ドンキのドライヤー「大風量・イオン放出」でこの価格はオトク! コード周りにも意外な気くばりが…

50V型4Kテレビを5万4800円(税抜)、ロボット掃除機を1万4800円(税抜)で発売して大きな話題を呼んだドン・キホーテ。今度はそのプライベートブランド「情熱価格 PREMIUM(ジョウネツカカクプレ ミアム)」にて、新商品“驚風量(きょうふうりょう)ドライ”「プロテクトイオンヘアードライヤー」を発売します。発売日は本日1月26日(金)。 価格は7980 円(税抜)です。

 

業界最大級の大風量を実現し、「ラク抜きプラグ」など細部のこだわりも光る

20180126-s3 (5)

本機は、髪の毛を早く乾かすことにこだわり、美容室シェアNo.1ドライヤーメーカーのテスコムと共同企画したもの。吸い込み口から吹き出し口まで、風が通る全てのステップを見直した設計「Prime System(プライムシステム)」を採用し、業界最大級の大風量 2.5 ㎥/分 を実現しました。

↑エアボリュームダイヤル↑無段階で風量をコントロールできるエアボリュームダイヤル

 

また、本機はマイナスイオンとプラスイオンを同時に放出することで、静電気を抑制し、大風量でも髪の広がりと傷みを抑える「プロテクトイオン」を搭載。さらに、無段階で風量を自在にコントロールできる「エアボリュームダイヤル」、レバーを押して簡単にプラグを引き抜ける「ラク抜きプラグ」、コードの根元に負荷がかかりにくく長持ちする「ロングライフコード」を採用するなど、使い勝手の向上にも配慮しています。

 

この大風量でイオン放出機能付き、それが税抜7000円台なら、お得感はかなり高いですね。また、毎日使うものだけに、プラグの使いやすさやコードの強度にこだわっている点も魅力。特にロングヘアーの方にとっては、うれしいモデルではないでしょうか。

↑ラク抜きプラグ↑ラク抜きプラグ

 

↑ロングライフコード↑ロングライフコード

 

情熱価格 PREMIUM プロテクトイオンヘアードライヤー DXT7000

●発売:1月26日●価格:7980円(税抜)●サイズ/質量(セット専用フード付き):W257×H233×D94mm/670g●風量:1.0㎥/分~2.5 ㎥/分●温度:80℃~107℃●消費電力:1300W●コード長:1.7m

 

サイズを変えずに2倍の量を調理する「目からウロコの方法」とは? 一世を風靡した「ノンフライヤー」の新モデル登場!

2013年に登場し、「油を使わずに揚げ物ができる」として、健康志向のユーザーの間で大きな話題を呼んだ調理家電「フィリップス ノンフライヤー」。今回、発売元のフィリップス・ジャパンは、2018年1月19日(金)より、ノンフライヤーの新モデル「フィリップス ノンフライヤー HD9216/66」(実売価格2万9570円前後)を発売すると発表しました。

20180116-s4-2

 

「ダブルレイヤー」付属で従来比で約2倍の量が調理可能に

ノンフライヤーは、最高200℃の熱風を高速で対流循環させる「高速空気循環技術」により、食材全体を一気に加熱し、油を使わずに様々な食材を揚げることが可能。食品表面の湿度を3%まで下げることで、食材に含まれる油が表面をムラなく温め、外はサクッ、中はジューシーに仕上げることができます。

 

また、熱風の対流を加速させる「スターフィッシュ(ヒトデ)」デザインを、バスケットパンの底部に採用。食材の油で表面を均一に加熱することで素材の旨みを瞬時に閉じ込め、栄養分も逃がしません。本体バスケットのどこに食材を置いてもまんべんなく熱風を送り込み、食材をムラなく美味しく仕上げるのも特徴です。焦げつきにくいノンスティック加工で、食器洗い機でも洗えるのもポイント。

20180116-s4-4 (2)↑バスケットパンは焦げつきにくいノンスティック加工で、汚れがラクに落ちます。底部には「スターフィッシュ」デザインを採用

 

