わずか15分で全身筋肉痛に! セレブに人気の最新EMSワークアウト「Evolv」を体験してきた

30代も半ばになると、いままでと同じ食生活を続けているだけでどんどん体重が増加していく。たまには体重を図ってみるかと、部屋のすみっこに放置していた体重計を引っ張りだし、乗ってみるとなんと人生で初めて80kgの大台を突破していた(筆者の身長は172cm)。そういえば最近Lサイズの下着の腹回りがキツくなってきたような……。

 

漠然と「痩せたい」と思っていると、雑誌やテレビを見ていてもやたらダイエット関連の情報が目につく。特に気になるのは、テレビショッピングなどでよく見かける、お腹に巻いてスイッチを入れるだけで腹筋と同等の効果が得られるというアレ。運動嫌いな筆者にぴったりの商品だ。

 

アレ欲しいなぁ、買っちゃおうかなぁと考えていた折、ホットヨガで有名なLAVAを運営するベンチャーバンクさんから、新しいワークアウト施設の案内を頂いた。説明によると、EMSパッドがついたボディースーツを着用しながらワークアウトすることで、通常の3倍近い運動効果を得られるとのこと。アレよりもさらに効果が見込めるんだ! ということで、無理矢理お願いして体験レッスンを受けさせてもらうことにした。

 

全身に取り付けたEMSパッドが筋肉を刺激

ベンチャーバンクが運営する「Evolv(エヴォルヴ)」は、銀座一丁目にスタジオを構える新感覚のワークアウト施設。世界のハリウッドセレブやトップアスリートが利用しているというEMSボディースーツ「visionbody」を着用しながら運動することで、短時間で効果的に身体を引き締められるという。

20180110-i03 (1)↑Evolv銀座一丁目スタジオ

 

EMS(Electric Muscle Stimulation)とは、電気刺激によって直接筋肉を動かすテクノロジー。このvisionbodyには20か所にEMSパッドを内蔵しており、全身の筋肉へ電気刺激を与えながら運動することで、15分程度のワークアウトで最大700kcalものエネルギーを消費することができるとのこと。EMSを装着するだけでなく、合わせて運動も行うことでより効果を向上させることができるのだ。しかも、運動後最大48時間ほど続くアフターバーンまで含めると、最大3000kcalの消費も見込めるという。

20180110-i03 (8)↑ボディスーツを着用したところ

 

 

↑このように全身いたるところにパッドが内蔵されている↑このように全身いたるところにパッドが内蔵されている

 

ボディスーツは自分専用のものが用意され、入会時に購入する(3万5000円)か、1か月単位でリースする(3000円/月)か、1回ごとにレンタルする(1500円/回)か選ぶことが可能。購入・リースの場合は、自宅に持ち帰って自分で洗濯できる。なお、EMSパッドを作動させるためのバッテリーや操作タブレットはスタジオで管理しているので、自宅でEMSを使ったワークアウトを行うことはできない。

20180110-i03 (2)

 

仕事帰りに通いたくなる充実の設備

銀座一丁目店舗には、ワークアウトスタジオと男女別の更衣室があり、自分用のボディスーツを持参するだけでレッスンを受けることができる。1回のレッスンは20分程度なので、着替えやシャワーの時間を合わせても1時間程度。シャワーを浴びなければ30~40分で終わるので、仕事帰りで時間がない人にはうれしい。実際、日中の仕事の合間を縫ってレッスンを受けに来る人もいるとのこと。

 

店舗内はとてもきれいで、更衣室はドライヤーやシャンプー、コンディショナー、メイク落とし、化粧水といったアメニティも充実している。女性用更衣室のみ、こだわりの3種類のドライヤーも用意される。

↑男性用更衣室↑男性用更衣室

 

↑シャワーも完備↑シャワーも完備

 

↑女性用更衣室はとても広々↑女性用更衣室はとても広々

 

↑↑アメニティも充実(写真は女性用更衣室)

 

レッスンを受けるスタジオは照明を落として薄暗くしており、他の受講者に気兼ねせずにワークアウトを行うことが可能。レッスンは男女混合だが、これなら異性の視線も気になりにくいのではないだろうか。室内は28度前後に保たれているので、短時間でしっかり汗をかける。

20180110-i03 (7)↑広々としたスタジオ

 

