サクラ色を基調とした限定カラー「グロー・ハイパー・ プロ・サクラ・エディション」を発売

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(以下「BATジャパン」)は、2025年前半のgloのブランドキャンペーンである「Live Life in Color」の第三弾を3月24日より順次展開しました。加熱式たばこデバイス「glo HYPER pro」から限定カラー「グロー・ハイパー・プロ・サクラ・エディション」を、3月24日から公式オンラインストアならびにAmazonにて、3月31日から全国の主要コンビニエンスストアにて、数量限定で販売します。

 

「Live Life in Color」キャンペーンの第三弾

限定カラー「サクラ・エディション」は、「桜見る喜びが、春のひとときを彩る。」をテーマにした、サクラ色を基調としたワントーンのデザインです。また、パッケージにも桜をあしらったデザインを採用しました。「どんな季節にも、サクラの彩りを。満開の彩りを、その手に。」という思いの下、春にぴったりの華やかなサクラ色で、新たな出会いに多く恵まれる新年度をはじめ、さまざまなシーンをサクラ色で彩っていただきたいという願いが込められています。

↑「グロー・ハイパー・プロ・サクラ・エディション」3980円(税込)。

 

また、「glo HYPER」シリーズの専用たばこスティック「ラッキー・ストライク」ブランド7銘柄のパッケージデザインを一新し、4月7日から順次リニューアル発売します。味わいや価格はそのままです。

↑glo HYPER用「ラッキー・ストライク」。各430円(税込)

 

期間限定1000円OFFキャンペーン実施中! 「glo HYPER」に鮮やかな緑を採用した限定カラー「エメラルドグリーン」も登場

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(以下「BATジャパン」)は、2025年前半gloのブランドキャンペーンである「Live Life in Color」の第二弾を2月10日より順次展開。glo用「ラッキー・ストライク」からスイッチフレーバー2銘柄を2月10日より発売したほか、加熱式たばこデバイス「glo HYPER」の限定カラー「エメラルドグリーン」の発売および「glo HYPER」デバイスの期間限定の割引キャンペーンを2月17日より実施中。

 

豊富なバリエーションの中から個性や好みに合わせたカラーを楽しめるよう、加熱式たばこデバイス「glo HYPER」から、弾ける喜びが毎日を彩る、鮮やかな緑を採用した限定カラー「エメラルドグリーン」が新登場。エメラルドグリーンには、ユーザーが“今”という瞬間を存分に味わいながら、日々をいきいきと過ごせるようにという想いが込められています。日々の中にふと訪れるリフレッシュの機会を大切にすることで、新鮮な気持ちで生まれ変わるような感覚を楽しんでいただきたいという想いをデザインに表現。

↑「glo HYPER」限定カラー・エメラルドグリーン

 

また、今回glo HYPER用「ラッキー・ストライク」シリーズから、スイッチフレーバーを採用した「ラッキー・ストライク・ベリー・スイッチ・hyper用」と「ラッキー・ストライク・トロピカル・スイッチ・hyper用」が登場。全国の主要コンビニエンスストア、主要スーパーマーケット、たばこ取扱店、glo & VELOオフィシャルオンラインショップにて発売中。

 

従来製品はカプセルを潰すことでフレーバーの味わいが強化されるのに対し、今回発売するスイッチフレーバーの2銘柄は、カプセルを潰す前は清涼感のある爽快なメンソールのみの味わい、カプセルを潰すとベリーやトロピカルのフレッシュでちょうどよい甘さのフレーバーへ切り替えることが可能です。気分やシーンに合わせて味わいを切り替えられるため、よりバリエーション豊かでプレミアムな味わいを楽しめます。また、デバイス内部の掃除が不要になる「StickSealテクノロジー(スティックシール・テクノロジー)」も搭載しており、デバイスを清潔に保ちながらも、満足感のある味わいを楽しめます。

↑「ラッキー・ストライク・トロピカル・スイッチ・hyper用」、「ラッキー・ストライク・ベリー・スイッチ・hyper用」各430円(税込)

 