新モデルでは、2013年モデルで採用していたダイヤル式に戻して操作をシンプル化したほか、食材を2段に重ねられる「ダブルレイヤー」が付属することで、従来比約2倍の調理を実現しました。レイヤーとは「層」の意味で、要はバスケット内のカゴを2層にすることで、本体サイズを変えることなく調理量を倍化させたわけです。まさに「コロンブスの卵」的発想、目からウロコの方法ですね。

 

これといった新機能はありませんが、たくさん調理できるようなったことで、家族全員で油分を抑えた料理が楽しめるのはうれしい点。コンロを占領することなく、放っておけば料理ができるので、ホームパーティなどにも重宝しそうです。大人数が集まることが多いご家庭は、導入を検討してみてはいかがでしょうか。

20180116-s4-3↑新製品に付属するダブルレイヤー

 

フィリップス ノンフライヤー HD9216/66

●発売:1月19日●実売価格:2万9570円前後●サイズ/質量:W287×H315×D384mm/5.8kg●コード長:1m●容量/2.2ℓ・800g●温度調節:80~200℃●時間設定:0分~30分(30秒刻み)

約3万円の「糖質カット炊飯器」が登場! 「こんな方法があったか…」その驚きの機構とは?

「ダイエットにはカロリーではなく、糖質を減らすのが有効」と言われて久しい昨今。ことさらご飯は「糖質が多い食べ物」として知られ、なるべく食べないようにしている方も多いでしょう。とはいえ、やっぱりご飯はおいしい……。「やせたい、でも食べたい!」というジレンマを抱えるご飯好きは多いはず。

 

糖質が溶け出た煮汁を捨てることで糖質を33%カット

20171215-s2 (6)

そんなニーズに応えて発売されるのが、「いつものご飯を低糖質に『糖質カット炊飯器』」です。本機はその名の通り、いつも食べているお米で、いつもと同じように炊くだけで、自然と糖質が抑えられる炊飯器です。発売は2018年1月31日。先行予約は12月15日よりスタート。価格は2万9800円(税込)です。

 

本製品は本体にタンクを内蔵し、独自の炊飯機構で糖質をカットする炊飯器です。糖質をカットするとはいえ、特別な操作は不要。お米を洗米し、水を入れ、炊飯モードを押すだけと一般的な炊飯器と同じです。

↑↑内釜と外釜の2重構造。本体下部には、排出した煮汁と注水用の水をためるタンクがあります

 

本機は、お米を煮たときに糖質成分が溶け出すことに着目し、その煮汁を排出することで糖分をカット。次に、本体の別のタンクから水を注水し、蒸気で炊き上げる方式でお米を炊き上げます。炊飯時の糖質量は、一般的な炊飯器で炊いた場合と比較して、33%の糖質がカットされます(100gあたりの糖質含有量36.8g→24.8g)。

↑外釜の下には煮汁の排出口が↑外釜の下には煮汁の排出口が

 

20171215-s2 (1)↑糖質をカットする仕組み

 

このほかの機能として、炊飯時の硬さ調整が5段階で切り替えが可能。柔らかめから硬めまでお好みの硬さで炊飯が可能です。容量は、一人ぶんでも家族みんなのぶんも炊ける1~6合炊き。炊きあがりタイマー予約機能も搭載。タンクに水を溜めておき、炊飯を開始する約40分前に水を釜に自動注水するため、お米を水にずっと浸すことがなく、特に夏場などは衛生的に予約炊飯できます。玄米の炊飯も可能。水を入れて蒸気でふっくらと温め直す温め直しモードや3つの蒸し料理モードも搭載しています。ボタンのワンプッシュで内部をクリーニングできる機能もあり。

↑操作部分。↑操作部分。「低糖質炊飯」のほか、「クリーニング」や「温野菜調理」「蒸し肉調理」などのボタンがあります

 

それにしてもこの「糖質カット炊飯器」、煮汁を捨てて糖質をカットするとは驚きです。炊き上がりの硬さが選べて、炊く直前に注水する予約機能も便利です。あとは肝心のご飯の味はどうなのか…? 注水タンクに水を入れる手間や、糖質が溶け出た煮汁を捨てる手間は実際どうなのか? という点が大いに気になりますが、もしも味が変わらず手間も少ないなら、これほどうれしいことはありません。みなさんも、ぜひ注目してみてください。