なお、レッスン受講のたびにプロテイン1杯がサービスされるので、効率よく筋肉を鍛えて身体を引き締めることができる。

20180110-i03 (33)↑プロテインはセルフサービス。2種類の味から選ぶことができる

 

驚くほど短時間で全身運動を行える

さっそく筆者もボディスーツに着替えて、体験レッスンを受講させてもらった。まずは準備運動を兼ねて、軽く身体を動かす。準備運動なのに息が切れてしまい、日ごろの運動不足を痛感……。

20180110-i03 (10)↑教えて頂いたのはインストラクターの大黒里絵さん

 

20180110-i03 (13)↑ますは準備運動から

 

20180110-i03 (14)↑リズミカルに左右のひじとひざをクロスさせる動き。お腹の肉がプルプルと揺れる

 

身体が温まってきたところで、ボディスーツにバッテリーを取り付け、EMSを作動させる。全身に力を入れて筋肉を意識しながら電流の強さを調整していくと、筋肉が自分の意思に関係なくビクンビクンと動き出した……いままでに味わったことのない感覚だ。

20180110-i03 (16)↑バッテリーをセット

 

20180110-i03 (18)↑大黒さんがタブレットで個々の部位の電流のレベルを調節してくれる

 

インストラクターの大黒さんによると、女性に比べて男性の方が電流が流れやすく、弱めに設定するとのこと。個々の感覚に合わせて電流の強さを調整してくれるが、筆者の場合は低いパーセンテージでもかなり刺激を感じた。

20180110-i03 (17)↑個々の部位に電流を流しながら強さを調整

 

電流の強さを決定したら、さっそくワークアウトスタート。筋肉に負荷がかかるようにポーズを決めたり、腹筋や腕立て伏せなどのトレーニングを行っていく。この間もEMSは常にオンなので、全身の筋肉に刺激を与えながら少ない時間で効率的に運動が行える。

20180110-i03 (20)↑この姿勢をキープする。身体中がビクンビクンしている

 

20180110-i03 (22)↑自分のお腹を覗き込むように腹筋運動。お腹がブルブル震えているのがわかる

 

このワークアウト自体はそれほどの強度ではないのだが、EMSによる刺激を受けながら行うとかなりしんどい。しかも15分という短い時間のあいだにいくつもの動きを行うので、ゆっくり休むヒマもない。最後の方は、息も絶え絶えになりながらやり切り、あっという間に終了となった。

20180110-i03 (25)↑腕立てふせの姿勢をキープ。もう逃げたくなるくらいしんどい

 

20180110-i03 (26)↑左右のひじとひざをクロスさせる運動その2。仰向けでやってもしんどい

 

20180110-i03 (28)↑最後に左右へ勢いよく腕を伸ばしながら体を伸ばす。半分泣きながらやり遂げる

 

ワークアウトのあとは、疲労回復のため、横になって弱い電流でリズミカルに刺激を与えてもらう。この微電流にはマッサージのような効果があるらしい。ここまででおよそ20分。普通にジムでトレーニングすると2~3時間はざらにかかるので、圧倒的な短さだ。

20180110-i03 (29)↑適度な刺激がマッサージのように身体を癒してくれる

 

終了後は備え付けのプロテインを水に溶かして飲むことができる。以前ウイダーの取材で、プロテインは運動後すぐに飲むのが効果的と教わったので、レッスン終了後すぐに飲むべし。

20180110-i03 (30)

 

20180110-i03 (31)↑今回はバナナ味をチョイス。普通においしい

 

2~3回目で効果を体感。連続受講者も

レッスン終了後、インストラクターの大黒さんにお話しを伺ったところ、だいたい2~3回目くらいからボディラインが引き締まるなどの効果を感じる人が多いとのこと。レッスンは全身コースや部位別コースなどが用意されているが、2クラス連続で受ける人もいるそうだ。

20180110-i03 (32)↑インストラクターの大黒里絵さん

 

なお、現在は銀座一丁目スタジオのみだが、2月3日には麻布十番に女性専用のバーエクササイズスタジオがオープン予定。仕事帰りに通いやすい新宿や渋谷といったターミナル駅近辺にも展開してほしいと尋ねてみたところ、3月末をめどに新宿店もオープン予定とのこと。新宿なら帰宅途中で手軽に寄れそうなので、本気で入会を考えてみたくなってしまった。

 

その後、取材の翌日には全身に筋肉痛が感じられたので、あの短いトレーニングでも十分効果があったということが実証できた。料金は月に何回レッスンを受けられるかによって変わり、月4回のレッスンで12800円から(入会金、システム利用料含まず)。正月太りを解消したいけど、運動する時間がないとお嘆きのアナタ、ぜひEvolvでシェイプアップしてみてはいかが?

