【家電大賞】高圧洗浄機がポケッタブル&コードレスで超手軽! 大掃除だけでなく毎日気軽に使える革命モデル

提供:株式会社サイン・ハウス

モノ・トレンド情報誌「GetNavi」および同ウェブメディア「GetNavi web」と、家電と暮らしの情報サイト「家電 Watch」による年に1度の総合家電アワード「家電大賞」。今年で10回目となった「家電大賞2024-2025」が現在開催中。ノミネートのなかからGetNavi注目モデルを紹介する!

 

クルマやバイクの洗浄からアウトドア、ベランダ掃除など幅広く活躍する高圧洗浄機。だが、これまで大型のものが多く取り回ししにくいのが難点だった。そんななか、小型・軽量かつ充電式で水栓が不要の“ポケッタブル” モデルが登場し、話題を呼んでいる。

 

サッと取り出してすぐに使えるから庭でも海でもキャンプでも大活躍!

SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1

エントリーNo.153
アウトドア・防災家電部門

本誌注目モデル

サイン・ハウス

SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1

実売価格1万2980円

800gと超軽量で、折りたためばポケットに収まるほど小型の高圧洗浄機。充電式でコンセントを気にすることなく、バケツからホースまたはペットボトルを装着することで場所を選ばず使える。5種の噴射と3段階の圧力調整が可能。

SPEC●圧力(MPa):強1/中0.7/弱0.5●流量(L/h):強130/中110/弱90●使用時間:14分(強0°ノズル)〜30分(弱シャワーノズル)●サイズ/質量:約W176×H104×D68㎜/800g

 

使いたいときにサッと出して気になる汚れを洗い流せる

高圧洗浄機のパワフルな洗浄力は魅力だが、一般的なモデルは大型で自宅以外では使いにくかったり、電源と水栓がないと使えないため、意外に利用シーンが少なかったり……いま一歩入手に踏み切れなかった人も多いだろう。

 

本機はコンパクト&軽量かつ折りたためるから、自宅だけでなくビーチやキャンプ場など、アウトドアシーンでも活用可能。充電式でペットボトル装着またはホース装着の2通りの方法に対応し、水源の確保に苦労することなく、使いたいときにサッと洗浄できる。

 

年末の大掃除はもちろん、クルマやバイクのお手入れ、草木の水やりなど、日常の様々なシーンで活躍すること間違いなし! 高圧洗浄機界の革新的な一台だ。

 

【POINT 01】わずか約800g! 折り畳んで持ち運べる

折りたたむとヒップポケットに入るほどのコンパクトサイズ。さらに、800gと女性でも容易に扱える重量で手軽に使える。ハンドル部を折りたたむことでトリガースイッチが隠れるなど、誤作動を防止するデザインも美点だ。

 

【POINT 02】水栓不要だから場所を選ばない!

USB Type-Cによるバッテリー充電を採用(充電時間約4時間)。コンセントとケーブルの長さなどを気にすることなく使用でき、バケツからホースまたはペットボトルを装着することで水栓いらず。場所を選ばず洗浄が可能。

 

【POINT 03】3段階の圧力と5つの可変ノズル 様々なシーンで活躍!

付属のノズルで5パターンの噴射、ボタンにより3段階の調整が可能。網戸にはワイドな40°、植物の水やりには「弱」、タイヤの泥落としは「強」など、洗浄対象の形状や洗浄するシーンに応じて強度やノズルを変更して使用できる。3段階の水圧切り替え機能を装備。

 

<家電大賞2024-2025に投票しよう>

今回紹介したサイン・ハウス「SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1」は現在開催中の2024年を代表する家電を決定する「家電大賞 2024-2025」のアウトドア・防災家電部門にノミネート中。投票者には抽選で超豪華な最新家電も当たるので、ぜひチェックしてください!

 

▼投票&プレゼント応募はコチラ

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/1636031.html

 

年末大掃除の駆け込み需要? テレビで紹介されて注目が集まった便利アイテムとは?

世間で注目を集めている商品が一目でわかるAmazon「人気度ランキング」。さまざまなカテゴリの注目商品がわかる同ランキングだが、商品数の多さゆえに動向を追いかけられていない人も少なくないだろう。そこで本稿では、そんなAmazon「人気度ランキング」の中から注目の1カテゴリを厳選。今回は「DIY・工具・ガーデン」のランキング(集計日:12月27日、夕方)を紹介していこう。

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

年末の大掃除に役立つアイテム大集合!