20171215-s2 (2)

サンコー

いつものご飯を低糖質に「糖質カット炊飯器」

●発売:2018年1月31日(予約受付中)●価格:2万9800円(税込)●サイズ/質量:W435×D350×H385mm/6.9kg●炊飯方式:蒸気炊飯式●炊飯容量:1~6合●炊飯メニュー/お米(硬さ5種類)、蒸し料理(魚・肉)●コード長130cm●内容品/本体、軽量カップ、しゃもじ、日本語取扱い説明書

 

「消臭剤はイマイチ」という人が待っていた! クルマのニオイをターボで除去するPCI発生機

シャープは、車内の気になるニオイを消臭する車載用PCI(プラズマクラスターイオン)発生機として、カップホルダータイプ「IG-KC15」とカーエアコン取付タイプ「IG-KC1」の2機種を2018年1月18日に発売します。こちらは、2009年の発売以来、好評を受けている車載用プラズマクラスターイオン発生機の新モデル。実売予想価格は各1万3000円前後(税別)です。

 

「おまかせ運転」モードを搭載したカップホルダータイプ

IG-KC15↑カップホルダータイプのIG-KC15

 

20171121-s2 (5)↑IG-KC15の使用例

 

カップホルダータイプ「IG-KC15」は、「おまかせ運転」モードを新たに搭載。「おまかせ運転」は、標準運転時の約3倍の高濃度なプラズマクラスターイオンを約20分間放出(ターボ運転)し、ニオイをスピーディに消臭。その後、自動で標準運転に切り換わり、車内空間を快適に保ちます。約10μm以上の花粉やホコリなどを約80%捕集できる「花粉キャッチフィルター」も搭載し、花粉やホコリ対策もバッチリ。

 

エアコンの気流に乗せて車内全体にイオンを放出

一方、カーエアコン取付タイプ「IG-KC1」は、カップホルダーの数が少ない軽自動車やコンパクトカーへの設置に適したモデル。ワンタッチでカーエアコンの吹き出し口に簡単に取り付けることが可能で、エアコンの気流に乗せて車内全体にイオンを放出します。

IG-KC1↑カーエアコン取付タイプのIG-KC1

 

↑ワンタッチでカーエアコンの吹き出し口に簡単に取り付けることが可能で、エアコンの気流に乗せて車内全体にイオンを放出します↑IG-KC1は、エアコンの吹き出し口に簡単に取り付けて使用します

 

両機とも新たに2ポートUSBカーアダプターを同梱しており、本機を使用しながら車内で同時にスマホを充電することもできます。消臭剤では物足りない、あるいはニオイが苦手…という方、ニオイを素早く消臭し、繰り返し使うことができる本機を試してみてはいかがでしょうか。

 

カップホルダータイプ IG-KC15

●発売:2018年1月18日●実売予想価格:1万3000円前後(税別)●サイズ/質量:円筒形 上部直径74㎜ 下部直径65㎜ 高さ162㎜/約260g(付属品除く)●カラー:ブラック系、レッド系、ホワイト系●電源:USBカーアダプター(DC12V)●イオン適用容積の目安:約3.6㎥●電源コードの長さ:約1.5m●付属品:2ポート カーアダプター(約1.5m)、USBケーブル、 ユニット清掃ブラシ

 

カーエアコン取付タイプ IG-KC1

●発売:2018年1月18日●実売予想価格:1万3000円前後(税別)●サイズ/質量:W44×H76×D20㎜(突起部・付属品除く)/約42g(付属品除く)●カラー:ピンク系、ブラウン系、オレンジ系●電源:USBカーアダプター(DC12V)●イオン適用容積の目安:エアコンONで使用の場合 約3.6㎥、エアコンOFFで使用の場合約60㎝●電源コードの長さ:約1.5m●付属品:2ポート カーアダプター(約1.5m)、アタッチメント、 USBケーブル、ケーブルクリップ(3個)、ユニット清掃ブラシ