これまでglo最新デバイスへの乗り換えになかなか踏み切れなかった喫煙者の方々にも、よりお求めやすい価格で試せるように、2月17日より、「glo HYPER」の期間限定割引キャンペーンを全国で順次実施。新カラー「エメラルドグリーン」を含む発売中の「glo HYPER」全4カラーにおいて、全国の主要コンビニエンスストア、公式オンラインストアでは2月17日から3月2日までの期間、Amazonでは2月19日から3月4日までの期間、メーカー希望小売価格2480円(税込)から期間限定の特別価格1480円(税込)で販売します。

さっぽろ雪まつり会場でしか購入できない! 限定カラー「グロー・ハイパー・プロ・クリスタル」

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(以下「BATジャパン」)は、2025年1月から6月にかけて、gloの加熱式たばこ専用デバイスの限定カラーやたばこスティックを順次発売する「Live Life in Color」キャンペーンを実施します。

ホワイトを基調としたワントーンデザイン

「Live Life in Color」キャンペーンの第一弾として、加熱式たばこデバイス「glo HYPER pro」から限定カラー「グロー・ハイパー・プロ・クリスタル」が期間限定で登場します。本デバイスは、2025年2月4日から2月11日まで開催される「第75回さっぽろ雪まつり」会場内に出展するglo喫煙ブース内で予約できます。また、2月4日よりglo公式ウェブサイトのメンバーシッププログラム「Bラウンジ」の賞品としても登場予定です。

↑「グロー・ハイパー・プロ・クリスタル」4980円(税込)。高さ96.7×横幅36.6×奥行き21.1mm、重量90g

 

限定カラー「クリスタル」は、「雪見る喜びが、冬のひとときを彩る。」をテーマにした、ホワイトを基調としたワントーンのデザインとなっています。さっぽろ雪まつり会場でしか購入できない、一面の雪景色にマッチする限定カラーデバイスは冬の北海道の思い出の品にもぴったりでしょう。

↑AMOLEDディスプレイ(アクティブマトリクス方式有機ELディスプレイ)搭載。充電状況、トラブルシューティングの表示から、セッションの進行状況まで、デバイスの状態が通知されます

 

2025年2月4日から2月11日まで開催される「第75回さっぽろ雪まつり」において、gloが紙巻たばこも喫煙可能な喫煙ブースを出展します。雪の景観に調和するクリアドームテント型の喫煙ブースで暖かなひとときを体感できるとともに、世界三大雪まつりの一つである「さっぽろ雪まつり」での思い出に彩りを添えられるような空間に。本ブース内では「グロー・ハイパー・プロ・クリスタル」を予約申込できます。

 

喫煙ブースでは加熱式たばこ専用デバイス「glo HYPER pro」と加熱式たばこ専用スティックを体験できます。また、温かい飲み物を無料で提供するサービスに加え、喫煙所エリアでは加熱式たばこおよび紙巻たばこを喫煙できるため、暖を取りながら休憩できる空間としても利用可能です。

 

どこまで軽くなるの〜! グロー・ハイパーシリーズ史上最軽量となる最新デバイス「グロー・ハイパー・エアー」が登場

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(以下、BATジャパン)は、加熱式たばこ専用デバイス「glo(TM)(グロー)」より、「glo(TM) hyper(グロー・ハイパー)」シリーズ史上最軽量となる最新デバイス「glo(TM) hyper air(グロー・ハイパー・エアー)」を発売。

↑「グロー・ハイパー・エアー」メーカー希望小売価格は1980円(税込)。サイズ:高さ97.3×横幅47.1×奥行き12.5mm/重量:約75g

 

空色にインスパイアされたカラーラインナップ!