●1位「Vorally 強力 ソーラーライト パネル分離可能 屋外/室内兼用 28LED対応 明暗と人感センサー 3モード点灯 IP65防水 夜間自動点灯 防犯・防災 ウォールライト 明るい (白光)」

●2位「Meterk デジタルマルチメーター 6000カウント真の実効値 AC / DC電圧・電流・抵抗・容量・周波数・温度・hFE・NCV測定 ライブラインテスター」

●3位「TSECO ヒートガン ホットエアガン 熱風溶接機 熱風機 ヒーティングツール 手持ち ミニ 温度調節可能 熱処理 補修 溶接 diy作業 デジタル表示付 4本ノズル 110V/200W」

●4位「防刃手袋 耐切創手袋レベル5 防刃 軍手 切れない手袋 耐刃手袋 カットガード 防刃てぶくろ 作業用手袋 滑り止め 背抜き手袋 作業用グローブ」

●5位「アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 タンク式 SBT-412N」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

●6位「Volador 動物撃退器 猫よけ 害獣退治 超音波&強力フラッシュ ソーラー式 防水仕様 ガーデン糞 尿 獣害 鳥害 犬 ネズミ コウモリ 狐アライグマハクビシンげっ歯類などに対応 庭園保護 一年間安心保証」

●7位「DBPOWER エアコンプレッサー 車用空気入れ デジタル表示 オートストップ機能 空気圧測定 電動ポンプ コンパクト シガーソケット接続式 ノズル付き LEDライト付き 自動車 バイク 【2年保証】」

●8位「ケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 K 2」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

5位と8位に高圧洗浄機がランクイン。高圧の水を噴射することによって汚れを弾き飛ばせる優れもので、家の外壁の清掃や洗車などに役立てる人も多い。8位の商品は洗剤を塗布しながら圧力調整ノズルで対象物に合わせて洗浄することができるため、網戸などにも使える。

 

最近テレビでは「ジャパネットたかた」が高圧洗浄機を頻繁に宣伝しており、ネット上では「ジャパネット見てたら高圧洗浄機欲しくなるよね」「ジャパネットの番組を見て高圧洗浄機が物凄く欲しくなってAmazonでポチるというね」「番組の途中で差し込まれるジャパネットの高圧洗浄機を見ると素晴らしく良い商品に見える!」といった声が続出した。大掃除の時期ということもあって、このタイミングで購入に踏み出した人が殺到した模様。

 

●9位「ムサシ 除草バイブレーター WE-700」

出典画像:Amazonより出典画像:Amazonより

 

「除草バイブレーター」という商品に注文が殺到している。同商品は先端にフォークのような刃がついていて、スイッチを入れると激しく震える仕様。草を鎌などで切り取っただけでは根っこが残っているので1カ月もたてばまたすぐに生えてきてしまうことが多い。しかしこの「除草バイブレーター」は振動する刃を草の根元に差し込むと土がほぐれるので、根っこからごっそり抜くことができ、除草の手間を軽減させることが可能。

 

同商品は12月27日に放送されたNHKニュース「おはよう日本」の「まちかど情報室」で紹介されており、今回の急上昇もそのためではないだろうか。ちなみに12月10日に放送された「所さん お届けモノです!」でも「最先端の便利グッズ」として紹介され、注目を集めたことが。

 

購入者からは「なかなかの性能ですよ! 草むしりがはかどります」「庭の草むしり嫌いだったけどこれ買ってからは2時間くらい夢中でやってる」「ちょっと気になってたから購入しちゃった。これすごい気持ちよく抜けるから楽しいよ」「予想外に凄くて驚いた! これ草むしりが劇的に楽になると思う」と評判を呼んでいる。

 

●10位「お掃除ソムリエ フロアークリーナー300mLと1000mL濃縮タイプ アルカリ性 ペットOK ナノ洗剤 床掃除用多目的万能」

 

この時期になってテレビでも年末の大掃除に向けた便利グッズなどを紹介するようになり、それがランキングに表れたのだろうか。次回の「DIY・工具・ガーデン」カテゴリはどんな商品が注目されるか目が離せない。