スイスのスポーツブランド「On(オン)」は、スニーカーセレクトショップatmos(アトモス)とのコラボレーションによって生まれた 「THE ROGER Clubhouse Pro atmos(ザ・ロジャー クラブハウス プロ アトモス)」を、atmos各店、オフィシャルオンラインストアおよびOn Tokyo、On公式アプリにて発売。
オフコートにも対応する快適な履き心地
THE ROGER Clubhouse Pro atmosは、アッパーにセピア系のアースカラー、インソールにはatmosのロゴを配した芝生柄のプリントを組み合わせた限定エディションです。これはテニスのルーツに敬意を表し、テニスが貴族たちの間で親しまれていた時代のグラスコートから着想を得ています。さらに、今回のコラボレーションでは芝生柄がプリントされた限定ボックス付き。
↑「THE ROGER Clubhouse Pro atmos」1万9850円(税込)
また、THE ROGER Clubhouse Proは、カジュアルでありながら競技用のテニスシューズとして、今年3月に発売した初のオールコート用モデルです。ミッドソールにHelionスーパーフォームを採用し、コートを自在に動ける機能性と、 オフコートにも対応する快適な履き心地が両立した一足。
スイスのスポーツブランド「On(オン)」は、2024年3月1日から3月3日まで、日本橋兜町にて、ポップアップスペース「On Energy Hub (オン エナジー ハブ)」をオープン。
3日間を通して様々なコンテンツを用意!
On Energy Hubは、「ランナーがエネルギーを補給するための実験的な空間」をコンセプトに掲げています。開催期間中は、科学的に裏付けられた、ランニングに最適なオリジナルサウンドトラックを聴きながら、Onの最新ランニングシューズやアパレルの試着が可能。その他、開催地である日本橋兜町に出店しているショップとのコラボレーションとして、走った後にはコーヒーを楽しむことができるランニングイベントも開催します。加えて会期中には、2023年からパートナーシップを結んでいる「SUBARU 陸上競技部」を招き、トーク&ランニングセッションも実施。
「オン・ジャパンが始まって10年の今、コミュニティのイベントが行われています。『Meet OnFriends Tour 2023』という名称で、網の目のようにつながりが濃いOnのコミュニティを、全国で走って結びます。東京から横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡まで1700㎞、今まさに走っています。」(駒田さん)
「確信できるのは、コロナ禍による3年間の分断を経て、人のつながりと、祭りが求められていることです。今、必要なのは“愛と平和と、ハイテンション”です。Meet OnFriends Tour は、まさにそのためのイベントです。Onはランニングを通じて、ハッピーな人生を送る人を増やしたいと思っています。」(駒田さん)
ここで紹介するのは昨年秋のローンチ時には大きな話題を呼び、即完売を記録した2002Rの新色です。Made in U.S.A.で2010年に誕生した「2002」の特徴的な重厚感あるアッパーデザインを再現しながら、ソールにはランニングシューズ「M860」と同様のハイスペックソールユニットを搭載しています。
スイスのパフォーマンスブランド「On(オン)」は、Onのシニアチームメンバーであるロジャー・フェデラー(以下フェデラー)と共同開発したシューズ「THE ROGER」を本格始動。7月に発売した「THE ROGER Centre Court 0-Series」(ザ・ロジャー センタコート ゼロシリーズ)のディティールを新たに、「THE ROGER Centre Court」として8月27日に発売します。