従来の「glo(TM) hyper X2」と同様の誘導加熱技術(IH)を採用しながら、スリムで軽量なボディを実現しました。満足度の高い味わいを兼ね備えつつ、よりスタイリッシュで持ち運びやすいデバイスへと進化しました。

↑glo(TM) hyper X2と比較して厚さを40%削減、重量も25%軽減

 

従来のglo(TM) hyper X2と同様、2種類の選べる加熱モードと、ブーストモード専用ボタンを搭載しています。

↑「通常モード」では約30秒の加熱で、「ブーストモード」では約20秒の高温高速加熱

 

また、利便性も特徴の一つです。フル充電で約20回使用することができる高性能バッテリーを採用し、長持ちするバッテリーにより1日中楽しむことができます。充電残量・使用中の加熱モード・起動時間は「LEDディスプレイ」を通じて一目で確認できます。

↑加熱式たばこスティックの挿入口には、ワンタッチで開け閉めできる「スライドシャッター」を搭載

 

新しいデバイスは、アルミニウム素材を使用したスタイリッシュで上質な外観に、コンパクトで心地よいフィット感を感じられるモダンで洗練されたフォルムに仕上がっています。魅惑的でその時々で表情を変える空のイメージからインスピレーションを受けた「オーシャンブルー」「オーロラティール」「クリスプパープル」「セレスティアルネイビー」「ローズゴールド」の5種類の彩り豊かなカラーバリエーションを展開し、その日の気分や服装などに合わせて自分らしいスタイルを自由に楽しめます。

↑写真左からオーシャンブルー、オーロラティール、クリスプパープル、セレスティアルネイビー、ローズゴールド

 

6月19日よりglo & VELOオフィシャルオンラインショップ、Amazonサイト、公式glo(TM) Yahoo!店、公式glo(TM)楽天市場店にて発売。7月18日より全国の主要コンビニエンスストア、たばこ販売店にて順次発売。また、正式発売に先駆け、6月12日10:00から6月18日23:59まで、glo(TM)のメンバー限定プログラム「Bラウンジ」のシルバー・ゴールドステイタスのユーザー限定で先行案内されます。

 

6月12日より開始する先行案内では、空をモチーフとしたデザインの特別パッケージにて提供。

↑空をモチーフにしてデザインされた特別ギフトglo(TM) オリジナルケースも一緒に届く

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】

 

gloから新デバイス登場! 加熱式たばこ「グロー・ハイパー・エックス・ツー」は加熱モードを選べる!!

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンは、加熱式たばこ専用デバイス「glo(グロー)」より、従来品「glo  hyper+(グロー・ハイパー・プラス)」の満足感はそのままに、洗練されたスタイリッシュなデザインと本体の軽量化を実現し、新たにブーストボタンや「新シャッタードア」、「新LEDインジケーター」も搭載された『glo hyper X2(グロー・ハイパー・エックス・ツー)』を多彩なカラーラインナップで発売します。

 

本体の小型化・軽量化を実現!

グロー・ハイパー・エックス・ツーは、グロー・ハイパー・プラスと同様の誘導加熱技術(IH)を採用しながら、同モデルと比較して13%の本体サイズ削減と7%の重量軽減を実現し、持ち運びやすさの向上を目指しました。これにより、加熱温度や速度などの性能は維持しつつ、より洗練されたスタイリッシュなデバイスのデザインを実現しています。

↑「グロー・ハイパー・エックス・ツー」。サイズ:W43.3×H77.5×D21.4mm/重量:約102g

 

「ブーストモード」とは、通常モードと比べて、より高い温度でより素早く加熱することを可能にした加熱モードです。グロー・ハイパー・エックス・ツーは従来のgloと同様に、約20秒で加熱が完了しバランスの良い吸いごたえを約4分間楽しめる「通常モード」と、約15秒間で加熱が完了し約3分間楽しめる「ブーストモード」の2つの加熱モードを選べます。

↑glo史上初めてそれぞれの専用ボタンを独立させたことで、どちらかのボタンを押すだけで自分に合った好みの加熱モードを簡単に選べます

 

使用中の加熱モード・起動時間・充電状態が一目で分かるように改良した「新LEDインジケーター」、上部のカラーを回すことでシャッタードアの開け閉めをする「新シャッタードア」の2つの新機能を採用し、ユーザビリティを向上しています。

 

