐阜県・三重県 |
ニチガス | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県 |
レモンガス | 東京都・神奈川県・埼玉県 |
CDエナジーダイレクト | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
J:COMガス | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 大阪県・京都県・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県 |
ENEOS都市ガス | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
ミツウロコグリーンエネルギー | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 愛知県・岐阜県・三重県 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県 |
Looopでんき+ガス | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
楽天ガス | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 愛知県・岐阜県・三重県 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県 |
しかし提供エリア内に入っていたからとしても、ガスが必ず供給されるエリアとは限りません。

利用したいガス会社の提供エリア内に、お住まいのエリアが入っているかどうかを、公式ホームページから必ず確認しましょう。
都市ガスへ乗り換える場合は工事を行う必要がある
プロパンガス(LPガス)から都市ガスに乗り換える場合は、ガス管の工事や機器の設置などの工事を行う必要があります。

工事費は、ガスの本管や自宅の構造などにより価格が変わってきます。

切り替える際は「解約金」や「契約年数」を確認しよう
現在利用しているガス会社の契約年数によっては、解約金がかかる場合があります。
東京ガスでは原則として解約金はかかりませんが、大阪ガスでは3万円の解約費用がかかることがあります。
このように、現在利用しているガス会社によっては解約金が発生する可能性もあるので、必ず切り替え前に確認しましょう。

ガス会社の申し込みから利用開始までの流れ

ガス会社の申し込みから利用開始までの流れについて解説しましょう。
ここでは、簡単なWeb申し込みの方法についてご説明します。
-
- 申し込みたいガス会社の公式サイトにアクセスし、提供エリア内に入っているかどうかを確認してください。
2.申し込みと切り替え手続き
申し込みたいガス会社の公式サイトから、申し込みを行います。

名前や住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報や、そのほか必要な情報を入力すると申し込みが完了します。
3.申し込み内容の確認と切り替え手続き
ガス会社の申し込み内容を確認し、切り替え手続きを行います。
4.支払い情報の登録
支払い情報の登録を行うためのメールや書面が届くので、支払い情報を登録しましょう。
5.ガスの供給開始
手続きが完了すると、ガスの供給が開始されます。
ガス会社によくある質問

ガス会社によくある質問は、以下のとおりです。
おすすめガス会社はどこ?
おすすめのガス会社は、以下の10社です。
それぞれのガス会社については、「おすすめガス会社10選」で詳しく解説しています。
ガス会社の選び方ポイントとは?
ガス会社を選ぶ際の重要なポイントは、以下のとおりです。
自分に合ったガス会社を選ぶポイントについて詳しく知りたい場合は、「自分におすすめのガス会社の選び方」をご覧ください。
ガス会社申し込み前に確認すべき注意点とは?
ガス会社を申し込む前に確認すべき注意点は、以下のとおりです。
ガス会社申し込み前に確認すべき注意点について詳しく知りたい場合は、「おすすめガス会社申し込み前に確認したい注意点」をご覧ください。
まとめ
この記事では、ガス会社の選び方やおすすめのガス会社、注意点、申し込み方法などについて解説しました。
ガス会社が自由化されたことで、より自分にとってお得なガス会社を選べるようになりました。
この記事にあるガス会社の選び方やおすすめガス会社などの情報を参考にしていただき、自分にもっとも合ったガス会社を選んでくださいね。