片手で持ちやすく、持ち運びもしやすい真空断熱構造のインスレートタイプボトル「クラシックインスレートナロー」登場

 

エイアンドエフは、「Klean Kanteen」ブランドから、真空断熱構造のインスレートタイプボトル「クラシックインスレートナロー」を8月上旬から発売します。ラインアップは20oz(592ml)モデルと12oz(350ml)モデルで、価格は20ozモデルが4400円(税込)、12ozモデルが3850円(税込)です。

 

Klean Kanteenは、ステンレス製でリユース可能なボトルを2004年から発売しているブランド。最高品質のリユース可能ボトルを作るだけでなく、人々と環境に利益をもたらすために、また使い捨てボトルのゴミをなくすために展開しているといいます。

 

クラシックインスレートナローは、真空断熱構造のインスレートタイプボトルをリニューアルしたモデル。片手で持ちやすいサイズなうえに、キャップにループが付いて携帯しやすくなっています。

 

また、保温・保冷力があるため、夏には氷を入れて冷たさをキープした飲料を飲むことができます。

 

さらに、開口部は滑らかな口当たりで飲みやすくなっているほか、キャップは洗いやすい形状のため、清潔さを保てるとのこと。

 

カラバリは、リアルティール、マリーゴールド、ステンレス、ブラック、ブルーティント、ロータス、ソルトフラッツ、ブラックカモの8色展開。「Klean coat」と呼ばれる独自の塗装技術により、耐久性と安全性が確保されており、長く愛用できるとしています。

 

 

このほか、別売りのスポーツキャップやバンブーキャップで好みの見た目にすることも可能です。

 

20ozモデルの重量は約349g、12ozモデルは約275gです。

 

なお、子ども向けにデザインされた「キッズクラシックナロー」と「キッズクラシックインスレートナロー」も発売。キッズクラシックナローは、12ozモデルで価格は2750円(税込)、キッズクラシックインスレートナローは12ozモデルで価格は3850円(税込)です。

 

↑写真はキッズクラシックナロー

焚き火も調理もこれひとつ、パーツをばらして持ち運べる「Flat Stove」登場

 

エイ アンド エフはNoBoxブランドから、持ち運びに便利な「Flat Stove(フラットストーブ)」を8月に発売します。価格は6600円(税込)です。

 

Flat Stoveは、各パーツをばらすことができるうえに、ひとつで焚き火や調理が可能なストーブです。本体の素材には、亜鉛メッキコーティングされたステンレス鋼を採用。鋳鉄製のフライパンやダッチオーブンなどの頑丈な調理器具の重さに耐えられるよう設計されています。

 

 

本体サイズは27.94×22.86×20.32cmで、重量は約2.5kg。なお、ばらしたパーツを収納できるバッグも付属します。

 

そこまで大きくはないのでソロキャンプなどで活躍しそうです。