マットとメタリックの2つの異なる素材を組み合わせた高級感のあるスタイリッシュなバイカラーのデザイン。デバイスカラーはミントブルー、メタルブラック、メタルオレンジ、ホワイトゴールド、ブラックレッドの5種類で展開します。

↑高級感のある現代的なデザイン

 

すでに販売されているグロー・パイパー用たばこスティックを引き続き使用できます。グロー・ハイパー用たばこスティックは、より満足感の高い吸いごたえと濃厚な味わいを楽しんでもらうため、従来のスリムスティックより太く、よりたばこ葉を増量したラインナップです。

↑グロー・ハイパー用たばこスティック

 

全国のgloストア、glo & VELOオフィシャルオンラインショップでは7月25日より順次発売、全国のコンビニエンスストア、一般たばこ販売店では8月15日より順次発売します。また、7月21日15:00から7月24日23:59まで、正式発売開始に先駆け、glo公式サイトBラウンジのシルバー・ゴールドステイタスのユーザー限定で先行発売します。

 

気になる価格は、全国のgloストアおよび全国のコンビニエンスストアでは1980円(税込)。一方、glo & VELOオフィシャルオンラインショップでは1480円(税込・送料別)となります。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】

本当にスリム! 加熱式たばこ「グロー・プロ・スリム」の見た目は実にスマートだった!!

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(以下、BAT)の加熱式たばこデバイス「glo(グロー)」ブランドから、細いタイプのたばこスティックを使用する新製品「glo pro slim(グロー・プロ・スリム)」が、全国の「gloストア」と「gloスポット」、「glo & VELO オフィシャルオンラインショップ」で発売されました。その新型デバイスを編集部員・野田がレポートします。

 

グロー史上、最もスリムな新モデル「グロー・プロ・スリム」

グロー・プロ・スリムは従来の「グロー・プロ」と同様、最新誘導加熱技術を採用しながら、グロー・プロと比較して約25%の軽量化を実現したモデルです。

↑「グロー・プロ・スリム」1980円(税込)。カラーはブラック、ホワイト、ネイビー(写真)、イエローの4色展開

 

グロー・プロ・スリムのサイズは、高さ98.15mm×横幅44mm×奥行き15.5mm/重量74g。「グロー」史上最も薄い厚さ約15.5mmのスリムなボディが特徴で、使用スティックは「グロー・ハイパー」用の太いタイプではなく、細いほうのスリムスティックを使用します。

↑最近のiPhoneシリーズとほぼ変わらない厚み。胸ポケットなどに入れてもそんなに気にならないサイズ

 

↑グロー・プロ・スリム対応のたばこスティックはレギュラー系、メンソール系、フレーバーメンソール系と、計8種

 

使い方は他のグロー端末と変わりません。ボタンを長押しすることで加熱が始まり、20秒ほどで吸い始められます。吸い込める時間は約4分。吸引回数ではなく時間制です。時間経過で本体がバイブして、その後1回ほど吸い込む時間があり、電源が切れます。一回の充電で16回の連続使用が可能で、グローならではの高温高速加熱のブースト・モードも搭載。ブーストモードでは10秒ほどで吸い始められます。吸い込める時間は約3分。

↑スタンダードモードではLEDが水色、ブーストモードではLEDが青色に点灯

 

↑真下から見ると円形と長方形を組み合わせたような形で、膨らんだ円形の部分が手になじむ形状です。USB Type-Cポートを搭載

 

↑クリーニングブラシとUSBケーブルを付属

 

グローは現在「グロー・ハイパー・プラス」480円(税込)、「グロー・ハイパー」480円(税込)、「グロー・プロ」980円(税込)と3種のデバイスをラインナップしています。そこに一つ加わったわけですね。アイコスやプルームに比べて、デバイス本体の価格がとにかくリーズナブルなのがグローブランドの魅力の一つです。

 

グロー・プロ・スリムは重さも74gと、ラインナップの中では最軽量となっています。ノーマルタイプに比べて厚みがないため、ポケットや小さなバッグへの収まりは良くなっているので、持ち運びにも便利なデバイスとなっていますね。

 

 

撮影/我妻慶一

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】