日本HPは8月下旬から、「HP Z Workstation」のエントリーワークステーション「HP Z2 Mini G4 Workstation」「HP Z2 SFF G4 Workstation」「HP Z2 Tower G4 Workstation」を発売する。
日本HP、強固なセキュリティー機能を搭載したPC5モデル
日本HPは9月から順次、強固なセキュリティー機能を備え、安全な環境で業務や共同作業ができる法人向けプレミアムPC「HP Elite」シリーズを発売する。
ゲームを身近に楽しみたい人向けの新ブランド「HP Pavilion Gaming」登場
日本HPがメインストリーム向けゲーミングPC「HP Pavilion Gaming」シリーズやハイエンド向け「OMEN by HP」の新ラインアップ、そのほかディスプレーや、ゲーマー向けアクセサリーを発表
HP、11万円台からのモバイルワークステーション5モデル登場
日本HPがクリエイターやエンジニア向けに設計したモバイルワークステーション「HP ZBook Mobile Workstation」の新製品5モデルを発表
“Kaby Lake-G”採用、4K対応2in1「HP Spectre 15 x360」最速フォトレビュー
日本HPの15.6型2 in 1「HP Spectre 15 x360」は、プレミアムブランド「Spectre」(スペクトル)シリーズの最新モデル。第8世代CoreプロセッサーとRadeon RX Vega M GL Graphics、HBM2メモリー(Radeon用)を1パッケージに統合した第8世代CPU、「Core i7-8705G」を採用しているのだ。
SIMフリー対応! 4G LTE通信OKの12.3型「HP ENVY 12 x2」フォトレビュー
日本HPの12.3型2 in 1「HP ENVY 12 x2」は、先進性やデザイン性を重視したプレミアムブランド「ENVY」の最新モデルだ。しかも、4G LTE通信モジュールによる常時接続、さらにコネクテッド・モダンスタンバイ機能をサポートした「Always Connected PC」なのだ。
バックパック型PCなど体験できるブースがソフマップAKIBAに開設
日本 HPはゲーミングPCの体験、購入が可能な常設ブースを東京都千代田区のソフマップAKIBA②号店パソコン総合館1階に開設することを発表した。開設日は6月1日。
デザイン+性能を重視なら、日本HPで決まり!! スタンダード15型「HP Pavilion Power 15」レビュー
日本HPのノートPCラインアップの中核を成す「Pavilion」シリーズにおいて、Core i5-7300HQ/Core i7-7700HQというクアッドコアCPUに加え、GPUにはGeForce GTX 1050(4GB)を搭載するなどパワフルなモデルとして世に輩出されたのが「HP Pavilion Power 15」だ。
「HP ENVY 13」「MacBook」「MacBook Air」徹底比較 – 自分にぴったりの1台は? 人気の極薄モバイルを選ぶ!
注目のモバイルPC3製品として、日本HPの13.3型ノート「HP ENVY 13」、アップルの12型「MacBook」をピックアップ。本体サイズから、持ち運びやすさ、画面解像度、キーボードの打ちやすさ、さらには費用対効果にいたるまで、さまざまな角度から製品をチェックしてみた。
世界で最も安全とうたう大判プリンターが登場
日本HP、世界で最も安全とうたうワークグループ向け大判プリンターとプリント速度を向上した高速大判プリンターを発表。
「HP Windows MR Headset」「Pavilion Power 580」レビュー! VRは日本HPでトコトン楽しめ!!
VRコンテンツ、さらにはPCゲームをとことん楽しみたい人にピッタリな製品が、日本HPの「HP Windows Mixed Reality Headset(コントローラー付き)」、NVIDIA GeForce GTX 1060搭載の「HP Pavilion Power 580」だ。今後登場するであろうMRコンテンツを存分に堪能するなら、高品質なヘッドセットとハイスペックなPCは必須となる。その点日本HPの製品ならクオリティーもパワーも十分なのだ。
VRはコレで決まり!? 背負える小型ゲーミングPC「OMEN X by HP Compact Desktop P1000」
日本HPが展開するゲーミングブランド「OMEN」。フルタワーのデスクトップ、ノートPCとラインナップを揃えてきた中、多くの方を驚かせたのが、VRも意識した「背負うことも」できる小型ゲーミングPC「OMEN X by HP Compact Desktop P1000」だ。