 

Evolv 銀座一丁目スタジオ

〒104-0061
東京都中央区銀座1‐2‐4
サクセス銀座ファーストビル 11階
TEL:03-6263-2737

URL:http://www.evolv-ems.com/

20分で最大700カロリーを消費! 最新EMSワークアウト「Evolv」を体験

ドイツで開発され、現在ではヨーロッパを中心に世界のハリウッドセレブやトップアスリートが利用しているというEMSボディースーツ「VISION BODY」。これを着用してトレーニングを行うことで、着用しない場合に比べ、約3倍もの運動効果が期待できると言われています。ついに日本でも初導入されるということで、「VISION BODY」を着用して行う、最新のEMSワークアウトを体験しに行ってきました!

20171102_hayashi_FT_01

 

EMSとは?

なにもしなくても楽に筋肉が鍛えられると、注目を集めているEMS。みなさんは、ご存知でしょうか?
EMSとは、皮膚の表面から電気刺激を与えることにより、直接筋肉を動かすテクノロジー。
もともとは、医療用としてリハビリなどに活用されていました。

 

EMSで筋肉に負荷をかけながらトレーニングを行うことで、より効率的に、そして効果的に筋肉を鍛えることができることから、最近では、ダイエットや筋力トレーニングに活用する人が増えています。

 

 

EMSワークアウト「Evolv(エヴォルヴ)」に挑戦!

20171102_hayashi_FT_02

今回体験する「Evolv」では、「VISION BODY」という専用のボディスーツを着て、筋肉に負荷を与えながら、20分間さまざまなトレーニングを行っていきます。
たった20分できちんと効果が出るのか? と思う人もいるかもしれませんが、最大で、なんと700kcalもの消費が見込めるのだそう。これは凄いですね!

 

着用する「VISION BODY」には、太もも、お尻、背中、腹筋など、全部で16ヶ所に筋肉を刺激するためのパッドが入っており、部位ごとに周波数をコントロールすることが可能。
一人ひとりに合った強度でチャレンジできるので、初心者の人でも安心ですね!
ボディスーツは洗濯機で丸洗いOKと、清潔に使用できるのもうれしいポイント。

 

準備を済ませさっそくスタジオに入ると、何もしていないのにうっすらと汗が。
体を温めて電気を通りやすくするため、室温は28℃に設定されています。

20171102_hayashi_FT_03

軽いストレッチを済ませ体をほぐしたら、EMSの電源をONに。

トレーナーさんがipadを使い、各部位の負荷を調整していきます。
EMS初体験の筆者は、ビリビリと電流が流れ出したのを感じ、少し怯えていました(慣れれば、問題ないのでご安心を)。

 

そこから、腹筋に効果的なプランクや、お尻を鍛えるトレーニングなど、EMS無しで行ってもキツイようなメニューを、20分間行います。
EMSならではの、無意識に筋肉が動く感じは、とても不思議な感覚でした。

20171102_hayashi_FT_04

その後、床に横になり、EMSを低周波マッサージモードに切り替えたら、10分ほど体をクールダウン。

最後に、たんぱく質を25gも配合した、オリジナルのプロテインを飲んで終了です。
運動後30分以内にたんぱく質を摂取することで、筋肉増強や美肌効果が高まるのだそう。

 

翌日、お尻と太ももが筋肉痛に! 短い時間でも効果があるという証拠ですね。
なにか運動を始めたいと思いつつも、仕事や家事に追われ、なかなか時間がとれないという人や、短期間で体を絞りたい人は、ぜひ、挑戦してみてはいかがでしょう?

 

 

【関連サイト】

http:/www.evolv-ems.com/

住所:東京都中央区銀座1-2-4 サクセス銀座ファーストビル11F
TEL:03-6263-2737
営業時間:9:00~21:00
定休日:金曜

 

取材・文/FYTTE編集部